moarana の回答履歴

全144件中61~80件表示
  • 食洗機はビルトイン型?据置型?

    システムキッチンをリフォームするので見積もりとりましたが予算をかなり超えていたので見直しをしています。 そこで質問なのですが、食器洗浄乾燥機はビルトイン型・据置型、どちらがお薦めですか?  両方のメリット・デメリット及びお薦めの機種ありましたら教えて下さい。 見積もりしてもらったメーカーはクリナップのクリンレディの食器洗浄乾燥機、ビルトインタイプです。 過去ログ調べましたが参考になるのが無かったので質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • ユニットバスに太陽熱温水器取り付け

    上記について突然ですが、質問させてください。 光熱費がお得だからと太陽熱温水器の購入を両親より勧められました。 ですが、我が家につけられるのか悩んでいます。 取り付けに対しての考えは全く白紙の状態です。 平屋に住んでいます。 二階部分の増築可能な程度の強度はあります。(設計士確認済み) 平瓦を使用しています。 夫婦二人きり(共働き)で、プロパンガスを使用しています。 (ガス代は調理こみで7000~10000円くらい) お風呂はタカラスタンダード社製のユニットバスです。 建築前のときユニットバスに後付はできないと聞いたことがありました。 そのときは手すりの話でしたが、たとえばそれ専用の蛇口などを取り付けるのでしょうか。 ユニットバスに穴を開けるなんてことができるのですか? どのような工事になるのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • 食洗機はビルトイン型?据置型?

    システムキッチンをリフォームするので見積もりとりましたが予算をかなり超えていたので見直しをしています。 そこで質問なのですが、食器洗浄乾燥機はビルトイン型・据置型、どちらがお薦めですか?  両方のメリット・デメリット及びお薦めの機種ありましたら教えて下さい。 見積もりしてもらったメーカーはクリナップのクリンレディの食器洗浄乾燥機、ビルトインタイプです。 過去ログ調べましたが参考になるのが無かったので質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • いろいろな質問

    いつもお世話になっております。 私の質問に対するアドバイス及び回答以外にも、 他の方がされた質問に対するアドバイスや回答も非常に参考にさせて頂いております。 私は5社による設計コンペ(プレゼンテーション)をしました。 私の要望したプランをほぼ網羅した会社が出現したので、 そこに決めようとしています。 コスト的にも、何とか範疇に抑えてくれての提案です。 材料費の値上がりもあるので、今週半ばには返事をしようと思っています。 出されたプランで、第3者の方からも意見を頂きたく、今回質問させて頂きました。 もちろん最終的に決めるのは私ですが、参考までにアドバイス頂ければ幸いです。 ◆1Fのトイレをタンク付きのウォームレット、  2Fのトイレをタンク付きのウォシュレットにしましたが、  「一生の住まいなので、十数万円の差なら、どちらもタンクレスの   ウォシュレットにしようかな」と考えています。  気に入った会社に方に聞いたら「差額15万円ぐらい」と言われました。  どう思われますか?  ◆2F南面に主寝室・子供部屋・書斎をとっており、南全面にベランダを考えています。  奥行きが910mmなのですが、910mmあれば洗濯干しや布団干しで  狭くて不便を生じる事はないと思いますか? ◆1F西南部に約10帖のリビングを考えております。  そのリビングの北側(北西部)に4.5帖の和室を考えています。  この和室は、普段は一家団欒のゴロゴロスペース場所として使用し、  来客時にはリビングに継ぐ客室、そして宿泊場所として考えています。  来客数は一挙に来るのは多くても2名ぐらいだと思うのですが、  やはり4.5帖と言うのは狭くて窮屈なのでしょうか?  ムリして広げれば6.0帖は取れますが、リビングが8.5帖になります。 ◆私は何を勘違いしていたのか、木造在来工法で家を建てる場合、  少なくとも8~10ヶ月は掛かると思っていました。  コンペの時に質問したら、4ヶ月で建て終わるそうです。  「今は現場で材料を切るのではなく、工場でプレカットしますから」  と言われました。  一般の木造在来工法で延床42坪の家は、4ヶ月で出来るのでしょうか? 以上4件の質問をさせて頂きます。 アドバイスをお願い致します。

