cia-japan の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 2.0L~4.0Lステーションワゴン車探してます。

    来年初めころ、国産ステーションワゴン車の買い替えを検討しています。今までは、トヨタマーク2クオリス 2.5Lに乗っています。 丸8年乗っていますので、ぼちぼち買い換えようかと、・・・。 趣味(ゴルフ)の上で、キャディーバッグ4個が楽に入らないといけないのでステーションワゴンにしたいのです。 あとは少々スタイルが良ければなおいいですね。車に疎いので、いいお勧めがあれば教えて下さい。

  • 中古車購入について

    現在、中古車の購入を考えているものです。 そこでいくつか質問したいことがあるので、どなたかよろしくお願いします。 インターネットで中古車を探しています。 県内で探したいのですが、あまり良いのが見つからず、全国で探したいと思うのですが、 遠い所にあるお店の車を買った場合、車は運んでもらえるのでしょうか? お店によって違うのでしょうか? また、遠い所のを買うと、実際に見たり試乗したりできませんよね? もし、何か気になる点があった場合、運んでもらってからキャンセルとかってできるのでしょうか? また手続き等はいつ行うのでしょうか? やはり、実際に足を運べるところで買うべきなのでしょうか? いまとても気になっています。。 お忙しいとは思いますが、どなたかよろしくお願い致します。

  • ロードスターのスクリーン寿命について(中古車購入で悩んでいます)

    ただいまNAとNBどちらにするかで悩んでいます。 当初、リアの視界にこだわりたかったのでガラスであるNBで探していました。 そのうち状態のよいNAに出会ってしまい、心を動かされています(H5年式 VS)。  そこでお聞きしたいのですが、スクリーンを新品に交換したとして、どのくらいで後ろがみえずらくなるものでしょうか?半年~1年くらいならNBに、2年はもつようならNAでと考えています。  屋根のない駐車場、幌は滅多に開けない、メーカー推奨の研磨剤(?)で手入れはする・・・という状況です。 ガラス製に交換するとNBと値段がそうかわらなくなるので、ガラスにするくらいならNBをとるつもりです。ハードトップも予算オーバーです。  ちなみにNBも気に入ったのが見つかり(H10年式)、全てこみこみで100万かかります。NAは同じく全てこみこみ(オーディオレスだったのでつけたりもして)60万です。  セカンドカーなので値段重視です。NB希望ですが、状態がよければNAでも、という気持ちです。  必要なことがありましたら補足します。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mya
    • 国産車
    • 回答数3
  • ロードスターのスクリーン寿命について(中古車購入で悩んでいます)

    ただいまNAとNBどちらにするかで悩んでいます。 当初、リアの視界にこだわりたかったのでガラスであるNBで探していました。 そのうち状態のよいNAに出会ってしまい、心を動かされています(H5年式 VS)。  そこでお聞きしたいのですが、スクリーンを新品に交換したとして、どのくらいで後ろがみえずらくなるものでしょうか?半年~1年くらいならNBに、2年はもつようならNAでと考えています。  屋根のない駐車場、幌は滅多に開けない、メーカー推奨の研磨剤(?)で手入れはする・・・という状況です。 ガラス製に交換するとNBと値段がそうかわらなくなるので、ガラスにするくらいならNBをとるつもりです。ハードトップも予算オーバーです。  ちなみにNBも気に入ったのが見つかり(H10年式)、全てこみこみで100万かかります。NAは同じく全てこみこみ(オーディオレスだったのでつけたりもして)60万です。  セカンドカーなので値段重視です。NB希望ですが、状態がよければNAでも、という気持ちです。  必要なことがありましたら補足します。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mya
    • 国産車
    • 回答数3
  • マニュアル車の軽自を買いたいのですが(長文ですみません)

    事故で車を廃車にしてしまったため、新しく軽自動車の購入を検討中です。 乗っていた車(アルトワークスRS-Z)の乗り心地がよかったので、 同じ車をもう一度買うか別の車にするかで迷っています。 (燃費とか乗り心地など、格段によくなっている車があると思うので) 現行の車はメーカーサイトなどで仕様を調べればよいだろうとは思いますが もう中古でしか買えない車の車種がわからないので、 以下の条件でお薦めの車があったら教えて下さい。 現行、生産中止車問いません。 軽/マニュアル車/ターボ付(通勤で山越え有)/パワステ・パワーウインドウ付/ 低燃費(16km/L以上、20km/L以上なら尚可。ワークスで通勤時にかかった燃費が基準です)/4シート/シートのヒップポイントが低いかもしくは低めに調節できるもの/ 運転が楽しい車(アバウトですみません) 最近はセミオートマというものがあるようなのですが、マニュアル車と比べて シフトチェンジの感覚など、どう違うのでしょうか。 例えばR2のtypeS-Sにある、7速スポーツシフトってどんななんですか? あれも結局オートマなんですよね? Keiワークスと新車価格も燃費もそれほど違わないようなんですが… (機会を見つけて私も試乗してみるつもりですけれど^^) ちなみに私、車の買い換えは初めてです。教習時と車検時の代車以外で オートマに乗ったことがありません。 自分では、変えるとしたらKei/Keiワークス、 R2(結構過去ログで評判いいようですね)、 カプチーノ(2シーターですがあの乗り心地は好き)などを考えています。 その他、お薦めのものがあればご教授くださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 諸費用について

