yfd22682 の回答履歴

全110件中81~100件表示
  • 平気ですっぽかす女性2

    こんにちわ。以前ココで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2914421.html 昨日その彼女にメールで大事なの物だから早く返してほしいとメールしたところ 彼女からメールがあり土曜日の事(スッポカシ)ことが気にしてメールできなかった・・・ごめんね・・ちゃんと返すから心配しないでとメールがありました。  この内容からやはり私には気がないと判断していいのでしょうかね。  心配しないでと言っていますが正直本当に返してくれるのか心配です。 もし次にあったときの返却でもお互いに気まずいでしょうから・・・。  

  • 中性脂肪について

    会社の健康診断で、以前、中性脂肪の値が280mg/dlと大変高い値が出ました。 食事の影響を受ける、との事でしたので 半年後、食事をせずに健診を受けに行くと、30mg/dlとなり、今度は低すぎる値となりました。 それ以来ずっと健診前には食事をせずに受けに行っていますが、いつも30mg/dlと低く、基準値をはずれています。 食事の影響とはいえ、280mg/dlまで上がるのは問題ですか? 普段30mg/dlと低いのも、良くないんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 夫の宗教

    私の夫は創価学会に入っています。 といっても、集まりみたいのには参加していません。でも、毎朝お経みたいのをしています。。。 結婚前、名前だけで新聞は付き合いだからと言っていたので、私も両親も学会が嫌いだったのですが、とっても好きだったので、結婚しました。 結婚後2年は、私の出勤時間が早かったので気づかなかったのですが、どうも毎朝お経をあげていたんです。それが私に発覚してからは、堂々とお経をあげるようになりました。 お経をあげるだけなら、我慢できると思っていたのですが、私の母のお葬式などを体験してから、自分が入るお墓のことや、葬式の仕方などを真剣に考えるようになって、ちょっと怖くなってきました。 やっぱり結婚したら夫の宗教になるのでしょうか?お葬式も学会のやりかたになってしまうのでしょうか?

  • 人と接することが苦手な人は…

    現在就職活動中の大学4年生です。 3年の秋冬頃から、ずっと就活を意識して生活してきました。 しかし、自己分析や自己PRに拒否反応があり、上手く作れません。 また面接が怖くて、選考に進みたくない自分と葛藤しています。 正直言って、私は自分のことが好きではありません。 私が喋ると微妙な空気になってしまったり、自分がその場にいることで雰囲気を盛り下げてしまったりします。 どう接していいかわからず、人と居ることが苦痛に感じることもあります。 頭の回転も鈍く、突然のことに対応できません。 自分の良い点が見つからず、それを上手く自己PRにつなげることができません。 人と話すことが苦手な私にとって、面接がとても怖いのです。 ずっと避け続けていたのですが、今日、初めての集団面接を受けてきました。 頭が真っ白になって、全く話すことができませんでした。 そこは第一志望ではなく、練習のつもりで臨んだのですが、間抜けなことばかり口走ってしまい、人事の方に申し訳なかったです。 甘えているとはわかっているのですが、面接を受けたくありません。 しかしせっかく両親に大学に行かせてもらったのに、就職しないのも申し訳が立たず、一人立ちすることを考えると将来も不安です。 毎日気分が沈んで苦しいです。 そこで質問なのですが、 人と接するのが苦手な方は、どういった職業につかれることが多いのでしょうか? また、仕事をする上でどうやって苦手意識を乗り越えておられるのでしょうか。 また、これは別の質問になるのですが、新卒の紹介予定派遣は厳しいでしょうか? 実際に働いてみて雰囲気を掴んでから働きたいのですが…。 親は当然就職するものだと思っているので、とても相談できません。 悩み相談のようになってしまい申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。

  • この発言って・・・?!