  • カースペースの幅

    このたびようやく念願の一戸建てを建てることになり、現在間取りを 考え中なのですが、敷地が狭く(約25坪)居住スペースを少しでも 広くとる為カースペースはオープン(塀なし)にする予定です。 立地は東南角地で、南側一面に車1台のスペースを取りたいのですが、 長さは8.5mあるものの、幅が一番広い西側で2.7m、そこから 東に向かって少しづつ狭くなり、一番狭い東側になると2.2mほど です。 南接面道路は幅約4mで交通量も少なく、車の乗り降りは道路側から すればいいのだから、車が敷地にギリギリ入れば大丈夫、と工務店の 人は言います。 現在車未所有(家が出来てから買う予定)で、調べてみましたが 確かに車体幅は2m未満の車がほとんどですよね。 でも、敷地内には収まってもあんまりギリギリだと、通行人に触られ たりいたずらされたりしないかな、など心配です。 あと1/4間(約45cm)幅を広げるべきでしょうか。 (その分家屋は狭くなりますが) ちなみに西側の家はすでに立っており、道路ギリギリまで建物がある ため特に我が家のカースペースが飛び出した状態にはなりません。 また、東面道路は約5mで、これもあまり往来がない道路です。 どんなことでも結構です。 ご意見いただけましたら幸いです。

  • DK LDK の違いは?

    マンションなどの住宅情報につきものの、内容を示すものとしてよく使われる、DK、LDKですが、 ●3DK、3LDKや2DK、2LDKの違いが良く分かりません。 詳細を教えていただけないでしょうか。またその他部屋の内容示す用語がありましたら一緒にお願い致します。宜しくお願い致します。

  • コーキングの施工

    表題の通りです。 コーキングを隙間に上手に施したいのですが、コーキング・ガンから出した後どのように処置されていますか? 浅はかな私の知識では、唾を付けた指でなでて平面になるように処理する、位しか発想が浮かぶません。 広い面積では思うようにならないのです、 何か他に良いアイデアは有りませんでしょうか? お教え頂ければ幸いです。

  • IHのガラス天板が割れてしまいました。

    手がすべりフライパンを落としてしまい、 天板のガラスがバリバリに割れてしまいました。 システムキッチンにビルトインしているコロナ製の物なのですが (天板に温度表示などの画面があり天板をタッチして操作するタイプ) やはり、こういった場合は修理できるのでしょうか・・・ やはり新しく買ったほうが良いのでしょうか・・・ 教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 風呂場の折り戸外枠のパッキン

    風呂場に折り戸があり、その外枠のパッキンが切れてきました。折り戸のメーカーもわからず、十数年程経過しているので建てた業者も消えてしまいました。外枠の3ミリくらいの溝に外からはめ込めるのではないかと思いますが、抗菌性のある専用のパッキンがホームセンターなどでは見当たりません。交換経験のある方やご存知の方がいらっしゃったらお知らせ願います。ドアひとつ分ですのでパッキンは6メートルあれば足りると思います。

  • レンジフードフィルタの訪問販売がやってきました

    先日、引越し後、レンジフードのフィルタの訪問販売の方が来られました。 私はホームセンターで購入したフィルタをレンジフードにつけていたのですが、注意書きに「絶対に市販のフィルタは使用しないでください」と書いてあるのを指摘され、すぐさま取られ、「市販のだと、目がつまり、故障の原因になるので、うちのを使用してください」とのこと。 このページを見ていると、訪問販売は止めた方が良い、との意見が多いようで、私もなるべくなら、あのあやしい訪問販売から買いたくありません。 「絶対に使用しないでください」という注意書きは業者同士が結託しているように思えて仕方がないのですが、やはりそういう表記があると気になります。 市販のフィルタではダメなのでしょうか?

