yui_123 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 英検準2級

    今度の日曜に、準2級の試験があります。勉強してないわけでもないですが、過去問を解いても50問中25問前後しか合っていません。来年に受験も控えているので、絶対に取っておきたいのですが、短期間でできる対策はないでしょうか。 非常にわがままな注文であり、無茶苦茶であることは承知の上です。でも、何かあれば教えてください。お願いします。なんでも構いません。

    • ベストアンサー
    • noname#59717
    • 英語
    • 回答数4
  • 理系の科目選択

    もうすぐ3年次の科目選択が締め切られます。 自分は公立高校の2年生で理系に進もうと思っています。 そこで数学の選択でとても迷っています。 進路ではまだはっきりとやりたいことが見つかりません。 でも、オープンキャンパスに行って生活科学の居住学科に進もうかなという気持ちがあります。その場合数IIICは必要ないので選択しないつもりです。 それを先生に相談すると「居住学科は数IIICを今取っておいても受験できる。数IIICを取らないと行ける学部が限られるので数IIICを取って進路の選択の幅を広げるべきでは」と言われました。 そのアドバイスも最もだなと思いました。そんな強い意志で必ず居住学科に行きたいとまでは思えないので・・・。 ●やはり数IIICは取っておくべきでしょうか。 ●数IIICは難しいのでしょうか。数IIICは今までの数IAIIBよりはるかに高度だと聞きます。それについていけるのかという不安もあり・・・。 ご回答よろしくお願いします。