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 付き合って1年になる彼の以下の発言、みなさんはどう捉えますか? これって果たしてプロポーズの前振りなのでしょうか? 1・「俺もそろそろいい年齢だし、今よりももっと待遇がいい会社に転職してやって行ける自信が付いたら、 好きな人に『結婚して下さい』って言いたい。」 (転職活動中に。その後無事に転職し5ヶ月経ちます) 2・「もしもM(私のこと)が妊娠したら、 俺はまだ稼ぎが少ないけど育てて下さいって思ってる。 だけどその前に結婚しちゃえばいいんだけどね」 3・「Mも早く子供産んでね」(テレビで赤ちゃんの話題を見て) 4・「(当初の予算より数十万円オーバーの車を購入したけど) 俺だってちゃんとMと将来一緒に住む事になった時の (資金的な)ことも考えてるから。 何も考えて無い訳じゃないからね。 大きい車も買ったし、これでいつ子供が出来ても大丈夫だな」 ちなみに私は31歳、彼は今年で30歳です。 私が30歳になったばかりの頃お付き合いを始めました。 20代の頃ならきっとそのままストレートに受け取れたかも知れませんが、この年齢ですしそれも含めて私は自分に全く自信がありません。 果たして彼の言葉を素直に解釈してもいいものでしょうか? 今まで自信の無さもあり適当にはぐらかして来てしまいましたが、付き合って1年ということもありハッキリ聞いておきたいと思うようになりました。 「私のこと将来も含めてどう思ってくれているの?」と彼に聞いてしまっても構わないのでしょうか? 私は彼の事が大好きなので嫌われてしまわないか不安です。

  • 会っていいのでしょうか・・?

    遠距離恋愛で付き合っている彼氏がいます。結婚を前提に同棲しよう、という話も出ています。同級生で、2人とも似ている、近いところがあり、私もなんでも言えるので付き合いは楽です。出会いが7年ぶりの再会、まさか付き合うにいたるまで考えてなく、ドラマのような再会で、自分でも結婚するならこんな感じなのかなーと考えたり、でも、理想とは違う相手に物足りなさを感じたり・・と葛藤がありました。いままで付き合った相手とは違うタイプで私自身、自分を出せているので楽ですが、たまに相手にもっとしっかりしてほしいと思うことも出てきました。 そんな中、占い師の方にみてもらったところ、彼とは友達としては最高だが、結婚には向かない、と言われてしまいました。彼の想いは日々強くなっているようでそれとは裏腹に私の気持ちはその日から、複雑な気持ちになってしまいました。 付き合うだけなら、価値観も近いので一緒にいて楽しいですが、年齢的に結婚の相手となると、とても慎重になります。再会して約3ヶ月ですが、そんな彼の気持ちを考えると会うのを控えたほうがいいのかな。。と考えるようになってきました。本当はもっと会いたい、一緒に遊びたいんですが。どうしたらよいのでしょうか・・・これを知ったら優しい彼なので凹みそうです。。

  • 彼女の心

    こんにちは。 彼女が自分と距離をおいてるような気がしたのでどんなM(彼女)でも嫌いにならないよ。と言って 言いたいことあったらなんでも言ってといったらそのときは何も言ってくれなかったんですが数週間後に電話で 自分は何で人と距離をおくようになったかはわからないけど過去に付き合った人を縛り付けすぎて捨てられたことがあって本当はS(僕です)のことも束縛したいし嫌いにならないよって言ってくれたのがすごい嬉しかったと 言ってくれました。昔の自分というのを話してくれました。 これは彼女が僕に少しでも心を開いてくれたということでしょうか?

  • 離婚を言われてしまいました

    私は36歳の主婦ですが、先月突然旦那から離婚したいと言われてしまいました。旦那は浮気なんてする様な人ではなかったのですが、私より好きな人が出来たから別れて欲しいといわれました。私も、そんな事言われたら意地になって「絶対離婚しないから」って言って、彼女と終わらせたつもりだったのですが、まだ続いていたみたいで、先週旦那の携帯のメールを見たら、 離婚は諦めてないから、待っていてくれと書いてあったのです。私達には 13歳の子供が一人います。旦那の私に対しての愛情はもうないのでしょうか?それと、今の旦那の心境ってどんな感じなのでしょうか?

  • 離婚を言われてしまいました

    私は36歳の主婦ですが、先月突然旦那から離婚したいと言われてしまいました。旦那は浮気なんてする様な人ではなかったのですが、私より好きな人が出来たから別れて欲しいといわれました。私も、そんな事言われたら意地になって「絶対離婚しないから」って言って、彼女と終わらせたつもりだったのですが、まだ続いていたみたいで、先週旦那の携帯のメールを見たら、 離婚は諦めてないから、待っていてくれと書いてあったのです。私達には 13歳の子供が一人います。旦那の私に対しての愛情はもうないのでしょうか?それと、今の旦那の心境ってどんな感じなのでしょうか?

