paonta の回答履歴

全210件中101~120件表示
  • ガスコンロの元栓をそのままガスヒーターに流用できるか?

    ガスファンヒーターの購入を考えています。 現在ガスコンロに使っている元栓(一口)を外し、そこにガスファンヒーターのコードを差してそのまま使えますか? どうしてもその元栓を二股に分岐させる工事をしなければならない場合、だいたい工事費用はいくらくらいでしょうか?

  • 浴室乾燥機(ガス)の洗濯物の乾きはどうでしょうか?

     現在、家を新築計画中の専業主婦です。よろしくお願い致します。    週末スポーツ好きの主人と2歳の男の子がいて、ほぼ毎日洗濯をしています。新築するにあたって、浴室乾燥機(ガス)、またはガス衣類乾燥機(乾太くんのようなもの)のどちらかを、雨・曇りの日や梅雨時用に是非欲しいと思っています。  ガスの浴室乾燥機は、通常の家族3人位の洗濯物量(5キロ位)ですと、何時間ぐらいでどの程度乾くのでしょうか?脱水したものを干しておいて、ほぼ完全に乾くのでしょうか?それとも生乾き程度でしょうか?  以前マンションで使っていた電気式の浴室乾燥機が殆ど乾かなかったので心配です・・・。でも、浴室乾燥機には浴室のカビ防止というメリットもあるので、脱水しただけものがよく乾くならガス衣類乾燥機よりいいなと思っています。  どうぞよろしくお願い致します。

  • 建物の価格について

    ピンからキリまであるとは思いますし平均というものでもないと思いますが建坪40坪くらいで2000万~2300万円の建物は建ちますか?それくらいだと安っぽい家になってしまうのでしょうか? その値段だとこのメーカーだと安っぽくなるとかそれなりの物が建つとかあれば教えてください。ミサワ、トヨタホーム、ダイワ、パナホーム、住友林業、三井ホーム、一条工務店などで考えています。

  • 庭から降りるステップについて

    毎度、お世話になります。 掃き出し窓のところから庭に出るところにコンクリートでステップを作って るのをよく見かけますが、あのステップをコンクリートで作らずに、他の 方法がありましたら教えていただきたいのですが・・。 木製のものだといずれ腐ってしまうので、ブロックでも積んでステップに しようかなあと素人は思うのですが、強度とかがわかりません。 人間が何回も踏んでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 移さなかった住民票を改めて移す場合

    初めて質問致します。 さっそくお聞きしたいのですが、現在私は今年3月に大学卒業後フリーターをしております。 卒業の際、どうしても引っ越す必要があって現在の住所に住んでいるのですが、来年の就職先も決まり、社会人になるにあたって住民票をちゃんと移したいと考えています。 そこで問題になってくるのが、いままで住民票を移したことがないということです。 実家から他県の大学に進学し、一人暮らしを始めた際にも住民票は移しませんでした。 また大学卒業後の引っ越し(実家と違う住所)でも、同様に移しませんでした。 移さなかった理由は、お恥ずかしいのですが「別に移さなくても大丈夫だろう」という安易な気持ちからです... 現在の時点で住民票を移す際、  実家→現住所 に直接住所変更するのではなく、  実家→学生時代の住所→現住所 というように、実際の流れに沿って正しく今の住所へ変更するという手続きをする場合どのようにすればよいのでしょうか? 学生時代に住んでいたときの市役所でも手続きは必要なのでしょうか? とにかくまず実家の役場で転出届を出すことからスタートしなければならないということはわかりますが... もちろん不手際の責任は自分にあることは重々承知しており、過料も覚悟しています。 長文になってしまいましたが、御教授宜しくお願い致します。

  • 横に広いベランダに高いラティスをつけたいのですが

    我が家は北斜面のひな壇で道からは10Mぐらい離れているのですが、とても視線が気になりベランダに洗濯を干すときでもまず誰か歩いていないかなどをチェックします。あとうちよりかなり高いところに家が建っているのでそこからの視線もとても気になります。 それでタイトルの通り高さ2Mほどのラティスをつけたいのですが、ベランダの幅が約10Mで私としては洗濯物を干す幅だけでいいと思っているのですが主人がおかしいと言います。何かいいアイデアがあれば教えて下さい。

  • 北陸で楽しめる温泉旅館

    10月に彼氏と温泉へいく計画をたてています。2人とも20代前半ですが、お互いのんびりした性格なので「ゆっくりできておいしいものが食べられるところ」ということで温泉になりました。普段まともに休みのない彼にやっと連休がとれたので、ゆっくりのんびりできる旅館をさがしています。 多少高くなってもかまわないので、温泉と料理が楽しめるおすすめの旅館を教えて下さい。また、旅館の中でほかに楽しめる(たとえば室内プール付き、お土産屋さんが大きい、散歩コースがある、など)のオプション付き(?)の旅館がいいなと思っています。 今のところ石川の和倉温泉、山中温泉あたりをさがしていますが、北陸でほかにおすすめのところがあればそちらも教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします!

