mikki3 の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • ストレスのせいか手の皮がドンドンむけてきちゃいました

    ストレスのせいか手の皮がドンドンむけてきちゃいました。 気づいたら手の指に皮が白くふやけていてその後どんどんむけてきました。 昔からストレスや疲れがたまるとこうなってしまうのですが今回はちょっとひどいです。 どうすればこの手(指)は治るでしょうか。

  • 靴下焼けが消えてくれない…

    中3女です。 この夏はスカート+サンダルとか履きまくりたいのに、 去年の夏にしてしまった靴下焼けが凄い目立っちゃいます… 何ヶ月も前から、美白できる乳液を足の焼けてる部分に 塗ってるけど全然白くならなくて、全然消えません。 これじゃぁ夏、思いっきり足を見せられない!! 何か効果的な方法ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#107560
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 鼻の黒いつぶつぶ汚れ 毛穴の汚れ? かくせん??

    どれだけあらっても落ちません!!!! 何か方法はないでしょうか…

  • フォトフェイシャルができなかった(泣

    私は今そばかすに悩んでる14歳です。3週間前に城○クリニックい予約をいれました。姉はほくろレーザーをやることになっていたので一緒に治療に行ける事になったときはもう有頂天でしたv親にもなんどもねだって出来たし、もう4年も前からの悩みでしたのでもう三週間後が待ちどうしくってなりませんでしたwそして今日、ついにやりに行ける事になって行ったのですが。私はもう出来るものだと思っていたのですが、カウンセリングの時お医者さんに私のそばかすはそんなに多くないから治療外と言われました。それに14歳ではホルモンバランスが整ってないやらなんとか説明されました。確かにそばかすは姉にも多くないとか親にもそんなに気にならないじゃないかなど言われてきましたが、私はすっごくきにしていたので受けたのですがお医者さんからもそのぐらいは平気だし、もしやっても効果ないよって言われたのですっごくショックでした。私はたんに自意識過剰なだけでしょうか?お医者さんには今の歳では受けられないと言われ17、18になったらまたおいでとゆわれました。もう心はどん底に突き倒された気分でした。それにくらべ一緒に受けた姉はレーザー治療が出来る歳なのでいっしょに来たのに姉だけ受ける事になったのも悲しかったです。姉の方のカウンセリングを受けてる最中何度も涙が出てとまりませんでした。必死に流さないようにしていたのですがカウンセリングが終わって出たときにはもう涙が溢れていました。せっかくここまで待ったのにと思う気持ちと今の年齢じゃ出来ない屈辱さが一気にこみ上げてきました。姉が治療を受けてる時ずっと泣いていましたその時看護婦さんにアクアパフの説明をしてくれたんです。これなら今でもスキンケアとしてできるよと言われたのですが値段が高いこと…そこで質問なのですが私と同じで年齢が理由で受けられないことってあるのですか?いろんな意見お待ちしています。

  • おむつサイズの変更

    現在生後1ヶ月(体重4.3キロ)で、新生児用のおむつを使用しています。 ふとももにギャザーの痕がついてしまうのですが、これはおむつのサイズ変更をすべきでしょうか? ウエスト回りは細いため、ウエストのテープ部分は(1)で止めても大きくおむつが脱げそうになるので、サイズ変更をするとさらに大きいだろうし、変更すべきか悩んでます。 おむつのサイズを変更する基準は何でしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • amr1026
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 新生児のことについて

    生後日の赤ちゃんがいるのですが、昨晩、おっぱいをあげようとして電気をつけました。 蛍光灯ではなく、目に優しいタイプの卓上用の電気スタンドなんですが、30cmくらいの距離から照らしてしまったので、赤ちゃんがまぶしかったらしく、すぐに大泣きしてしまいました。 すぐ泣き止んだのですが、心配です。 目に異常があるかもしれないので病院へ連れて行った方がいいのでしょうか? あとぜんぜん関係ないことですが、 新生児のうんちの回数って一日にどのくらいなんでしょうか?

  • 日焼け止めクリームの事で・・・

    以前、TVで日焼け止めクリームと化粧水をスプレー容器に入れて、メークの上からでも簡単に塗りなおし・・・のような内容のものを見たことがあるのですが、クリームと化粧水がどれくらいずつ入れるのかがわかりません。どなたかご存知のかたいませんか?

  • シミ、そばかす、は消せない?