  • 主人がゲイ

    去年主人と結婚しました。結婚してから一度もセックスはありません。主人の仕事はとても忙しく、そのせいで性欲があまりないものかと思っていました。 しかし数ヶ月前ネットの履歴を見たところ、ゲイのセックスフレンドを募集している内容のサイトを見ていることに気がつきました。そのときはきっと興味本位で覗いたんだろうと思っていました。 ところが数日前、主人のブログを発見してしまいました。内容は昔彼氏がいて、彼氏の奥さんに見つかりそうになった。一度性行為をしたことのある男がいて何度か気になって電話で相談した。などどいう内容でした。 これを見てしまってから、夫は実はゲイで私との結婚はそれを隠すためのものだったのかと思っています。 結婚する前は子供はすぐに欲しいと言っていましたし、普段はとってもやさしく思いやりのある人です。セックスはないですが、私のことをとても気遣ってくれます。 でもブログをみてからどうしてもやりきれません。離婚のことも考えています。みなさんどうか意見をお願いいたします。

  • 駐車場トラブル

    公団マンション敷地内の空き地を利用して、駐車場を住民同士で管理しています。 現在、駐車場代を1年間以上延滞している方がおります。(何度も催促してきました。) そこで住民の方との話し合いの結果、駐車場から出て行ってもらう事になりました。 その方は、欠席だった為まずはその旨を、書面で通告したいのですが、 どう書いたらよいのか全く分かりません。 そこで、サンプルとなる文章を教えて貰えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出会い系で友達を探す男

    私の彼氏は出会い系で友達を探すそうです。 馬鹿にされているとしか思えませんでした。 付き合うのは私だけだけど、寂しいから友人が欲しいそうです。 出会い系は女の人と会うわけだし、騙されたりすることもあるから 止めて欲しいと言いましたが、聞き入れてない様子です。 女性と2人で会うわけだから、セックスするの?と聞くと、 「そうかもしれない。下半身のことだから分らないね。」と いけしゃあしゃあと言いました。 別れると言うと、自分は小さい頃に不幸が・・・だから特別だとか ふざけたことを言います。 別れたくないそうです。でも止める気配はないです。 むしろ、平日に忙しい私を責め、友人とゴハンに行ったりすることが 羨ましくて仕方ないそうです。 私は小さい頃のトラウマなんていうのは、誰にでも 多かれ少なかれあることだし、人によって傷つき方も違うから 大変だろうとは思いますが、それを理由にこういうことを しても良いとは思えません。 別れることにしました。 トラウマがあって寂しくて不安だからそう言うことをする彼と 別れるという女は冷たいですか?寛容になるべきだと思いますか? 視野が狭く、厳しいでしょうか? 以前も冷たいと言われて別れた経験があるので、 もしかして私が完璧主義で冷たいだけで、今後も同じように なるのではと不安です。 ご意見を宜しくお願いします。

  • 離婚に踏み切れません。。。

    別居4年で離婚を切り出されています。 シングルママになる自信の無さや、子供の周りに知られたくないという気持ちから伸ばしてしまいまいした。 別居の原因は、旦那の浮気(本気)です。 先日、会うことがあり離婚の決断をして欲しいと言われた時に、名前の話になりました。 子供は変えずに、今のままの名前を使ってもいいけど、私は変えて欲しいということでした。 (主人の両親が嫌だということです) 主人はそういう事を言われても、舅・姑には関係ない事だから使うなら構わないと言っていましたが… 名前にうらみが無かったのに、この一言を言われて悲しさが出ました。 子供たちは使い慣れている名前の方が、生活的や精神的に良いと思っていました。 私だけ別だと大変な事もあるかもしれないという考えもあります。 主人は、私だけ旧姓に戻して、通称という形で使えばいいと言われました。 そんな事までしないといけないのでしょうか? 本当なら、主人には会いたくないし顔もみたくない心境です。 でも、子供が会いたいというので連絡をとっています。 まだ離婚してないから出来るのですが、これが離婚したら一切会わせたくない心境です。 (子供の気持ちを考えたら出来ないと思いますが。。。) 心のどこかで、離婚したらすぐに他の女性と籍を入れてしまうのが嫌だと思う自分も情けないです。 友達に相談する気力もないので、こちらに書かせてもらいました。 心や生活の整理が出来たらと思っています。よろしくお願いします。

  • 彼に暴力を振るわれました。。。

    彼とケンカをした際に暴力を振るわれました。 顔を2発平手で殴られたのと、腕を引っ張って引きずられたりしました。 後日腕にアザが3箇所と、足に6箇所のアザが出来ました。顔にはキズや腫れは見られません。 家族には医者の診断書をとっておいた方が良いといわれたのですが、迷っていたので暴力を振るわれてもう4日が経ってしまいました。 家族の助言もあり、やはり医者の診断書をとっておこうと思いますが、暴力を振るわれて4日後に診断を受けるのでは遅すぎるでしょうか?また、4日後に出た診断書は証拠になりますか? よろしくお願い致します。

