roca11510 の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 離婚後の荷物整理について。

    離婚して家を出る事になりました。結婚の時に友人や親戚からいただいたお祝いの品々の処理をどうすべきか悩んでいます。ほとんどが私の側の方からいただいたものなのですが、引越し費用があまりないのと、戻った先の実家がとても狭いので置く場所に困ると思うのです。が、離婚の原因は夫なので彼のために残していくというのも悔しいし。他の大切なお友達に差し上げるというのはいただいた方に失礼だと思うし…といろいろな考えが交錯して決断できないでいます。 また、結婚で幸せだった時期の写真や想い出の品もどうしていいか…全部捨ててしまうと自分の幸せだった時期も全て否定するような気がして。 離婚経験者の方、こういった品々の処理はどうされましたか?アドバイスいただけると幸いです。

  • mixi利用者に質問

    こんにちは。 mixiをやり始めて4ヶ月くらいの者です。 ふと思ったのですが、 皆さんはmixiをパソコン、携帯電話、どちらから閲覧していますか? (もしくはどちらの方が多いですか?) よかったら年代、性別、理由と共に教えてください。 お願いします。 ちなみに私の場合は... 10代後半(大学生)♀ ほとんどパソコンから ケータイだとやり過ぎて生活の邪魔になりそうだから このような感じでお願いします!

  • 結婚後の信頼関係(長文です)

    結婚して半年の27歳女性です。 夫とは3年間の交際後結婚しました。私たち夫婦は仲がよく、 毎日仕事で遅く帰ってきて疲れていても沢山会話があり 楽しい結婚生活を送っていました。 ところがある事をきっかけに全く会話のない夫婦になってしまい ました。夫が少し前から仲がよかった夫の会社の女の子と2人で遊びに行くというのです。私もその子とは何回か飲みにいったことがあり 2人が変な関係でないことくらいわかっていたのですが、妻として 夫が女の子と2人と遊びに行くのは嫌でした。でも私たちは お互いを束縛せず、私も友達(女の子ですが)と飲みに行ったりもしてたので反対できませんでした。 それからも会社の人(その女の子を含め複数とかで)週末は頻繁に遊びに行ったりして私は家にひとりでいることが多くなりました。話もその女の子の話が多いし、寂しくてつい、「その子のこと好きなんじゃないの』と問いつめしまいました。自分でもそんなこと考えたことがなかったけど、私にそんな風に思わしてしまってショックだと言ったのと同時に、私に対して結婚する前の気持ちがないかもしれないと言われました。要は自分の気持ちがわからないと。 その後は何回も話合い、夫も今までどおり2人でがんばろうと 言ってくれましたが、あきらかに様子がおかしいのです。 家にいてもしゃべらない、あいかわらず会社の人と頻繁に遊びに行く、家事に対して全く協力がない、等、私のことなんてどうでもいい と身受けられる行動をとるのです。夫が私から心が離れているなら、関係を修復するのは難しいんではないかと思い、別れたほうがいいのか悩んでいます。最近は悩みすぎてうつのような症状がでてきており、疲れました。どうか何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 結婚後の信頼関係(長文です)

    結婚して半年の27歳女性です。 夫とは3年間の交際後結婚しました。私たち夫婦は仲がよく、 毎日仕事で遅く帰ってきて疲れていても沢山会話があり 楽しい結婚生活を送っていました。 ところがある事をきっかけに全く会話のない夫婦になってしまい ました。夫が少し前から仲がよかった夫の会社の女の子と2人で遊びに行くというのです。私もその子とは何回か飲みにいったことがあり 2人が変な関係でないことくらいわかっていたのですが、妻として 夫が女の子と2人と遊びに行くのは嫌でした。でも私たちは お互いを束縛せず、私も友達(女の子ですが)と飲みに行ったりもしてたので反対できませんでした。 それからも会社の人(その女の子を含め複数とかで)週末は頻繁に遊びに行ったりして私は家にひとりでいることが多くなりました。話もその女の子の話が多いし、寂しくてつい、「その子のこと好きなんじゃないの』と問いつめしまいました。自分でもそんなこと考えたことがなかったけど、私にそんな風に思わしてしまってショックだと言ったのと同時に、私に対して結婚する前の気持ちがないかもしれないと言われました。要は自分の気持ちがわからないと。 その後は何回も話合い、夫も今までどおり2人でがんばろうと 言ってくれましたが、あきらかに様子がおかしいのです。 家にいてもしゃべらない、あいかわらず会社の人と頻繁に遊びに行く、家事に対して全く協力がない、等、私のことなんてどうでもいい と身受けられる行動をとるのです。夫が私から心が離れているなら、関係を修復するのは難しいんではないかと思い、別れたほうがいいのか悩んでいます。最近は悩みすぎてうつのような症状がでてきており、疲れました。どうか何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • ドカベンの話

