PowerMaster の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • サーマルについて

     地上付近にできる小さなサーマル(上昇気流)について現在調べています。 あるサーマルができ、消滅し、次のサーマルがどのあたりにできるかなど、サーマルをシュミレーションしたいと思っていますが、うまくいきません。 気象のことはあまり分からないので、サーマルができ、消滅するまである、規則性があるのかどうか教えてください。 また、モデル化するのに最適なソフトや方法があれば教えてください。

  • 原爆記念日の天気について

    8月6日の原爆記念日の放送を見ました。 いい天気でした。ふと思い出したのですが、この毎年恒例の行事は、雨に見舞われたり、台風や集中豪雨に見舞われた行事の記憶がありません。 ひょっとしたら、戦後、ほとんど晴天のもとに行事が行われているのではないかと思います。 この台風の季節でもあります。ひょっとしたら、人工降雨などで事前に雨を降らせて、行事が晴天下で行われるように段取りしてあるのかなとも思います。だとすれば、すばらしい技術だと思います。 これまでの経験で、広島、長崎の原爆記念日の行事中に雨が降ったことがあるのでしょうか。 教えてください。

  • 原爆記念日の天気について

    8月6日の原爆記念日の放送を見ました。 いい天気でした。ふと思い出したのですが、この毎年恒例の行事は、雨に見舞われたり、台風や集中豪雨に見舞われた行事の記憶がありません。 ひょっとしたら、戦後、ほとんど晴天のもとに行事が行われているのではないかと思います。 この台風の季節でもあります。ひょっとしたら、人工降雨などで事前に雨を降らせて、行事が晴天下で行われるように段取りしてあるのかなとも思います。だとすれば、すばらしい技術だと思います。 これまでの経験で、広島、長崎の原爆記念日の行事中に雨が降ったことがあるのでしょうか。 教えてください。

  • Catalystでのmac-addressのaging timerは何をみるのか

    Cat2950や3550にHubを接続してPCを接続します。HubとPC間を物理的にケーブルを抜くと想定された5分で正常にそのPCのmac addressはAging timeoutします。 しかし、PCを電源いれたままで放置していただけではそのPCのMac addressはaging timeoutしません。"パケットキャプチャしてPCからなにもパケットはでていないのにです"。 MAC addressのaging timerは、そのPCからパケットをうけとらなくなってから5分できれるはずです。ずっときれないのですがなぜでしょうか?? PCが電源を入れている間はスイッチがmac-addressを覚えているのは、パケットでなくPCからの電気信号かなんかで覚えるのでしょうか??

  • 熱海・箱根・修繕寺の温泉で雰囲気のいい老舗ホテル or 旅館

    お世話になります。 友人たちと日帰り温泉旅行に行くプランを立てています。 場所は熱海・箱根・修繕寺あたりが候補にあがっていて、 雰囲気のある老舗のホテルか旅館を探しています。 温泉のあと、くつろげる喫茶・カフェも素敵なところがあればいいなぁと 思っているのですが、なかなかこれといったところが見つからず・・・ 箱根プリンスがカフェも文句なしで仮決定していたのですが あいにく改装中だったようで、また振り出しに戻ってしまいました。。 温泉フリークの方がいらっしゃいましたら、 ぜひぜひ、アドバイスをお願い致します!

  • 箱根 12月の見所

    12月中旬、1泊2日で母と箱根へ行きます。 宿泊は宮ノ下の富士屋ホテルです。 車がないので、電車で観光したいと思っています。 紅葉も過ぎた12月、お勧めのスポットやモデルプランがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 東京に安く行くには?

    福岡に在住の学生です。今度、福岡から東京に行く事になりました。 飛行機でなるべく安く東京に行きたいのですが、どのように行くのが一番安いでしょうか? 11月28日~12月8日の間に行きたいと思っています。 国内格安航空券といったホームページも見つけましたが、詳しく書かれていないですし、日帰り不可という会社が 多いような気がします。(出来れば日帰りで福岡に帰りたいです。) 早めに予約すれば安くなるとは思いますが、知識がないためどうすれば少しでも安く予約出来るのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 熱海か草津

