ojo5541 の回答履歴

全99件中81~99件表示
  • 偽りの花園最終回

    ラストの出所するところからしか見られませんでした。 そこからはひかるの姿が写真でしかまったく出てこなかったのですがどうしたのですか?病気の彼とはどうなったのでしょうか?ときこはあの舞台の後はそれきり出てこなかったのですか? HPでストーリーを読みましたがつゆこがあきひこを好きになってからすなおと結ばれるまでの経緯は描かれていたのでしょうか

  • 女の子希望!でも、男の子でした・・・(長文)

    こんにちは^^ 結婚7年目の主婦です。 先日、検査でお腹の子が男の子と断言されました。 小さいですが、素人の私でも「あ、これ?」と思えるほどのブツがついていました;;; 親のわがまま、親のエゴ、わかってはいるものの、どうしても女の子が欲しかったのです。 夫に抱きつく娘を見てみたい。 娘を甘い夫を見てみたい。 娘の結婚式のとき号泣する夫を見てみたい(クダラナイ) 子供のいる生活を夢見ている間、そんなことをたくさん考えていました。 それでも「私は子供を授かることはできないかもしれない」と思い始めたとき、 「夫との子を授かれれば、健康であれば、どちらでもいい!」と思いました。 子を授かったときは、本当に嬉しかったのです。 ですから、性別はどちらでもすんなり受け入れられると思っていたのです。 ですが、今回、はっきり男の子と断言されて、自分でもびっくりするくらいのショックを受けてしまい、数日間泣いて暮らしました。 そして、そんな自分にもショックを受けています・・。 夫の職業は、女の子が生まれると言われている職業。 信憑性はわからないけど、確かに女の子だらけです。 もともと女の子が欲しかったのと、そういう環境も手伝ってか、自分では気付かないくらい「女の子」と強く思いこんでしまっていたのかもしれません。 「元気ならどちらでもいいじゃないの」と言ってくれる夫のためにも、 こんな私のところにやって来てくれたお腹の子のためにも、 一日でも早く、このモヤモヤをとっぱらいたいです! 希望の性別ではなかった方、どのようにして気持ちを切り替えることができましたか? 気持ちを切り替えてからは、妊娠中も、産まれてからも、もう二度とモヤモヤすることはなかった!ってなれるでしょうか。 体験談、アドバイスを頂けたら、と思います。 長文、読んで頂いて、どうもありがとうございました^^

  • 正直どっちがかわいい?

    現在8ヶ月の男の子供がいます。 二人目を考えてるのですが、二人目は私は女の子が欲しいと 思っています。 だから産み分けの病院へ行って、産みわけをしてみようかと 思ってるのですが、旦那はそこまでしなくても、自然にまかせたほうがいいといいます。 実際、今子供がとてもかわいいですし、子供にとったら 同姓の兄弟のほうがいいと思いますが、女の子も育ててみたいって 思うんです。 姉に上の子が女の子、下に男の子がいますが、だんぜん男の子のほうが かわいいといいます。それは異性だからか2人目だからかはよくわからないらしいですが、上に男の子、下に女の子の場合でもやっぱり 男の子のほうがかわいいと思うのでしょうか。 実際に上に男の子、下に女の子がいらっしゃる方は どちらのほうが正直、かわいいですか?

  • ぬいぐるみの処分法

    信じていない方もいるでしょうが、ぬいぐるみは念を持っていると思うんです。 なので、今部屋を整理しているのですが、どう処分しようか迷っています。 他にも、自分の写真や写真つきの名刺、昨年度購入した破魔矢などもどうしたらよいか分かりません。 そのあたりに詳しい方、教えてください。

  • 好きな番組・嫌いな番組

    教えて下さい。

  • 苦手な虫

    苦手な虫はなんですか?

  • 子どもは何歳くらい大人の量を食べますか?

    タイトルとおりなのですが・・うちは小学生5年の子どもが本当によく食べます。一緒にラーメンを食べに言っても大人の量を食べてそれでもまだお腹がすいている様子。それからデザートを食べさせたりおやつをまたあげたり・・食費も馬鹿になりません。(>_<)何か心の病気かなにかで食べ物に気持ちがいっているのでしょうか?それとも父親も大食漢なのですがやはり遺伝でしょうか?ちなみに女の子です。

  • LUMIX DMC-TZ1はどうでしょう?

