T2FD の回答履歴

全198件中101~120件表示
  • 切タイマーと入タイマーが同時に設定できないエアコン

    お世話になります。 最近エアコンを取り付けたのですが、切タイマーと入タイマーを同時にセットすることが出来ない機種でした。 価格の安いものをお任せで選んでもらったのがそもそも失敗だったのですが。 まさかそんなこととは思わず、確認することも思いつきませんでした。 やはりこれからの季節、熱帯夜が寝苦しいのもイヤですし、朝汗だくで目が覚めるのもツライです。 なので、就寝時、起床時、ともに1時間のタイマーをセットしたいのですが、市販のリモコンでこれを行うことは可能でしょうか? 機種は日立のものですが、取説に複数の機種名が書いてあってどれがウチに付いているものか判別が出来ません。 分かりましたら補足させていただくつもりです。 よろしくお願いします。

  • DELL社 Dimension8400にAMD・・・

    現在、Dimension 8400の CPUがPentium4 520 2.8GHz/グラボがRADEON X300SE(128MB) http://www.ari-web.com/shop/pc/dell/dimension-8400.htm と言う構成で1年程使っています。 主な用途がゲーム・稀にサーバーな為、出来るのであればAthlon64辺りに換装したいと思ってます。 ハードは無知と言っても良いぐらいなので、どうかご教授願えれば幸いです。

  • 無線LANについて

    同じグレードのパソコンで無線LANが内蔵されているものがあるのですが、後から追加で設置することは可能でしょうか?

  • 電源が入らないFMV830MG 状態表示LCDもつきません

    FMV 830MGという富士通のノートPCを使っています。 使用期間は、約1年半です。 先日、突然電源が入らなくなり、 バッテリー、周辺機器、ACアダプターをはずし、 しばらくしてまた電源を入れるのを試したところ、 電源は入りませんでした。 ところが、ACアダプター、バッテリーをつけて一晩置いたところ、 翌日はまた普通に使えました。 その次の日にまた使おうとしたところ、 また電源が入りません。 ACアダプターを抜き差しすると、 一瞬、状態表示LCDが点灯するのですが、 すぐに消えてしまいます。 ACアダプターが悪いのかと思い、 ACアダプターを購入してきましたが、 それをつけても電源が入りません。 BIOS画面も出ません。 バックアップをとっていないデータが入っているので、 ハードディスクのデータだけでも取り出したいのですが、 どうしたらいいでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 離婚も考えています。(長文です)

    結婚して1年半です(女)。最初から共働きです。仲はとてもよく、旅行にもよく行きます。夫は家事も積極的に助けてくれます。ただ夜の夫婦生活は結婚した当初から月に1度くらいでした。私の方が性欲が強くほぼ毎回私から誘っていました。私があまりにも誘いすぎたのか「ひく」といわれた事もあります。あまり好きではないのかもしれない、と思っていました。でも今年の5月偶然隠してあるアダルトDVDを発見してしまいました。かなり動揺して泣いてしまいました。主人には見つけたことは黙っていました。その後、たまにその引き出しを開けるとすごい勢いで枚数が増えたり、減ったりしています。私は今日まで必死に男性なんだからしょうがない、と自分に言い聞かせてきました。いろんなサイトで男性はそういうものと実際の妻との生活は全然別物だと考えているし、また一人でするほうが楽だからというを教えてもらったからです。でも今朝私がリビングに入ると慌ててDVDデッキをいじっていた主人をみてしまいました。まさか、と思っているといつも固定の位置にあるものが動いていてその奥には普段は使わない引き出しが目に入ったのです。出勤後その引き出しを開けてみると大量のDVDが・・・。50枚くらいかそれ以上あるかもしれません。それを見て朝から号泣してしまいました。もう無理です。悲しくてしょうがありません。この枚数異常じゃありませんか?独身ならともかく。私ってそんなに女性として劣っているのでしょうか??私がそんなビデオを見てても平気よって強くならなきゃいけないんですよね。でも、もう無理そうです。こんな状況ではいつ爆発するかわかりません。今も涙が止まりません。主人が帰ってきたら普通に接しなきゃいけないのに。誰か助けて下さい。離婚すべきなのかな・・・。

  • この距離での最適なADSLは。

    NTTのフレッツADSLを導入しようと思っています。線路距離長4930m、伝送損失49dBです。高速だと安定しないと聞いたので、12Mが24Mにしようと思っていますがどちらが良いでしょうか?

  • 別れるべきなのでしょうか??

