kotaroumama の回答履歴

全114件中101~114件表示
  • 子犬を飼いますが・・・・

    教えて下さい。この度父親が死去して今度49日を迎えます。不幸がある前からペットを飼う事で子供と約束していたのですが、49日前にペットを家族の一員として迎えるのはなにか問題はありますか?よろしくお願いします。

  • 子犬を飼いますが・・・・

    教えて下さい。この度父親が死去して今度49日を迎えます。不幸がある前からペットを飼う事で子供と約束していたのですが、49日前にペットを家族の一員として迎えるのはなにか問題はありますか?よろしくお願いします。

  • メールのやりとり

    母がどうしても欲しい犬がいると言うので、誕生日祝いにとブリーダーさんから無料で探してもらえる所で探してもらいました。 すると、夜の10時くらいに送ったのですが、すぐに「ご紹介できるワンちゃんがいて、ちょうど明日行く予定なので写真を撮ってきます」との 事でした。 いろいろ事情があると思い、また2日目の夜まで待ってみました。 でも、母の誕生日が近かった為、こちらから再度メールしてみました。 私「こんにちは。先日、問い合わせをした●●と申します。 母の誕生日も近くなってきましたので、無理なようでしたら結構ですのでお返事、よろしくお願い致します。急がすようなメール申し訳ありません。 するとすぐにこんなメールが入ってきました。 業者「●●さまからこの度の依頼があったのはおとといのことです  母の誕生日が近くなってきたと私にいわれましても困ります 昨日ご紹介さしあげようとしたブリーダーさんのところに行ったのですが、すでに引き取り先が決まってしまっていたようです申し訳ございません。」 勝手に信用してただけに少し傷つきました。 私「了解いたしました。 こちらも母の誕生日をどうにかしてほしいと言うのではなく、 無理だったら他を当たるのでお返事を早く頂けたらと思っただけです。 いくつも掛け持ちするのは失礼だと思いまして、●●さんだけにお願いしました。 急がせてしまった事は、申し訳ないです。 でも、正直そんなこと言われてしまうとはがっかりです。 ありがとうございました。」 すると、すぐに 業者「どうしてがっかりされるのですか?? 依頼されて、いきなり期限が近づいているから急いでく れといわれても困りますと申し上げただけです」 タイトルが…となっていたのも含め、挑発されているんではないかと思いました。 私が相手の気分を害すような事をしてしまったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tarooooh
    • 回答数5
  • メールのやりとり

    母がどうしても欲しい犬がいると言うので、誕生日祝いにとブリーダーさんから無料で探してもらえる所で探してもらいました。 すると、夜の10時くらいに送ったのですが、すぐに「ご紹介できるワンちゃんがいて、ちょうど明日行く予定なので写真を撮ってきます」との 事でした。 いろいろ事情があると思い、また2日目の夜まで待ってみました。 でも、母の誕生日が近かった為、こちらから再度メールしてみました。 私「こんにちは。先日、問い合わせをした●●と申します。 母の誕生日も近くなってきましたので、無理なようでしたら結構ですのでお返事、よろしくお願い致します。急がすようなメール申し訳ありません。 するとすぐにこんなメールが入ってきました。 業者「●●さまからこの度の依頼があったのはおとといのことです  母の誕生日が近くなってきたと私にいわれましても困ります 昨日ご紹介さしあげようとしたブリーダーさんのところに行ったのですが、すでに引き取り先が決まってしまっていたようです申し訳ございません。」 勝手に信用してただけに少し傷つきました。 私「了解いたしました。 こちらも母の誕生日をどうにかしてほしいと言うのではなく、 無理だったら他を当たるのでお返事を早く頂けたらと思っただけです。 いくつも掛け持ちするのは失礼だと思いまして、●●さんだけにお願いしました。 急がせてしまった事は、申し訳ないです。 でも、正直そんなこと言われてしまうとはがっかりです。 ありがとうございました。」 すると、すぐに 業者「どうしてがっかりされるのですか?? 依頼されて、いきなり期限が近づいているから急いでく れといわれても困りますと申し上げただけです」 タイトルが…となっていたのも含め、挑発されているんではないかと思いました。 私が相手の気分を害すような事をしてしまったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tarooooh
    • 回答数5
  • 犬の血統を守ることも必要という人について

