k-river の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • この嵐のCDは本物でしょうか?

    子供の影響で、すっかり家族中が大野くん信者になってしまった者です。 ところでこのたび、嵐の新曲のDVD付きの初回限定版を初めて買ったのですが、車でCDを聞いていたところ、タイトルとアーティスト名が違っていたのです。 最近のナビってCDを入れるとタイトルとかの情報がでますよね?あれです。 それが、アーティスト名は「SHUUBI」で、タイトル名が「ブレス」となっていました。 予約注文したのは大手の書店ですから、まさか偽物を売っているとは思えないのですが、天下のジャニーズがまさかCDの文字情報を面倒で入れてないってことも考えられないし。。。 しかも検索でしらべたら、SHUUBIさんってアーティストも実在してるから、文字バケしたわけでもないみたいです。 仮定ですが、売れなくて返品されてきたCDに上書きして新しい曲を入れて新たに販売したとして(これもリサイクル?)、前の曲のデータを残しておくでしょうか? もしかして偽物を買わされてしまったのでしょうか?

  • この嵐のCDは本物でしょうか?

    子供の影響で、すっかり家族中が大野くん信者になってしまった者です。 ところでこのたび、嵐の新曲のDVD付きの初回限定版を初めて買ったのですが、車でCDを聞いていたところ、タイトルとアーティスト名が違っていたのです。 最近のナビってCDを入れるとタイトルとかの情報がでますよね?あれです。 それが、アーティスト名は「SHUUBI」で、タイトル名が「ブレス」となっていました。 予約注文したのは大手の書店ですから、まさか偽物を売っているとは思えないのですが、天下のジャニーズがまさかCDの文字情報を面倒で入れてないってことも考えられないし。。。 しかも検索でしらべたら、SHUUBIさんってアーティストも実在してるから、文字バケしたわけでもないみたいです。 仮定ですが、売れなくて返品されてきたCDに上書きして新しい曲を入れて新たに販売したとして(これもリサイクル?)、前の曲のデータを残しておくでしょうか? もしかして偽物を買わされてしまったのでしょうか?

  • Kis-My-Ft.2とA.B.C-Zについて

    Kis-My-Ft.2とA.B.C-Zのメンバーの個人カラーが分かる人教えてください。 ポスターの入っている袋の色でも良いです。

  • 国立大学で

    どうも。国立大学を目指しておりまして、09年に受験です。 そこで質問なのですが、というか確認なのですか 受験で学校の成績なんか関係ありませんよね?数値上は。

  • 税の作文

    学校で税の作文を書かなくっちゃいけないんですけど どういう内容を書けばいいのか悩んでいます なにを主題にしてかけばいいのかわからないので そこんとこおしえてください

  • 大学受験

    僕は、私立高校の高2で一年ちょっとで大学受験を控えています。 (文系) 高1の時から全く勉強をせず、ビリに近い成績をとって そのままズルズル今まですごしてきました。 なので 偏差値も40~45くらいです 評定も悪いので、恐らく一般で受けると思います でも、これからは必死で勉強します!! こんな僕ですが、大学にいけるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 護身術

    最近帰宅する時、妙に足音が気になって・・・ 護身術について、詳しく載っているサイトがありましたら教えてください。

  • DVDをスライドにうつしたい

    今度講演会で、講師の方がDVDを持ってこられます。 パワーポイントを使った後で、DVDの画像を見る予定です。 パワーポイントをスライドでみれるようにはできるのですが、DVDをスライドで見るというのは、どうすればいいのでしょうか? 何か接続をしなおすとか必要でしょうか? 使うパソコンは東芝のダイナブックWindowsXPです。 教えてください

  • DVDをスライドにうつしたい

    今度講演会で、講師の方がDVDを持ってこられます。 パワーポイントを使った後で、DVDの画像を見る予定です。 パワーポイントをスライドでみれるようにはできるのですが、DVDをスライドで見るというのは、どうすればいいのでしょうか? 何か接続をしなおすとか必要でしょうか? 使うパソコンは東芝のダイナブックWindowsXPです。 教えてください

  • ノートPCとテレビを接続する???

    最近購入したNECL800の画面をシャープのアクオスに表示したいのですが、 アクオス側とPC側ににはアナログRGBとHDMIというインタフェースがあります。 どちらの接続ケーブルを購入するべきかなやんでいます。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 事故にあいにくい車を教えてください

    どうも私は運転が下手なようで、この元旦にも、高速を雪道で走っていて、自損事故を起こしました。 結構な、修理代なので、この際、事故に起こりにくい車がもしあれば、買い替えを検討しています。 ちなみに、今乗っているのはスズキアルト軽です。乗車歴は二年半ほどです。非4WDです。 事故を起こしにくい車はあるのでしょうか? あるならどんなタイプでしょうか?  車にこだわりはないので、実用的でできれば安いものがいいのですが。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 東進のセンタープレテストについて・・・

    東進のセンタープレテストは他塾のセンタープレテストや実際のセンター試験と比べて質、難易度はどうでしょうか

  • 東進のセンタープレテストについて・・・

    東進のセンタープレテストは他塾のセンタープレテストや実際のセンター試験と比べて質、難易度はどうでしょうか

  • メモリについて

    先頃、仕事用のノートパソコンの買い替えの際、ここで皆様から色々とアドバイスを頂戴しおかげで満足のいく買い物が出来ました。アドバイスを頂いた方には改めて御礼申し上げます。 さて、その際この掲示板の書き込みを色々と参考にさせて頂いたのですがその中でメモリについて以下の書き込みを多数みかけました。 曰く、ウィンドウズXPではメモリは1G以上、ビスタでは2G以上が必要 私は今回、購入費用の事もありウィンドウズXPプロで512MB(システムのプロパティ上では504MB)の物を購入致しましたがいたって快調です。買い替え前のノートパソコンのメモリはウィンドウズXPプロで256MB(システムのプロパティ上では248MB)でしたが特に不満もなく使えてました。 そこで質問ですが、XPではメモリは1G以上、ビスタでは2G以上が必要という使い方とはどんな使い方なんでしょうか。 自宅用のパソコンを買い替える際の参考に致したく宜しくお願いします。買い替えはビスタホームプレミアムになると思います。 ちなみに私の仕事用ノートパソコンはウィンドウズXPプロで用途はOffice、業務用ソフト(インターネット上で動作ささせる)、CAD(JW-CAD)で始業から終業まで電源をつけっぱなしです。自宅用はインターネットとメール、デジカメ画像の管理と音楽ファイル管理です。

  • CDプレイヤーの異常で再生が飛んでしまうのですが

    わたしのMINコンポは購入後5~6年になる物です。最近CD音楽を聴こうとすると音飛びがひどくて困っています。一曲目から2曲め、3曲めから4曲目と勝手に変更してしまい正常に聞くことが出来ません。CDクリーナーなども使用してみましたが、あまり変わりません。レンズを直接クリーニングするなどの方法は無いものでしょうか。あるいは、どんな道具を使えば良いでしょうか。アドバイスをお願いします。