tarewanko の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • 公務員について

    今自分の将来の事、3年後の自分がどうなってるか、どうなっていたいかを真剣に考えています。 そして色々な仕事を調べていて、やっぱり公務員は待遇がいいな~と思いました。 しかし一方でこれからは、公務員にもリストラなどがありえ以前のような待遇にはいかないという意見も聞きます。 自分にはやりたいと思う仕事がありますが、公務員のような安定性を求めてしまうのも事実です。しかし、恥ずかしい話ですが公務員になって~がやりたい!!!というのは全くありません。ただ待遇がいいから魅かれてしまう自分がいます。大きい声では言えませんね・・・・ それに、公務員だったら自分のやりたい仕事では出来なくても、自分の趣味の時間を沢山持てると思うのです。これはすごく魅力だと思います。 もっといろいろ考えたいので、みなさんの公務員の良いと思う点、悪いと思う点、また今後の公務員の先行き、また私への批判など何でも結構ですので、考え・意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#17263
    • アンケート
    • 回答数5
  • 功名が辻で・・・

    山之内一豊の妻といえば名馬を買った・・・というエピソードぐらいしか知らないのですが、もう買ったシーンありましたか? 見逃さずに見てきたつもりですが、気が付けば一豊ももうソコソコの出世してますよね?今更名馬を買っても出世してるから買えるよね~って気もするのですが・・・。 私の記憶では浅井あたりとの合戦のころ、ここが夫の出世時期と千代がへそくり(叔父さんからいただいた?)で名馬を買い、信長に認められたようなエピソードを聞いた様に記憶してるのですが・・・。記憶市外でしょうか?それとも見逃しており、もう買ったシーンありましたか??

    • ベストアンサー
    • dog
    • ドラマ
    • 回答数3
  • 桜蘭高校ホスト部について

    現在日本テレビで放映されている「桜蘭高校ホスト部」がとても面白くて ハマっているのですが、原作である漫画もアニメと同じような感じなのでしょうか。 アニメのキャラクター設定(性格とか相互関係とか)がとても好きなので もし原作も同じような雰囲気・設定なら読んでみようかなと思っています。 ただ、少女漫画にありがちな恋愛色の濃厚な展開はちょっと苦手なので アニメにみられるようなギャグっぽいところとかテンションが高いところとか ハルヒの周りに流されない感じの性格とかは漫画の中ではどうなっているのかなと 気になり、質問しました。 恋愛ものが嫌いなわけではないので、漫画の雰囲気や展開を簡単で構いませんので 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 源氏物語の女君たち、次の三人のうち

    一番共感するのは?  流されやすいやんちゃ姫・朧月夜  とらえどころのない手弱女・夕顔  清く賢くシンデレラ・玉鬘 性別と、理由も教えてください

  • お父さんぽいってどんなの?

    とある飲み会での話・・・ 男と女の子で飲み会をすると、罰ゲーム的な物で、 良く ・彼氏にするならこの中の誰? ・友達は?? ・ぜーったいやなのは? とかってやりますよね? それで、僕は「お父さん」に選ばれてしまった のですが・・・。 これって喜んでいいのでしょうか?? 自分は25歳で結構年上に見られるので ちとなー、って思ってしまったのですが どんな男って見られているのでしょうか?w

  • ダブル不倫てばれなければ誰も傷つきませんか?

    私は、3年のダブル不倫になります。 お互い子供もいるし(彼は1年生、私は中学生と高学年です)将来一緒になるとかは考えていません。 ダブル不倫はいいことだとは思わないし、止めようと何度も思って来ました。でも誰にもばれないなら傷つく人もいないし、続けていてもいいのではと言う考えもよぎります。 だけど、ばれたときには大変なリスクを追うことも分かっているけれど、ばれなければと言う気持ちがどうしても拭いきれません。 私たちは甘いでしょうか?経験や叱咤などアドバイスいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#21148
    • 恋愛相談
    • 回答数49
  • 恋人の学歴

    私は今年で20歳になる大学生です。彼は今年で24歳になる社会人1年目です。付き合って4ヶ月です。 私はかなり偏差値の低い大学に通っています。大学受験失敗してあまり行きたくない大学です^^;でもこれは自分が悪いしせっかく通わせてくれた親にも悪いのでそれなりに頑張ろうと努力しています。彼は誰もが行きたいと思う難関大学卒業で、今は高学歴の人が揃う会社で働いています。 以前「私はバカだから釣り合うようになりたいよ」などと言います。。そしたら「そんなことしなくていいって」「俺が補うし大丈夫」「可愛いんだからいいよ!」「難しい漢字読めるし頭悪くないよ!」って言ってくれます。すごくスキでいてくれます。でも私は捻くれているので「補うって言ったって婚約したわけじゃないんだからやっぱり教養つけよう」って思います。 私はよく自分の友達の話をするんですけど、友達でAちゃんというお嬢様大学に通っている子がいます。Aちゃんは私と同じ一般庶民なんですけど。いつか、Aちゃんが作ってくれたお菓子を彼と一緒に食べたんです。そしたら「うまい!!Aちゃん、可愛いし●●大学のお嬢様だし最高だね(笑)」って冗談っぽく言ってました。 普段から学歴を気にしている私にはたとえ冗談でも痛い言葉でした。 彼は彼女の学歴を気にするような人では無いって信じてるんですけど、「もし私がAちゃんと同じ●●大学だったらもっともっと好きになってくれたのかな・・・?」って思ってしまいます;;そう思うと武器(って言っちゃそういう大学の方に失礼ですけど・・・)が少ないのは悲しいです。 男性の皆さんはお嬢様大学の女の子に惹かれますか?私の考えはやっぱり子供&何か勘違いしているんでしょうか・・・?? 文章力がなく読みにくかったと思いますが、読んでくださってありがとうございます。何かコメントいただけたらうれしいです。

  • 福祉なんて綺麗事なのですか?

