jin0822 の回答履歴

全324件中101~120件表示
  • 聖書の勉強会 こんな場合どうしたらよいでしょうか。

    以前英会話の先生(男性)と話をしているときに、先生がエホバの証人あることがわかりました。私は常々、英語を学ぶ上でキリスト教を含めた背景文化も学ぶ必要があると感じていたのでとても興味を持ちました。 先生からぜひ私を一度4月に行われる大切な集会に招待したい、週に1時間、聖書の勉強会を無料でしてあげたいと言ってくれました。 私にとってこれは、長年の念願だった「英語で聖書を学ぶ」機会であり、その後、毎週日曜日に行われる集会に向けての勉強も加わり、週に2時間の勉強となって、一層予習をがんばっていました。 そんな折、英語版の集会で会う日本人シスターが、私達の勉強会を見たいと言い出し、先回はそのシスター(ご主人がアメリカ人)を交えての勉強となりました。 シスターは「勉強会は日本語でした方がよいのでは?英語が学びたいなら、英会話教室に行けばいい。聖書を学ぶのに英語も日本語も関係ない」と言い、今まで勉強会をしてくれた先生も「勉強会は普通同姓で行うことを神は薦めている。アルマゲドンが近いので、早く解釈を進めるためにも日本語で勉強をすべき。外国人向け日曜集会には出てもいいから」と言い出しました。 毎回の勉強会のために、私が熱心にすべての単語の読みをきちんと調べ、びっちりと予習をしてきたため、「聖書の勉強より英語の勉強」の方に熱心と解釈されてしまったことが原因の一つかもしれませんが、それは私にとっての聖書学習への真摯な気持ちでした。英語の勉強が動機の全てではないものの、正直日本語で聖書の学習をする気持ちにはなれません。それに異性同士が勉強会をするのはおかしいとすれば、最初からわかっていたはず。先生は結婚しているし、私が(離婚した)独身でも問題はないと感じていました。日曜日毎に子供を置いて集会に出ること、エホバの証人の教義内容も含め、腑に落ちない気持ちが出てきました。 先生の英語を理解するのは大丈夫です。内容の理解はこれから先一層深まると感じていたので、英語での勉強会でないならあまり意味を感じられません。 先生に日本語での勉強会ならしたくないと正直に気持ちを伝えるべきか、これ以上勉強会や教会に通うことが難しくなったという理由で離れるべきか、どちらが適切でしょうか。私は今後この英会話教室の講師に応募する予定で、先生と今後顔を合わすこともあるかも知れません。 アドバイスをお願いします。

  • 自動車保険について

    昨日、事故を起こしてしまいました。 (双方怪我は無かったことが幸いでした) 保険会社は、連休中は事故受付のみで等級うんぬんの話は回答できない そうです。不安なため、この場を借りて質問させてください。 信号機のある交差点で右折時の接触事故だったため、 保険会社のサイトを見ると基本80:20のようでした。 先方の同乗者が整備に詳しいらしく、先方の修理費用は20万位 だそうです。 私はナンバープレート本体・枠・フロントバンパーのヘコミです。 ただ、フロントバンパーのほうは特に気にならず、時間もかかるため 修理は考えていません。 上の前提だと、私の負担は16万円、先方の負担は枠(3千円位?)と修理するのであれば フロントバンパーのヘコミ分に0.2を掛けた金額かと思います。 対物で先方の修理代を負担するため、等級が3つ下がると思うのですが そうなると一緒にバンパーのヘコミも車両保険で直してしまったほうが 良いのでしょうか? (ヘコミを直すとさらに等級が下がることがあるのでしょうか?) 以上、乱文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 卵アレルギー 与え続けると・・?

    現在11ヶ月の子がいますが、どうやら卵白アレルギーらしいです。 黄身は平気なのに、全卵で調理をすると食べさせてすぐに 口の周りがポツポツと赤く湿疹?ができ始めます。 数十分で消えます。 偶然のような気がして、今回は治ってるかな?と 3週間おきくらいにもう3回ほどあげてしまっています。 でもやっぱり今日、アレルギーなんだなって思いました。 この場合、卵白を与え続けるとどんどんひどくなってしまう のでしょうか? 完全除去は何歳までしたら完全に治るのでしょうか?