    姑は血統書付きの柴犬の2歳のメス(仮名花子)を溺愛してまして。花子が病気で死んでも今度はその子供と暮らしたいから花子に避妊手術は6歳になるまでしないとのこと。 (なぜ6歳なの?と聞くとあまり親と年が近いと花子が老衰で死んだ時その子供も老い先が短いから年齢差をおく)・当然散歩もノーリードは絶対しなく室内と庭(当然つないで飼う)で飼われてます。花子に落ち度はないです。・6歳になったら同じ血統書のオス犬とお見合いさせ子供1匹と暮らし残りは無料で柴犬愛好家にあげるとのこと。 でも、当然避妊してないとヒートしたとき品種の違うオス犬が寄ってきます。姑はその中に放し飼いをしている犬がいるのが許せないといってます。・特に姑は雑種犬を差別してるところがありまして、「オス犬を特に雑種のオスを去勢もせずに放し飼いをしてるなんて、公害以外の何者でもない。しかも何故かオスで未去勢で放されてるのは何故か雑種の方に多い。そんな犬は飼い主が悪いんだから、保健所に送っても文句言えない」といい、そういう犬を片っ端から「愛する花子が汚されないため」と捕まえて保健所に送ってます。 私は「やりすぎなのでは」というと姑「花子が訳のわからない雑種の子供を産まされるのは我慢できない。出産はメスにとっては一大事。だからこそ花子には純潔の柴犬を産ませたい。オス犬の飼い主はこの辛さがわからないんだ。オス犬の飼い主だけが去勢もせずに気楽に犬を放して楽するのは許せない」の一点張り。(もちろん去勢をきちんとしてるオス犬の飼い主には何もいいません)・私の意見ですが、確かに姑は悪質なブリーダーでもないし純粋に柴犬が好きで、血統書にしても雑種にしてもオス犬を放して飼う人に責任があるのは姑と同意見です。でも保健所は行き過ぎだと思いますが。そういうオス犬や飼い主に対してどうすればいいのでしょ?

    • ベストアンサー
    • noname#100187
    • 回答数19
  • 犬の耳が裏返るとき

    うちのトイプードルですけど迎えいれたときからよく耳が裏返っています。 最初の頃は毛が伸び放題だったのでそのせいかと思っていました。 でも、初カットをしてからもやっぱり裏返るし逆に伸ばしても裏返る、フサフサにしても裏返ります。 トリミングの時は耳が一番気になるくらい気をつかって形を作ってるつもりです。 昨日ふと気がついてしまいましたが、広い公園で全力疾走してもグルグルグルと何回転しても強風が吹いても全然裏返りません。 そこで質問ですが犬って意識して耳を裏返してるんでしょうか? そうだとするとどんな時でしょうか? 家で見てると特別なタイミングはないような気がします。家族と接してるというか家族のことを眺めてるときなのかな? 家族がいうにはいっつも左だけが裏返ってるというんです。 単に耳の形が悪いんでしょうか? つまらない質問ですがスッッゴイ勢いで走るのに耳が裏返らないことに気がつき気になってしまいました。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pu-rin1118
    • 回答数6
  • 接するのが億劫になってきました。

    トイプードル10ヶ月の女の子です。 初ヒート直後からですが“要領がよすぎる”というか【悪智恵が働く】といったほうがいいような、私が居れば絶対にしない、見てないところでのみやってる行動です。 トイレやベットのある6畳洋室と8畳リビング・洗濯室のみで行動させています。 偶然見つけたのですが外出から帰るとキッチンに居たことがあり慌ててクレートに逃げ込み丸くなりました。その他足早に和室方向から走ってきた日もありました。誰か居ると興奮して遊んでても必ず禁止区域ではストップします。 一昨日は鍵をかけてなくいきなり玄関を開けると目の前にいて腰を抜かしたように丸くなってベットでうずくまりました。 そして昨夜、トイレに目覚めた家族がソファーで寝てるワン子を発見したそうです。ソファーは抱っこ以外直接触れさせたことはありません。 ここ最近、ふと目覚めると暗闇でウロウロしてる影を見つけます。でも私が目覚めてるとわかると慌ててベットへ戻って「あ、起きたんだ!」って顔でさり気なく見つめています。 ヒート中紙オムツを使用しましたが夜間・留守番時完全に目がない場面のみ外してました。 ヒート終盤からはベットでマウンティングをするようになり2度現行犯で叱ったら目が届かないとき(入浴中やベランダに出てる間)にやるようになっています。当然外出中もやってる形跡はあります。 外出から戻ってもしばらくベットにじっとしてる姿は私を騙す智恵だったのかと思えてきました。 先週シャンプー行くと初めてのトリマーさんだったので様子を聞くと 「とりあえず機嫌をとっとけばいいかなーって感じでずっとジャレてきました」と失笑気味の言葉にすっかり落ち込んでしまってた矢先でなんだか急にやりきれなくなってこの子は私のことをどう受け止めてるのか、この子とこの先うまく生活できるのかと感じ今朝から視線すら合わせきれません。

