umaco の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • イラストレーターのアカデミック版はいくら?

    イラストレーターのアカデミック版の購入を検討していて、値段を調べていたのですが、アドビHPに行っても見れません。もうイラレはアカデミック版は売ってないのでしょうか?知っている方いらっしゃったら宜しくお願い致します。

  • Adobe Illustratorで作ったファイルを閲覧するためのフリーソフトは?

    Adobe Illustrator CSで作ったAI形式のファイルを閲覧したいのですが、Adobe Illustratorはお金のない私にとって高くてとても買えません。それゆえに、何とか無料で閲覧したいのです。ですので、是非とも閲覧できるフリーソフトをご教授下さい。 OSはXP SP2です。

  • イラレ(mac→win)

    macで作成した、イラレ書類(ai)を外付けハードに移して、winで読み込みたいのですが、読み込めません。「ファイル形式が不明なため読み込めません」とエラーになります。  macはイラレ10  WINは、イラレ8です。 どなたか、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rucky666
    • Mac
    • 回答数6
  • デジカメ写真の印刷結果について

    デジカメ印刷すると画面上では良いカラーなのですが、印刷ソフトによって色かぶりがひどく、どの写真も全体的に青っぽくなってしまい困っています。1枚1枚photoshopなどで丹念に編集し続ければよいのですが、枚数が多い事、A4一枚に何枚もの写真を連結印刷したいので、一体何が問題で色が悪いのかと悩んでいます。 PC:Windows xp he sp2 プリンタ:Cannon BJ F 890(インク全色満タン。チェック印刷問題無、ドライバ更新済) デジカメ:Panasonic LUMIX DMC-F8(500万画素)購入したばかり ■プリンタ設定(下記のように試してもみましたが、多少は良くなるものの、それでもまだまだです)  用紙:プロフォトペーパー 品質:きれい  色調整:シアンやイエロー、マゼンタを少しづつ上下してみる (シアンは-25まで、イエロー、マゼンタは+25まで試す)   ・IMCやマッチングを試す。VIVIDフォトにチェック(これなしではもっとひどい)、イメージーデータ補正・オートパーフェクトにチェック ■試してみたPC内のソフト ●Ms-Office Picture Manager ●ViX ●Easy-PhotoPrint ●Paint Shop Pro いずれのソフトも青っぽい&薄暗い(色補正などしてもやはりダメ) しかし「Smart Hobby」ソフトで印刷すると、規定設定でも今度はどちらかというと赤っぽい(でも一番実物に近い)ので、印刷ソフトによって違うみたいで、PCモニター問題でも、プリンタ問題でもないように感じています。(L版の時はこれで印刷OKですが、自分の願う枚数や形の連結写真ができないので) プリンタ色設定は微調整にとどめるようにとプリンタ説明に書いてありますし、これ以上は少し難しいです。青の色かぶりを除くにはどうしたらよいか、何が問題なのか教えて頂きたいです。