  • 太りたいんですが・・・

    テレビや新聞、雑誌でダイエットのコマーシャルが眼に着きますが、私は太りたいのですが太る事が出来ません。食欲はあります。内科で相談してみましたが、ダイエットするより太るのは難しいと言われました。痩せている人を太らせるのは、それほど難しいのでしょうか?なんとか太りたいのですがどうすればいいでしょうか。ちなみに、私の体型は、身長160センチで体重41キロです。毎年健康診断で痩せすぎと判断されます。何んとか50キロ位にはなりたいんだすがねー。

  • トイレでうんちができないのですが。

    2歳7ヶ月のむすこがいます。 おしっこは「おしっこ出そう!」と言い、ほとんどトイレでできるようになっていますが、うんちは言ってくれません。 パンツでいる時もパンツにうんちをしてしまうので、一回一回パンツを洗って・・・という状況です。 やはりこういう時でもパンツで過ごしていますか? ウンチをされるかも?と思っておしっこはできているのにオムツで過ごすことが多いです。 おしっこ行っとく?と誘うことはできますが、ウンチしとく?って誘うことはできませんよねぇ。。 皆さんどうやってらっしゃいますか?待っていれば出来るようになるのでしょうか。 トイレでウンチをすること自体は怖さとかは全くないようなのですが。

  • 高圧受変電設備の点検に必要な資格

    高圧受変電設備(6600Vで受電し、トランスで200V動力、電灯) の点検に必要な資格はなんでしょうか。載っているサイトがあれば教えてください。二種電気工事士があればできるのでしょうか。

  • 車を擦ってしまいました

    ヴォクシーの左ドア下の部分を擦ってしまいました。。 プラスティックの部分で20センチほどです。 自分で直したり出来ますか? カラーは黒です。 よろしくお願いします。

  • フローリング面の修正方法

    お世話になっております。オフィスのフローリングの補修方法についてお伺いします。 事務所内の一部のフローリングの表面がイスのキャスターによってキズが付きまして、表面部分がはげてきてしまった部分があります。 もっとも安価に楽に補修する方法はどんな方法がありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ダッシュボードに両面テープ粘着のレーダーを綺麗に剥すには

    こんにちは。 現在、現行型カルディナのダッシュボードにレーダー探知機を 両面テープにて貼り付けています。そろそろ買い替えの時期で 現在のものとは別のメーカーの商品を購入しようと思うのですが、 粘着テープで粘着した後をなるだけ残さないように剥す方法や商品が あったらご教授ください。よろしくお願いします。

  • ダッシュボードに両面テープ粘着のレーダーを綺麗に剥すには

    こんにちは。 現在、現行型カルディナのダッシュボードにレーダー探知機を 両面テープにて貼り付けています。そろそろ買い替えの時期で 現在のものとは別のメーカーの商品を購入しようと思うのですが、 粘着テープで粘着した後をなるだけ残さないように剥す方法や商品が あったらご教授ください。よろしくお願いします。

  • 保険を解約することにしましたが、外交員の態度が気になります。

    今から5年ほど前に結婚を機に生命保険(住友)に加入しました。 保険の内容は、死亡保障から医療保障まで含まれている一般的な ものでした。 この度、肺炎のため1週間ほど入院したのですが、退院した後 保険金請求の件で担当者に電話しました。 自分でも保険の内容を確実に把握出来ていなかったのも悪いとは 思うのですが、8万円医療費かかったところ保険はたったの3万円 しかおりず、万が一のための保険なのに保険として意味が無いな~ と思うようになりました。また退院後の通院特約も付けていない ようで(保険の設計書内の記載では付いているような受け取れる 表現)があり、その点でもマイナスイメージとなりました。 それをきっかけとして、これでは保険としての意味が無いと思い 保険全体の見直しをかけることとして、近所にある保険の総合相談窓口 へ相談に行きました。で保険とは?から説明していただき、プランを 作成してもらったところ、今の保険料くらいで自分に適している と思う保険をプランニングしていただけたため、そちらに変更する 事を決めました。 (正直なところ保険金請求くらいからの住友担当者の態度が 気に入らないというのも解約の大きな理由ですが) で、本日、住友担当者に解約の意志を伝えたところ、 「そうですか。サービスセンターに電話すれば解約出来ます」 というような事務的な対応をされました。 (ちょっとムっとしているような感じで) その担当者は契約当時から変わっていないのですが、契約時は とても親身になって相談に乗ってくれるような感じの方だった だけに、今回の態度の豹変ぶりにちょっととまどっています。 やはり向こうとしては自業自得(安い保険に入っているんだから 仕方ないんじゃないの?)と思って逆にむかついているのでは ?と思ってしまいます。 この担当者の態度はみなさんどう思われますでしょうか? やはり私に対して腹を立てているのでしょうかね? 保険の外交員はだいたいこんな感じなのでしょうか? やはり契約するときはいい顔で解約する時は事務的って感じなのでしょうか? 明日サービスセンターに電話して解約手続きを取る予定なのですが 正直こんな態度をされ、かなり気分を害しているためすんなりと 解約してしまうのも腑に落ちないため、解約の際の理由として その担当者の態度ということを伝えてやろうかと思っているのですが こういう事はやめた方がいいでしょうか?