    • 締切済み
    • aki1aki
    • 回答数18
  • 接するのが億劫になってきました。

    トイプードル10ヶ月の女の子です。 初ヒート直後からですが“要領がよすぎる”というか【悪智恵が働く】といったほうがいいような、私が居れば絶対にしない、見てないところでのみやってる行動です。 トイレやベットのある6畳洋室と8畳リビング・洗濯室のみで行動させています。 偶然見つけたのですが外出から帰るとキッチンに居たことがあり慌ててクレートに逃げ込み丸くなりました。その他足早に和室方向から走ってきた日もありました。誰か居ると興奮して遊んでても必ず禁止区域ではストップします。 一昨日は鍵をかけてなくいきなり玄関を開けると目の前にいて腰を抜かしたように丸くなってベットでうずくまりました。 そして昨夜、トイレに目覚めた家族がソファーで寝てるワン子を発見したそうです。ソファーは抱っこ以外直接触れさせたことはありません。 ここ最近、ふと目覚めると暗闇でウロウロしてる影を見つけます。でも私が目覚めてるとわかると慌ててベットへ戻って「あ、起きたんだ!」って顔でさり気なく見つめています。 ヒート中紙オムツを使用しましたが夜間・留守番時完全に目がない場面のみ外してました。 ヒート終盤からはベットでマウンティングをするようになり2度現行犯で叱ったら目が届かないとき(入浴中やベランダに出てる間)にやるようになっています。当然外出中もやってる形跡はあります。 外出から戻ってもしばらくベットにじっとしてる姿は私を騙す智恵だったのかと思えてきました。 先週シャンプー行くと初めてのトリマーさんだったので様子を聞くと 「とりあえず機嫌をとっとけばいいかなーって感じでずっとジャレてきました」と失笑気味の言葉にすっかり落ち込んでしまってた矢先でなんだか急にやりきれなくなってこの子は私のことをどう受け止めてるのか、この子とこの先うまく生活できるのかと感じ今朝から視線すら合わせきれません。

    • 締切済み
    • aki1aki
    • 回答数18
  • 接するのが億劫になってきました。

    トイプードル10ヶ月の女の子です。 初ヒート直後からですが“要領がよすぎる”というか【悪智恵が働く】といったほうがいいような、私が居れば絶対にしない、見てないところでのみやってる行動です。 トイレやベットのある6畳洋室と8畳リビング・洗濯室のみで行動させています。 偶然見つけたのですが外出から帰るとキッチンに居たことがあり慌ててクレートに逃げ込み丸くなりました。その他足早に和室方向から走ってきた日もありました。誰か居ると興奮して遊んでても必ず禁止区域ではストップします。 一昨日は鍵をかけてなくいきなり玄関を開けると目の前にいて腰を抜かしたように丸くなってベットでうずくまりました。 そして昨夜、トイレに目覚めた家族がソファーで寝てるワン子を発見したそうです。ソファーは抱っこ以外直接触れさせたことはありません。 ここ最近、ふと目覚めると暗闇でウロウロしてる影を見つけます。でも私が目覚めてるとわかると慌ててベットへ戻って「あ、起きたんだ!」って顔でさり気なく見つめています。 ヒート中紙オムツを使用しましたが夜間・留守番時完全に目がない場面のみ外してました。 ヒート終盤からはベットでマウンティングをするようになり2度現行犯で叱ったら目が届かないとき(入浴中やベランダに出てる間)にやるようになっています。当然外出中もやってる形跡はあります。 外出から戻ってもしばらくベットにじっとしてる姿は私を騙す智恵だったのかと思えてきました。 先週シャンプー行くと初めてのトリマーさんだったので様子を聞くと 「とりあえず機嫌をとっとけばいいかなーって感じでずっとジャレてきました」と失笑気味の言葉にすっかり落ち込んでしまってた矢先でなんだか急にやりきれなくなってこの子は私のことをどう受け止めてるのか、この子とこの先うまく生活できるのかと感じ今朝から視線すら合わせきれません。

    • 締切済み
    • aki1aki
    • 回答数18
  • サークル内でのトイレのしつけ(犬)

     生後2ヶ月半のシーズーの子犬を飼い始めました。  現在、サークルを設置して半分に寝床、もう半分にトイレを置いているのですが、トイレでしてくれません。すごく我慢しているみたいで(昨日の夜12時から今朝8時までおしっこをしていませんでした)、サークルから出したとたんにしてしまいます。しつけ用のスプレーも試してみましたが、今のところ効果がありません。  犬は自分のなわばりではトイレをしない性質がある、と聞いたので、自分の「なわばり」であるサークルの中ではしたくないのかな、と思いますが、我が家は共働きなので時間を見計らってトイレに出してあげる、ということができません。何とかサークルの中でトイレもして欲しいのですが、良い方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • w-yamaz
    • 回答数4
  • 犬の習性でしょうか・・・

    トイプードル6ヶ月(雄)を飼っています。 布団や柔らかめのじゅうたんの上で、時々、 前足で穴を掘り続けるような仕草をします。 すぐに止めるようなら、そんなに気にしないのですが、 1分間ぐらい続くので、一体なんだろうと思います。 遊んで欲しいと思っているのか、ストレス解消のためなのか、 どういう犬の心境かを知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kyoutaro
    • 回答数6
  • 犬が、来たら、どうするの??

