fujitank の回答履歴

全112件中21~40件表示
  • 中高一貫校に高校から入るデメリット VS 都立難関校

    今春中1になる子供がおります。 東京都内の地元の公立中学に通います。 学歴に限って言えば、大学受験が最終ゴールだと思い、高校入試はその通過点に過ぎないと考えています。 私立難関大学(早稲田・慶應)を一応の目標にしています。 国立大学はうちの子には無理だと思い、とりあえず考えていません。 大学受験に際しては、中高一貫校組みがライバルになると考え、高校卒業時点(大学受験時点)で、中高一貫校組みと対等の学力をつけさせてあげたいと思っています。 そのために、数学・英語の先取り学習を進めていく予定です。 できれば、中学卒業の時点で、中高一貫校の中3生と同様に、高校数学I・数学A終了および英検準2級合格レベルに達していたいと思っています。 さて、お尋ねしたいのは高校入試についてです。 早慶レベルの大学への合格実績などから考えると、都立難関校(日比谷・西など)や私立難関校(海城など)を狙わせたいところです。 早慶付属校という選択枝もありますが、ひとまずそれは置いておきます。 合格実績を見ると、私立難関・上位校はとても魅力的です。 ただ私が心配しているのは、中高一貫校に高校から入学することに、メリットはあるのかということです。 高校での最初の1年間は、中学からの内進生に追いつくため、相当きついのではないかと予想しています。例えば数学についていえば、数I、数II、数A、数Bの4科目を1年で仕上げなければならないような状況になるのではないでしょうか。 学校の授業についていくだけで必死で、とても大学受験の方にまで手が回らなくなるのではと予想しています。 そのようなデメリットを回避するためには、多少合格実績は悪くても、やはり都立の方が勉強しやいということになるのでしょうか? 日比谷・西校レベルとなれば、授業進度も速いでしょうが、それでも中高一貫校の高校入学生ほどのきつさではないのでしょうか? 中高一貫校に高校から行こうが都立高校に行こうが、そもそも大学受験勉強は学校に頼らず自分で進めていく必要があると思っています(塾に頼ることになるのかもしれませんが)。 であるならば、最初から難関校など狙わず、そこそこの都立高校に進んだ方が、学校の勉強に振り回されずに落ち着いて大学受験勉強ができる・・・ということもあるでしょうか? どのような考え方でとらえていくのがよいか、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • 息子の塾を選ぶ時、どんなところを見て塾を判断すればいいでしょうか?

    息子は今度の春から中学1年生です。 今までは、 人生にはいいこともたくさんあるけど、 時には、困ったことや苦しいことも起るだろうと、 生きる力や前向きな考え方を身につけて欲しい、 という教育方針の下に、子どもを育ててきたつもりです。 勉強だけ出来ればいいのではなくて、 周りの人に感謝できるような人になって欲しいし、 どんな人生を選択するか迷った時に 自分のやりたいことを見つけるにも しっかりした判断能力がないと無理だと思い、 たくさん本も読ませてきました。 その教育方針はそのまま続けていこうと思っています。 そこで、 春から中学生になるにあたり、 塾に入れようと考えていますが、 どんな点に注意して塾を選べばいいのか考えています。 大手の進学塾へ通わせようとも思うのですが、 成績だけで画一的に指導されそうで、 不安です。 出来れば、目先の成績云々だけではなくて、 子どもの人生にとって必要なことまで 広い視点で考えてくれるような先生に出逢いたいと思っています。 どんな点に注意して塾を選べばいいのでしょうか? 子どもを塾に通わせてみて、 こんな塾で良かった、 こういう塾はダメだった、という経験がある方がいらっしゃいましたら、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 都立高校

    4月より新三年生になるものですが、都立高校の上位校に入るには一日の勉強時間はどれくらいですか?教えてください。 私立校の経験者、県立高校の経験者など高校受験についてなら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#24753
    • 高校
    • 回答数4
  • 友達に約60万円貸しているのですが・・・

    約2年ほど前にある友達に約60万円ほど貸しました。 その友達とは20年来の付き合いがあり、親友と呼べる友達の一人です。その彼がどうしても困ったというので約60万円貸すことになりました。 今私は東京にいますが、彼は私の故郷にいます。(東京から新幹線で2時間ほどのところです)もちろん年に数回帰るので彼とは年に1、2回は会います。 しかし、一向にお金を返すそぶりを見せてくれません。もしかすると彼はお金を借りたことすら忘れてしまっているのでしょうか。 普通これだけのお金を借りれば会った時に何かいうはずですよね。それどころか、貸してから一度もお金について話したことがありません。私としても彼から言い出すのを待っている部分もあり、また私自身から話したくないと思っていました。 しかし、2年も何もないとさすがに不安になります。来月中には言おうと考えていますが、どのように伝えるべきでしょうか。 メールの方がいいのか、電話の方がいいのか、直接いったほうがいいのか。迷っています。かけがけのない友達の一人ですので、お金のことで失いたくはありません。ただ、額が額だけにこのままほうっておくわけにもいきません。 良いアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 親子関係に悩んでいます

