melon_ball の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 死んでしまうかもしれない元彼

    今はもう会っていませんが、メールを続けている元彼が、おかしいのです。 以前から仕事がうまくいかず、眠れない日があったり、落ち込んでいましたが、いよいよだめだと言い出しました。 もう半年会っていませんが、人生終わりだとか、首くくろうかとかメールしてきて、先週にはいろいろと整理しているからもう全部終わりにしようと言われました。 確かにずっと登録しているサイトも脱会したりただ事では無いようです。先日どうしても話がしたくて会いにいきましたが迷惑だから来るなと言われ結局行ったけど会ってもらえませんでした。 彼がおかしい事を彼の家族に言ったほうがいいかと思いましたが、そんな事をしたら、いよいよ首を吊るしかないから止めろといわれました。 私は最近知り合いが自殺したので怖くて怖くてたまりません。私が何を言ったところで彼はよけい惨めになるから止めてくれといいます。 このまま何もしないでもし彼が死んでしまったら、と思うと夜も眠れません。どうしたらいいでしょうか。

  • 2人を同時に好きになったと言われ…

    私には今好きな人がいます。 相手にはもともと彼女さんがいるのですが、 私が好きだと伝えたところ、相手も私のことを好きだと… 「それで?」と聞いたところ、 「同時に2人を好きになった。俺もどうすれば良いのか分からない。」  と、本気で頭を抱えているようでした。 私から、どうするか決めてほしいという意思を伝え、早2ヶ月経ちました。 時期的に、私の状況も相手の状況も難しく、7ヶ月経つまでには決めると、約束しています。 相手に彼女さんがいると知る(相手に彼女さんができる)前から、私は好きで、 彼女さんがいると知った後、一旦気持ちを抑えようと努めた時期もありましたが、どうしても気持ちが抑えられず、 私から、気持ちを伝えるに至りました。 できることなら、一緒に居たい、傍に居りたい、隣に居たい、支えて居たい… そんな思いを強く持っていて、あきらめる気持ちになりません。 ただ、今は、とても息苦しい。私はどうするべきなのか… 約束はしているので待つというのも1つの選択肢なのですが、私から離れるというのも一つの道。 私は、どうすれば良いでしょう。。。

    • 締切済み
    • noname#21068
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ゴキブリなどの害虫対策?

    中古物件の購入を検討しています。庭が大きい物件なのですが、築10年超を経過しています。 物件を見た際に庭があって植栽がたくさんあった関係でしょうか、ゴキブリの糞らしきものがトイなどについていました。周りの家も大きな庭があり立派な植栽を施しているのでゴキブリや害虫がいることは致し方ないのでしょうが、私はまったくゴキブリが苦手です。 害虫駆除の対策工事などがあるのか?どれくらいまでの効果が期待できるか等を教えてください。 室内を内覧した際にも部屋に殺虫剤がおいてあるのが非常に気になりました・・・

  • この家族に疲れてしまいました・・・

    両親と、障害者&精神病の弟と一緒に住んでいます。 両親は昔は喧嘩がちで父親に問題があると思います。 父親は、母(私にとっての祖母)を早くに亡くし母親の愛情を知らずに育ち、又父の父(私の祖父)も相当厳格な人だったようです。 父の親戚関係の人に会った記憶がありません。最近では父は家族とコミュニケーションを取ろうとしません。 私もそんな関係を修復しようと思いません、何を言っても私のいう事は否定されるからです。 気持ちの通じない、何を考えているか分からない人と一つ屋根の下暮らすのはしんどいです。 そして弟は障害に甘え何もしない&精神病。いつもイライラしています。 そして暴飲暴食、そんな自分にイライラして又周りに当り散らします。 正直大迷惑です。こちらまでイライラして気分最悪です。 弟が近くにいると、本当に憂鬱になります。 母は母で、弟に依存し、弟もまた母に依存しています、弟は母がいなくなったらどうなるんだろ?って本気で思います。 自立もできやしないし、正直うんざりで、何度も母に言ってきましたが、「今は精神的にも安定してないから仕方がない」と聞く耳を持ちません。 大量の薬を飲んでいますが、一向に良くならず・・・ いつになれば、どうすれば弟は自立できるんだろうか。 もう、不安で仕方がありません。 そんな家族といると、もう心が何も感じない。 というのは少し違いますが、マイナスな事しかかんじれません。 何をしていてもたのしくありません。どちらかと言うと辛いです。 自分もどんどん嫌いになってきて地下鉄等で視線が気になるようになりました。 私も精神科に行っていますが(家族には内緒です)薬を飲んでもいまいち効いているのか分かりません。 もう、うんざりです。生きるのがしんどい。 お金も知識も教養もない。あるのは重荷になる家族。 どうしたらいいのでしょうか。とにかくしんどいです。