  • 大手でないと、土地は見つからない?

    家を建てるために、小さな不動産屋にたのんで土地を探しているんですが、全く見つかりません。半年探して気が付いたことがひとつあります。自分の希望の場所に次々と家が建っているのです。土地を探すときには大手のハウスメーカーに頼まないと、営業マンの人数や力関係でいい土地が見つからないものなんでしょうか?

  • 素人のアイディアを聞いて投資して下さる企業などありますか?

    皆さんにお尋ねします。 トイレ用品に関して新しい製品のアイディアを持っています。 これを聞いて貰い、投資して貰えるような場所、サイト等ありましたら教えて欲しいのですが・・・ 特許に関しても検索をしましたが類似品がありましたがまだ取得になっていません。 みなさんのご協力お願いします。

  • 深く根をはる植物

    家の敷地内に崖があり、雨のたびにがけ崩れが心配です。 深く根をはる植物を植えようと思っています。背の高い木はわりと埋まっているのですが、背の低い植物で、土の露出している部分を埋めたいと思っています。背の高い植物、そして低い植物ともに、根を深く、広く張る種類を教えてください。お願いします。

  • 現在の電線の一般的な単価を教えてください

    「CVT8sq-3C」という電線の材料のみの単価を教えて下さい メーター当たりでお願いします。

  • 閉め切った部屋の湿度

    閉め切った部屋は湿気がひどいので、窓を開けましょう。こんな事を言われると誰も反対しませんね。 しかし、閉め切った部屋には、湿気はどこからはいるのですか。 入って来た湿気はどうして出て行かないのですか。 壁や天井や床は湿気の移動に対して、一方交通なのでしょうか。 外の湿度は一年中、上がったり下がったりします。対応して、室内の湿度も影響を受けるでしょう。室内の湿度の年間平均は、外気の湿度の年間平均になりませんか。 以上永年の疑問です。工科大学建築科教授に伺っても、ハッキリしませんでした。どうも壁材などが含む(あるいは含める)水の量と室内空気が含む水の量のバランスを上手に計算するとよいような気がします。

  • コンセントから異臭がして困っています。

    1ヶ月ほど前から、玄関でなんとなく異臭(タマネギかニンニクのような臭い)がするような気がしていました。でも、臭いがする日としない日があり、臭いの強さもそれほどではなく、ちょうどその臭いがする辺りにタマネギやじゃがいもを置いていたので、それが臭いの元だと思っていたのですが、先日その臭いが強烈になり、玄関だけでなく部屋中で臭うようになってしまいました。慌ててタマネギなどを処分し(というか腐ってはいないのでちゃんと使いましたが)、臭いがしていた周辺や冷蔵庫裏の水が溜まるところを掃除しても全く効果がありませんでした。それからその臭いの周辺を嗅ぎまくって、やっと、発生箇所がコンセントの穴からであることがわかりました。焦げ臭いような臭いは全くしませんが、コンセントカバーを外してみると確実に臭ってくる(そこから風も入ってきているようです)ので、間違いはないと思います。この臭いの原因が何なのか、分かる方はいらっしゃいませんか?? 私の家は木造3階建て(住んでいるのは2階)マンションで、今年の2月に新築で入居しました。

  • 契約前の取り消しについて

    家を建てようと、今、業者さんと打ち合わせをしている最中なのですが、契約の前に取り消しになりそうな感じです。 この間、基本的な間取り・仕様の確認書とゆうものにサインをしました。『間取りの設計・基本的仕様はこれ以上変更しない』ことに同意します、との内容だったのでサインしたのですが、色々わからない事がでたきたので質問の電話をすると、「ウチは本当は建てたくないんや。わからん所があるなら打ち合わせの時にいってくれ。」と言われ、いざ契約に行くと勝手に仕様変更がされており、説明するように伝えると「コストが掛かるから、ウチは建てたくないから文句があるなら止めろ。」と言われ、設計費や地盤調査費などを請求されています。 払うべきなのでしょうか?それとも消費者センターや弁護士さんに相談したほうがいいでしょうか?

  • 近所の野良猫糞尿対策

    お隣さんが野良猫に餌をあげていて、住み着いている状態です。 今現在多い時で10匹ぐらいいます。(というより外で放し飼いなのかもしれませんが。。) そのにゃんこ達がウチの敷地に糞尿をして困っています。 良い解決法がありましたが教えて頂けますでしょうか。 現在はこんなカンジです。 ・木酢液は数日効果があったが現在は慣れたらしく効果なし ・塀、花壇にトゲトゲシートをはりつめてみたが効果なし (ゆうゆうとシートの上を歩いてます。。) ・花壇にトゲトゲシートをした事で、糞はそこにしなくなったが  おしっこはあいかわらずしている。  (シートとシートの隙間が2センチぐらいあいていると、   すかさずそこにウンコされます。(驚)) ・そこでシートをびっちりと敷き詰めたところ、プランターの中に  ウンコしてました。(猫も必死?) ・おしっこは駐車場の砂利にも多数している。 ・塀にワイヤーを張って侵入を防止する事はできるが、門からも入ってくるので効果なし。 ・借家なので花壇や駐車場をコンクリで埋める事などはできない。 ・超音波の機器は高額なので購入予定はありません。 お隣さんですし、直接はカドが立ちますのでシラーっと対策を練れればと思います。 猫自体は私も好きですし、周りに迷惑をかけないように飼って下さると一番いいのですが。。 まだ生後1ヶ月ぐらいの子猫も親猫の後ろをチョロチョロ…といった具合なので、できるだけ猫には害を与えない程度に対策があれば幸いです。 ちなみにウチにきて糞尿をする猫は成猫(特に縄張り争いをするボスネコ)と、それをチェックしに嗅ぎ付けに来るメスネコの様です。