    4月が彼の誕生日なので旅行をプレゼントしたいと思っています。 そこで2択までには絞れたのですがここから先が選びかねています。 草津温泉か熱海温泉なのですが、どちらも行ったことがないので、 足を運んだことがある方どんなことでもいいので教えてください。 ちなみに出発地は福島県です。 カーナビで調べたところ距離はほぼ同じでした。 どちらも有名な温泉地ということでとても迷っています。 ご存知の方いましたら、オススメのスポット、旅館も教えていただけるとうれしいです。 私は誕生日にミラコスタに招待していただいているので、 私もそれなりのものをお返ししたいと思っています。 ご意見お願いします。

  • 東京のお薦めの美術館・博物館など

    来月東京へ遊びに行くのですが、月曜日・火曜日に美術館などを回りたいと思っています。 自分でも調べたのですが、ダリ回顧展には是非行こうと思っています。 その他にお薦めのミュージアムありますか?できれば上野、または渋谷周辺で。 また、月曜日もやっているところでおもしろいのはあるでしょうか? 大体の鑑賞時間もわかれば尚嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • イタリアでの食事はイタめししか無いのでしょうか

    イタリアで食事しようとすると、イタめししか無いのでしょうか。 旅行者だけでなく、イタリア人はイタめししか食べないのでしょうか。

  • 東京近郊のおススメ温泉

    東京から1.5~2時間くらいで行けるおすすめ温泉をご紹介ください。 条件は *電車で1.5~2時間位でいける所。できれば電車1本で行けるところがいいですが、乗り継ぎがスムーズだったり、直行バスがあったりで2時間以内でいければOKです。 *のんびりゆっくり出来るところ。 *古かったり手入れがされていなかったりは避けたいです。 *チェックインが早く、チェックアウトが遅いところ。 *お風呂のバリエーションが多いところ。露天は必須。 *マッサージやスパなどのあるところ。 *硫黄の匂いの温泉はNGです。 *予算は一人2万円くらい迄。 全てをクリアしていなくてもいいです。 また、行った事が無いところがいいので、熱海、伊東、伊豆長岡、鬼怒川、那須、伊香保、四万以外がいいです。 わがまま言って申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 年末に湯治生きたい!

    もういい年なんで、仕事ばっかりも疲れが抜けません。 関東地方のどこでもいいんで湯治とかできる温泉ないですかあ?? 東北には大沢温泉、鉛温泉、酸ヶ湯温泉なんかありますよね?? そんな温泉は関東地方にはないんですかね??あああ年末に本をたくさん持って行って3日くらいゆっくりしたいです。そうそう自炊もしたいなあ。お願いします!

  • 箱根について詳しい方 アドバイスお願いします。

    今月末に友人と2泊三日で箱根へ行く計画を立てています。 大阪に住んでいますが一度乗ってみたいので新宿からロマンスカーで行きたいと思っています。 ガイドブックを買って箱根で行きたい所のプランを大まかに立ててみました。 一日目 9:30頃 湯本着 湯本周辺を散策→(登山列車で)昼頃 宮下着 富士家ホテルでランチ→(バスで)仙石着 ラリック美術館見学→(バスで)小涌谷着 ホテル宿泊 二日目 箱根ロープウエイで芦ノ湖へ→小田原宿泊 こんな感じです。ちなみにホテルは二日も既に予約しています。一日目のプランは時間的にゆとりがあるでしょうか? また他にオススメの場所があれば教えてください。 二日目はまだ芦ノ湖以外に決まっていません。 他に是非行っておいた方が良い場所ありますか?あ、ちなみに友人も私も温泉にはあまり興味がありません。。 また月末の箱根の気温はどれくらいですか? 教えてください。

  • 箱根での1泊2日の一人旅

    9月の中旬にでも、箱根に1泊2日、男の一人旅に行こうかと思っています。 一人でも大丈夫なホテルを見つけたのですが、肝心の箱根のどこを見て回るかで迷っています。 できれば自然を満喫できるコースがいいです。箱根経験者の方、よろしければアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします^^

  • 羽田空港から鎌倉市大船までの行き方☆

    金曜夜22:45に羽田に着くのですが鎌倉市大船市という所へ行きたいのですがどのように行けばいいのでしょうか? ネットで検索しても色んな交通手段があるようで迷っております。 できれば安く簡単に行けたらいいのですが。。。 どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • JALのファーストクラスとビジネスクラスの違い

    マイレージを使ってJALでパリに行くのですが ファーストクラスとビジネスクラスが選べます。 ビジネスが8万5000マイル ファーストが12万マイルです JALのファーストクラスとビジネスクラスの違いはどうでしょうか? 取れるならばファーストクラスを選んだ方がいいですか?