    • ベストアンサー
    • noname#31613
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • イジメ

    高校3年生です。私は今いじめられてます。といっても殴られたりあきらかに悪口を言われるわけではありません。私が発言したことに対して後ろの席の子がクスクス嫌な感じで笑ったり、私が教室に入った時何か話してたのをやめたりするだけで確信的なものはないんです。皆普通に話すときは普通に話すし。。でも悪口を言われてるのはまちがいないんです。。仲良しだったのに何が原因か解らず聞くことももちろんできません。後少しの我慢だといってもまだまだあるし受験のストレスと人間関係のストレスを両方背負うのは苦しいです。馬鹿にされたような笑いが悔しく、前まで仲良くしてたのが何だったのかとムナシク。最近自殺した中学生があんなに問題になってくれるなら私もいっそ自殺したいと思いました。でもそんな勇気も今の私にはありませんでした。どうしたら良いんでしょう。逃げたいけど私の学校は進学校です。授業を休みたくはないから行かないとしかたないんです。だから逃げることもできないんです。

  • 男性が好きな料理(お酒は飲まない方)は??

    こんにちは、今度彼に料理を作ることになったのですが、 何を作っていいのかわからず、困っています。。 何を作ればいいのか彼に聞けばいいと考えて、彼に聞いたんですが、何でもいいよという答えでした。 何でもいいというのが一番困る答えで・・・。 ですので、男の人はどのような料理が好きなのか、知りたいと思いました。 彼は、20代後半でお酒は飲まず、タバコもすいません。 なので、お酒のつまみ?では無く、ご飯おかずや そのままご飯になるようなもの(親子丼、カレーライス)を望んでいそうです。 私が今考えているのは、クリームシチューやハンバーグ、オムライス等です。 後は煮物やパスタ等です。私が考えているものでもいいのですが、 回数を重ねて作っているうちにレパートリーに詰まってしまいそうですので、 皆様のアドバイスや好みを聞いて、いろいろな料理を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20886
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 冷たい上司との付き合い方

    職場の女性上司が最近私によそよそしいのです。 直接の上司ではなく、でも同じフロアで連携して仕事をしています。 以前はそうでもなかったのに、最近まったく変わってしまいました。 必要最小限のことしか話してくれません。 他の人とは普通に話しをして、雑談や笑い声も聞こえてきます。 が、私には挨拶もそこそこ、目も合わせてくれません。 誰に対してもそうなら分かるのですが、私にだけ、冷たいのです。 それがおおっぴらにではなく、何と言うか・・・他の人にはわからないように・・・私を無視するのです。 そのやり方はとても微妙で・・・具体的に何かあったのなら、対処の仕方もあると思うのですが、単によそよそしいというだけでは、下手に誰かに相談することもできずにいます。 少人数の職場ですから、私がこんな風に受け取っているということを他の人に相談してなんとなくギクシャクするのもどうかと思い、誰にも言えないのです。 私は彼女に対して、まったくわだかまりなく、尊敬もし、何でも相談してきたつもりです。 何か気に障ったのかな、不用意な発言をしちゃったのかな?と自問しますが、分かりません。 それに、そんな小さなことで怒ったり、すねたり、またそれを態度で表すような方ではないのです。 それだけに、とても怖いです・・・。 人間ですから、気分の悪い時もあるだろうし、細かいことが勘に触ったかもしれないと思い、ここはじっと我慢の時だと思ってます。 でも、何が原因か分からないというのはつらいですね。 こういう場合、じっと我慢すべきでしょうか? 何かアクションおこすべきでしょうか?