    うろ覚えですが、水島先生の作品「ドカベン」の話の中に、野球の試合では滅多に見られないプレーが起こり、主人公・山田太郎が審判にアピールし、判定が覆ったシーンがありました。その後、土井垣監督が「野球人生で初めてだ」様な台詞もありました。 誰か、この話の一連のプレーを覚えていましたら、ご回答願います。

  • 以前振った彼に敬遠されてる

    一年半前に振った人がいます。 かなり仲のいい友達で精神的支えでもあった人です。当時は他に好きな人がいて彼は恋愛対象ではなかったので、付き合ってと言われたけれどもお断りしました。 彼は「お前が俺のことを友達として好きっていう状態で今までのように仲良くするのは辛い」と言って連絡を絶ってしまいました。 最近彼と偶然会って、おしゃべりしました。以前のように何でも話すことができて、改めて自分にとって大事な相手なんだと感じました。 けれども、それは私が思っている恋愛の好きとはちょっと違うんです。でも純粋な友達の好きでもない。自分でもよく分からないんです。 彼とはそれ以降会わないし、お互いの携帯も聞かなかったし(双方変えていた)唯一パソコンでメールを送れる状態なんですがイマイチ踏み切れずにいます。 私は前のように、メールしたり電話したりしたいです。もし、万が一彼が私のことをまだ好きであってくれたら、今度は断らないと思います。 ただ、拒絶されるのがすごく恐いです。 彼はこの一年半の間に彼女がいたこともあったそうです。今は不明です。 今彼は私を敬遠しています(ちょっと書けないけれど根拠はあります。例えれば、メッセンジャーであえて「不在」にしているような感じです)。せっかく絶交後の第一歩を踏めたのに、私の焦りと勝手な希望で再び絶交となるのがとても恐いです。 こういう気持ちを正直にメールで送ろうかと思っています。けれど私を敬遠する彼の気持ちもよく分からないままにこんな自分勝手な言い分を送りつけることができないでいます。 どなたか、彼の気持ちを推測してください… そして、また気軽にメールを送り合える関係にするにはどのような二歩目を踏めばいいのか、教えてください。

  • 彼とお別れすることになりましたが・・・。(長文です)

     つい2週間前に8ヶ月ほどお付き合いした彼とお別れすることになってしまいました。 知り合ったのは2年半前。一度私から告白→NG、しかし再会してまた二人で会うようになり、彼から「長く付き合っていくにはこういう子だと思った」と言ってくれてお付き合いが始まりました。  せっかくお付き合いに至ったものの、片思い癖?が抜けず、私の気持ちが重すぎてしまったようです。 バランスをとろう、愛情のさじ加減が大事・・・と思っていたものの、やっぱり好きになりすぎてしまいました。 まさに、「追えば逃げられる」という形に・・・。  彼は出張も多く、とても神経を使う仕事をしていて、何より仕事が第一という人でした。忙しくも頑張っている彼の支えになりたいと思ったはずなのに、不安な気持ちをなんとかしたくて、愛情に飢えていました。  たまらず、「もう愛情がないなら、はっきりそう言って私を振ってほしい」と伝えたときには、彼から謝り?の電話がきて現状維持に。(6月)  今回は、私の誕生日前日。 「はっきり聞かせて。もう終わりにしたいと思ってる?」とまた詰め寄ってしまいました。 そして、「終わりってことにしよう」と言われました。  別れの現実を受け入れられる、と思ったのですが、時間が経つにつれ、やっぱり彼のことを思い出してばかりいます。なかなか前向きになれません。 今日はっきり思ったのが、『彼ほど、抱きつきたい衝動に駆られる人はなかなか現れない』と。  できれば、復縁も考えてしまうほどです。 今すぐにでも、また遠い先の話でも。  失恋とはこういうもので、経験として素晴らしいものなのかもしれません。 でもやはり、今とても辛いです。 半分は(?)自分で決断を下してしまったことを後悔しています。  まだ望みはあると思いますか?

