nori0510 の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 将来の為に保険に入っていますか?

    母が「保険」というものは無駄にお金を取られるだけで損をする! というのが持論なので(多分保険の事をよく分からないで言っていると思います)、 保険の話は全てシャットアウトしてしまいます。 将来の事なら貯金していけばいいと言っていますが、 正直母は計算が出来ない人なので、父があと一年で定年になりますが 全然貯金なんて出来ていません。 皆さんは将来の為に何かの保険に入っていらっしゃいますか? 私は26歳ですが、保険に関して無知なので教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#17786
    • 生命保険
    • 回答数2
  • おねしょ

    我が家には綿布団とムアツ布団の二種類の布団があり、一部屋にそれらを敷き詰めて、家族みんなで寝ています。 うちの子は綿布団で寝るとしないのに、ムアツ布団で寝るとかなりの確立でおねしょします。そんなことってあるんでしょうか。布団の種類に限らず、ある条件の場合おねしょの確立が高くなることってありますかね?火遊びするとオネショするとよくいいますよね?それと同じようなことなのかな?ほかにどういうパターンがあるか経験を聞いてみたいとおもうのです。

  • 「うつ」を患ってしまった同僚、休職するに当たって手続きは何が必要ですか?

    小さい会社ですが、総務を担当しているものです。 タイトルの通りなのですが、「うつ」と言う精神的な病気もふくめ、 休職という扱いが初めてです 今のところ下のようなことが必要、できる、と言うことが分かってきました。    ・休職期間に入る前に休職に関する取り決めをすること  ・うつでも傷病手当を申請できること  ・休職期間中に社会保険は資格喪失せずに引続き加入出来ること ここから質問です 1.他に必要なこと、ありますでしょうか? 2.傷病手当について紹介されているのが本人の立場のものが多くて   詳しいことがいまいち分かりにくかったのですが   なにか良く分かるサイト等ありましたら教えてください。 3.社会保険料の等級は、休職前の給与と変わらないのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 結婚して遠方へ・・・友達の作り方教えて下さい!

    私は、遠距離恋愛の末、春に結婚して、初めて田舎の実家や友達と離れ遠方で新婚生活を送っています。 今は、家事や新しい環境に慣れず、夫は朝が早く夜遅く帰って来るので、なんだかとても寂しいです。子供もまだいません。 こんな体験をされた方いらっしゃいませんか? みなさんは、どのようにして近所のお友達を作ったり、ストレスをためないように、楽しく暮らしていらっしゃるのでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい!よろしくお願いします。

  • 頭痛、めまい、むくみ、、

    こんにちは。40代の妻のことですが、この頃、 頭痛がひどい、 顔色がわるく顔がむくんでいる、 むくみのせいか、体重いきなり増えた、 時々めまいがする、 など訴えます。食欲は普通、でも動物脂や肉を食べるとジンマシンが出てくるといいます。 体温はいつも低め(35℃台) 血圧も上100以下と低めです。 熱はあまりないそうです。 要領を得ない書き方ですみません。 どこかの内臓を病んでいるような気もします。 近々病院にいかせようかと思います。なかなか本人が行きたがらないので大変ですが、。 いろんなことが混ざっていると思うのですが、原因について何かヒントありましたら教えて下さい。 (責任はもとめません。あくまで、ヒントということで参考にさせていただきますので、) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#84286
    • 病気
    • 回答数4
  • メールの返事で困ってます・・・

    先月、会社の得意先の方から「知り合いに良い男性がいるから、どう?」と言われ、一回だけ、わずか5分程度職場で顔を合わせました。 得意先の方なので断りづらく、とりあえず私は「何人かと一緒で、食事ぐらいなら・・・」と言っておきました。 そして、昨日得意先の方から「携帯番号を相手に教えてもいいか?」って電話があり、さすがにそれは困るので、はっきり断りました。すると「メルアドだけでも・・」と言われ承諾しました。 早速、昨夜相手方からメールがあり、軽く自己紹介の後、末文に「またメールを送ってもよろしいですか?」とありました。 はっきり言って困ります。だから、どう返信したら良いのか悩んでます。こういう場合の、良きアドバイスお願いします。