  • 創価学会員の彼が言った「言っちゃいけないことも言っちゃいけないんだ」

    今日彼と学会のことで喧嘩していて 「まだいえないことがあるんだ」といわれました。 「本当は言えないことがあることも言ってはいけないんだ」と 意味深なことを言われました。 学会員のおきて?みたいなものだそうで。 「誰にもいうな!」と釘をさされましたが 知りたくて気がくるいそうなので ここで質問しました。 学会員の「言ってはいけないこと」とはなんなのでしょうか 学会員の方、教えてください。

  • どうしよう・・・

    こんにちは。 一ヶ月くらい前にネットゲームで知りあった男性がいます。彼は30歳社会人で私は20歳学生です。ネットゲームといってもチャットをするのですが、その人から交際を申しこまれました。お互い話てて気が合うし、彼は穏やかだし正直ものだなという印象を受けました。仕事にもまじめに取り組んでいるそうです。彼は今までいろんな子と話してきたけど、ここまで本気で好きになったのは初めてだといってとても気に入ってくれて、私も最初は嬉しくて、メアドと写メも交換しました。 しかし問題点がいくつかあります。まず、年齢差があること。定職ですが高卒であること。学歴差がかなりあること。(学歴で差別するのはよくありませんが・・価値観や考え方の違いがある)趣味は競馬とパチスロ。遊び程度にたしなむらしいですが・・キャバクラ通いをすること。会社での人とのつきあいだからしょうがないという・・・趣味など共通点がない。等です。 人柄はよくても条件や状況からして受け入れられないところがあり、付き合ったとしても遊びばかりされたら不安なので、何度もお断りしてるのですが、聞いてもらえません。かなりアタックされて私も心が揺れ動いてしまうこともあり葛藤で悩んでいます。 みなさんならどうされますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • バイクの免許

    僕は21歳です。21でバイクの免許(普通自動二輪車)を取ろうと考えています。僕は21で取るのは遅いのかな?と思っています(独断ですが…)そこで普通自動二輪車の免許をお持ちの方にお聞きします。皆さんはいくつの時にバイクの免許を取りましたか?そして、僕と同じようにこれから取ろうとしている方はいくつで取ろうと思っていますか? 周りの人が十代でとっている人が多いので、皆はいつ取ったのか気になっているので是非皆さんの意見もお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • こんな場合どうすればいい?

    最近、転職をしたのですが、その職場は以前働いていた所といろんな事が違っていて、少し戸惑っています。 前の会社は、女子社員も多かったのですが、 女性特有な問題もなく、個人的に親しくしてる人もいましたが、みんな一線は引いていました。 なのであまりプライベートな部分までには深く立ち入らないという感じでした。 しかし今の職場は、プライベートな事もバンバン聞かれますし、昼食中には下ネタまで飛び出す始末です。 私としては、あまり親しくもない人にプライベートな事等を話したくないですし、まして会社で下ネタなんかは話したくはないのです。(飲み会の場ならまだしも…) 今の職場は既婚者・子持ちも多く、言葉は悪いですが、『おばちゃん化』している人が多いのです。 こういった場合、どう接すればいいのでしょうか? 上手に交わす(避ける)方法や、何かアドバイスなどありましたらお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 何かにつけて自信が無い

     僕は20歳の学生です。 タイトルどおり何かにつけて自信がありません。 あらゆるコンプレックスの塊だと思っています。 そう思っているので、恋人を作ることも、何かにチャレンジすることも消極的になってしまいます。 自信をつけるには、それなりの結果を残したいと思っていますが、その結果もありません。 これほど自信の無い自分が情けないです。  自信が無いので、被害妄想も激しく、街を1人で歩いていると周りの人から馬鹿にされているような気がします。特に綺麗な人やかっこいい人からはそういった視線を感じてしまいます。    自信はありませんが、変なプライドは高く、それが自分をジャマしている気もします。自信の無いくせに完璧主義です。 どうすればよいでしょうか?

  • さらにメールをしても大丈夫でしょうか?