  • ありのままの私を好きになって欲しい。

    そろそろ、結婚を考えている私ですが、 自分でもいうのもなんですが、女らしくないほうだと思います。 オシャレ関係にあまり興味がもてません。 性格的にも、天然、変わっているといいます。 また、手先の面でも性格的面でも不器用です。 けど、家事をやるのは嫌いじゃないです。 趣味は、インターネット、読書、ドラマ・映画鑑賞です。 ドラマ・映画はサスペンスものが好きです。 小説は推理ものが好きで、マンガも読み、BLが好きだったりします。 あと、ゲイの友人にageHaのゲイミックスパーティーに連れて行ってもらって以来、 すっかり、そこで行われるショーや友人達としゃべることが楽しくなってしまいました。 今現在、連れて行ってくれた友人は、すっかり変わってしまい、そのことで、友情に溝が 生まれてしまっている状態のため、一人で行ってしまっています。 (結局、ageHaの中で友達の友達や友達と一緒にすごしていていますが) 私とは違ってオシャレな人達が多いため、最近、ようやく、オシャレ関係に目覚めているような状態です。 私は自分を偽ってまで好きになってもらっても、嬉しくないので、 ありのままの私を好きになってくれたらいいなと思うんですけど、 そんな私をありのまま受け入れてくれる男性はいないのでしょうか?

  • 良い結婚相手が出来ない。

    私は娘の父ですが30に近い娘がいます。 娘の話ですと希望する男性は頭の弱い相手を選ぶケースが多いと申します。娘は国立大を出ていますが同じ程度の男性と集団でコンパをしても男性は自分より頭の弱い女性を誘うケースが多いと申します。 世の中の適齢期の男性は女性を見る目が無いのでしょうか。多くの男性は断られる可能性を考えて誘いやすい女性を選ぶのではないかと思うのですが。 現在の30前後の適齢男性の考えが判ればと思い質問します。 親馬鹿ですがスポーツも多々やり身長は170です。

  • 夫に既婚女性からの毎日のメール

    はじめまして。30代の主婦です。 旦那と同じ会社の既婚女性(20代後半。小学生の子供あり)から、この所毎日メールが来ているようです。 内容は、会社の人の愚痴や、「暑いですね」といった世間話から、「お風呂入ってくるね」「おやすみ」「今何してるの?」「これから会えますか?」など意味深なものまでです。 あまりのメールの多さに旦那に聞いたところ、携帯を見せてくれました。 旦那に聞くと、この女性は自分の事を好きらしいとの事。(メールで好きと言われたらしいです)それを知っていて律儀にメールを返す旦那にちょっとビックリしました・・・。 同じ会社で、しかも飲み仲間なので、冷たくはできないと言います。 でも、その女性からのメールなどはすぐに消してしまうようで、他にどんな事を書いてくるのか分かりません。(女性からの好きと言う言葉には、ありがとうと返したらしいです) 最近は家では携帯を切っていて、出勤すると電源を入れるという感じです。 自分は好きじゃないから大丈夫と言うのですが、相手が自分に好意を持っていると分かっていて、メールに返事をする、一緒に飲みに(二人きりではないですが・・・)行くというのは、私には理解できません。 やっぱり旦那も女性の事が気になるのでしょうか?それともただのメル友として割り切っているのでしょうか? みなさまのご意見をお待ちしております。

  • 好きだけど…別れたら寂しいけど…別れるべきですよね

    19歳大学生、女です。 昨日、もうすぐ半年になる彼に(お互い初めて)「別れたい」と電話しました。 彼は悪い人ではないのですが、感謝や気配りが足りない気がします。 人それぞれとも思いますが、私にとっては大事な部分なので、ここが合わないとつらいです。 でも、無理にあわせてとは思わないし、いちいち言うのもイヤです。 前はそういったイライラを溜め込んでましたが、彼と溜め込まないと約束してからは言ってます。 でも、彼はごめん、そういう考えの方がいいねと言うだけで… 結局、聞いてくれるだけなのかなって…その繰り返しなら、彼も、いつまた言われるのかと不安だと思います。 彼にそれを言ったら、「言ってくれないよりいい」と言っていました。   また、付き合うことに対する考え方も、私は、相手の幸せのためできる限りのことをしたいと思っていますが、 彼は、一緒にいると楽しいから、それだけのようでした。 同じ価値観である必要はないと思います。 でも、このまま付き合っても、なんとなく寂しい思いを抱えていくように思います。 私がこう思っている以上、このまま付き合うのは彼にも失礼… 彼も、自分が自然体でいられる人と付き合った方が幸せじゃないかって。 彼のことは大好きだけど、今は彼との一致してない部分を埋め合わせるのでいっぱいいっぱい、 彼の幸せのために、精一杯愛することができません。 昨日彼にはこれらのことをすべて話しました。 彼は「別れたくない」と言って、泣いてました。 「ゆっくり考えて、話はまとまってからでいいよ」と言って電話を切りました。 やっぱり、別れるべきですよね…。 あと、別れたとしても、同じ専攻なので、通学や授業で会うし、一緒に活動もします。 彼にどう接したら…すまなそうにするのも変だし、いつも通り接して彼が耐えられるか心配です。 アドバイスいただけると嬉しいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19875
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 偏差値50から早稲田大学に行く。

