joyjoy99 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • beforeについて

    いつもお世話になっています。 You have been to Nagoya before.(今まで~したことがありますか。という疑問文に直しなさい。) という問題で 私はHave you ever been to Nagoya before.としましたが答えはHave you ever been to Nagoya.でした(泣どうしてbeforeがなくなるのですか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20550
    • 英語
    • 回答数1
  • 10月末までにで数学IAの矯正

    僕は理系の高3年です。 マーク模試を受けてもIIBに比べてIAの成績がありえないほど低くて困ってます。勉強をしてないのではありません。勉強法もIIBと同じ様にしていたので的外れではないと思います。 ちなみに他教科もあるので数学に裂けるのは一日2時間まです。この条件下でどなたか今から10月末までに実力を伸ばせる効率のいい勉強法を教えていただけませんか? 今所持している参考書は数研出版の4STEPと青チャートとスタンダードIAIIBです

  • 面接の答え方で・・・

    最近の気になったニュースと卒論のテーマについて質問されたらどんな風に答えるのがベストでしょうか??

  • 進路

    私は生物工学を学んでいますが 生物工学を学んでいる皆さんに質問なんですが 皆さんは、どういった企業や機関に就職していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#229062
    • 生物学
    • 回答数1
  • 高3生、この時期の偏差値って

    子供が高校3年生です。 二学期になって殆ど毎週校外模試があります。 よく「偏差値はあてにならない」と言われます。 もちろん絶対視はしていません。 しかし、もうすでにこの時期になってくると全体的にある程度志望校も絞られて来ると思うのですが、 この時期からの偏差値ってどれくらい重要視すればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24992
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • 蒸散について

    蒸散について2つ質問がありまして 投稿させていただきます。 (1)蒸散は葉の気孔で行いますが 茎からも蒸散するということがwebにチラッと 書いてありました。たぶんしないと思うのですが 実際どうなのでしょうか? 昔、ある植物の葉っぱをとって、 その部分にワセリンを塗ったものの 蒸散量を調べようと思ったのですが 茎からも蒸散してしまうなら ワセリンを塗っても減ってしまうはずですよね。 (2)上の実験で、そのまま植物を放置しておいたら しおれてしまう&枯れてしまうと思うのですが その理由は蒸散ができず、水を吸い上げることが できないゆえに、植物体内の水分量が不足してしまうから という理由でよいのでしょうか? かなり昔に習った蒸散のことが最近気になって きてしまい、質問させていただきました。 ご専門の方、お詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

  • 英語会話文

    いつもお世話になっています。 いくつか疑問に思ったので教えてください。 ( )に適切な語をあとから選ぶ。 (1) Man: Hello, this is Brown's Bank. Woman: I'd like to talk to Mr.Frank Smith, Please. Man: ( ) What can I do for you. 1.Speaking 2.Yes, I do. 3.just fine. 4.No,it's mine. 私はjust fineにしたのですが、答えはどうしてSpeakingなのでしょうか。 (2) A:There cookies look delicious.Can I have some? B: Sure,Linda. ( ) I've just made them. 1.I'm not sure 2. I'll take it. 4.A lot better,thanks. 私は4にしたのですが、どうして3なのでしょうか。 (3)A: I'm going to order the salmon steak. How about you? B: ( ) It sounds good. 1.You can tell me. 2.I'll have the same. 3.You can do it. 4. I hope so. 私は4にしたのですがどうして2なのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 英語 英文

    いつもお世話になっています。 英文でいくつか分からなかったので教えてください。 日本文にあうように並べる。 (1)ご両親によろしくお伝えください。   Please ( 1.to 2.me 3.hello 4.your parents 5.say 6.for ). 私は、3,5,1,2,6,4としましたが違いました(>_<) (2) スーザンは小さな動物の世話をするのが好きです。 Susan ( 1.care 2. small 3.to 4.likes 5.of 6.take ) animals. 私は4,3,6,1,5,2としましたがあっていますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 東大理IIから医学部(改)

     先ほど、ここで質問いたしましたが、本題と議論内容がずれてしまいましたので、申し訳ないですが改めて投稿させていただきました。  率直に質問いたします。東大理二に在籍しながら医学部を目指し、理三を受験することは可能でしょうか?ある本で、理二に在籍し、10人枠の医学部を目指す東大生が、評点が足りそうも無く、理三を受験することにし、その際「落ちても理二に在籍したままというのが強みになった」と書いてあった気がするのですが、実際これは可能なのでしょうか?理二在籍というのが、受験の失敗によって剥奪されることがあるのかどうか知りたいです。よろしくお願いいたします。

  •     ★はこの計算であってますか?

    お恥ずかしいですが 式 1010×23.6×10-6×★       =-10     1010×23.6×10-6       =-10 / ★     23836×10-6       =-10 / ★      0.023836=        -10 / ★            ★≒-0.024 10×106=107 であってますよね?

  • 就職活動とエントリーっていつから?

    大学3年生の女です。 就職活動って具体的にはいつぐらいからなのでしょうか? リクナビとかにも登録していますがエントリーとか会社説明会とかの日時とか、全くわかりません。 くだらない質問ですみません。

  • 最終面接での1分間自己アピールについて。

    最終面接でまず始めに1分間自己アピールがあるらしいのですが、どんなことに重点を置けばいいのでしょうか?とにかく入りたい気持ちばかりが先行し、うまくまとめられません・・・。冷静にならなければいけないのはわかっているのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#22132
    • 就職・就活
    • 回答数3