    私は8月末に前職を退職したのですが、その少し前に個人的に食事に誘われた他社の男性がいます。 この人は「メールが苦手」と言っていて、食事の日時を決める連絡は電話でしていましたが、食事の後日、私が退職予定であることを告げると「寂しくなったらメールしていいよ」と言ってくれました。 この言葉はうれしかったのですが、特にメールすることもなかったのでそのままにしていたところ、2週間くらいして向こうから 「久しぶり!少しは落ち着いた?落ち着いたらまたご飯食べに行こう(^0^)」とメールが来たので 「こんにちは。仕事は来週から始まります。近いうちにぜひお食事に行きましょう!また連絡くださいね」と返事をしたのですが、それから1ヶ月ほど全く連絡がありません。 私としては、次のメールで具体的な日を提案してきてね、というニュアンスで返事をしたつもりだったのですが、伝わってないのでしょうか(>_<) 今ここで近況報告したらしつこいと思いますか? 相手の「またご飯に…」は社交辞令だったのかなあ↓と思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#38132
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼が出会い系で浮気しようとしています(><)

    彼氏が出会い系サイトにまた登録しているのを見てしまいました。 元々彼とは1年位前にそこで出会ったのですが、私と付き合ってると言いながら新たに登録したりプロフを更新したりしています(><) 急に会えるかどうか連絡してきて私が会えないとわかったらそういうことをします。わざと私にあてつけみたいなんですよ。見てるのわかっててわざと登録して反応を見ているというか。。 会えなかったぐらいで他の女性を探すなんて悲しくて死んでしまいそうな気分です(><) 私は彼の好きなタイプで必要な存在だって言ってくれますが、そう言いながら他の女性を物色しているのかと思うと腹立たしいです。 そして何食わぬ顔で甘えたメールをしてきたりします。 そんなメールされてもイライラしますが、彼のことが好きなので我慢して優しくしています。 私はキープされてて、浮気をしても良いと思われているのでしょうか?何度かこういうことをされても優しくしてきたので甘く見られているみたいです。 因みに出会い系をやめてと言っても知らないとのことでした(><) 彼とはまだHはしていません。それが浮気の原因だと思いますが、尽くされているわけでもなく、大事にされているわけでもないこんな状態でHする気にもなれません。 お互い好き同士なので別れたくありませんが、迷っています。 彼の浮気はHをしたらなおる時もあるのでしょうか? 束縛が嫌いだと思うので自由にしてきましたが、知らん振りのままでよいのでしょうか? 知らん振りを続けると急に甘えてきて子供みたいになります。 男性の気持ちがよくわかる方、同じような体験をされた方、浮気しなくなるようなコツなどありましたらアドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30022
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 私の生活もあるってことを分かってほしい

    週末を彼の部屋で過ごすのに疲れてきました。それを彼にわかってもらうには、どうしたらいいでしょうか? 彼の部屋の掃除や買出しを手伝って、片道1時間半かけて自宅に戻って、それから今度は自分の部屋の掃除や洗濯をしなければなりません。彼は会ってる間に家事が終わるからいいけれど、私は帰ってからもう一度全部自分のことやらなきゃなんです・・。 なので、毎週末行くと疲れてしまうということと、たとえば土曜日は彼も私もお互い自分の掃除とか買い物を済ませて、日曜日に会うようにしたいと言ったんですが、彼は「それじゃただの友達みたいだ」と怒ってしまいました。 「俺の部屋も君の暮らしの一部なんだから、俺の買い物は君の買い物と同じ。俺の部屋を掃除するってことは、君がすごす場所を掃除するってこと。一緒に行くのが嫌だというのが理解できない」と言われます。でも、同棲してるわけじゃないし、私も自分の買出しとか洗濯とか週末にすませないと、きびしいです。私がわがままなのでしょうか?

  • うつの彼からの空メール

    私には鬱の彼がいます。波が激しく沈んでいる時は誰とも会いたくないようです。沈んでいる時に会える時もあるのですがどうしても誰とも会いたくないという時にはそっとしてメールも電話も控えるようにしています。 ですが、そんな彼からたまに空メールや文字化けしたような意味不明なメールがきたりします。それに対して「どうしたの?」や「空メールきたけど?」という返事をしても彼からは返事はきません。あとで何のメールだったのかと聞いても「覚えてない」といわれます。 このメールに意味はあるのでしょうか? 会いたくないと言いながらかまってほしいのでしょうか? でもそういう時は1人になりたいみたいで私と会ってくれません。 彼はどうしてほしいのだと思いますか?