    今は数年前のオリンパスのコンパクトデジカメを使用しています。 手ぶれ無し、もち高感度などもなし。3倍ズームでした。 最近買い替えを検討しております。 使用用途などは下記になります。 ・家族、主に子供の撮影  →家庭での写真、学校行事(運動会、発表会) ・手振れや高感度補正はほしいです。  →家族みなでつかうし、機械音痴いますからホントにシャッター押すだけでよく取れるなら、なお良いといったところ。 ・ビデオにsdカードの大容量を使用しているので、sdカードが使えるやつです。 ・軽いこと、フィット感も大事  →最近流行の小さいやつだと、安定しないような・・なので極端に極小でなくてよい。 というところで迷っているのが下記のことです。 1)28mmの広角レンズの方が便利とかいいのでしょうか? 2)10倍ズームに魅力を感じてます。我っこY行事などは学校行事などはコンパクトの3倍程度のズームでは子供がアップでとれないので。10倍ズームでコンパクトなこの機種っていいのか?って思いました。 3)上記があるので、最初は多少がっちりして大きい、高倍率ズーム(パナや富士のモデル)の購入を考えてましたがどうでしょうか? 4)一眼レフタイプのデジカメ(ニコンやキャノンの初心者低価格のやつ)も考慮しましたが、この用途にそこまでのハイスペックが必要か?またカメラについてさほど詳しくないこともあるので、候補から除外しようとおもってましたが、どうでしょう? よろしくお願いします。

  • 大汗をかいて塩分不足になった時の塩分補給

    夏になりますと、水分は摂るのですが、大汗をかく為、塩分(その他ミネラル)不足になって 頭痛がしたり、ダル~くなったりします。 ポカリ等のスポーツドリンクを何倍かの水で薄めて飲むと良いらしいのですが、 あまり好きではありません。 よく、梅干しを1個食べると良いとか醤油や味噌を少し摂ると良いと言われますが、 水分は摂っているのに塩分が不足している時の、好ましい塩分(やその他ミネラル)の 補給方法をご存知でしたら、教えてください。 (他に、やっぱり体力を付けた方が良いですよね?) どうかよろしくお願いいたします。

  • 制服のネクタイ

    私服の高校に通っているんですが、普通の制服っぽい黒いパンツに白いシャツ、ネクタイの格好で学校に行きたいと思っています。大人ものはサイズ的に大きいですし、そういうネクタイをどこで買えばいいかわかりません。新宿のデパートとかに入ってる店にあるんでしょうか?

  • 2ページにまたがった文章を1ページにおさめるには?

    2ページにまたがった文章を1ページにおさめるには?どうしたらいいのでしょうか?もうちょっとで1ページにおさまるところだったのに悔しいです。フォントのサイズを小さくする等でしょうか?何か良い方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 夜のおむつはいつとれましたか?(3歳のママより)夜のおむつの取り方

    3歳(来月4歳)の息子がいます。 ちょうど去年のこの時期、3歳の誕生日の時に昼のオムツはとれました。 保育園にいっているので、園の先生のご指導もあり、スムーズに とれたと思いますが、夜のオムツがとれません。 おねしょをしてもいいからパンツをはかせようとしたのですが、 すごく嫌がっていたら、そのうちに冬になってしまったので ずるずると月日がたってしまったのですが、なんとか 今年の夏にはとりたいと思っています。 先日より夜寝る前におしっこをすると、朝までオムツをぬらすこともないので 良い機会と思っているのですが、どうしてもおむらし するのが嫌みたいで パンツで寝ることを嫌がります。 みなさんはどのようなきっかけをつくって夜のパンツにしていきましたか? また何歳くらいからオムツは使用しないようになりましたか 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • mintuma
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 大汗をかいて塩分不足になった時の塩分補給

    夏になりますと、水分は摂るのですが、大汗をかく為、塩分(その他ミネラル)不足になって 頭痛がしたり、ダル~くなったりします。 ポカリ等のスポーツドリンクを何倍かの水で薄めて飲むと良いらしいのですが、 あまり好きではありません。 よく、梅干しを1個食べると良いとか醤油や味噌を少し摂ると良いと言われますが、 水分は摂っているのに塩分が不足している時の、好ましい塩分(やその他ミネラル)の 補給方法をご存知でしたら、教えてください。 (他に、やっぱり体力を付けた方が良いですよね?) どうかよろしくお願いいたします。

  • 携帯料金滞納で利用を留められてる相手にメール

    携帯料金滞納で利用を留められてる相手にメールをおくると 戻ってきますか? それとも、サーバーに保存されますか?

