peco_77 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • NTT東日本収容ビルから遠いですが・・・

    こんばんは 情報開示システム https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub これで検索したところ ◇線路条件 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 6810m ○伝送損失66dB の結果でした 現在ISDNを利用していますが光が我が家にやってくるのは 永遠にやって来ないような気がします NTTに問い合わせたところ『取りあえずNTTのHPから要望してみてください』みたいな気休め的回答をもらいました 通信は切れたり不安定になってりブロードバンドの恩恵は受けられないのは承知してますが どなたか伝送損失66dBより悪い状態でADSLを利用している方 いらっしゃいましたらアドバイスください ADSLに切り替えるべきかISDNのままで我慢すべきか・・・

  • NTT東日本収容ビルから遠いですが・・・

    こんばんは 情報開示システム https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub これで検索したところ ◇線路条件 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 6810m ○伝送損失66dB の結果でした 現在ISDNを利用していますが光が我が家にやってくるのは 永遠にやって来ないような気がします NTTに問い合わせたところ『取りあえずNTTのHPから要望してみてください』みたいな気休め的回答をもらいました 通信は切れたり不安定になってりブロードバンドの恩恵は受けられないのは承知してますが どなたか伝送損失66dBより悪い状態でADSLを利用している方 いらっしゃいましたらアドバイスください ADSLに切り替えるべきかISDNのままで我慢すべきか・・・

  • ADSLの接続環境について

    現在YahooBBのリーチを使っています。 他のプロバイダに変えようかと思ったんですが、 線路距離長3460m、伝送損失55dBだとリーチ以外は使わない方が 無難でしょうか。 こういう事に詳しくないのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tomzou
    • ADSL
    • 回答数3
  • 特定のサイトが開けません

    今まで問題無く見る事が出来ていたサイトが急に見れなくなってしまいました。 http://www.yukiweb.net/ http://sonymusic.co.jp/ です。 接続まで10分位かかり、その後ページを表示出来ませんとなってしまいます。 YUKIちゃんは人気あるので混み合っているのかと思ったのですが...楽しみにしていたのに残念です。 OSはXPです。過去の解答を参考にして初心者の自分に出来る事は試してみましたが状況は変わりません。 IEのファイルの削除、履歴のクリア、cookieの削除、システムの復元などを試してみました。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • GYAOで外国にお住まいの方・・・となってしまう。

    YahooBBなのですが、とっても速度が遅くて、解約すると言ったら、モデムを取り替えましょうと言って解約させてくれませんでした。 挙句の果ては、前は見られたGyaoが見られなくなってしまいました。 それも、Yahooの動画は見られるのですが、Gyaoや、他の所でも、 「申し訳ございません。とう番組は、日本国内のみの視聴となっております。」と言うのです。問い合わせをしたら、 GyaOでは、「JPNIC」様にご登録されているIP情報を元に日本国内からのご利用かどうかの判断をさせていただいております。 そのため、GyaOの番組をご視聴いただくにあたり、「JPNIC」様にご登録されていないIPアドレスをご利用いただいた場合や、IPアドレスの取得の時期によっては、GyaOサービス全般におきまして、番組をご視聴いただけない事がございます。 お客様がご利用中のIPアドレスを弊社にて確認致しましたところ、 「JPNIC」様へのご登録がございませんでしたので、誠に申し訳ござい ませんが、現状、GyaOの視聴はできない状態でございます。 ※ご利用IPアドレスは各プロバイダー様より割り振られるものとなって  おりますので、「JPNIC」様へのご登録につきましては、大変お手数  ではございますがご利用中のプロバイダー様にお問合せいただきます  よう、お願い致します。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 という回答です。Yahoo動画も日本国内のみと書いてありますが、見る事が出来ます。YahooBBに問い合わせをしたら、「JPNICには入っていますし、日本国内で間違いはありません。」と言われました。 いったい何がいけないんでしょうか?プロバイダーを替えれば解決するでしょうか。教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
    • ridosuki
    • ADSL
    • 回答数3
  • 特定のサイトが開けません

    今まで問題無く見る事が出来ていたサイトが急に見れなくなってしまいました。 http://www.yukiweb.net/ http://sonymusic.co.jp/ です。 接続まで10分位かかり、その後ページを表示出来ませんとなってしまいます。 YUKIちゃんは人気あるので混み合っているのかと思ったのですが...楽しみにしていたのに残念です。 OSはXPです。過去の解答を参考にして初心者の自分に出来る事は試してみましたが状況は変わりません。 IEのファイルの削除、履歴のクリア、cookieの削除、システムの復元などを試してみました。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 動的IPアドレスのプロバイダは?

    変なタイトルですみません・・・。 現在、YahooBB(プロバイダ)に加入しておりまして、 電源をOFにしても、以前からIPアドレスが変わらないことで不思議に思っており検索してみたところ、 YahooBBではほどんど変わらないという回答を拝見しました。 現在、バスケットボールをしていまして、よく自チームのHPを覗きにいくのですが、管理人に「お前、一日何回覗きににいてるの?」って感じで言われます。IPアドレスで解るみたいでちょっと恥ずかしいのです・・・。 近日、引越しを考えているので、プロバイダをかえようと思っています。 そこで動的IPアドレスのプロバイダを教えていただけないでしょうか? こんな訳の解らない質問ですが、お願いいたします。

  • Yahoo 50M Levo について

    友人が私の家の近くに引っ越して来る事になり、ADSL導入の相談を受けています。 仕事で容量の大きなデータをやり取りをするので、「上り速度が出来るだけ速いもの」という条件で調べたのですが、現在のところYahooの「50M Levo」が上り12.5Mbpsで一番速そうなのですが、あまり情報が見つかりません。 このサービスを実際に使われている方が居られましたら、回線トラブルや上りの実行速度等について、具体的な情報を提供いただきたく思います。料金的にも割高なので、少々迷っています。 補足) 光やケーブルTVは利用できないので、選択肢はADSLしかありません。   Yahooの説明を読んだ限りでは、立地条件は大丈夫だと思います。

  • ヤフー50Mの通信速度について

    路線・伝損1080M23dbという環境で、ヤフー50M契約です。 最近下り5.6M→4.3Mに低下して1ヶ月程同じです。 これって普通なのでしょうか?最近安いプランもあるようですし、どの程度で納得していいのか?乗換検討したらよいのかわかりません。ちなみにリンク切れとかの症状はありません。どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • ayamann
    • ADSL
    • 回答数4