  • 換気扇の掃除とフィルターについて

    シロッコファンの換気扇なのですが、説明書には掃除の必要はありません、分解しないでください、と書いてあります。 本当に清掃の必要はないのでしょうか? 換気扇のフィルターは100均でも売っていますが、ダスキンのものや、悪徳業者のものなどとても高価な物を使われてる方も多いようです。 違いを教えて下さい。

  • マンション浴室の壁が膨張 教えて下さい

    築10年のマンションに住んでいます。 数年前から浴室の壁と壁の間隔が短くなり、備え付けの物干竿が壁の留め具にうまく入らない状態となっています。(物干竿は、新築購入当時のものなのに、物干竿の長さが、浴室の壁と壁の間の長さよりも長くなって、物干竿を水平に取り付けることができなくなった状態) マンションの管理業者に点検を依頼したところ、原因は壁の膨張で、築後10年もたてば仕方ないことだが、マンションの構造自体に問題はないと言われました。 ネットなどで調べると、壁の膨張というのは、コンクリートに水がしみこんで鉄筋がさびているから起こるとのことなのですが(浴室外側の壁には細かいひび割れあり)、このまま放置しておいても大丈夫なのでしょうか?  不安なので、どなたか教えて頂ければ、幸いです。

  • システムキッチン

    一条工務店のシステムキッチンって、オリジナルらしいのですが 自社で製造までやっているわけではないんですよね? システムキッチンの収納がいいなと思ったんですが ほかで買うことはできないんでしょうか? (○○社が製造してるが、同じものはない。△△という商品が近い というような回答を希望します。)

  • システムキッチンの排水トラップの形

    この度家を新築することになり、現在住宅設備を決めようとしているところです。いくつかのショールームに行ってシステムキッチンを見ているのですが排水トラップの形が4種類ほどあり気になっています。   (1)昔ながらの椀トラップ(配水管はまっすぐ)、(2)最近主流の浅型のごみ籠つきで浅型排水トラップで、シンク部はお手入れしやすそうな、シンク下の配水管がS字状になっているもの、(3)浅型のごみ籠とカップイントラップという最近サンウェーブから出たもの(配水管自体はまっすぐ)(4)小さい臭気かご?というものがトラップのところにあるもの。((3)、(4)はわかりにくいかもしませんが) 個人的には(4)は全体的にパーツが小さくお手入れが大変そうなので候補には入れていません。本当は掃除が好きではないのでお手入れは(2)が楽そうでいいなと思っていたのですが長い目で見たときに配水管がつまりやすそうな気がして・・・。ごみ籠を洗っているときに残飯がする~っと配水管に吸い込まれていきそうな気もして・・・。そう考えると(1)や(3)もありなのかなと。実際にサンウェーブに見に行ったときには以前は(2)の形を採用していたけど不具合があって形を変えたと言ってたんですね。その不具合についての詳細は教えてくれなかったのですが。 理論的にはどうなのか、実際使ってみてどうなのか等ご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 追い炊き機能付きのお風呂に魔法瓶浴槽は要る、要らない?

    マンションのシステムバスのリフォームで迷っています。釜は追い炊き機能付きのものにすることは絶対条件で、最後に浴槽を魔法瓶浴槽にするかしないかで迷っています。我が家の場合、夜に家族が入り、たまに遅くなった人が入ります。また、翌朝、私が起床後に追い炊きして入ります。当初は、魔法瓶浴槽でガス代が節約できるかと思っていましたが、面倒見の良い、リフォーム屋さんの社長さんから、「追い炊き機能があるんだから、要らないよ」と言われました。確かに、入りたい時に追い炊きして沸かせばよいみたいだし、社長の話「5分で暖まるし、ガス代はだとそんなに差がでない」とのことでした。また、「あくまでも、魔法瓶浴槽は、給湯式しかないお風呂で導入するもの」という認識で行くほうが良いとのことでした。いろいろと話を聞いていたらどっちにしたらいいか分からなくなってしまい、皆様のご意見を伺おうと思いました。ちなみに導入の差額は約四万五千円です。