  • 私立の制服のお下がりをいただきました。お礼の気持ち

    私立中学に通っている息子がおります。6月におろした新品の夏スラックスに早くもひざ穴をあけ、一応直しはしましたがもう一本注文するようかなぁと思っておりました。たまたま同級生のお母様と雑談をする機会があり、そのときに『男の子は傷みがはげしいはね』とぼやきましたら、もう着れなくなったお兄ちゃんの分が一本あるとのこと。4年前の入学当初のものらしいのですがくださるとのことでしたが、ちゃっかり頂くのは気がひけたので、『格安で譲って』と申し出たら『いいの、いいの、あげる』とのお返事。お母様とはこれからも仲良くお付き合いしていきたいし、いくらお下がりとはいっても何らかの形で御礼はしたいと思っております。お互い気にならず、さりげない金額で、さりげないものはどんなものがあるでしょうか? 注文で購入すると一本¥11,000ぐらいですので、¥3,000ほどのものという感じでしょうか??先方があまり恐縮してしまうほどでもこまりますし・・ よろしくお願いいたします。

  • 蟻が出る;

    こんにちわ。 今日のことなんですが、朝起きて枕を見ると普通の黒いアリが10~15匹位集まっていたんです。(厳密には枕の角の裏ですが) 部屋で食べ物なんか食べないし、私の部屋だけなので不思議でなりません… 半年くらい前から家の外の壁を這っているのは知っていたのですが、最近這ってるのを見なかったし、まさか枕元にくるとは…って感じです。 最初はシャンプーの匂いで来たのかな~と思ったのですが、そんな事聞いたこと無いし…最近周りに異常に虫が出るので私のフェロモンですか?!笑 今日枕の裏に集まっていたアリは集まってるだけで、通り道は分からなかったので今後出てきたらどう対処して良いか分かりません(>_<)  また、何故いきなり出てきたのか分かる方いたら教えて欲しいです…

  • お味噌汁飲んでますか?

    実は私はお味噌汁が嫌いで、家族や友達から珍しいと言われています。 そこでお聞きしたいのですが (1) 皆さんはお味噌汁が好きですか? (2) どのくらいの頻度で飲んでいますか?

  • ウルトラマンVS仮面ライダー

    どちらが強いか・・・と言う質問ではありません。 あしからず。 皆さんはどちらのシリーズが好きですか? またそのシリーズの中で特に好きなウルトラマン、仮面ライダーは何ですか? できれば「演じている役者さんが好きだから」と言う理由で選ぶのは無しにしていただければありがたいです。 単純にどちらが面白い(面白かった)でお選びください 。

  • どうしてそんなに女の子が欲しいの?

    現在5ヶ月の男の子のママです。 最近子育てセンターに行ったり、色々な妊娠・育児掲示板を見ていると「絶対に女の子が欲しい」とか「性別が男の子と知ってガッカリした」という文章を良く見かけます。 どうしてそんなに女の子が欲しいって人が多いんでしょうか?自分も女だから育てやすいから?オシャレができるから?結婚しても実家に帰ってくる頻度が高いから?←笑  実際今妊娠中の友達の旦那さんも女の子が欲しいらしく、性別が不確定なのに女の子の名前しか考えず、女の子の服を買いあさっているようです。 世間一般的に男の子は体が弱い、乱暴、生意気などといいますが体が弱いのは男女に関係はなく、乱暴なのだって育て方によっては女の子だって乱暴で生意気な子もいると思います。 決して女の子を否定するわけではありませんが、どうして女の子が欲しいっていうママが多いのかなとちょっと疑問に思いました。