    15年式ステップワゴン(車検無)をホンダ中古ディーラーで購入を考えています。 車体価格が150万円です。 プラス諸費用はいくらぐらい掛かるものなのでしょうか? また、中古で値引きはできるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 絶対的に異なる点は・・

     犬を乗せて遊びに行くのに、国産では気に入ったステーションワゴンが無く、総額500万円までの予算だよって車好きの友人に相談したら、マイチェン直後のアベンシスワゴンと、パサートバリアントを勧めてくれました。(スタイルが気に入ればプジョウ407SWもOKだそうです)  どこがどう良くて、どう違うのか良くわかりません??もちろん値段が違いますから、どこか違う事は確かでしょう。  アベンシスって、欧州車(パサートなど)と比べ、どうなんでしょうね? また、これ以外に、この予算で、お勧めのステーションワゴンがあったら教えてください。

  • 新車を購入しますが…

    8~9月に新車を購入する予定です。 さて今、ディーラーを二社回って今後値引きをしていくつもりで、まずは値引き無しの見積書を作っていただきました。 値引き交渉をしていく中で、もう一社の見積書を見せて値引きをせまるとかそういうことはしない方が良いのでしょうか?また、値引きするのにコツとかありますか?あと、自分が出せる限度額は伝えた方が良いでしょうか? 一社は弟が以前車を購入したお店で、もう一社は4~5回程足を運び、新卒の営業の方が自分の担当者です。その方とは仲良くはなってきてはいます。 最終的に値引きの大きい方で買うことになると思います。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 車検前に次の車を購入するというのはどれくらい損?

    車検が残っているのにも関わらず、次の車(中古車)を購入しようとしています。 車検からちょうど1年であと1年残っていますが、お金もたまり欲しい車も出てきたので、中古車を購入しようとしています。 多分今の車は廃車(10年前のものなので)となると思うのですが、車検を残してるということはどれくらいそんなのでしょうか? 自賠責保険料は戻ってきますようね、しかし自動車税・重量税は戻っては来ないのですか? 私の今の車は1500ccで1トン弱の車です。

  • ウイングロードを購入検討中なのですが

    現在H8年式のセレナに乗ってましてガソリンの高値もありそろそろ買い換えようと検討しています。 父親と共同で乗るのですが親が昔トヨタとホンダで嫌な目に合ったようでトヨタとホンダは絶対嫌というので日産で候補を絞ってます。 燃費もよくて荷物も積めるって事でウイングロードに絞ったのですが自分は現行のリアがどうしても好きになれませんのとリアを我慢したとしても欲しいモデルがCVT(自分は4ATが良い)ので先代のY11にしようかと思ってます。 普段は一人乗りなのですが時々4人乗りがあり(長距離では無い)2列目が狭いと聞いたのですがそんなに狭いのでしょうか?

  • 新古車を購入したい

    ペーパードライバーなんですが、運転を再開しようと思います 金額的に新車よりも新古車がいいとアドバイスを受けたのですが どこで調べてどこで購入すればいいのかわかりません 中古車は事故車とかのイメージが強いため避けたいです 新古車について購入の際の注意点等ありましたらお願いします メーカーは特にこだわりはありません 現在、大阪に在住中です

  • トヨタ車売却、『トヨタディーラー下取り』『T-UP』どっちが特?

    トヨタの中古車を購入しようかと思っています。お店はトヨタディーラー系中古車店です。そして現在乗っている車があるのですが、これもトヨタ車です。 現在、乗っている車を売却するのですが、表題の通り、、『トヨタディーラー下取り』『T-UP買取』どちらが特でしょうか? ちなみにT-UPはトヨタ系列の買取専門店、つまりトヨタなので下取りに出しても変わらないのでは?なんて素人ながらに思っていますが、どうなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 車を持つといくらお金がかかる

    子供(20歳)が車を持ちたがっています。 車の維持費って月で考えると最低どのくらいするんでしょうか? ざっと考えて保険、駐車場、ガソリン代、車検 くらいでしょうか。 危ないし、お金はかかるのでどうせあんまり使わないと思うので車を持たせたくないんですが。 聞きません。 参考程度に教えてください。 車は安い30万くらいのものを買う予定です。 安い車は危ないですかね?