    私は19歳大学生の♀です。今3ヶ月つきあっている彼氏がいます。彼とは1年間友達以上恋人未満の関係でいたのですが、私がけじめをつけたくて告白しました。この3ヶ月間は私も彼もバイトが忙しくて月に2,3回くらいしか遊んでいません。 ここからが本題なのですが、私から旅行に行く計画をしました。しかし、彼は夏休みのほとんど地元に帰らなければならないので、期間は限定されていました。 しかし、昨日その話をメールでしたら、男友達とその限定された期間に旅行に行くことになったから無理かもということを言われました。 いままであまり遊べなくても彼は私を好きでいてくれると信じていましたが、彼はほかの用事のためならバイトの休みを取っていたりもしていたので、今は私より大事なことがたくさんあるのだなとショックを受けています。このつらさから逃れるには前みたいに友達に戻れば会わないのが普通になるかと思っていますが、これでいいのでしょうか? 簡潔な文章にならなくてすみません。

  • ウィルスソフト!!

    あなたのおススメまたはイチオシのウィルスソフト はなんですか?そのソフトのメリット デメリット を教えてください。          よろしくお願いします

  • ウィルス対策のソフトを購入

    ウィルス対策のソフトを購入しようと思いますが、 今現在自宅で使用しているパソコンに インストール後、 同じソフトを実家のパソコンにもインストール 出来るのでしょうか?? 出来たとしてもやってはいけないものなんでしょうか??

  • コンセントについて(素朴な疑問?)

    家庭用のコンセントには、アースとホットがあるのは知っていました。コンセントを見て、穴の長い方(向かって左)がアースで、穴の短い方(向かって右)がホットなんだと教えてもらったことがあります。 新しく引っ越しした私の家に、┛┃こんな形のコンセント(多分エアコン用?)がありますが、これはどっちがアースでどっちがホットなんですか? 別の部屋には、┫┃こんな形のコンセントもありますが、違いは何でしょうか? うーん、気になって眠れません(笑) どなたかご存じの方、ご教授下さい。

  • 焼きこみ後の検証機能が有るwin用のソフトを探してします。

     すみません、どなたか詳しい方お勧めの物がありましたら教えて頂けませんでしょうか。macでRoxio toast6チタニウムを使ってディスクコピー+検証を行ってDVDを焼いていたのですが、先日winのパソコンを買って入っていたroxio easy media creater7 basic edition では焼きこみ後の検証機能が付いていないようできちんと焼けたかどうか逐一プレーヤーで動作させて早送りで確認しています。toastの様に焼きこみ後そのまま検証も出来るwin用のソフトは何か有りますでしょうか?素人で抜けた質問でしたらすみません、分かるよという方おられましたら宜しくお願い致します...m(_ _)m

  • 蛍光灯(サークル管)からの異常音について

    32W形+30W形の天井取付け型の蛍光灯器具から、「ビー」というか「ジー」というか異常音が出ています。 ちょっと前はそれほど大きな音ではなかったのですが、今はかなり酷くなっています。 32Wの器具から異常音が出ているのが分かりましたので、蛍光管に繋ぐ4本ピンコネクター部で線を外しました。 これで音は消えました。 教えて頂きたいのは、 1.異常音は安定器のどこから出るのでしょうか。 2.異常音が出ている状態で、火を噴くなど危険なことはないのでしょうか。 3.異常音は32Wのコネクターを外して消えています。 しかし、安定器までは電源が繋がっているのですが、負荷(蛍光管)がなければ、問題はありませんか? 問題なければ、当面30Wだけで使おうかと思っていますが。 尚、器具は普通のグロー使用のものです。

  • ハードディスクの割り当てについて

    ハードディスクの中には(C)と(D)で割り当てられていて、使用していく内に(C)がいっぱいになってしまいました。 ディスクのクリーンアップや圧縮、使用してないフォルダも削除しましたがそれでも空きが200MBをきっています。 割り当ては(C)が10GB、(D)が96GBなのでこの(D)の一部を(C)へ移したいのですがやり方がわからないのでどなたか教えてください。お願いします。

  • ハードディスクの割り当てについて

    ハードディスクの中には(C)と(D)で割り当てられていて、使用していく内に(C)がいっぱいになってしまいました。 ディスクのクリーンアップや圧縮、使用してないフォルダも削除しましたがそれでも空きが200MBをきっています。 割り当ては(C)が10GB、(D)が96GBなのでこの(D)の一部を(C)へ移したいのですがやり方がわからないのでどなたか教えてください。お願いします。

  • ブリッジで取り扱い電流(電力の)増加は出来ますか

    質問タイトルですが、現在GBPC3502ブリッジ使用の安定化電源がありますがブリッジが破損して、3502が手に入らないので、GBPC2502 25Aを並列使用は出来ますか、わかる方アドバイスお願いいたします。

