psama の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • NEC 再セットアップ用CD-ROM作成について

    NEC VersaProを使用していますが万一のことを考えてHDD内の「再セットアップ領域」から「再セットアップ用CD-ROM」を作成しようと思っています。 1.やはり、「リカバリ領域」はHDDよりCD-ROMに移したほうがいいでしょうか? 2.マニュアルには「再セットアップ用のCD-ROM」の作成が完了したらHDDの「再セットアップ領域」を削除するように書かれていますが必ず削除しなければいけないのでしょうか? 3.CD-ROMからリカバリするよりHDDからの方が早いと聞くので、実際にリカバリを行うのはHDDからしてCD-ROMはHDDが壊れたときの為のバックアップ用にしたいのです。 私の考えではきちんと管理し不正に使用しなければ削除しなくてもいいような気がするのですがいかがでしょうか? 4.購入時のパーティションは再セットアップ時に変更することは可能ですか?

  • デスクトップのアイコンが勝手に変わった

    デスクトップに並べてあるアイコンが勝手に変わってしまいました。新しく変わったアイコンは、いつもそのファイルを開くソフトが入ってないときに出てくる四角くて中に3っつのポチポチがあるものと、やはり四角くて上に青いラインが入った2種類のアイコンです。何かウィルスが入っているんでしょうか。最近、パソコンを操作中に何もクリックしていないのに、覚えのないウインドウが開きます。勝手に変わってしまったアイコンを元に戻すにはどうしたらいいでしょうか。システムの復元をしてみましたが、戻りませんでした。

  • NEC 再セットアップ用CD-ROM作成について

    NEC VersaProを使用していますが万一のことを考えてHDD内の「再セットアップ領域」から「再セットアップ用CD-ROM」を作成しようと思っています。 1.やはり、「リカバリ領域」はHDDよりCD-ROMに移したほうがいいでしょうか? 2.マニュアルには「再セットアップ用のCD-ROM」の作成が完了したらHDDの「再セットアップ領域」を削除するように書かれていますが必ず削除しなければいけないのでしょうか? 3.CD-ROMからリカバリするよりHDDからの方が早いと聞くので、実際にリカバリを行うのはHDDからしてCD-ROMはHDDが壊れたときの為のバックアップ用にしたいのです。 私の考えではきちんと管理し不正に使用しなければ削除しなくてもいいような気がするのですがいかがでしょうか? 4.購入時のパーティションは再セットアップ時に変更することは可能ですか?

  • パソコンが勝手に動く

    初めてのことだったんですが、夜中ノートパソコンが勝手に動いていました。電源は切っていました。音としては電源スイッチをオンにして立ち上げている時のような感じで、それが音が鳴り出しては消え、鳴り出しては消えるという感じでした。それで最終的には“プープー”という音がしたので、電源をオンにして立ち上げてみたのですが、原因が分かりません。パソコンに何が起きたのでしょうか? パソコンについて全く知識がないので、うまく説明できず、申し訳ございません。

  • 電源を切るで、なぜか再起動する

    スタートメニューから終了オプションの電源を切るボタンを押して、ごく普通に電源を切ろうとすると、ごくまれに再起動が掛かってしまう現象が起きるのですが、これは一体何が原因なのでしょうか? いつも通り普通にPCを使っていて、普段と違う操作をしている訳でもないのにまれに起きるので謎です。 NEC VALUESTAR TXでWindowsXP SP1を使っています。 ウイルス対策はしているのでウイルスは関係ないと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#23440
    • Windows XP
    • 回答数2
  • Microsoft IME

    教えてください。 Microsoft IMEで単語登録してたのですが、急に消えてしまいました。これで2回目なのです。何か原因があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。お願いします。

  • Windows XPの起動が異常に遅いんです。

    実家の父のパソコンなのですが、起動に異常に時間がかかります。 起動時にインターネット(Yahho!)に接続する設定になっていて、どうやらセキュリティソフトがチェックしてるようなのですが、20分くらいかかります。 最近は他の動作も遅いらしく、デジカメで撮った写真をL版にプリントするのに、1枚15分もかかる、と言ってます。 父はパソコンには全く詳しくないですし、あれこれ溜め込む性格なので、そのせいかな?とも思います。 私も、普段使っているのはMacなので、Windowsのことは全然わかりません。 どうか良いアドバイスをお願いします。 できれば、(アホな)初心者でもわかるように説明してもらえたら、有り難いです。 父のパソコンは富士通FMVのデスクトップで、C20SB/Mと書いてあります。3年くらい前のです。

  • 公園内野球場がドッグラン

    公園内の野球場(フェンスあり)で夕方、犬を放して遊ばせる人がふえて、子どもたちが遊べません。管理者の土木事務所と保健所とで一度、入り口で「指導」したようですが、次の日からはまた同じ。保健所では「また指導します」と言ってますが、前よりひどくなっています。どこへ相談すればいいのでしょうか。

    • 締切済み
    • tfpc58
    • 回答数9
  • 頭と足は繋がっているのでしょうか?(足が弱いと頭の成長も遅いですか?)

    数年前に「頭と足は繋がっている」とある人に言われました。 そう言われてみれば、そうだなと思います。 私は普通の人よりも足は弱い(歩き方も悪い、血流も悪いみたい)ですし、その為か頭の成長も遅いような気がします。 やはり頭と足は繋がっていると捉えていいのでしょうか?