    4月の、なかばぐらに、犬が、きます!最初は、どうやって、コミニケーションを、すればいいのか、わかりません!最初は、どうしたら、いいのでしょうか??教えて下さい!(お礼の、言葉は、必ずします。)

    • ベストアンサー
    • tonchan195
    • 回答数4
  • 犬のしつけについて(長文です)

     犬を家族に迎える時にはご意見ありがとうございました。早速ですが、3ヶ月になるM・ダックス(オス・室内)の事で困ってます。動物と一緒の生活は初めてで自分以外の世話をした事がない為、毎日が勉強でトイレとかみ癖で凄く困っています。本やHPで調べて様々な方法を実践しましたが、どれも限界で育犬ノイローゼ気味です。 彼を迎えるにあたり部屋の模様替えをしました。コンセントにはプラカバー、TVには囲いをしました。しかし…最小限の物でさえ、かんで食べてしまうんです。色々な本や情報には当たり前だと書いてあるのでそう思うようにしていましたが…厳しいです。ビターアップル効果なし、テーブルもコードもカーペットもボロボロ、ペットシートや自分のフリース布団までかんで食べてしまいます。私自身にも本噛みです。服は穴が開き、紐は食いちぎられ、ボタンは引きちぎられ…という感じです。ピアスやネックレスには飛びかかられるので、座れません。横になろうものなら髪の毛を引っ張られかじられます。両手、腕には傷がたくさんです。皆さんが言われる様に、今は良くとも自分以外の人をかんでしまわないか心配です。私の家は暖房が欠かせない為付けて出ているので、感電が気になります。家具は買い直したり修理したりすれば何とかなりますが、彼の身の安全が心配です。 トイレのしつけも困り果てています。ケージに連れて行ってもしてくれず、閉じこめれば暴れて鳴き叫ばれます。うまくいった時には凄くほめてご褒美をあげましたが、ペットシーツが前述のような状態になってしまった為どうしたらよいか分かりません。外出時はカーペットにし放題になっています。 今、彼とうまく付き合っていくにはどうしたらよいかが本当に解りません。一緒に遊ぶには?一緒に暮らすには…?ただ自分がいいパートナーでない事は解ります。 話がまとまっていませんが、忌憚のないご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223283
    • 回答数16
  • 犬のしつけについて(長文です)

     犬を家族に迎える時にはご意見ありがとうございました。早速ですが、3ヶ月になるM・ダックス(オス・室内)の事で困ってます。動物と一緒の生活は初めてで自分以外の世話をした事がない為、毎日が勉強でトイレとかみ癖で凄く困っています。本やHPで調べて様々な方法を実践しましたが、どれも限界で育犬ノイローゼ気味です。 彼を迎えるにあたり部屋の模様替えをしました。コンセントにはプラカバー、TVには囲いをしました。しかし…最小限の物でさえ、かんで食べてしまうんです。色々な本や情報には当たり前だと書いてあるのでそう思うようにしていましたが…厳しいです。ビターアップル効果なし、テーブルもコードもカーペットもボロボロ、ペットシートや自分のフリース布団までかんで食べてしまいます。私自身にも本噛みです。服は穴が開き、紐は食いちぎられ、ボタンは引きちぎられ…という感じです。ピアスやネックレスには飛びかかられるので、座れません。横になろうものなら髪の毛を引っ張られかじられます。両手、腕には傷がたくさんです。皆さんが言われる様に、今は良くとも自分以外の人をかんでしまわないか心配です。私の家は暖房が欠かせない為付けて出ているので、感電が気になります。家具は買い直したり修理したりすれば何とかなりますが、彼の身の安全が心配です。 トイレのしつけも困り果てています。ケージに連れて行ってもしてくれず、閉じこめれば暴れて鳴き叫ばれます。うまくいった時には凄くほめてご褒美をあげましたが、ペットシーツが前述のような状態になってしまった為どうしたらよいか分かりません。外出時はカーペットにし放題になっています。 今、彼とうまく付き合っていくにはどうしたらよいかが本当に解りません。一緒に遊ぶには?一緒に暮らすには…?ただ自分がいいパートナーでない事は解ります。 話がまとまっていませんが、忌憚のないご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223283
    • 回答数16