donadonamame の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • おしりを拭くときの格好

    2歳8ヶ月の娘がいます。 まだオムツです。 こどものおしりの拭き方、皆さんどうしてるのか、ぜひ聞かせてください。 うちの場合は、オムツでウンチしたときは、 いつも立たせたまま、ふつうに(ちょっと足を開いて立つ程度で) おしりふきでママがサササーっとウンチがつかなくなるまで 拭いています。 もしくは、ごろんと寝ころがってる時は、 赤ちゃんのように。(もうあまりしませんが。) これが普通なのかと思っていました。 ところが先日、パパ実家に娘を預けたところ、 義理母が、ウンチのおむつ交換をするところにたまたま遭遇したのですが、娘に向かって、 「ほら、手を床につけて、よつんばいしてごらん! ワンワンみたいに!」と、 思いっきり娘のお尻の穴を丸出しにさせて拭いていたので、 正直、まずびっくりしてしまいました! (まぁ、笑えると言えば笑えるのかもだけど・・) でも、やっぱり、ちょっと下品というか・・・ とにかくびっくりしてしまいました。 娘は、おとなし系のおっとり派で、まさに女の子って感じです。 私も娘は、それなりに品よく育てたいな、と思っています。 (ちなみに、義理母は、男の子の息子を育て、娘以外の孫も 男の子なのでなんだか子育て感覚が、私からすれば結構荒々しいというか・・、そんな感じです。) でも、今までお友達でも、そういう風に拭いている子を見たこともなかったので(あまり見る機会もないけれど)、とにかく衝撃的でした。 事情があり、これから2,3ヶ月、 週1で義理母に娘を日中預けることになったのですが、 これからよそ(外出先)でおむつ交換する時とかに、 娘がその格好をするようになったらイヤかも・・と思いました。 思わず、義理母にも、「その格好はちょっと~・・」と 言ってみたのですが 「ちゃんときれいに拭かないとなんだから!」とあっさり。 まぁ、拭き易いといえば拭き易いけど・・ このよつんばいスタイルって、普通なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#97075
    • 育児
    • 回答数7
  • 1歳の誕生日の記念に何かしましたか

    まもなく1歳の誕生日を迎える男児の母です。 お祝いというか、何か記念に残るようなことをしたいと思うのですが「お誕生日ケーキ」「一升餅」以外で、「ウチはこんなことをしましたよ♪」という事があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#81288
    • 育児
    • 回答数6
  • 尿路感染症の疑い?

    1歳になる男の子がいます。 GWが始まる4月末に突然の38度の高熱が出ました。夕方過ぎていてかかりつけの小児科の診察時間も過ぎていたので、家で様子を見ていました。熱以外はとくに症状がなく、翌朝には熱も下がり元気だったので、病院には行きませんでした。 しかし、数日後のGWの真っ最中にまたもや熱が出て、これは2日ほど微熱が続きました。機嫌も悪く、食欲もあまりなかったです。 ただ、この期間は病院が休みだったので、またもや家で様子をみていました。GWがあけて病院の診察が始まった頃にはすっかり熱があった事を忘れてしまったくらいです。でも何も悪い症状はないので、病院は行ってません。 ネット等で「尿路感染症」の事を調べて、もしかしたらうちの子はこれだったのかな?と思ったのですが、今は症状がなくても一度病院で検査したほうがいいのでしょうか。

  • 明日の戌の日(水天宮へ)

    明日水天宮へ安産祈願に行こうと思ってHPなどを調べていました。特別祈願をし腹帯を購入したい(帰ってから家でつけるつもりでいるのですが・・)のですがこの特別祈願ってどういうものなのでしょうか?特別祈願は初穂料3000円とありこの中には祈願と腹帯もついているのでしょうか?祈願って腹帯をつけて受けなくてはいけないのでしょうか?HPの意味がなんか理解できず・・。というか勘違いしていたのか・・。どなたか行かれた方手順を教えて下さい!お願いします。

  • 下痢に付いて

    1歳2ヶ月の男なの子の事なのですが4日ほど前から 下痢がひどく、食事や水分を取ると直ぐに出してしまう 状況です。(お腹を壊す風邪はやってるんですかね?) 病院に行き、お腹の薬はもらい飲ませているのですが 一向に良くなる気配がありません。 現在は水分だけは飲んでくれるのですが・・・ 病院の先生からは、塩分を取らないと脱水症状に なると言われているため、ご飯を食べさせようと しているのですが、食べても吐いてしまうため 困った状況です。このような状況の場合はどのように すればよいのでしょうか?(目の下にくまが出て やせてしまいました) 頑張って食べさせれば良いのは分かっているのですが 同じ様な状況の方で、こんな食べさせ方をしたよ等 良い方法があるようでしたら御教授お願い致します。

  • アップリカzucco楽ちんだっこ ヒップ&ショルダー

    アップリカのzucco楽ちんだっこ ヒップ&ショルダーの購入を考えています 実際に使われている方のご意見お願いします

    • ベストアンサー
    • namu3
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 肌のざらつき

    もうすぐ四ヶ月の赤ちゃんのことです。 最近になって足のふとももあたりがザラザラした感じです。 お風呂から上がると、ザラザラしていた部分に赤い細かい湿疹が沢山出ています。家で保湿のケアをしていればいいのか、病院に連れていくべきか。。 明日にでも病院で見せることも考えています。同じ経験ありますか?

  • これらの食品で、10ヶ月くらいで食べれないものは?

    穀類が入ってるホットケーキミックスを 何も考えず購入したのですが、 以下のもので食べれないものってありますか? 大麦 もちきび もちあわ 黒米 黒ごま 宜しくお願いします。

  • 破水?

    36W5dの初産婦です。 一週間前くらいからおりものが水っぽくなった気がしていましたが、本などに「臨月になるとおりものが水っぽくなる」と書いてあったので気にしていませんでした。 何となくトイレに行くたびにおりものシートを交換していますが、量は「大量」と感じた事はありません。 でも今日になってふと「少量の羊水?」と不安になり始めました。 と、言うのも、臭いが通常の尿ともおりものと違っていたからです。 生臭くもありません。 色は昨日まで少し黄色でしたが、今日は透明です。 胎動は毎日激しいです。 ちなみに今お風呂から上がって一時間ちょっと経ち、トイレに行きましたがおりものシートは濡れてませんでした。 少量で数日間羊水がチョロチョロ出たり止まったりなんて事あるのでしょうか? 陣痛もありません。 明日の午後、病院に行ってみようとは思いますが何だか落ち着きません。 羊水だった場合、毎日湯船に5分はつかってましたし感染も不安です。 (ちなみに感染するとどのような症状が出るのでしょう?) でも胎動は激しいし赤ちゃんも下がって無いようだしオリモノかなとも思います。 無知でお恥ずかしいのですが、どなたか詳しいかたいましたらアドバイスお願いします!