papico24 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 結婚前の両親に対しての心境

    1か月後に結婚式を控えております。 我が家はとても仲の良い家族です。 両親は少し心配性なところがあり、女の子なので門限、ボーイフレンド等に関しては口うるさく言われてきました。 それでも、両親のことが大好きでしたし、鬱陶しく思うこともありましたが若いながら私を思っての事なんだと思って大きな反抗期もなくやってきました。 結婚が決まった当初きっと私は結婚が近づくにつれ、マリッジブルーになるんだろうな~と思っていました。 周りからもよく言われました。 しかし、結婚式が近づいても一向にマリッジブルーが訪れる気配がありません。 むしろ、大好きだった両親(特に母親)がとても鬱陶しく思えて仕方ありません。 もっと両親と一緒にいる時間を大切にしようとか、名残惜しく思えるのが普通だと思います。 今ははやくこの家を出たくて仕方ないです。 結婚式では両親宛てに手紙も読む予定です。 でも、今のままの気持ちでは心から感謝の気持ちを伝える自信がありません。 (とりあえず形だけの気持ちのない文章になってしまいそうです。) 結婚前にこの様な心境になられた方っていますか?

  • アパレル

    アパレルについての質問です。 実店舗にある商品をインターネット上で見れるサイトはありますか? もし無い場合はなぜないのでしょうか? 何か商品を見せたら問題とかありますか? とても不便だなと思い質問しました。 回答の方よろしくお願いします。

  • スキニーに合う靴について

    ユニクロの濃い紺色のハイライズスキニーにアディダスのスーパースター(白地に紺と赤の線)は変でしょうか?ちょっとサイズが大きめのスキニーなのであんまりピタピタではないです。 ミスチルのライブの日に白いライブTシャツにあわせていこうかと思っていてパンプスなどは疲れそうで・・それかバレーシューズなどのぺたんこの靴を買おうかとも思っています。普通の時もスニーカーにあわせてるんですが変でしょうか? ぺたんこのバレーシューズなどがいい場合どんな色がいいかなども教えてくださると嬉しいです。お願いします

  • 遠距離恋愛の気持ちのコントロール

    遠距離(車で2~3時間の距離)している20代の男です。 付き合って数年経ちますが、遠距離は初めてです。月に数回会う機会はあるのですが、会っていないとき、「浮気とかしてないだろうか?」とか考えてしまいます。信頼関係が大切なのはわかっているのですが、不安になってしまいます。こんな不安はどうやって紛らわしますか?どうやって不安と付き合っていきますか?自分は彼女のことが大好きなんです...。

  • バイト先で好きな人が・・・周りにばらすべきでしょうか・・・?

    初めまして、私は20代前半の女でこれまで恋愛経験が無かったものです。今はバイト先にて気になる方がいます。ですが、この年で経験がなかったのでバイト先の他の方に「いい人を紹介してあげるよ」とか言われたりしています。そう言われはしますが私は同じバイト先の方が気になってるので乗り気ではないのですが・・・;でも周りが積極的でメールアドレスを交換させようとしたりしています。 こういった場合、同じバイト先の人に「気になってる人がいる」と説明するべきなんでしょうか?積極的になって異性とも遊んだりしてもいいのかもしれませんが、私は今気になってる人にどうアプローチするかなどでいっぱいいっぱいなので・・・;仮に気になってる人がいると一人にばらすとどんどんバイト先全体にその事が広まってしまう気がするのです。そして絶対に「誰?」ってことになりばれてしまうと思います。それで協力してもううということもあるのかもしれませんが・・・ でも今現在で出会って2ヶ月くらいなのでまだゆっくりと話したり知っていったりしたいな、と私は思うのです・・・気になってる人とちゃんと話すようになったのも1ヶ月くらいですし、まだ連絡先も知りませんし、相手も私を「バイト先の変な女」くらいにしか思ってないと思うのです。今はあせらずにゆったりーと思うのは、もしバイト先全体にばれてその人にもばれて気まづくなったりするのが怖いという思いがあるからかもしれませんが・・・こういった場合、周りにばらしてしまったほうがいいのでしょうか?周りの人々が積極性に溢れてるんで、このままだとなんとも思ってない人とメアド交換とかいうことになってしまいそうです・・・恋愛経験もなかったので、この年で初めて自覚できるくらい好きになったこの経験を少し大事にしたいなと思ってます。どうぞ宜しくお願いしますー;

  • 彼女とのSEX

    彼女とSEXがあまりできません。 実はあそこが匂うのであまりする気がしなくなってます。 別にHは嫌いではないし・・・ あとする機会はいつも彼女の家に泊まってるときなんですが お酒を飲んでしまってて眠いのと感度が鈍くなってるのもあります。 避妊をするといけないのでそれもプレッシャーになってます。 (かと言ってできても困るので・・・) 女性のかたの意見も聞きたいです。お願いします。

  • 夜遊びに行かないのは真面目なのか?!

