satomi002 の回答履歴

全336件中141~160件表示
  • ドコモ 御愛顧割について

    ドコモショップで、 御愛顧割と言って10年以上ドコモの携帯を使っている人は指定の機種に機種変更すれば1万円引いてくれると聞きました。でもこのサービスは6月いっぱいだと聞きました。 7月からも対象機種が変わるなどして続くのでしょうか? 対象機種が変わるのであればいつわかるのでしょうか? 教えて下さい。

  • ACアダプタ USBタイプについて

    最近、ACアダプタUSBタイプを買いました。メーカーは違いますがこうゆうかんじです。 http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/cable/ac-adapter/cipod65/index.html 値段は500円程度で出力は5Vで1Aあります。普通はトランスを備えているので けっこう重いんですが、これは非常に軽いです。 どうゆうしくみになっているんでしょうか。おしえてください。 買ったばかりで分解するのはちょっともったいないので。 あと軽さゆえの欠点もありそうなのでそのへんもおしえてください。

    • ベストアンサー
    • ny36
    • 物理学
    • 回答数4
  • ACアダプタ USBタイプについて

    最近、ACアダプタUSBタイプを買いました。メーカーは違いますがこうゆうかんじです。 http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/cable/ac-adapter/cipod65/index.html 値段は500円程度で出力は5Vで1Aあります。普通はトランスを備えているので けっこう重いんですが、これは非常に軽いです。 どうゆうしくみになっているんでしょうか。おしえてください。 買ったばかりで分解するのはちょっともったいないので。 あと軽さゆえの欠点もありそうなのでそのへんもおしえてください。

    • ベストアンサー
    • ny36
    • 物理学
    • 回答数4
  • TOSHIBA

    「TOSHIBA RD-XS34」のドライブが壊れました。ディスクを認識してくれません。(ディスクが悪い訳ではありません) HDDでの録画・再生は問題なくできます。 *HDDのデータを取り出す方法を教えて下さい。録画したものは全てアナログです。 他に「TOSHIBA RD-E160」とPC(Vista)があります。 外部ラインで繋いで録画すれば良いのでしょうが、120時間位あるので・・・。 よろしくお願いします。

  • TOSHIBA

    「TOSHIBA RD-XS34」のドライブが壊れました。ディスクを認識してくれません。(ディスクが悪い訳ではありません) HDDでの録画・再生は問題なくできます。 *HDDのデータを取り出す方法を教えて下さい。録画したものは全てアナログです。 他に「TOSHIBA RD-E160」とPC(Vista)があります。 外部ラインで繋いで録画すれば良いのでしょうが、120時間位あるので・・・。 よろしくお願いします。

  • Blu-rayについて

    こんにちは。つまらない質問ですが、お付き合い頂ければ幸いです。パナソニック社のBlu-rayという商標名は、Blue-rayだと 普通名詞として見られ、商標名として認められないとかいう理由でBlueのuを取ったようですね。しかし、bluというのはイタリア語で、世界的にも比較的メジャーな言語ですが、問題はなかったんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#97496
    • 英語
    • 回答数3
  • お財布ケータイ

    何種類かのお財布ケータイを使っていますが携帯のバッテリーの 蓋の裏にシールの様なものが貼ってありますがこれは何でしょうか? またこれを紛失した場合お財布ケータイとしての機能はなくなりますか? また、この蓋だけでedyなどは利用できますでしょうか?

  • 郷ひろみのセックスネタ

    数週間前ですが、テレビで何かの番組のコマーシャルで郷ひろみさんに最後にセックスをしたのはいつか…のような質問をして、郷さんが「オーケー」と叫んでいるのを見ました。 私は普段テレビを見ないので、それが何の番組であるのかわからず、郷さんが何と答えたのかもわからないままです。 確か、この番組には最近叶姉妹も出ていたようです。 それで大変恥ずかしい質問ですが、郷さんはセックスに関する問いに何と答えたのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話管理ソフト

    こんばんは 携帯電話管理ソフトのオススメを教えて下さい。 携帯はドコモ・FOMAです。 よろしくお願い致します。

  • 交通違反のポイントについておしえてください。

    2008年2月に初めて、信号無視(黄色信号で通過)の違反を起こし、 本日2009年6月9日に二度目の違反、一旦停止の違反を犯してしまいました。 交通違反のポイントは合計何点あって、今私は何点減点なのでしょうか? それから今の減点ポイントは0になることはないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 交通違反のポイントについておしえてください。

    2008年2月に初めて、信号無視(黄色信号で通過)の違反を起こし、 本日2009年6月9日に二度目の違反、一旦停止の違反を犯してしまいました。 交通違反のポイントは合計何点あって、今私は何点減点なのでしょうか? それから今の減点ポイントは0になることはないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • USBメモリの故障?

