maimai1031 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 失業保険について

    今看護師として丸2年働いているものです。 先日結婚して、旦那の転勤に伴い6月に退職することになりました。 失業保険をいただきたいのですが、失業保険はすぐにもらえるものなのでしょうか。 もらっている間はパートもダメですよね。 今後は就職するつもりはないのですが、パートをしようと思っています。 どなたか教えていただけると幸いです。

  • あなたの人生の中で、“最大の衝動買い”って何ですか?

    どういうものですか? 最大というからには結構な値段でしょうか? それは結果的に満足していますか? 宜しくお願い致します。

  • ~文字以内で書き抜きなさいについて

    疑問なんですが、例えば20字以内で書き抜きなさい。という問題では最低17字以上書かなければいけなかったと思うんですが、どうなんでしょうか…。知っている方教えてください。 あと書き抜く部分が文の途中までの場合、句読点をつけてはだめですよね?

  • ガリレオ「のようなミステリー本教えてください

    今まで小説を殆ど読んでいなかったのですが、最近、今度ドラマでやる「探偵ガリレオ」や、宮部みゆきの「模倣犯」にはまっています。 このような感じの本をまた読みたいのですが、文学おんち?なためかどんな作者や作品がいいか皆目見当が付きません。 なにかおすすめありましたら教えてください。

  • 独身の時遊び人だったけど結婚して真面目になった方はいますか?

    タイトル通りです。 こんなに変わった人を知ってる とか、 もしご本人でしたら 心境の変化とか 教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#148655
    • アンケート
    • 回答数4
  • ピアスをして横向きに寝て痛くないですか?

    ピアスをしようと思っているのですが、 私は横向きでないと寝られないんです。 最初穴を開けた時は、「1ヶ月ほどピアスをしたまま」 らしいのですが、横向きに寝た時は、 思いっきり耳が頭の下になっているので、 もしかすると痛いのでは?・・・・と 迷っています。痛がりだし。 横向きでないと寝られない方、どうでしたか? 教えていただけるとありがたいです。

  • デート代、食費について

    こんにちは。 デート代、食費についての考え方が恋人との間で食い違い、悩んでいます。 私は20代後半で、同い年の恋人がいます。 彼は会社勤めで、私は現在休職中で収入はありません。 私は一人暮らし、彼は実家暮らしのため、会うときは私の家で会うことがほとんどです。 ほぼ毎日会っていて、そのうち週に3~4回は手料理をもてなして、その際の 材料費は私が負担します。その後の洗い物も私がやっています。 週に1~2度外食しますが、以前は彼がいつも多めに出してくれることで バランスがとれていたような気がしますが、最近は外でもきっちり割り勘という こともあり、どうも私の方が負担が大きいように感じ始めました。 「料理をするとき、買い物や料理にかかる時間や手間は愛情で補えるけど 材料費まで毎回負担していたら大変だから、その分外食のときは少し甘えさせては もらえないか」と思い切って切り出しましたが、 「そんな風に見返りを求めるなら今後料理なんてしなくていい」と言われました。 【愛情があれば料理の手間や時間だけでなく、材料にかかるお金だってかけられるはず。 外食時に多めにおごってもらうという見返りがなければ材料費を出せない、 という私の考え方は、心が貧しい】というのが彼の考えのようです。 【手間や時間は愛情で補えても、食費の部分はどこかでバランスをとって いかなければ、片方に負担がかかるのは納得がいかない】というのが私の考えです。 彼は一人暮らしの経験もなく、少し考え方が甘いように感じています。 それとも彼の言う通り、材料費までも愛情で補うべきだったのでしょうか。 「これからどうしていくか」というよりは、現時点での認識のずれに悩んでいます。 一般的な感覚とずれているのは私でしょうか、それとも彼でしょうか。 長文失礼いたしました。

    • ベストアンサー
    • noname#144351
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 独身男女の方、月の交際費ていくら。

    平均いくら使っています?