    僕は普通のレベルの高校に通う高校2年生です。 レベルの高い学校ではありません。 今の偏差値は50くらいです。 得意なのは英語です。 早稲田の入試で考えてるのは、英語、国語、日本史の私立文系タイプで考えています。 数学がまったくできません。 この4ヶ月ほど数学は一切やっていません。学校の数学の授業も内職で貫いてきました。 親も田舎から東京に出ていいとのことで許しをもらいました。 親を喜ばせてあげたい。 早稲田に行きたい。 とりあえず、どんなことをしてでも早稲田に行きたいと考えています。 そういう、意思はあるのですが1日4時間くらいの勉強しかできないんです。 意思が弱いので、勉強時間が短いんです。 勉強時間を増やす方法。 受験に対する精神論。 などなど、いろいろなことを教えていただければうれしいと考えております。 厳しいことも大いに結構です。 アドバイスお願いします。 本気でがんばろうとおもってます。

  • ついつい毎日通ってしまうサイト、ありますか?

    こんにちは。 アンケートとは少し違うのかもしれませんがお答えください。 Q.ついつい、毎日通ってしまう飽きの来ないサイトはありますか?  私はここのOKWaveとYahooファイナンスです。  OKwaveは毎日色々な質問と回答が表示されるので見ていて飽きません。  Yahooファイナンスは、株価をチェックしたり掲示板をみたりしています。  どちらもまともな運営をしているサイトだと思います。  皆さんのおすすめのサイトありましたら、URLつきで教えてください。  

  • 彼のキレる意味が分からない

    昨日、彼と遊びに行って来ました。彼は夏休みを取っている日ですが、会社は普通に営業しているので、電話が会社から何度もかかってきていたようです。「会社に電話してくるから待ってて」と言われたので、炎天下の中、待っていました。10分くらいで終わるかと思ったのですが、結局、50分ぐらいかかりました。 やっと戻ってきたので「ごめんね。待たせて」という言葉を待っていたのですが、かなりムッとした感じで「行こう」と言われました。私は「待ってたんだけど、何か言うことないの~?」と冗談っぽく言ったら「仕事なんだからごちゃごちゃ言うなよ」とかなり強く言われたので「そんな言い方ないでしょ」と言ったら、「ごちゃごちゃうざいこと言うな」と蹴られました。私は泣き出してしまいました。 確かに仕事でイライラしてたんだとは思いますが、ひどくないですか? どうしていいかわかりませんでした。その後「ごめんね」と言ってきましたが、あのときの態度が忘れられなくて…。 どうしてああいう態度になってしまうのか、彼を変えたいと思うのですが、どうしたらいいのか。何かご意見下さい。

  • 合コンの支払

    女 私 20歳 社会人(契約社員) A子 20歳 学生  男 A男 25歳 大学生 B男 27歳 社会人 (年収400万以上) で合コンをしました。 支払はきっちり割り勘でした。 店員から伝票を渡された男組みから私に伝票をまわされました。 なので、端数は私が多く払いました。 明らかに男組の方が飲んでたし食べてました。 B男は会話の中で年収400万と言ってました。 別に男組もつまんなそうにしている訳でもなく、 普通に今でも遊ぼうとメールがきます。 別におごってもらうのが当たり前とは思ってないんですが、 こんなに年上なのに女の子に多く出させて恥ずかしくないんでしょうか? 私の考え方が間違ってますか? よろしくお願い致します。

  • 雰囲気のある人になりたい

    私は、外見もよくありませんし 内面も内気で人見知りで友達もいません。 自信をつけたいと思っていてもうまくいかず 自己嫌悪になってしまいます。 メイクもおしゃれも自分なりんじ研究しましたが 空回りです。また人の目が気になってしまって すぐにあきらめてしまいます 自分に合わないので、やっぱりだめだと思ってしまいます。 周りの人は、ファッションがおしゃれだし、 自分にあっているし、性格も明るくて大人だし 自分は、20代も後半なのに、何をやっても だめで自己嫌悪になってしまいます。 外見的にもそうですが、中身や雰囲気が おしゃれになりたいです。 どのようにすれば雰囲気のある人に なれるのでしょうか?