  • ディスポーザーについて

    戸建を建築中です。今、ディスポーザーをつけるかつけないか迷っています。 キッチンは施工会社の標準仕様よりグレードをあげているので差額金額は発生しています。TOTOのキュイジアというものです。もしこのキッチンにディスポーザーをつけるとなるとシンクを特注することになります。また下の引き出しも観音開きになる可能性があり収納も減ってしまいます。 そこまでしてディスポーザーを取り付ける価値はありますか? またどこかおススメのディスポーザーのメーカー(販売会社)などがあれば教えて下さい。

  • キッチン。対面式と独立式、どちら?!

    私は自分の家を持つなら、対面式の、それも吊り棚もない 完全にオープンな対面式を・・・とずっと思っていました。 流し台とカウンターの間にも仕切りを作らず、完全にフラットなタイプです。 もちろんリビングからの視線も気になるために、整理整頓に 気をつけなければならない事は重々承知です。 ですが、最近8割満足して購入を決めた建て売りは、キッチンが 独立型なのです。 と言ってもドアがあるわけではなくダイニングとの出入りは簡単で、 リビングからは見えないL字ですがダイニングとは直線位置にあります。 多分整理整頓にあくせくする必要はなく、今まで通り(!)のマイペース で行けると思います。 ただ、独立型は何となく孤独かな~と心配もあります。 小さい子が3人いるのでリビングの様子も見えないし・・・と。 ただ考え方を変えれば、キッチンにいる時間もたかが知れているし リビングからの視界には、乱雑に見えるものはないに等しく (私のリビング・ダイニングの片付け能力次第ですが) これはこれでいいかな~とも思います。 対面式、独立型、どちらの意見でもいいです。 いい点・イマイチだった点をお聞かせください。

  • キッチンの作りつけ棚の落下!?

    こんにちわ。お世話になります。 昨年5月に新築分譲住宅を購入した者です。 約10ヶ月が経過し、何気なくキッチンの上の棚を見てみると、 なんと天井と棚を固定しているコーキング材が約1cmはがれていて、 次第に作りつけ棚が落下してしまいそうです。 先日、施工業者に連絡をとり、家まで見にこさせました。その際の コメントが、「棚に物をいれると次第に多少は落ちてくるのもですよ」 っていってきまして、私も頓珍漢なコメントに対し、「棚にものをおくの は当然ですし、それを想定して施工しないのですか??」って聞いたら 業者もつまってしまい、後日コーキング材の再施工(無償)となりました。 棚には主にサランラップやボール、ざるなど軽いものしかおいていません。 こんな状況ってどなたかありましたでしょうか?再コーキングのみで大丈夫なのでしょうか? よろしくご教示願います。

  • 洗面台の交換を自分でしたい

    洗面台の交換を自分でしてみたいのですが、 今まで使っている横幅75チから100(cm)に変えようと思っています。 排水位置や給水位置が変わるのですが DIYの経験少しあるぐらいで、私のような素人では無理でしょうか? 排水位置給水位置を変える方法ご存知の方、 教えていただけませんでしょうか。m(__)m

  • お風呂の換気扇

    在来法の風呂をシステムバスにする工事を業者にしてもらっている最中の者です。 今までの換気扇の位置だと新しいシステムバスの換気扇の位置より低すぎるらしく、あらたに壁に換気扇の為の穴をあけるのが良いのか、多少曲がっても今までの壁の穴からダクトを通すのが良いのか、どちらが良いのでしょうか? 又、新しく穴をあけた場合、前の穴は、何で塞ぐのが良いのでしょうか?その穴の塞ぎ方が悪いと、どんな影響が出てきますか?