  • 空を飛ぶ夢

    子供の頃は、平泳ぎで屋根くらいの高さをゆっくりと 飛ぶ夢をたまに見ることがありました。 皆さんは、空を飛ぶ夢を見ませんか。 どのような飛び方をしていますか。

  • 幸せな人生を送るコツ

    こんにちは。 表題、あまりに漠然としてますが、参考意見頂ければ幸いです。 私の質問、どうしてもこういった内容が多くなります。あたりまえの話、幸せが、実感出来ていないから。・・・幸せだけが人生ではないでしょうが、せっかく短いもらった命、人生、良いものにしたいですよね。

  • 昔の彼女と・・・

    部屋の整理をしていたと、以前付き合ってた彼女の携帯番号が出てきました。交際中は全くと言っていい程けんかもなく、今思うと趣味や価値観が合ってたと感じます。発見以来、 「今、どーしてるかな」と気になるのです。彼女は年上で今は30代なので、結婚し子供もいる可能性は高いです。現在彼女のいない私としては「よりを戻したい・・・」とまでは思ってませんが久々に会いたいと思ってます。会って向こうもフリーで、話しているうちに再度付き合うことになるのは全然OKですが。すでにその彼女と別れてから5年は経っていて、途中1度も連絡していないし、軽く連絡するには時間が経ちすぎてるとは自覚しているのですが。別れた原因は私が冷めてしまい、私から別れを切り出しました。 まずは1度連絡してみるべきか?、やめておいた方がいいか?みなさんはどう思われますか?(携帯番号が変わってる可能性もあります)

  • 彼のヘルペスって・・・

    彼がヘルペスを発症した1ヶ月後に、私が性器ヘルペスになりました。 ただ彼の発症した場所が尾てい骨の上(お尻の割れ目の上)なんです。 性器ではなくても、これは「性病」なんでしょうか? 痛み・痒みはほとんどなく、塗り薬で治ってしまったのです。 別に原因追及をしたくはありません。 でも本心は、たいした症状ではないことから今回は再発であって ほしいんです。彼が以前の性交渉でヘルペス経験済み・・・ ならそれはそれで仕方ないです。でも私と交際中に他の女性と 性交渉したのが原因だとしたら、ちょっとショックだったので。 よくタオルや便座でも感染すると聞きますが、 そんなの現実には確率低いと思うんですよね。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kana
    • 病気
    • 回答数2
  • 風俗嬢に恋。。。

    よくある話。2年前友達と風俗に行ったら、とてもいい娘でした。現在に至るまで既に30回以上。妻子持ちですが、家族よりとにかくやさしいしかわいい。金が繋いでいる関係と分かっていながら、心と体とも癒される。出口の無い恋と知りながら。普段は、バリバリのエンジニアやってるけど、頭の中は、あの娘のことでいっぱい。45歳にして。経験者がいたら、そんな経験談を教えてくれませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#22418
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 中絶した人

    気になっている人がいるのですが、 その人の友達に恋愛相談したところ、 その人は前の彼氏と付き合っている頃に中絶をしたことがあると聞きました。その人からは、一切そのことを聞いたことがなかったのですごくビックリしました。今も、そのことは黙っています。 友達曰く、そういう経験があるって言うのも知ったうえで、うまく付き合っていってとアドバイスされました。 その人が自分に気があるかどうかは分からないけど、 自分は、その人のことが大好きです。 だから、そんな経験がある人と上手く付き合うためにアドバイスをお願いします。すいません、難しい質問で。。

  • 店員に顔を覚えてもらうと嬉しい?

    以前にあるファーストフード店でアルバイトをしていました。 その店はアルバイトをする前からよく利用していた店です。 アルバイトで入ってみてわかったのですが、事実と違う認識がされており、「いつも○○を注文する人」(実際は○○は食べたことがなかった)といった風に思われていたそうです。違うことを指摘しましたが、それを言いふらす人がいてそのイメージは消えませんでした。頼んでもないのにその商品が出てきたり。 また、常連のお客さんに関してあることないこと言っている現場もよく見ました。 それを見ていてよく行くお店の店員には裏では何を言われているかわからないと思うようになりました。もともと顔を覚えられるのはいやだったのですが、特定の飲食店の常連にはなりたくないと思うようになりました。 というわけで、私はよくいくところでも店員に顔を覚えられたくありません。よくいくから覚えてしまうのは仕方ないと思いますが、それ以上の詮索はされたくありません。しかも、一時期常連客の名前を覚えようとかいう目標があったし。。。 また、その店の人の話によると、ほとんどの人が顔を覚えてもらって嬉しいらしく、100人の人がいたら99人は嬉しいそうです。 私の周囲に聞いても嬉しい人も嬉しくない人もいるので、これは大げさでは?と思うのです。 そこで皆さんに質問です。 1よく行くお店で顔を覚えてもらえると嬉しい 2そこの店員が裏で自分のことをどういってるか気になることがある (上記のようにあることないこと言われてるんじゃないかと) 3(嬉しいと思う方)100人いたら99人は嬉しいと思う ここからはお店で働いたことのある方に 1常連客の顔は覚えようと意識している(いた) 2裏では常連客の噂をするのはよくある(いた) よろしくお願いします。