seihuti の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 2歳児の英会話教室or派遣レッスン

    教育のカテゴリーで質問しようとも思ったのですが、子供が小さいのでこちらの方が良い意見が聞けそうでこちらを選びました。 我が家には2歳7ヶ月の娘がいます。私はフルタイムで仕事をしているため、英会話教室に通わせることが困難で家で教材を使って英語を聞かせています。でも、友人が1歳2ヶ月の子と英会話教室へ通っていると聞いて、少し詳しく聞いてみると土曜日に通っているとのことでした。土曜日なら私もたいてい仕事はおやすみなのでそれならなんとかなるかな?と思い、インターネットなので少し調べて見ました。月謝的にはみんな1万円前後。それから先日新聞の折り込み広告に入ってたんですが派遣の英会話って言うのを見ました。毎週決まった曜日、決まった時間に自宅へ来てくれる家庭教師に近い感じの様ですが月謝は少し高めに設定せれていました。でも、交通費などを考えるととんとんくらいになるし、自宅だとマンツーマンでレッスンが受けられるメリットがあります。でも、新聞広告だけにあまり信用出来ないような気がして。両者経験のある方、今現在されている方などの意見を聞かせて下さい。

    • 締切済み
    • poor
    • 妊娠
    • 回答数3
  • これから単位制に編入する息子に不安と希望と、、、。

    うちの息子が、いろいろありまして、今の高校から 単位制の高校に編入したいということで3学期から学校に行くつもりはないということになりました。 (いろいろもめたのですが、子供の話を信じて 前向きに考えていこうとも思いました。) その場合、単位制の高校に転入するときに前の高校で 必要な書類をもらわないと思うのですが、どのようなものなのでしょうか? また、3学期にいかないので、単位制のほうは4月から 入学するとして、1年で卒業できるのでしょうか? また、大学も進学可能なのでしょうか? 本人は、今以上に勉強をがんばって大学を目標にしたいと言うのですが、単位制の学校のほうが授業中は真剣に勉強する人が多いように思えるのですが、雰囲気的にはどうなのでしょうか? あと、全日制から単位制に変わることは転入ということで中退ということでもなく、その単位制高校卒業ということになるのですよね、、 これから、新学期早々、学校に転入の連絡をしたり 息子と一緒に単位制の学校に話を聞きにいったりと親としてもいろいろ不安な気持ちでいっぱいなので 教えていただきたく、どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mip33
    • 高校
    • 回答数4
  • 世界史か日本史かの選択

    私は、1年後に受験を控えているのですが、世界史か日本史が選択受験できるんです。それで、どっちにしても独学でやるつもりです。どちらの方がやりやすいでしょう?また、効率の良い方法がありましたら、教えてください。宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • sheri-
    • 高校
    • 回答数10
  • 楽譜を探してます

    「暗い日曜日」という曲の楽譜を探しています。 検索はいろいろしてみたのですが、シャンソンなどの短いピアノ曲などは あるようなのですがちゃんとした楽譜(というと変ですが)が見つかりません。 サントラを聴いて譜面をおこせればいいんですが・・・ 知っている方がいれば教えてください。

  • 就職のときの既卒と新卒について

    いまどきの就職について詳しくないので教えてください。 既卒と新卒とでは、就職の際、大きな差があることはわかりました。 大学4年生の娘のことですが、このまま大学に席を置いて大学5年生となっても、就職するときは新卒扱いとなるのですか。卒業して、1年間就職に当てるのと、どちらに有利不利があるのでしょうか。また、4年で卒業するのと5年で卒業するのとでは、どのぐらいの不利があるのでしょうか。