  • 車のCM

    以前見たCMなのですが、ティッシュケースやメガネをガムテープで車内にぺたぺた貼っていました。 今の車は収納する場所が少ない!みたいな感じで、この車は違うのよ!といったコンセプトのCMだったと思います。 このCMの車種を教えて下さい。

    • 締切済み
    • sae0-0
    • CM
    • 回答数4
  • 韓国女性がすきなんです。

    僕は38歳男です。 彼女はいます。 韓国映画やドラマを見たり歌手のBoaちゃんを見てるととってもドキドキしてしまいます。 だからといって付き合いたいとか・・・・そんな気持ちじゃなくて・・・。 でも韓国女性の友達が欲しいです。 楽しく話したり文通したりメールしたり。 そんなことってできないのでしょうか? 韓国女性との出会いもないし・・・。 韓国に行くのがいいのかな? 何かいい情報があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • レンタルビデオ延滞の件

    レンタルビデオ屋さんのカードを知らない間に他人に使用され ビデオ3本70日間の延滞料金約7万円弱を請求され自分が支払い ました。勝手に使用した本人は逃げてしまい行方不明です。 日本レンタルメディアビデオ管理組合より請求されましたが支払うの は仕方ないにしても、納得いかない点があります 1 ビデオ店で本人確認せず貸し出す事は適法なのか? この点についてどなたか法的に詳しい方教えて下さい *日本レンタルメディアビデオ管理組合側は顧問弁護士に確認した所全く適法です。日本国内においては会員規約にもあるとおり違法性は100%ありませんとの回答でした。弁護士さんに相談した方がいいのかも知れませんがある程度の見込みがないと話し持っていけないですからね・・・基本的にはカードの管理責任というのがあるから無理なんでしょうね?

  • 車をぶつけてきた輩が絡んでくる

    駐車中に車内で仕事の電話をしているときに仕事中のトラックが追突してきて車に穴が開いたのですが見積りをとって損賠請求したら相手の雇主が輩のように絡んできてひっきりなしに攻撃的な電話がかかってきて困っています。私は損傷箇所の損害の補填ができればいいので人身にしてませんし過剰な請求はしていません。ごめんなさいの一言もないのはいいですが、せめて損賠して欲しいです。こんなチンピラに絡まれてどうすればいいでしょう?

  • エホバの恋愛について教えてください(アンチ宗教じゃあありません)

    私はアンチ宗教じゃあ、ありませんが、エホバの知人が数名居ます、新しく出来た知り合いも居ます。 戒律とか、堅苦しい言い方ではなくて、ルール・気をつけるエチケット的な事を教えてください。 私に未だエホバを隠してる人も居ます。 恋愛について 禁止事項について 言ってはいけない言葉について とか・・・。 無宗教者の自分ですが、彼女・彼らは比較的良い方々なので、人間関係をぶち壊さない最低のマナーが知りたくて、 ここに質問しました、是非お願いします。

  • N社の納車方法は搬送車を使わないのでしょうか?

    先日、父がN社で買った車が納車されたときの事でした。 ディーラー中古車になります。 その日、父は朝から車が来るのを楽しみにしていました。 納車される時間は13時と聞いていたのですが、 N社の社員が直接その車を運転して家までやって来ました。 一緒に別の車も来ました。 そして、家のピンポンを鳴らしたので父が出たところ、 ものすごく煙草くさいN社の社員が、納車した旨を伝え、 車に乗せて説明をしました。 その後、その社員はもう一台の車に乗りN社へ戻りました。 前置きが長くなり、すいません。 もともとこの車の前のオーナーの方は禁煙をしていたらしく 煙草の臭いなど無かったのですが、父は納車前に改めて 室内クリーニングを頼んでいました。 また、納車は、搬送車でもってくるのだと思っていました。 それは、私がT社で車を買ったとき搬送車で納車されたからです。 しかし、N社の社員が直接、運転してきたので室内は その人が吸った煙草の煙が充満し、さらにシートの隙間に 吸殻が落ちていました。 車の外側は、雪解けによる泥水ですっかり汚れていました。 また、その汚れを目立たなくしようとしたのかよくわかりませんが、 ティッシュでふき取ったような跡が大きく残っていました。 ディーラーなので安心していたのですが、サービスが悪いとか いうレベルではなく、バカバカしく思えました。 こんな事はN社では普通にあることなのでしょうか? 少なくとも、T社とM社はこんな事ありませんでした。 N社の事はわかりません。

  • ソープランドで働くことについて

    この質問は規則に反するのでしょうか? もし消されてもかまいません。 ソープランドで働く女性のことをいけないと思いますか? 汚い女だと思いますか?けがれていますか? 実は今週末に働いてみようかと考えているんどすが。 私は今まで水商売もしたことがありません。 社会人として月々決まった給料も入ってきていて困っていません。

  • YAHOOオークション時間の延長について

    漫画を落札しようと思い、入札したのですが、 出品者が価格があがらなかったためか、 時間があと二時間だったのを二日も延長されました。 これはよいのでしょうか? 安い価格で落札できる!とおもったのに・・・ くわしいかたよろしくおねがいします。

  • テレビアンテナ

    新築を立てる際、これからだとアンテナを立てない方向で考え他方がいいのかなと思っています。 それには、JCOMなどききますがどのようなものなのでしょうか?他にも方法があるんでしょうか?