tsurubonのプロフィール

@tsurubon tsurubon
ありがとう数4
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
66%
お礼率
50%

  • 登録日2006/10/15
  • 役職の人はすべてにおいて偉いのですか?

    職場でのことです。50名ほどの会社です。社員の殆どが中途社員で、私も4月から転職をしました。いままでの職場と違うことが多くて悩んでいます。 殆どの人が中途社員ということもあり、年齢もまちまちです。当然、上司が年下ということもあります。それに関しては仕方がないことで、私も分からないことなどを聞きながら仕事を進めています。でも最近気になることがあります。役職がついている人に限って態度が横暴なのです。 電話には絶対出ない。呼ばれても返事もしなければ見向きもしない。年上であっても部下なので当然のように「○○君」と呼び、タメ口の命令口調。用があると席から大声で呼びつけ、絶対に自分からは動かない。この他にも色々あるのですが・・・。「あいつ態度悪いから打ち合わせ室に呼んで脅かしてやったらおとなしくなった」と自慢げに言う人もいます。 私は数社で働いたことがありますが、こんなことは初めてです。どの会社でも「年功序列も崩れているし、中途の人も増えている。どんなタイミングで誰が上司になるか部下になるかわからない。部下とはいえ年が上ならば人生経験はその人が上。上司部下、年齢関係なく「さん」付けで呼び、誰に対しても敬意を持って話しなさい」と教育されて来たので、今の状況の理解に苦しみます。 また上司として、管理職としての機能がない会社で、請求から仕入れの管理、進め方に関してすべて個人責任で、上司がチェックする仕組みがありません。もしミスがあれば統括部長にみんなの前で怒鳴られます。「テメー」「バカ」「責任取れ!」などと汚い言葉で罵られます。その間、上司のフォローもなく責任も問われません。そのやり方に関して意見した人は「テメー生意気なんだよっ!!」と怒鳴られていました。 正直、ついて行けません。一体、何のために役職があって、管理職としているのでしょうか。威張るだけのためなのかと思ってしまいます。上司が帰るまで帰ってはいけないような雰囲気で、早く帰ると陰口を言われます。仕事量も多く、夜中までかかることも度々ありますが、残業代は一切出ません。労基法を守っていたら会社が潰れるから守るつもりなどサラサラないと言われました。「君は経験もあるし、将来リーダーとして活躍して欲しい」と言われても、やる気になどなれません。 もう、なんだか疲れてしまいました。ミスがあったらみんなの前で怒鳴られるので、ちょっとしたイレギュラーのことが起こるだけで一瞬パニックになってしまいます(その後、周りに聞いたりしながら、ちゃんと処理できますが)。夢にまで仕事のことが出てきて良く眠れず毎日が憂鬱です。 こんなことで辞めたいと思うのは甘いですか?こんなことでは他の会社でも勤まりませんか?毎日毎日残業だし、そんな環境なので身体的にも精神的にも疲れてしまいました。アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#73879
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • 役職の人はすべてにおいて偉いのですか?

    職場でのことです。50名ほどの会社です。社員の殆どが中途社員で、私も4月から転職をしました。いままでの職場と違うことが多くて悩んでいます。 殆どの人が中途社員ということもあり、年齢もまちまちです。当然、上司が年下ということもあります。それに関しては仕方がないことで、私も分からないことなどを聞きながら仕事を進めています。でも最近気になることがあります。役職がついている人に限って態度が横暴なのです。 電話には絶対出ない。呼ばれても返事もしなければ見向きもしない。年上であっても部下なので当然のように「○○君」と呼び、タメ口の命令口調。用があると席から大声で呼びつけ、絶対に自分からは動かない。この他にも色々あるのですが・・・。「あいつ態度悪いから打ち合わせ室に呼んで脅かしてやったらおとなしくなった」と自慢げに言う人もいます。 私は数社で働いたことがありますが、こんなことは初めてです。どの会社でも「年功序列も崩れているし、中途の人も増えている。どんなタイミングで誰が上司になるか部下になるかわからない。部下とはいえ年が上ならば人生経験はその人が上。上司部下、年齢関係なく「さん」付けで呼び、誰に対しても敬意を持って話しなさい」と教育されて来たので、今の状況の理解に苦しみます。 また上司として、管理職としての機能がない会社で、請求から仕入れの管理、進め方に関してすべて個人責任で、上司がチェックする仕組みがありません。もしミスがあれば統括部長にみんなの前で怒鳴られます。「テメー」「バカ」「責任取れ!」などと汚い言葉で罵られます。その間、上司のフォローもなく責任も問われません。そのやり方に関して意見した人は「テメー生意気なんだよっ!!」と怒鳴られていました。 正直、ついて行けません。一体、何のために役職があって、管理職としているのでしょうか。威張るだけのためなのかと思ってしまいます。上司が帰るまで帰ってはいけないような雰囲気で、早く帰ると陰口を言われます。仕事量も多く、夜中までかかることも度々ありますが、残業代は一切出ません。労基法を守っていたら会社が潰れるから守るつもりなどサラサラないと言われました。「君は経験もあるし、将来リーダーとして活躍して欲しい」と言われても、やる気になどなれません。 もう、なんだか疲れてしまいました。ミスがあったらみんなの前で怒鳴られるので、ちょっとしたイレギュラーのことが起こるだけで一瞬パニックになってしまいます(その後、周りに聞いたりしながら、ちゃんと処理できますが)。夢にまで仕事のことが出てきて良く眠れず毎日が憂鬱です。 こんなことで辞めたいと思うのは甘いですか?こんなことでは他の会社でも勤まりませんか?毎日毎日残業だし、そんな環境なので身体的にも精神的にも疲れてしまいました。アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#73879
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • 模型の小型循環ポンプの探し方と販売店

    どんぶり位の水を循環させたいのすが、そのようなポンプはどう探せばよいものでしょうか。模型の滝を作りたいのです・。

  • 爪は何科を受診すべきかわからず困っています。

    最近気がついたのですが足の親指の爪の一部に黒く内出血のようになっている所があります。爪にできているのか皮膚のほうにできているのかわかりませんがこのような場合は何科を受診すればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • okpurin
    • 病気
    • 回答数3