    長くなりますが… 私は現在親と絶縁の危機にあります。 原因は私の妊娠でした。 私は現在大学生、彼は社会人です。親公認の付き合いで、結婚を前提として付き合っていました。 ある日妊娠が発覚し、彼と一緒に実家に許しをもらいに行きました。 しかし、『堕ろせ』の一言で終わりました。 世間体を気にして、親自身のメンツのために…古い考えの親です。 私の体の心配は全くしてくれませんでした。 それどころか、お金を突きつけられ、『これで明日堕ろしてこい』とだけ言われました。 私は昔から親が好きではありませんでした。 すべてお金で解決され、私はお金で育てられたようなものです。 そんな親が私はどうしても許せません。子供の命をお金で殺した親が。 現在親とは事実上の絶縁状態です。 子供を失った私は精神的にまいってしまい、親に『連絡してこないで』と言ったら、本当に全く連絡してきません。 私はこんな親を諦めたほうがいいのでしょうか。 それとも私の方が折れ、形だけでも親子関係に戻ったほうがいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 携帯電話の履歴

    家族の者の携帯電話の履歴やメールの送受信を知る方法はあるのでしょうか?

  • 男性に質問

    男性で押切もえさんが好きな方ってどれくらいいます? 好きな方は回答どうぞ。

  • 釈由美子さんは美人ですか?

    釈由美子さんは美人ですか?

  • ドコモD902isについて

    最近ドコモD902isを購入しました。 せっかくの最新携帯なのに、知らないうちにメールが来ていても画面を見ないとメールが来ているかわかりません。 以前のF901やらもっと古いムーバは、メールが来てメールを確認しないと、いつまでもピカピカを点滅してくれてました。 なので、たまたま携帯の場所から離れていても、メールが来ているかすぐにわかりました。 そのような話しを友人にしたら、友人も前のドコモの携帯は出来たのに 今のはやはり出来ないと言ってました。 これって、買った携帯がたまたまなのでしょうか? それとも最近のドコモの携帯は、そうゆう機能をなくしてしまったのでしょうか?

  • 一般電話からDOCOMOに電話するときにDOCOMOにかかる料金

    一般電話からDOCOMOに電話するときにDOCOMOにかかる料金はどのくらいなのでしょうか。 また安くする方法などありましたら教えてください

  • 男性から見て彼はどーなんでしょう・・・

    彼はとっても優しい人なんです。 何回か友達何人かと飲み行ったりしてて、私は徐々にスキになってます。2人で会ったこともあります。 メールや電話もちょこちょこしています。電話ではよく仕事のグチを聞いたりしてます。 そして、いつものよーにみんなで飲んでいて移動する時にエレベーターに乗りました。満員だったんですけど、エレベーターの中でいきなり私の肩に寄りかかってきたんです!「眠いからいいじゃん」と・・・。 私はドキドキでした!! 飲みに行く友達にも「2人は仲イイよねぇ。どーなの?付き合ってるの?」と言われます。 彼は私のことスキなんでしょうか・・・?

  • 家に行ったら付き合えますか?

    好きな子が居ます。 もう8年も片思いのままです。 告白は何度かしたのですが断られてます。 でもメールやメッセンジャーで話しかければ返事をくれます。 でも彼女から話しかけてくれません。 ただ、僕がパソコン関係の仕事をしてるせいか、 彼女のパソコンが壊れかけたり困ったことがあると「バックアップを取った方がいいかな?」などメッセンジャーで話しかけてくるので、 そのたびに全力で助けています。 彼女が喜んでくれるだろうと、僕の大事なPCソフトやメモリーやケーブル、PCで出来るゲームソフトなどもたくさんあげました。 彼女は再三のお礼や「(PC詳しくて)すごいね~」とか言ってくれますが なんだかんだいって2人で会ってくれません。 誘っても「忙しい」と断られます。 (メッセンジャーがオンラインになってて)一日家に居たりする日も沢山あるのに。 誘っても会ってくれないから、このままじゃ一生この関係のままだし、 彼女の家をつきとめたので、行ってこようと思います。 ちょうど彼女はもうすぐ誕生日なので、 プレゼントを持って届けたら、 感激してくれたり、僕の熱意が伝わって近づけるかもしれません。 とにかくこのままじゃ絶対一生かわされて近づけないで終わりです。 それなら勇気を出して行ってこようと思います。 これで、少しは僕の気持ちが彼女に伝わるでしょうか? どういう言葉で訪ねたら付き合えるくらい、彼女の心にグっときますか? 特に女性の方、(男性の方でも)助言をください!