    同じ福祉職の人が「福祉なんて所詮綺麗ごと。純粋ってなんなん?」みたいなことをいわれました。 確かに、福祉はお金も絡むし、決して純粋だけではどうにもなりません。けれど、綺麗事の意味がわかりません。確かに、経営も絡みます。補助金もカットされ、生き残るためにはお金儲けも必要です。 だから綺麗事だけでは仕事はできないという意味なのでしょうか? 福祉の本当の意味「人の役に立つ仕事がしたい」というのは所詮は綺麗事ということなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#16987
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • タイムマシンで死んだ恋人を助けようとする映画

    題名を忘れてしまいました。 内容は ・恋人を事故でなくし悲しみにくれて男性がタイムマシンを使って彼女を救おうとする ・タイムマシンを使うたびに、戻ってくると数年経過している です。 わかる方がいれば教えて下さい!去年か今年くらいに上映していたと思います。多分。

  • いじめで逮捕はあるのか?

    私が15年ぐらい前は中学生でした。 その時の中学はひどく、いじめがたくさんありました。 例えば、 ・物を隠す ・因縁をつけて殴る・蹴る ・服を脱がす 多くは教師には伝わっていませんが、中には問題になり 集会になった事もあります。 結局、きつく注意して終わりですけど。 いじめは教師の見ていない所で行われる +教師が常に側にいりわけではないので、 いじめた人をきつく怒っただけではなかなか解決しない事が 多かったです。 今にして思うのですが、警察に被害届けを出せば逮捕になったかもしれないとも思うのですが どうなのでしょうか? 実際にいじめで逮捕と言うのはあまりないのでしょうか?

  • どうすべきでしょうか。

    今中高一貫校の放送委員会に入っていて、委員長をしていますが、辞めたいと思っています。なぜなら今中3でいて、上には誰も先輩はいませんし、下には誰も後輩はいません。同学年には他に2人いますが、私とそのうちの1人はあまり放送機器に詳しくなく(アナウンスは私がその1人より少し上手いくらい)、もう一人はアナウンスは出来ませんが結構機械に強いやつです。顧問は親切でもなく無愛想でもなく、普通の方ですが。 ところで、放送委員会という立場は評議会や色んな委員会に利用されるだけの機関で、全くの黒子のような存在なのです。なので委員長である私は色んな委員会の放送依頼に振り回されてばかりで、ちっとも落ち着いた中学時代をすごすことが出来ませんでした。機械について教えてくれる人はいないし、もうすぐ高1になってもこの高2・3の先輩に振り回される嫌な日々が卒業まで続くのだと思うと、もう辞めるしか道はないようにも思われます。

  • (女性に質問)恋愛対象になりますか?

    18の男です。 私は身長が166cmしかないのですが 恋愛対象になりますか? 友達からも今まで付き合ってた子からも身長に ついては特に言われないので、自分は気にしてないのですが… 実際はどうなんでしょうか? 皆さんの意見を教えてください!

    • 締切済み
    • noname#225139
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 職場でのイジメ? 自分を変えたい!

    よろしくお願いします。 現在職場での人間関係に悩んでいます。 私の勤めている会社には中途で入社した方がいるのですが、特にその人たちの私に対する態度がひどく、辛い思いをしています。 例えば、身体的特徴や嫌味を常に女性が居る場所で言われたり、通りぎわに私が座っている椅子を蹴っ飛ばしていったり、といったような事です。 こういった事をうまく流せないと社会人として一人前ではないのでしょうか? 自分自身に問題があるかと思い、なんとか自分なりに努力をしているのですが、毎日がとても辛く、現在心療内科に通っています。 私を社会人として育てたいというよりも、その人達の力の誇示という風にしか思えません。 ちなみにその人達は40代から50代の人達です。 自分自身に問題があるのなら改めたい! 今後どのようにしていけばよいでしょうか? 現在は毎日仕事を辞めたいということしか考えられません。 ご助言お願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#31403
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 内気でシャイ、自分に自信がなく、人目を気にしてはっきり物を言えない性格を直したい・・・

    タイトル通り、私は性格を直したいんです。ものをはっきり言えない自分を変えたいです。今働いてて問題なく社会生活は出来るんですが、会社でもプライベートでも自分の意見をうまく主張できない自分に落ち込んでいます。例を挙げると、会社の皆で飲み会に行って食べ物を各自オーダーするときでも、次々皆がオーダーしていく中、「私はこれが欲しい!」って大きい声で言えなかったりするんです。 また、たとえ言ったとしても、声が細いもんで店員さんに聞こえてなかったら「まあ、いっか」で済ませてしまうんですね。こんな自分がイヤでし少しずつでも変えていきたいと思うんですが、どうしたらいいんでしょ?

  • タイムマシンで死んだ恋人を助けようとする映画

    題名を忘れてしまいました。 内容は ・恋人を事故でなくし悲しみにくれて男性がタイムマシンを使って彼女を救おうとする ・タイムマシンを使うたびに、戻ってくると数年経過している です。 わかる方がいれば教えて下さい!去年か今年くらいに上映していたと思います。多分。