  • 妻の浮気 今後の対処法について

    私40歳 妻36歳 10歳と8歳の子供がいます。 元々淡白だったこともあり、3年ほど前に妻から提案があり公認で浮気を許すことにしました。 最初の頃は出会い系で会った男性の報告もあり、まぁまぁ上手くいっていたのですが、昨年頃より報告もなくなり、またプライベートなことを聞かないで欲しいと言われました。  半年前にたまたま携帯電話のメールを盗み読みしてしまい、3年ほど付き合っている彼をはじめ、数人のセフレがいること。カップル喫茶に週1、2回は単独で行っていること、SM他いろいろな画像を撮っていることを知ってしまいました。  妻は家庭を壊すつもりはないと思っています。自分が我慢していれば問題なく過ぎていくとは思いますが、どうしても我慢できなくなってきました。  妻からはセックスレスが問題だから話し合おうと提案を受けているのですが、不特定多数の男性に抱かれている妻を抱く気にはなれません。 実態も携帯メールを盗み読みしているので話すこともできません。 妻は自分のしていることがばれているとは思っていないでしょう。  今後どうしていけばいいのかわかりません。 子供もまだ小学生なので、離婚するのも抵抗があります。しかし妻の顔を見ることも嫌になっています。  良いアドバイスお願いします。

  • 妻の浮気 今後の対処法について

    私40歳 妻36歳 10歳と8歳の子供がいます。 元々淡白だったこともあり、3年ほど前に妻から提案があり公認で浮気を許すことにしました。 最初の頃は出会い系で会った男性の報告もあり、まぁまぁ上手くいっていたのですが、昨年頃より報告もなくなり、またプライベートなことを聞かないで欲しいと言われました。  半年前にたまたま携帯電話のメールを盗み読みしてしまい、3年ほど付き合っている彼をはじめ、数人のセフレがいること。カップル喫茶に週1、2回は単独で行っていること、SM他いろいろな画像を撮っていることを知ってしまいました。  妻は家庭を壊すつもりはないと思っています。自分が我慢していれば問題なく過ぎていくとは思いますが、どうしても我慢できなくなってきました。  妻からはセックスレスが問題だから話し合おうと提案を受けているのですが、不特定多数の男性に抱かれている妻を抱く気にはなれません。 実態も携帯メールを盗み読みしているので話すこともできません。 妻は自分のしていることがばれているとは思っていないでしょう。  今後どうしていけばいいのかわかりません。 子供もまだ小学生なので、離婚するのも抵抗があります。しかし妻の顔を見ることも嫌になっています。  良いアドバイスお願いします。

  • 客観的に見て私の旦那は、おかしいですか?

    結婚4年目の主婦です。 最近、主人から以下の様な発言をされています。 私の友人は、離婚をした方がいいのではないか、と言っているのですが 人間的には、とても良い人だと思うので今は離婚は考えてません。 私の親は、ものすごく彼を評価しています。 発言、行動は以下の通りです。 ・セックスは、「お前にしてあげている」という言い方をします。 ・旦那が希望するに「恥ずかしい」と言うと「早くしなさい」と  言い、ピシャっと叩かれます。 ・声を上げると「何で声を出すんだ!」と言い行為の最中に  つねります。(軽く叩くこともあります) 恥ずかしい話ですが、セックスでいきたくてもいけません。 声を出すなというなら、「ホテルでしたい」と言っても 「そんなのはくだらない。金が勿体無い」と言い応えてくれません。 その他、私の容姿について貶す、ということはありませんが 結婚前に雑誌のタレントを見て、「お前がこうだったら人生変わって いただろうになあ」「金持ちならいい女だけど、俺は貧乏だから お前で丁度いいのよ」など言われてきました。 正直言ってかなり不快な気分になり、昔容姿でコンプレックスを 持っていたのでもうそういうことは言わないで欲しいと大泣きして 伝えたのですが、やはりココまで酷くはありませんが時々言います。 友人は、「ずっとこのままいたらアンタは本当に潰される。精神的に 殺される、早く別居するか離婚を勧めるよ」と言っています。 皆さん、旦那の発言、行動は、やはり問題だと思いますか?