    大学生の女です。 母親が顔全体にソバカス持ちで、遺伝のせいもあるのか、私もソバカスが多いです。まして肌の色が白いので余計にそばかすが目立つんです。。今はファンデーション等でソバカスを隠しているのですが、やはり隠し切れず。私の今までのスキンケアの状態を書くので、どこがいけなかったとか、シミ、ソバカスを消すアイテムを教えてもらえればと思います。 肌の色が白いと友達からよく言われていたので 私自身もそれを維持したくて、日焼け止めは中高生時代も顔、手足、首、欠かさずつけていました。(小学生時代はしなかったです。)ちゃんと塗りなおしもしていました。 汗かきなので日差しの強い日は日傘や帽子をかぶっていました。 小学生のころから、化粧水だけは洗顔後につけていました。いまは寝る前にそれプラス乳液です。 大学生になるまで、ファンデーションはつけていませんでした。マスカラとかはしても肌は日焼け止めのみ。冬はとくになにもせず。 乾燥肌なので、冬には肌がかさかさになります。 みなさんのアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#50883
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 男性用の香水を探しています。

    男性用の香水で ・容器も液体も透明 ・容器は縦長い ・上のキャップ(?)部分が白の半透明 これに当てはまる香水ありますか? がむしゃらに通販サイトを見ても 多すぎてわからないので・・^^; もしそれっぽいのがあったら教えてください!

  • 粉ミルクについて

    いつもこちらではお世話になります。 うちは完ミです。産院でビーンスタークの「すこやか」を使っていて、すすめられるまま3ヶ月まで「すこやか」を飲ませていました。 最近明治の「ほほえみ」に変えたのですが、便がかなり違うのです。 メーカーによって便の状態が変わるとは聞いたことがあったのですが、ビーンスタークのすこやかを使っていたときは、便の色は必ず緑色で1日に1回でした。 (緑便は問題ないと病院で言われました) 明治の「ほほえみ」に変えてから、便は1日に2回か多い時は3回。便の色は黄色になりました。 便の状態からいくと、これってやっぱり明治の「ほほえみ」の方がうちの子には合っているってことでしょうか? (緑便は長く腸に便があると色がかわるってきいたので・・) アドバイスおねがいします。

    • 締切済み
    • noname#17406
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠?と風邪

    6月に結婚式をあげる31歳です。 もしかしたら妊娠かも?の状況です。 生理は前回は4月3日から6日間程。周期は毎月、30日±2日位です。 彼と行為をもったのは、4月29日、5月3日。 もう妊娠してもいいという事で、始めて中出しをしました。 しかしながら、今月まだ生理がこないので、市販の妊娠検査薬を使用。1分後に結果が出ると、説明書に書いてあったのですが、10分位たってから、陽性の反応がありました。 これは妊娠の可能性有り、と判断していいのでしょうか。 また、今日お昼頃から熱が出てしまい、今も38度あります。 通常の風邪薬を服用してもいいのでしょうか? 休み明けになって産婦人科へ行って、妊娠をはっきりさせるのが先でしょうか。 妊娠したことが無いので、薬はどこまで服用していいのか分かりません。 分かる方、教えて下されば嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • sae0603
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 毛穴に効果がある美容液教えてください。

    毛穴に悩んでいます。 キャシーズチョイスの「C-マックスローション」が いいと聞いたのですが、 使ってらっしゃるかた、いらっしゃいませんか? いらしたら、感想聞かせてくださ~い<(_"_*)> 他にオススメがあったら、教えてくださいませ~<(_"_*)>

  • 順番がわかりません・・・

    こんにちは。 スキンケアの順番がわからなくて困っています。 ご存知の方が見えたら是非教えてください。おねがいします! 今、資生堂のhakuを使っているのでそれにあわせてuvwhiteをシリーズで使っています。結構昔からuvwhiteのシリーズは匂いがすごく好きで使ってるんですけど、それとは別にニキビがひどかった頃からオードムーゲも使っているんです。今更な感じですが、uvwhiteのシリーズとオードムーゲを一緒に使う場合は何を一番最初にしたらいいんでしょうか? 現在の順番としては、化粧水→haku→乳液→クリーム・・・etc って感じなんですが、オードムーゲを取り入れるにはどこに入れたらいいのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期です。是非教えてください!!

    陽性が出て当初から色々アドバイス頂いています。12日にやっと胎のうが確認出来ました。皆さんありがとうございました。一安心です。が、同時につわりらしき吐き気に襲われてます。なんとなく食べつわりっぽいんですが、量は食べられないって感じ。私は仕事をしていて大体6時過ぎに帰宅するんですが、簡単に作れてつわり時にも食べられるメニューがあったら是非教えてくださいm( )m