shivtec の回答履歴

全73件中61~73件表示
  • とりあえず、生きがいがなくなったのなら、1年間死んだ気になって好きなことをやって生きてみろ

    私は29歳男でございます(;´д`)以下、重たい内容ですので読める人だけ読んでください。 16のころうつ病にかかり高校中退。その後家族に色々言われるからバイトとか契約社員で22歳まですごしました。かなり苦痛でした。その後プログラムの勉強をしてプログラマになりましたが、半年ほどで退社(やはり精神状況が悪いため)。その後、簿記の勉強を始めて今は1級の勉強をしています(2級はとりました)。その間、家族が結構おかしな人がいまして、えらい目にあったりもしました。来年で30ですし、もうそろそろ疲れまして30になって未経験でもなぁと思い、簿記の勉強もストップです(ガス欠です)。ちなみに、高校までは県内進学校に結構上位のクラスで入ったり、部活動でがんばったりしてスポーツテストでも好結果をのこしました。それで、高校を中退してからもすごくがんばったのに、現在でもこんな状態かと思うと、やりきれなくなります。いつ自分は楽になれるのかとも思います。うつ病にかかってから今まで友達・彼女など当然0です。ちなみに、母は現在、病気療養中で直るまで時間がかかると思われます。私も、ゆっくり直せなかった(というより直す環境じゃなかった)ので、まだ、パニック障害があったりします。 で、インターネットをみていたら、題名の文が書いてありました。有名な本からの引用らしいです。 みなさんなら、何をしますか?重い内容ですみませんでした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • とりあえず、生きがいがなくなったのなら、1年間死んだ気になって好きなことをやって生きてみろ

    私は29歳男でございます(;´д`)以下、重たい内容ですので読める人だけ読んでください。 16のころうつ病にかかり高校中退。その後家族に色々言われるからバイトとか契約社員で22歳まですごしました。かなり苦痛でした。その後プログラムの勉強をしてプログラマになりましたが、半年ほどで退社(やはり精神状況が悪いため)。その後、簿記の勉強を始めて今は1級の勉強をしています(2級はとりました)。その間、家族が結構おかしな人がいまして、えらい目にあったりもしました。来年で30ですし、もうそろそろ疲れまして30になって未経験でもなぁと思い、簿記の勉強もストップです(ガス欠です)。ちなみに、高校までは県内進学校に結構上位のクラスで入ったり、部活動でがんばったりしてスポーツテストでも好結果をのこしました。それで、高校を中退してからもすごくがんばったのに、現在でもこんな状態かと思うと、やりきれなくなります。いつ自分は楽になれるのかとも思います。うつ病にかかってから今まで友達・彼女など当然0です。ちなみに、母は現在、病気療養中で直るまで時間がかかると思われます。私も、ゆっくり直せなかった(というより直す環境じゃなかった)ので、まだ、パニック障害があったりします。 で、インターネットをみていたら、題名の文が書いてありました。有名な本からの引用らしいです。 みなさんなら、何をしますか?重い内容ですみませんでした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • 洗車して傷つけられました。

    6月上旬のお話なのですが、ガソリンスタンドに行って洗車をしたところ運転席側のドアに白い傷がついていました。 もちろん洗車する前には傷はついてませんでした。 黒い車なので白いキズはとても目立ちます。  すぐ洗車した従業員に傷がついている事を言うと、「わからない」の一点張りです。 でも、その従業員の口から「1週間前に洗車した時は傷はついてませんでした」と言いました。 洗車して車を拭くときにもわからないって言っていたのに、1週間前の事は覚えてるのです。 その従業員ではラチがあかないため、上司を呼びました。 上司はすぐ直すから見積もりを欲しいと言いました。 そして僕はいつもお世話になっているディーラーに行って見積もりを送ってもらうことにしました。 翌日電話があり「うちの従業員は傷をつけていないため修理できない」と言ってきました。 その上司というのは店長です。 店長と話しをしてもうちのスタンドに車を傷付ける物はないと言います。 僕は脚立や洗車の時に水をかけるガンでは傷がつかないのかと聞くと、傷はつかないといいます。 その店長がもう話すことは無いので副社長と話してほしいと言ってきました。 その副社長と電話で話しをしました。 そしたら「傷をつけたという証拠をもってこい」と言われました。 僕は「じゃあ、そちらも傷をつけてない証拠をもってきて」と言いました。 副社長はこちらは証拠を用意しない、あなたが用意しなさいと言い、鼻で笑いながら電話を切りました。 どうしたら良いでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 無職の犯罪

    最近、私の住む地域でもいろいろな事件が起きています。地元新聞に載る事件を見ますと容疑者の職業が無職が圧倒的に多いのです。なぜ? 1 無職で収入が無いから収入の糧として犯罪に走る 2 犯罪を犯すような人だから社会が受け止められず、就職出来ず無職になる 3 報道側の偏見で容疑者が無職だと優先的に載せる みなさんはどれが一番近い答えだと思いますか?

  • 空手は喧嘩のためにある?

