mizuho75 の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • シェアウェア作家で生活できるくらい儲かる?

    はじめまして。プログラマです。 シェアウェアを作っている人って結構いるようですが、儲かっているのでしょうか?また、どのように儲けたらいいのでしょうか? まったくわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 新しいことを思いつくには・・・

    新入社員です。思いもしなかった新規事業部(ネット関係。技術系ではなく企画)に配属になってしまい、毎日が勉強です。 新規事業部ということで、常にアグレッシブで新しい思考を要求されます。どのようにしたら、縮こまらずに新鮮な考え方を生み出すことができるのでしょうか? 非常に抽象的な質問ですが、こうやったら気分を変えられる・考え方を転換できるなどの回答でも構いません。 ノウハウ、方法にかかわらず、こんなビジネス書を読んだら?などでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • ネットショップ 起業など

    ネットショップを開いてみたいのですが 本を読んでもすぐわからない事にぶつかり なかなか前に進まなくて困っています。 まわりに相談できる人もいなくて、、、、 このままだとやる気がなくなってしまいそうで、、、、、 自分はかなりバカで すぐわからない事にぶつかってしまいます いろいろと調べているのですが わからないことがありすぎて困っています。 自分は売ってみたい商材が見つかったのですが あるのはアイディアだけで いざ商品にして商売する事は いかに大変か思い知らされました、、。 まったくのゼロからでネットショップ成功に行きつくには はじめは 何をしたらいいでしょうか? やはり地道にわからない事を勉強していくしかないのでしょうか、、、 そうすると開店するのにものすごく時間がかかってしまいそうで、、、 みなさんはどのようにしましたか?? なにかアドバイスを下さいm(__)m

  • メールマガジン配信ASPサービス

    現在、下記URLのメルマガ配信サービスを 使っているのですが、どうも使い勝手が。。 問い合わせも何かと不便なのです。 http://www.combzmail.jp/ 私自身でも色々と探しているのですが どなたか機能面、コスト面、 ともに良質なメールマガジン配信ASPサービスを ご存知の方がいましたら教えていただけませんでしょうか? とても困っています。 どうか宜しくお願いします。

  • オーバーチュアの登録について

    現在オーバーチュアへの登録をしたいと思っているのですが、登録の際に「会社名」を入力しなければいけないようです。 オーバーチュアというものは個人では使用できないのでしょうか? 個人ビジネスをしている人でも使用されているかたは多数いるようなのですが、これらの人は皆さん会社を設立されているようですね。 この「会社」というものは、勝手に名前を作って会社を名乗ることではオーバーチュアには登録できないのでしょうか? やはりこの場合は会社とは認められないのでしょうね・・・。 もし何かわかる方がおられましたら、ご回答をいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • オーバーチュアの登録について

    現在オーバーチュアへの登録をしたいと思っているのですが、登録の際に「会社名」を入力しなければいけないようです。 オーバーチュアというものは個人では使用できないのでしょうか? 個人ビジネスをしている人でも使用されているかたは多数いるようなのですが、これらの人は皆さん会社を設立されているようですね。 この「会社」というものは、勝手に名前を作って会社を名乗ることではオーバーチュアには登録できないのでしょうか? やはりこの場合は会社とは認められないのでしょうね・・・。 もし何かわかる方がおられましたら、ご回答をいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ネットでマルチ商品のDSをしたい

    ニュースキンとアムウェイの商品を買うためにメンバーになっています 最近それらの商品をメンバー価格で買えるサイトを知りました(アイナチュラなど) そこで質問です 以下のようなビジネスは可能でしょうか? 月10万円くらい小遣いがほしいのですが可能でしょうか? (小遣い銭程度もらえればけっこうです) ・私がA社やN社から製品を仕入れてそのままサイトでメンバー価格で販売する ・すると販売益はでないが仕入量に応じたボーナスがはいる ・そのディスカウントショップとメンバーである自分は別人格である(つまり一取引先にすぎない形にする) ・サイトの作成は自分でできるので開業資金はサイトの広告代だけである 以上詳しい方がいれば教えてください 私はメンバーですが消費オンリーでビジネスプランはほとんど知りません

  • 自宅で手軽にインターネットビジネス

     昼は、仕事を持っているので自宅のパソコンで、手軽に出来るインターネットビジネスの様なものは、ないでしょうか。  月5万円ぐらいになればと考えています。 パソコンは、MEです。  宜しくお願いします。

  • ネット上で本を売りたい

    ネット上で本を売りたいと思っています。何か手続きが必要なのでしょうか?法律的なことがよくわかりません。また、著作権はどうしたらよいのでしょうか?