  • 性格の変化と夫婦問題

    こんばんは~ 30代後半の主婦なんですが、今深刻に悩んでいる事があります。 主人と私は、身内に恵まれる事はなく、ここまで二人三脚で頑張っていきました。結婚してからも多数の困難を壁にぶち当たっては乗り越えている内に、お互いが強くなってしまい、並の問題ではうろたえない強さに変わっていってしまいました。主人に対しては気を使っているつもりなんですが、だんだんと性格が合わなくなってきています。 主人は、元々真面目な性格なんですが神経が細かくていつも仕事のストレスを持ち帰る状態となり、家庭の中が明るくありません。そんな感情を抱きながら、縁あって一緒になったんだからと自分に言い聞かせて今日まで一生懸命やってきたのですが、30代後半にさしかかり、主人の気難しい顔を見るのが、だんだん苦痛になってきました。 家事を完璧にこなし、子供のしつけから家庭の事を一生懸命こなしている内に何が楽しくてこんな事やっているのか分からなくなっていきました。 ここまで頑張ってきても、もう合わなくなってきてしまった物は元の形には戻らないと感じたので、気持ちを外に持って行こうかと、真剣に考えています。 パートナーは、気持ちの分かち合いがあってこそ満たされるんじゃないかと思うのです!この生活だけで人生を終わらせたく無いと考える私は、我儘で子供しょうか? 皆様の感じるままで良いので、意見をお願いしたいのですが・・・ よろしくお願いします!! (長文になってしまいました。すいませんm(__)m)

    • ベストアンサー
    • noname#147158
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 告白すべきでしょうか?(長文です)

    高1の男です。いま、同じ部内に好きな異性がいて、告白しようかとても悩んでいます。告白したい気持ちはあるのですが、これから先三年生まで同じ部活だと考えると振られた場合に気まずい雰囲気が部内に流れるのは避けたいです。現段階では、とても仲がいいいので告白によって今の関係が崩れるのも避けたいです。もうしばらく、時間をおいてもいいと考えていたのですが、彼女が11月から留学で英国へ行くことが決まりました。来年の始業式(つまり来年の4月)には帰国するのですが、留学前に告白するべきなんでしょうか?しばらく会えないことを考えるととても寂しいです。今の関係は仲のいい友達という感じで、基本的に部活で毎日顔を合わせ、過去に何回か自分と彼女を含めた男×2・女×3の仲良し5人組グループでボーリング、カラオケなどには行き、一緒に昼食をすることもあります。近日中にディズニーランドに行く計画も立てていますが、2人で遊びに行ったことはありません。また、合宿中は基本的にいつも近くにいた気がします。お土産を買いにいく際もグループではあったものの行動を共にしていました。あと、とてもくだらない事なのですが、以前自分の飲んでいた飲み物を「ちょっとちょーだい」っと言って特に抵抗もせずに飲んでいたことがあります。女性にとってこれは特にいたって普通のことなのでしょうか?自分で言うのもバカバカしいのですがそのときは自分に対して特別な思いがあるのではないかと感じました。生まれてこの方、女性と付き合ったことがないので未熟ではありますがアドバイスをお願いします。長文、失礼いたしました。

  • 客観的に見て私の旦那は、おかしいですか?

    結婚4年目の主婦です。 最近、主人から以下の様な発言をされています。 私の友人は、離婚をした方がいいのではないか、と言っているのですが 人間的には、とても良い人だと思うので今は離婚は考えてません。 私の親は、ものすごく彼を評価しています。 発言、行動は以下の通りです。 ・セックスは、「お前にしてあげている」という言い方をします。 ・旦那が希望するに「恥ずかしい」と言うと「早くしなさい」と  言い、ピシャっと叩かれます。 ・声を上げると「何で声を出すんだ!」と言い行為の最中に  つねります。(軽く叩くこともあります) 恥ずかしい話ですが、セックスでいきたくてもいけません。 声を出すなというなら、「ホテルでしたい」と言っても 「そんなのはくだらない。金が勿体無い」と言い応えてくれません。 その他、私の容姿について貶す、ということはありませんが 結婚前に雑誌のタレントを見て、「お前がこうだったら人生変わって いただろうになあ」「金持ちならいい女だけど、俺は貧乏だから お前で丁度いいのよ」など言われてきました。 正直言ってかなり不快な気分になり、昔容姿でコンプレックスを 持っていたのでもうそういうことは言わないで欲しいと大泣きして 伝えたのですが、やはりココまで酷くはありませんが時々言います。 友人は、「ずっとこのままいたらアンタは本当に潰される。精神的に 殺される、早く別居するか離婚を勧めるよ」と言っています。 皆さん、旦那の発言、行動は、やはり問題だと思いますか?