    空手は喧嘩に使っていいのでしょうか?空手は喧嘩のためにある のでしょうか?わからなくなりました。 自分はまだ空手を始めて間もないです。精神的に強くなろうと 思い空手をはじめました。 しかし、最近疑問に思える事実にぶつかりました。 道場の黒帯の方は空手で喧嘩をかなりされていたそうです。 師範もそれは知っていて止めるとかはなく、むしろ奨励している ようなかんじで笑って話されていました。 私はまだ空手がどういうものか全くわかっていませんが、 何か違和感があります。どこがどうと言うと言い難いのですが、 正しい方向が急に見えなくなってしまって、足場が崩れた感じが して急に不安になりました。 近所のすごく大きくて有名な道場の師範も酒によって 喧嘩になって一般人のおなかを殴り、内臓を破裂させました。 空手はこういうものなんでしょうか?正直に言うとちょっと 泣きたくなりました。

  • 大型バイクのオススメとアドバイス

    現在、普通二輪免許を持っていてXJR400Rに乗っていますが、大型免許をとって大型バイクに乗り換えようかと計画中です。 それで、気が早い話しですが早速何にしようかと考え(悩み)中なのです。 現在はネイキッドなので、折角なので違うタイプのバイクもいいかなと思っています。 (アメリカン、スクーターは対象外ですが・・・。) それで、オススメのバイクやアドバイスがあれば教えて欲しいと思っています。 YZF-R1など非常に心惹かれるのですが、ライポジがキツイという話も聞きますし、どうしたものかと考えています。 堅実なところではXJR1300という手もありますが、今がXJR400Rなのでちょっと面白くない気も・・。 SSに一度は乗ってみたいという願望もあるんですけどね。 それで、色々な角度からオススメ、メリット、デメリットなど教えていただけると助かります! よろしくお願いします。 YAMAHAが好きなのですが、他のメーカーの事でも色々教えてください。 また、外車は故障頻度や維持費の違いなどどうですか?? ちなみに、身長184cm、体重73kgです。

  • ★アマレスは実戦的でしょうか?★

    こんにちは。先日、アマチュアレスリングの試合を見ました。 すごく実戦的な印象を受けました。 (自分の言う「実戦的」とは「護身術に使えそう」という意味です。) みなさんはどう思いますか? あのスピード、密着した状態からの攻防は 実戦的だと思うのですが…。

  • 飲酒事故の犯人の"会社名"はなぜ報道されないの?

    飲酒運転事故があった場合、犯人が公務員だった場合は、「○○市役所の公務員が・・・」というように報道されますが、一般の会社だった場合(運送業の業務中を除く)単に「○○市の会社員・・・」と報道される事が多いように思います。 行政に対しては、就業規則で飲酒運転をした場合は懲戒処分として処罰することを求めているかのように、懲戒処分を定めている役所の割合を報道している報道番組もありました。 飲酒運転の抑制効果として、就業先での懲戒処分というのは大変有効だと思います。 せっかくなので、一般会社の会社員が就業時間外に飲酒運転で捕まった場合も、勤務先を報道した方が好いと思うのですが、なぜそうしないのでしょうか。 民放は、広告料を企業から貰っているから、企業の立場を悪くするようなことはできないからでしょうか?(そんなことはないですよね) よろしくお願いします。

  • 飲酒運転について  雨の日って検問あまりしてない事ないですか

    これだけ毎日のように紙面を騒がしておきながら 飲酒運転を繰り替えす馬鹿ども ある新聞で特集が組まれ、飲酒運転する人物にインタビューが載っていました その中で「今日は雨だから検問やってないだろうし」 という一文がありました 確かによほど重大な犯罪が起こって緊急配備がひかれたりしてる場合を除いて雨の日に検問がやってるのを 見かけた事も実際に検問に会ったことも一度もありません。 また今はしてませんが昔飲酒運転をした時に「雨の日 だから検問はないだろう」という認識を自分ももっていましたし、周りの飲酒運転者も同様の事を言っていました。 雨の日こそ重大な事故が起こりやすいと思うし、こう いう考えの飲酒運転者が多いと思うので厳しく検問等で取り締まりを行うべきだと思うのです。警察官も人間ですからやはり雨の日は避けがちなんでしょうか? それともたまたま雨の時に検問にあってないだけで しょうか

  • 現行オデッセイについて。

    現行のオデッセイってミニバンなんですか?? 車高なんてセルシオなんかと大して変わらなくないですか? あれはステーションワゴンと言っていいのではないでしょうか? 今のこの時代、ミニバンって言えばなんか世の中の流れに乗ってる! みたいな人が買ってくれて売れるからミニバンって名乗ってるだけでは? と思いますが・・・ (CMで『ミニバンはホンダが極める。』なんて言ってますが、極めなくていいです。) ますますミニバンが分からなくなってきた者に回答お願いします。

  • ハッスルの良さを教えてください

    BIコンビの時代から(年がばれますね)男女プロレスをテレビで見続け、見に行った会場ではペンを持ってサインをもらいに走り回った子供時代。 PRIDEもK-1も、もちろん創世期から見ています。 その意味でプロレスの良さも、格闘技の良さも十分知り尽くしている自負があります。その私が、先日初めてハッスルのDVDを見たのですが、これがわからないのです。 私から見ると「プロレス付学芸会」 小川もなぜあのあり余る才能を埋もれさせているのか そう見えてしまいます。 ですが、多くのトッププロが出場したがり、多くのファンもいます。 ハッスルが好きな方、どういう見方をすればハッスルの良さがわかるのか教えてください。 実際に会場にいかないと無理でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20587
    • 格闘技
    • 回答数5
  • TMAXを買ったものの 早く走りすぎて..

     スクーターでのんびりという気分にさせないバイクですね というか信号ダッシュで、いっきに120km 戦闘モードになってしまい 困っています。   みなさんは、どのように自重されていますか?

  • アメ車のどこがいいのですか?

    こんばんわ。 16歳で運転したこともないのに生意気言ってしまって申し訳ないのですが、 アメ車の魅力ってゴツかったり豪華な感じの外見とフカフカの革シートと注目度抜群なこと以外になにがあるのでしょうか? 本当に分からないので教えてください。

    • ベストアンサー
    • neo6
    • 輸入車
    • 回答数11