    今年から大学生です。これまで夜遊びをまったくしたことがありません。 たとえば、夜道を徘徊するのは塾の帰りくらい。ゲームセンターもいったことはほとんどない。歓楽街は不思議な雰囲気でいるだけで気分が悪くなります。なんか不良の人とかもいて精神的にも怖い。 (前にいったことがあるので) そしてそういうことを言うと「真面目だね」といわれます。 ですが、なぜ真面目なんでしょうか? トマトが嫌いだとします。食べたくありません。それと同じで、そういう場所には行きたくない。だから行かないわけです。 それをなぜ真面目といわれるんでしょうか?確かに私は真面目なほうかもしれませんが、大学もうまくサボっており、生真面目には程遠いです。ただそういう喧騒とした場所に行きたくないだけで「経験が少ない。大学生らしくない」などと思われているようです。 なにかアドバイスお願いします。

  • 土星人の-の人って悲惨・・・

    六星占術で土星人の人って良い事書かれていないな~と思いませんか? 私は個人的に土星人だったら嫌だったな~と思ってしまいます。 特に土星人の-(マイナス)の人って、良い事これっぽっちも書かれてないですよ。 浮かばれない内容ばかり。悲惨だなと思います。 と同時に、六星占術に少し憤りを覚えました。 土星人の-(マイナス)にもちょっとは良い事書いてやれよ!って・・・ それまで自分の分しか見て無くて良い事が多く書かれていたので信じてたのですが・・・他の星ってどんなだろうと見てみてショックでした。 全部が全部悪い人なんかいるわけないと思うと、自分が良い事書かれていても嘘臭く思えてしまって・・・ (それ位、土星人、特に土星人のマイナスは酷い事ばかりだと思います) 質問ですが、 本当のところ、土星人、特に土星人のマイナスってほんとに悲惨な人生なんですか?? マジでいい事一つも書かれて無いんですよ。 土星人のマイナスの方がどういう人生を送られてるのか気になります。 (友達一杯で早々に幸せな結婚をしている人もいると思いたいです) あと、土星人の零合星人っていうのは何言ってんだか?と思いました。 占い師自身も書くのに困ってるという印象を受けました。 (それだけ土星人って難しいのか??) 書いてる占い師自身がどう書いていいか分からないって感じなのって、書かれた方の気持ちまで考えて無いのか?? 土星人の零合星人の人は実際どういう方なんでしょうか? もし土星人の零合星人について解説できる人がいたらお願いします。 申し訳ありませんが、ご回答は実際に土星人、特に土星人のマイナスの人がどういう書かれ方をしているかを知っておられる方のみお願い致します。

  • 合うファッションを教えて下さい

    10代男です。 今まで全くファッションには興味無く育ってきました。 今まではそれで良かった(?)のですが、もうそろそろ気にした方が良いかなと思い始めています。 でも、何をどう着れば良いのか全く分かりません。 自分の体型は顔は長めで尻(腰)は大きく、太ももは太めで足がすごく短くO脚です。 身長:169cm 体重:55kg 股下:72cm 体型だけでは難しいと思いますが、合うファッションを教えてください。 特に目指している雰囲気というものも無いです。あえて挙げるとするなら、不快感をもたれない格好が出来ればと。 それと、「服を買いに行く時に着ていく服が無い」という状態です。スポーツウェアなら大量にあるんですけど。 自分は、自意識過剰で、今までファッションとか気にしてなかったくせに気にしだすと、すごく人の目が気になって、「こんな服じゃ服を買いにいけない」って感じです。 どうすれば良いでしょう? 最後に、あまりお金をかけれる状況ではありません。 「少なくても良いもの」より「ある程度のものを少しでも多く」で買っていこうと思っています。 同じ服というか、同じコーディネートってあまりしない方が良いですよね。 よろしくお願いします。

  • 子供を読書好きにさせたいのですが・・・

    小学校3年生の娘なのですが、私が幼少期の頃にまったくと言ってよいほど絵本の読み聞かせをしてやらなかったせいか(保育園ではしっかりしてもらっていたとは思いますが)読書がぜんぜんできません。10分もしたら、飽きてしまって1冊読みきったことはないようです。学校の図書の時間に図書室で借りてくる本といったら、料理本や絵本です。 焦っているわけではないのですが、私もあまり読書好きな方ではなかったので、もっといろいろな本が読めていたら良かったと大人になって感じているので、今のうちに本好きな子供にしてあげたいと思っています。 子供の方から、本を読みたいと思えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?また、こんな本から入って行ったらよいのではというアドバイスがあったら、お願いします。

  • ファッションについて詳しくなるには?

    普通にファッションに興味はあり 雑誌も月に2~3冊程度購入して読んだりしています。 ただブランドについて詳しいことは知らないし ファッションのもっと奥深いところが知りたいです。 今は何となく・・・で選んでいるけれど 自分なりのスタイルやブランドのこだわりみたいなものも持ちたいなと思います。 たとえば若いのに凄いブランドのカバンを持っていたりしているのって やっぱりおかしいですよね。 ブランドの事とか知らずに身に着けていたりするのは嫌だなと思ったり最近するようになりました。 美容業界ファッション業界の方ならそういうことに自然と詳しくなられるのかもしれませんが 私は普通の会社員なので、そういうことを勉強できる本や雑誌があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 中途半端な体型が着る服

    痩せているわけでもなく相当太っているわけでもない男です。 167cm 58kg 22歳です。 平日は仕事があるのでスーツを着ているので困らないんですけど休日はスーツを着るわけでもなく私服もなくて困ってます。 腹回りは引き締まってるんですが…以前もう少し体重があったせいで肉が胸に少しついています。体が上にいくほど太くなっています。しかも童顔。 どうしても外に出る時は、ジーパンにTシャツの上にシャツを着るけど何か変なんですよ。胸板らへんが太いせいかシャツがそこにフィットして着ると体が余計に太く見える気がします。 へたくそな説明ですみませんが、こんな奴でも似合う服ってあるんでしょうか?

  • バーベキューファッション

    スニーカーのほうが動きやすいのはわかっているのですがちょっと女らしくしたいので低めのヒールの靴を履いていきたいのですがバーベキューの時にサンダルってあまりよくないでしょうか?