world99 の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • ServletからServletへの値渡し

    最近、A-ServletからB-Servletへの遷移は response.sendRedirect("B-Servlet"); で可能だと教えて頂きました。 ですがもうひとつわからないことがあります。 このときに、B-Servletへ変数を渡したいのですがやり方がわかりません。 わかる方教えてください><

    • ベストアンサー
    • sin-da4
    • Java
    • 回答数7
  • はじめたばかりです。

    javaを勉強し始めたばかりです。 クラスメソッド・クラス変数と、インスタンスメソッド・インスタンス変数の具体的な違いが良く分かりません;; どういう違いがあるのか教えてくれる方、よろしくお願いします。

  • ServletからServletへの値渡し

    最近、A-ServletからB-Servletへの遷移は response.sendRedirect("B-Servlet"); で可能だと教えて頂きました。 ですがもうひとつわからないことがあります。 このときに、B-Servletへ変数を渡したいのですがやり方がわかりません。 わかる方教えてください><

    • ベストアンサー
    • sin-da4
    • Java
    • 回答数7
  • 複数の条件での絞り込み検索の仕方

    PostgreSQLで複数の条件での絞り込み検索をしたいのです。 テーブルには 発売日、商品名、入荷日 があります。 例えば 発売日が2007年5月1日から5月5日で、商品名に「○○」もしくは「××」もしくは「△△」が含まれており、入荷日が一番新しいもの という条件で検索したいのです。 発売日だけの絞込みならBetweenですし、商品名だけならor、入荷日の最新だったらmaxを使えば個別には検索できるのですが、これをまとめて一行でやるにはどうしたらよいのかわかりません。 それぞれでandでつなげてみましたが、orの条件がうまく反映されず、一個目の○○だけが検索に引っかかってる状態です。 ××や△△もひっかかるようにするにはどう記述したらよいのでしょうか。

  • 複数の条件での絞り込み検索の仕方

    PostgreSQLで複数の条件での絞り込み検索をしたいのです。 テーブルには 発売日、商品名、入荷日 があります。 例えば 発売日が2007年5月1日から5月5日で、商品名に「○○」もしくは「××」もしくは「△△」が含まれており、入荷日が一番新しいもの という条件で検索したいのです。 発売日だけの絞込みならBetweenですし、商品名だけならor、入荷日の最新だったらmaxを使えば個別には検索できるのですが、これをまとめて一行でやるにはどうしたらよいのかわかりません。 それぞれでandでつなげてみましたが、orの条件がうまく反映されず、一個目の○○だけが検索に引っかかってる状態です。 ××や△△もひっかかるようにするにはどう記述したらよいのでしょうか。

  • 友達に問題を出されて・・・、助けてください。

    JAVAのプログラムで友達から問題を出されました。 内容は、 「1.キーボードから整数を入力し、int型の変数に代入する。 2.入力された整数が0ならば、「その数は0です」と表示する。 3.入力された整数が0でなければ、「その数は0ではありません」と表示する。」 これだけならIF文の条件分岐で解決できるのですが、条件として 「 使用する演算子は、表4-1の+、-、*、/のみであること。」 が、加えられています・・・。 これだとアイデアが出てきません。 すみませんが、助言してください。

  • phpでmysqlのデータを表示すると文字化けしてしまう

    はじめまして、PHPでMySQLのデータを表示すると文字化けしてしまいます。先日までちゃんと表示されていたのですが、MYSQLのバージョンを4から5にUPDATEしたのがいけなかったのかな!? EUC-JPで表示したいのですが、ブラウザの「文字のエンコード」をunicodeに設定するとちゃんと表示される状況です。 MySQLにstatusコマンドを入力すると mysql> status -------------- mysql Ver 14.12 Distrib 5.0.38, for pc-linux-gnu (i686) using readline 5.1 Connection id: 553 Current database: Current user: root@localhost SSL: Not in use Current pager: /usr/bin/less Using outfile: '' Using delimiter: ; Server version: 5.0.38-log Gentoo Linux mysql-5.0.38 Protocol version: 10 Connection: Localhost via UNIX socket Server characterset: ujis Db characterset: ujis Client characterset: ujis Conn. characterset: ujis UNIX socket: /var/run/mysqld/mysqld.sock Uptime: 2 days 15 hours 10 min 7 sec Threads: 1 Questions: 666830 Slow queries: 263 Opens: 30042 Flush tables: 1 Open tables: 6144 Queries per second avg: 2.932 -------------- のように表示されEUCで設定されているように見えます。 phpの情報は下記のように設定されています。 PHP Version 5.1.6-pl6-gentoo default_charset EUC-JP Content-Type text/html; charset=EUC-JP SQLite Encoding UTF-8 原因がわからず、困っています。 なにか引っかかることでもあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • apacheのhttpd.confについて

    useraddでtestという新しいユーザーを作成しました。 自動的に/home/test/というフォルダが出来ますが、 このtestフォルダをDocumentRootにするにはどうしたらいいのでしょうか? /etc/httpd/conf/httpd.conf の下記部分を変更しただけでは表示されませんでした。Fedora Core Test Pageが表示されてしまいます。 DocumentRoot "/var/www/html" ↓ DocumentRoot "/home/test" 他にどこを設定すればいいのでしょうか?