  • クリーニングの方法

    最近、長時間パソコンを使用すると非常に熱を持ちやすくなっているので、自分でクリーニングしたいのですが、方法がよくわかりません。パソコン裏面のドライバーで開けるところを勝手に自分で空けて掃除するのでしょうか? 5年ほど使用しているPCです。専門店にてクリーニングしてもらったほうがよいのでしょうか?1日以上パソコンを預けるのは具合が悪いので、なるべく自分で行いたいのですが・・。 ご回答宜しくお願いします。

  • 電源管理について

    まず,自分がやりたいことは,ライン入力から音声を取り込み,それをソフトを使って長時間(6時間くらい)録音する ということです。 録音ソフトはパソコンが休止状態では作動できません。…ということは,パソコンを起動しっぱなしにしておかなくてはならないのだと思うんですが,その際,コントロールパネル→電源オプションのプロパティ→電源設定のところにおいて,どのように設定しておく必要がありますか? モニタの電源⇒画面焼けがする(?)からそのうち切る スタンバイ&休止状態⇒なし これで設定するってことであってますか?あと,ハードディスクの電源の設定はどうしたらいいかわかりません。 お願いします。

  • お酒が好きな男性に質問です。

    私はお酒が弱く、すぐ赤くなるし脈は早くなるし、頭痛はするしフラフラするし・・・。 お酒は好きなのに飲めずにいつも悔しい思いをするのですが、毎日お酒を飲むようなお酒大好きな男性にとおっては、こんな女性は恋愛対象外でしょうか? やっぱり、飲める相手がいいものですか? 今好きな人が、焼酎・シャンパン・日本酒等・・・本当にお酒が大好きな人で、それに話もお酒も付き合いたいと思いますが、飲めるのは甘~いジュースみたいなお酒(汗)それでも一杯飲んだらほろ酔いです。 焼酎や日本酒を味わえる女になりたい!!と思うのですが、悲しいことに体質が改善されません。 こういう女性とは一緒にいてつまらないとか、嗜好が合わないんだとか思いますでしょうか?

  • 地デジで録った番組をDVD-Rに保存したいのですが?

    液晶テレビに地デジのチューナーが入っています。 液晶テレビの出力を、東芝のHDDレコーダーの外部入力に接続して、録画しました。 そのまま、HDDからDVD-Rへのダビングは、コピープロテクトによりできません。そこで、画質を落とすことは我慢して次の方法を考えています。 1、HDDで録画したものを再生して、昔から使っているVHSビデオに録画。 2、録画が終わったら、VTRを再生し、HDDレコーダーの外部入力に接続し録画。 3、これを機器内で、HDD==>DVD-Rにダビング。 こうすることで可能でしょうか? つまり、コピープロテクト信号が上記のようなアナログダビングでは無効になるのか?を知りたいです。 ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 素直に引いたほうがいいんでしょうか?

    片思いの相手がいます。二人っきりでは一回しか遊んだことありませんがグループではプライベートで何回か誘って遊びました。同じ大学の一個下で元バイト仲間です。知り合ったのは1月頃ですが、今では接点がないためこちらから誘わないと会うことはありません。六月の終わりに二人で遊んだときから何回か誘ったんですが断られています。すでに前から予定たてていた事もあったけど、それも『急いでないんで』って言われました。夏休みも花火に行きたかったのですが帰省などと重なってるみたいで。 だから一回引いてみようと思ったんです。 その女の子は去年付き合わなかったんですがいい感じだった相手がいたようです。でも夏にお互い忙しくなって自然と会わなくなった経験があるみたいなんです。やっぱりタイミングが大事だと思ったって。あと恋愛は駆け引きとかをするよりもストレートに表現する方が好きって話したことがあって。 そんなことを考えてると、もう一度帰省前に誘ってみて素直に気持ちを伝えたほうがいいんじゃないかなって悩みます。向こうは私の気持ちに少し気づいていると思うんですが、恋愛感情はもたれていないとおもいます。 あと、このまま引いても向こうから連絡は来ない気がするんです。その時点でだめでしょうか?とりあえず一ヶ月待てば向こうに彼氏ができてない限り会える気はします。ちなみに今は好きな人はいないみたいです。 気持ちが先走らないようにしようって思っていたんですが、会えなくなってから彼女の事が好きって気持ちが強くなってしまってつらいです。最後に会ったときはすぐまた会えるものかと思っていて。 やっぱり今はおさえて九月まで待ったほうがいいんですよね?そうしようと決めたはずなのに、本当にこれでいいのかな?ってまた悩んでしまって。。