  • お勧めの携帯アプリ

    当方ドコモを使用しています。友達と一緒に出来るネットワーク対応の面白いゲームを教えてください。ジャンルは問いません。

  • 携帯電話について

    今度ドコモのSH903iを購入しようと考えています。 PC内にある音楽を携帯に入れたいと思うのですが、やり方が良く分かりません。 そこで、分かりやすく教えて頂きたいと思っています。何方か暇なときで良いので回答待っております。

  • 今番号の入っていないドコモ携帯を持っています。が・・・

    どなたかおしえてください。 私は以前、ドコモのF902iを使っていて解約しました。 今はauの携帯を使っているのですが、やはりドコモに戻ろうかと 今考えています。 そこで。以前使っていたF902iをドコモに持っていって また新規契約をしようとすると価格はいくらになるんでしょうか? 新規契約料金だけで済むのでしょうか??? お分かりの方、教えてください。

  • 今日 誕生日

    今日誕生日です。 夫からは朝起きて「おめでとうー」と言われました。 前々から「どこ行きたい?」「何が欲しい?」と聞かれていたんですが 私は夫のお小遣いの額をよく知っているのであまりおねだりするのは悪い気がしてしまって (そして特に欲しいものが思い浮かばなくて)返事に困っていました。 悩んだ末「犬を見にペットショップに行こう!」と言いました。 夫の弟が成人式だったのでお祝いを持って実家(近いので)に行き、 成人式会場まで送り迎えをしました。 その後「貸してたゲーム機返して」と弟さんが言うので一度家に帰り 夫は一人でまた実家に行ってしまいました・・・。 私も特別ペットショップに行きたかったわけではないんですが、 今一人家にいたら急に悲しくなってきました・・・。 誕生日なんてまた来年も来るよ!と言い聞かせつつ、すごく悲しいです・・・。 「どこ行きたい?」「何欲しい?」と聞いてもらえるだけ有り難いですが その反面、何もかも私任せにされてちょっと寂しいというか困ってしまいました・・・。 結婚して最初の誕生日だったので余計期待していた面があったのかもしれません。 ワガママすぎますか?

    • ベストアンサー
    • noname#31461
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • コーヒー好きな彼 でも私は…

    ある質問の回答を見ていたら 「缶コーヒーをおごって彼が一口飲んだ後に『私も一口ちょうだい』と言ったら男性はコロっとだまされる」 という回答があり、これいいな思いました(笑) ところが彼はコーヒーが大好きなのですが(某メーカーのものが特に)私はコーヒーを飲むともどしてしまうため飲めません。 こういう場合どうしたらいいでしょうか? 何か代用できるような方法はありますか? それともこれは止めたほうがいいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 出会い系払う必要があるのか??携帯番号から裁判へ

    Mコミュでメル友♀と知り合いメールするようになりました。 メル友♀は彼氏がいるので、サイトで無料メールボックスがあるからと誘ってきました。 写メ交換もしたので(今考えると悪用)信じてサイトに登録しました。 登録は電話番号認証とメルアド登録(サブアド)をしました。 何回かサイト内でメールをしていたら突然メールができなくなり、年会費4万8千円を払っていないので、これからはできませんと表示されました。 僕ほそのとき初めて騙されたとおもって退会申請をしましたが、今日、入会金4万8千円を払わなければ電話番号から住所などを割り出し福岡裁判所に訴えるというメールがきました。 この取引で、僕は4万8千円を払わなくてはいけないのでしょうか??普通に考えて電話番号から住所などを特定することができるのでしょうか?? 気になって夜も寝れません。誰か回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#132489
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • おすすめのネットバンク

    これからオークションを始める予定で、その際にネットバンクを持っていたほうがいいですよね? ネットバンクといってもいろいろあるので、どこにしようかと迷ってしまいます。 年会費はできればないところがいいです。 それから、愛媛県に住んでいるので地方銀行しかありませんので、ネットバンクの口座にたまったお金は郵便局、地方銀行に振り込んでから引き落とすというふうになるのでしょうか? 回答の方よろしくお願いします。

  • microSDカードに入れたデータが表示されない

    microSDメモリーカードの事で質問です パソコンからmicroSDメモリーカードに音楽データを入れたのですが、携帯に挿して音楽を聴こうとしたら、入れたはずのデータが表示されないのです、ですが使用容量のところにはちゃんと使用している分表示されているんです。 つまりデータは入っているのに表示がされていないんです 何か解る方が居ましたら教えて下さい。お願いします。