  • PDFの情報商材(英語教材、ノウハウなど)について

    最近、メールマガジンやホームページを通して、PDFの情報商材(英語教材、ノウハウなど)と称して、販売していらっしゃる方が増えておりますが、法人・個人事業主ではなく、個人の方でも販売してよろしいのでしょうか?

  • 副業について。

    こんにちは。教えてください。 現在、21歳で正社員なのですが、将来を考えて貯金をしたいと考えています。会社からの給料はほとんど支払い(学生時代の奨学金など)にいてしまい、給料だけでは難しいのが現状です。貯金は学生時代から考えていて、それなりにパソコンの知識もあるつもりでいますし、時間を制限されないインターネットなどでの副業があれば是非、やりたいと思っています。いろいろ調べてみてはいて、アフィリエイト?など言葉は見たことがあるのですが内容がよくわからず怖いので手を出せません。今のご時世、詐欺などもよく聞きますし、長い目で貯金することにしますのでリスクのない何か良い方法があればみなさんにお伺いしたいのです。  よろしくお願いいたします。

  • 売価の決め方

    パンやケーキをカフェやスーパーに卸そうとおもっています。また、ネットショップでも販売したいとおもっています。 売価の決め方なのですが、どのように決めたらよいか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 副業!

    ヤフーのアンケートではサラリーマンで20人に1人は副業をしているとなっていましたが、何か良い副業、サイトなど情報を教えていただけませんか?

  • 副業について。

    こんにちは。教えてください。 現在、21歳で正社員なのですが、将来を考えて貯金をしたいと考えています。会社からの給料はほとんど支払い(学生時代の奨学金など)にいてしまい、給料だけでは難しいのが現状です。貯金は学生時代から考えていて、それなりにパソコンの知識もあるつもりでいますし、時間を制限されないインターネットなどでの副業があれば是非、やりたいと思っています。いろいろ調べてみてはいて、アフィリエイト?など言葉は見たことがあるのですが内容がよくわからず怖いので手を出せません。今のご時世、詐欺などもよく聞きますし、長い目で貯金することにしますのでリスクのない何か良い方法があればみなさんにお伺いしたいのです。  よろしくお願いいたします。

  • ビジネスエクスプレスについてお教え下さいませ。

    早速ですがお願い致します。 商用サイトHPをビジネスエクスプレス掲載依頼します。当方は個人事業主なのですが申込の際の企業名欄には何と書けば宜しいでしょう? また個人事業主では審査が通らないのでしょうか?(法人でないと)

  • 情報起業について 【インフォプレナー】

    ネットで成功する方法が販売されてますが、まったく 分かりませんので、アドバイスしてください。できればトライしてみたいです。 購入に関しては、選び方も分かりません。あやしいものも、なかにはあるかと思いますので・・・。

  • 意見を聞かせて下さい

    インターネットビジネスの起業を考えています。 資金は、三千万円くらい貯まりました。 ビジネスの方は正直に言って軌道にのるまで1年以上はかかりそうです。2~3年で続けるかどうかの見切りをつける予定です。 社員は、私以外に1~2名で足りそうです。(起業時は、事務社員1人です) ここで相談なのですが、資金の使い道です。 店舗や賃貸付の安い物件を買い取り、一部を事務所として使い、その他賃貸料を社員の給料の足しにする方法を考えたのですが如何でしょうか? それとも、下手なことを考えないで普通に事務所を借り、資金をそのまま賃貸料や社員の給料にあてた方が賢いでしょうか?(近くにSOHO支援センターはありません) 何卒、皆さんからのアドバイスを宜しくお願いします。

  • これから独立しようと思ってるのですが、今の時代なにがいいですか

    自分の経験は、営業だけで今まで浄水器にビジネスホンなどを販売してきました。二つとも社会イメージが悪いので、これで独立すると先行き不安です。なにかいい商材ありますか?

  • ネットビジネスでの収入はどのくらい?

    会社勤めに疲れたので、ネット関連の自営業でもしようかと思っています。 「ネット起業で億万長者」とかは狙ってなくて、 ネットでの仕事なら家で仕事できていいかな、という考えです。 一般的なネットビジネスで、 ・どんな仕事内容で、 ・1週間にどれくらい働いて、 ・月々どのくらい収入があるのか、 といったことが知りたいのです。 よろしくお願いします。