  • 南西角地はの土地を買われたかた

    南西角地は、夏場暑すぎますか?建物の間口が広い部分(玄関)が西で、横が南になります。どちらにも4mほどの道路が面しています19坪程度です。よく似た条件で家を買われたかた、教えてください。夏はやはり暑いでしょうか?角地っていいものでしょうか?メリット・デメリットなどもございましたら、是非教えてください。あと、その隣は100万安い南向きです。角地だからという理由で100万高いだけのようです。この場合みなさんなら、どちらを選びますか?

  • クッションフロアにカビがはえています

    築7年の一戸建て住宅ですが、洗面脱衣所のクッションフロアに黒いカビがはえてきています。 カビてからかれこれ3年は経つと思いますが、少しずつ広がってきています。 場所は、風呂場の折れ戸の境い目です。 バリアフリー住宅として建てたため、風呂場と脱衣所の段差がなく、戸のレールに水よけとしてのゴムが張ってありますが、そのゴムは、飼い猫が食いちぎってしまって用を成しておりません。 それが原因かと思いますし、普段からこまめに拭き掃除をすれば防げたかと思いますが、他にも何か原因は考えられるでしょうか? また、カビたクッションフロアは、張り替える以外良い方法はないものでしょうか? 市販のカビ取り剤(カビキラー等)を使用しましたが、効果はないようです。 あと、もし張り替えるなら、業者に依頼したとして、費用はどのくらいかかるものですか? 広さは、1坪で洗濯パンが設置してあります。 一度にたくさんの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 温水コンセントの数

    現在、住宅を新築中の者です。 暖房機を温水ルームヒーターにすることは決定したのですが、温水コンセントの箇所を何箇所にするか迷っています。 取り急ぎ暖房を設置する予定のない部屋でも温水コンセントを設置しておこうかと思ったのですが、熱源機1台につき4箇所までしかつけられないということで、想定していたリビング、和室6帖(リビングとつなっがっていますが仕切戸あり)、寝室、子供部屋x2(現在間仕切りがない1部屋)に設置しようとすると5箇所になるので熱源機が2台になるとのことです。故障しやすい燃焼機器を2台も設置するのもどうかなと思いますし、上手く室内機を使用すれば温水コンセント4箇所でも大丈夫なのかな?と迷っています。 実際に温水暖房を使用されている方、ご意見をお願いします…。

  • 黒いトゲトゲのシートは効きますか?(猫忌避)

    野良猫の糞尿被害にホトホトまいっています。 20坪の小さい土地に家が建っているので、家の周りのわずかな敷地です。 土の上に直径2cm程の石を敷き詰めており、 「ガーデンバリア」を合計7個(充分な個数)、 猫忌避剤も撒きました。 しかし、朝出かける際に見るとあるのです。 ガッカリします。 そして、帰宅後、周りの石と共に糞を取り去り、消臭剤を撒き、忌避剤を撒く。 それでも、また朝見るとある。 もう、泣きたいです。 あとは、黒いトゲトゲのシートを購入し敷き詰めようかと考えているのですが、 あのトゲトゲのシートは効くのでしょうか? どなたか実際に使用した方に教えていただけると、有難く、 よろしくお願い申し上げます。 また、どちらで購入したかも合わせて教えていただけると、助かります。

  • 吹き抜けがある住宅で蓄熱暖房はどうですか?

    北陸の富山で住宅を建てる計画なのですが暖房設備で、蓄熱暖房・床暖房(ヒートポンプ・蓄熱床暖)・全館空調の選択で悩んでいます。私の家族は、妻・子(5歳)母(87歳)の4人家族です。新築予定の家は、Mホームで断熱材がロックウールで高気密・高断熱です。私・妻・子は平日の日中は家にいませんが、母は日中家にいます。母はとても寒がりで冬は24時間暖房が必要です。(現在24時間エアコンをつけています)新築予定の家は、リビングに吹き抜けがあり述べ床面積が1階・2階合わせて55坪程です。いろいろ話を聞いていると蓄暖が一番、イニシャル・ランニングコストが安いので、蓄暖にしたいと思っているのですが、吹き抜けがあるので寒くないか不安です。吹き抜けがある住宅で、現在蓄熱暖房を入れておられる方のアドバイスをお聞ききしたいので、よろしくお願いいたします。