    物理的に違うHDD(NTFS)からHDD(NTFS)へのファイルのコピーができるファイルなのですが 同じファイルでHDD(NTFS)からUSBメモリ(FAT)へコピーできない物が有ります USBメモリを1個しか持っていないので他の物で検証できません これはUSBメモリの故障と考えた方がいいでしょうか? 私の使用しているOSはVistaでUSBメモリもVista対応と詠ってある物です

  • 芸人の名前がわかりません。(方言漫才)

    方言漫才する男性2人のコンビ名がわかりません。 U字工事、ロケット団ではありません。 東北弁をつかってる コンビです。(山形弁だったかなぁ) 「(そんなしゃれた言葉)山形では昔からつかってるよー」みたいなのがオチの振りで、 おちは 山形弁(だったとおもうけど)なんですが。。。

  • ファミマでのTポイントについて

    ファミリーマートでの買い物でTカードを出してTポイントが貯まりますがタバコにもポイントってついているのですか?あとクレジット払いはできないんでしょうか?

  • ファミマでのTポイントについて

    ファミリーマートでの買い物でTカードを出してTポイントが貯まりますがタバコにもポイントってついているのですか?あとクレジット払いはできないんでしょうか?

  • リカバリディスク作成

    東芝ダイナブック、XP 購入して1年弱、容量があるにもかかわらず、最近動きが悪いようで、休止状態なのに勝手にONしたりで リカバリしようと思いますが、作成したディスクを失くしてしまったようです。 コンピューターで見ますと、ドライブCのみで、今リカバリディスクを作成する場合、初期状態、のものではないのですが・・ マニュアル通りディスクを作成してよいのでしょうか? もし、ウィルスに感染しているとしたらどうなのでしょうか? 先にソフトを購入して駆除してから・・になりますか? どちらにしてもディスクがないのが不安で・・ どうぞよろしくお願いします。

  • 芸能人のすっぴんがヤバイということなのですがどこで見れますか?

    知り合いに押切もえやハイドのすっぴんはすごいと聞いたのですが どこで見れるのかを聞きそびれました。 逆に杉本彩とか水川あさみはスッピンも可愛い(?)らしいです。 どこのサイトで見れるのでしょうか?

  • 社長が名前を間違える

    従業員20名ぐらいの小さな会社で事務員をしています。 社長によく前任者の名前とよく間違えられます。 もう2年もたつのに未だに間違えます。 別に気にしなければいいのですが、間違えられるってどういう事なんだろうと何だか引っかかってしまて。。 社長とあまり接していないわけではありません。小さい事務所ですので、事務員の私は常に一緒に事務所にいます。 社長から直に仕事を頼まれる事もありますし、黒板には私の名前のプレートも貼ってあります。 まだ、引き継いだばかりなら間違えてしまうのもわかりますが・・ 前任者は職場の人から聞くとだらしがなく、かなり仕事が出来なかったようです。以前の人が仕事はでき、私は仕事は出来ないから名前を間違えられるのかとも思いましたが、私も至らない所はあると思いますが、聞いた話なので何ともいえませんが、失敗談を聞くとそれよりは断然ましかなとも思います。 会長にいたっては、前任者でもなければ全く違う名前で呼ばれた事もあります。その時はさすがに、私って何なんだろうと考えてしまいました。 今はいちいち訂正するのもめんどくさいので「はい」と答えています・・(=_=;) 気にする事でもないのですが、心理的にどういう事なのか知りたくて、詳しい方いたら教えてほしいです。

  • リカバリディスク作成

    東芝ダイナブック、XP 購入して1年弱、容量があるにもかかわらず、最近動きが悪いようで、休止状態なのに勝手にONしたりで リカバリしようと思いますが、作成したディスクを失くしてしまったようです。 コンピューターで見ますと、ドライブCのみで、今リカバリディスクを作成する場合、初期状態、のものではないのですが・・ マニュアル通りディスクを作成してよいのでしょうか? もし、ウィルスに感染しているとしたらどうなのでしょうか? 先にソフトを購入して駆除してから・・になりますか? どちらにしてもディスクがないのが不安で・・ どうぞよろしくお願いします。

  • windowsアップデートについて

    インターネット接続下にないパソコンをwindowsアップデートするにはどうすればいいでしょうか? 教えていただけると助かります。