  • JDBCドライバの登録とデータベースとの接続のプログラムについて

    JAVAを使ってMySQLに接続したいのですが // JDBCドライバの登録 String driver = "org.gjt.mm.mysql.Driver"; // データベースの指定 String url = ".;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar;mysql-connector-java-5.0.4-bin.jar"; String user = "root"; // 環境に応じて設定 String password = "ishi"; // 環境に応じて設定 Class.forName (driver); // データベースとの接続 con = DriverManager.getConnection(url, user, password); の部分がよくわかりません。研修先のパソコンではうまくできたのですが自宅のパソコンで実行環境を構築したところうまくいきません。 String userとString passwordの部分についてはMySQLで設定したものに設定しました。 String urlに関しても何か設定を変えなければいけないのでしょうか? また他に設定しなければならない部分があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#124960
    • Java
    • 回答数2
  • byte[]→int

    表題のことをしたいです。 int→byte[]はできたのですが、 それを戻すことができません。 どうすれば戻せるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • fopenの使い方?(画像の保存)

    お世話になります。 exif_thumbnailで取得したサムネイル画像をjpgファイルとして元画像ファイルとは別名で保存したいと考えています。 テストで以下のようなコードを作成しましたが、うまく保存できません。fopenの基本的な使い方が間違っているのではないかと思っていますが、どこがおかしいのかわからずにおります。 <?php $img = exif_thumbnail("./test.jpg", $width, $height, $type); $handle = fopen ("./thumb.jpg", 'a'); fwrite($handle, $img); ?> ちなみにPHPのバージョンは5.0.3です。 echo($img);でサムネイル画像が取得できていることは確認できております。 要はtest.jpg → $img → thumb.jpgとできればいいのですが。。 どうしたらうまく保存できますでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • nasda
    • PHP
    • 回答数2
  • 内部クラスにする方法教えてください!

    import java.awt.*; import javax.swing.*; import java.awt.event.*; public class Line extends JPanel { int x0, y0, x1, y1; public static class WindowCloser extends WindowAdapter { public void windowClosing(WindowEvent e) { System.exit(0); } } public static class ClickTracker extends MouseAdapter { private Line line; public ClickTracker(Line enclosing) { line = enclosing; } public void mouseClicked(MouseEvent e) { line.x0 = line.x1; line.y0 = line.y1; line.x1 = e.getX(); // MouseEventクラスのgetXメソッドでマウスのx座標値を取得 line.y1 = e.getY(); // MouseEventクラスのgetYメソッドでマウスのx座標値を取得 line.repaint(); // ウィンドウの表示を再描画 } } public Line() { x0 = y0 = x1 = y1 = 0; addMouseListener(new ClickTracker(this)); JFrame frame = new JFrame(); frame.addWindowListener(new WindowCloser()); frame.getContentPane().add(this); frame.setSize(300,300); frame.setVisible(true); } public void paintComponent(Graphics g) { super.paintComponent(g); g.drawLine(x0, y0, x1, y1); } public static void main(String[] args) { Line c = new Line(); } } 上のプログラムのClickTrackerクラスを内部クラスに書き換えたいんですけどどなたか教えてください!

    • ベストアンサー
    • goku716
    • Java
    • 回答数2
  • 迷惑なストーカーごっこ

    真夜中就寝時電気を消した後、男女3、4人のグループから名前を叫ばれて困ってます。何だろうと思って見ると隠れてしまいます。夜、外出すると、観察されています。何をされているというわけではないので、怒るに怒れません。警察には、気にも止められませんでした。証拠もありません。録音テープには、声が入りませんでした。もう、かれこれ2年は続いています。何か撃退する方法はないでしょうか。精神的に嫌でたまりません。少し刺されでもしたら、警察は動いてくれるのかなぁとか思う毎日です。

    • ベストアンサー
    • noname#60656
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • PHPでCSVファイルのデータを表示したところ日本語が表示されません

    PHPで、CSVファイルの中身を表示させようと思ったのですが、一部の日本語が正しく表示されません。 問題のPHPとCSVファイルの内容を明記します。アドバイスお待ちしております。 PHP <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>tokuten</title> </head> <body> <TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD>ID</TD> <TD>名前</TD> <TD>点数</TD> </TR> <?php $fname = "name.csv"; $fp = fopen($fname, "r"); while (list($id, $name, $point) = fgetcsv($fp, 100, ",")) { echo"<TR>"; echo"<TD>".$id; echo"</TD>"; echo"<TD>".$name; echo"</TD>"; echo"<TD>".$point; echo"</TD>"; echo"</TR>"; } fclose($file); ?> </TBODY> </TABLE> </body> </html> CSV 1,a,50 2,b,70 3,c,100 55,松井,55 530000,フリーザ,530000

  • PHPでCSVファイルのデータを表示したところ日本語が表示されません

    PHPで、CSVファイルの中身を表示させようと思ったのですが、一部の日本語が正しく表示されません。 問題のPHPとCSVファイルの内容を明記します。アドバイスお待ちしております。 PHP <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>tokuten</title> </head> <body> <TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD>ID</TD> <TD>名前</TD> <TD>点数</TD> </TR> <?php $fname = "name.csv"; $fp = fopen($fname, "r"); while (list($id, $name, $point) = fgetcsv($fp, 100, ",")) { echo"<TR>"; echo"<TD>".$id; echo"</TD>"; echo"<TD>".$name; echo"</TD>"; echo"<TD>".$point; echo"</TD>"; echo"</TR>"; } fclose($file); ?> </TBODY> </TABLE> </body> </html> CSV 1,a,50 2,b,70 3,c,100 55,松井,55 530000,フリーザ,530000