henro88のプロフィール

@henro88 henro88
ありがとう数1
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

四国八十八ヶ所の歩き遍路はとてもきついですが、1番贅沢なお遍路と言われております。普通に回って50日かかると言われています。費用としては、約30万と言われてますが、業者に頼んでも歩き遍路に対応してるところはほとんどありません。中には親切にしてるところもあります。野宿覚悟で来て見てはどうですか?四国八十八ヶ所では若い女性の方が多く遍路に来ております。遍路は自分自身の心の旅です。頑張って下さい

  • 登録日2006/03/08
  • お遍路さん

    四国八十八箇所の巡礼に行こうかと考えています。 ツアーでなく、歩いて行こうと考えています。 そこでなんですが、時期は一番いつがいいのか? 予算はどれくらいかかるのか? (宿泊費など食費も含む) 巡礼経験者の方  お願いします。

  • 冬の四国八十八ヶ所

    一月から二月にかけて八十八ヶ所を徒歩で回ろうと今下調べをしています。色々なホームページを見たのですが、寒くて・・・という様な記述はあっても、具体的な内容は見当たりませんでした。もっといい季節にとは思うのですが 一月と二月しか仕事上大きな休みがとれません。 いいお知恵があれば教えていただけませんか?宜しくお願い致します。当方、二十代後半女性です。宿泊は、野宿以外です。 ・宿坊は女で泊まったりするものなのですか?  (以前北海道を巡っていた時にライダーハウスは女は    辞めとけとしきりに言われてこれまで一般的な所    管・ホテルしか泊まった事がないので情報お願い致   します) ・宿坊内の設備はどうなっているのでしょうか? ・真冬なので夜遅く等特に気温が下がる時間帯はなるべく  避けようと思っています。しかし、歩く時の装備はどれくらいすればいいものなのでしょうか? 1月、2月に四国巡礼以外でも徒歩での経験、知識があればどんな情報でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 四国八十八ヶ所巡りについて

    夏休みに四国へ四国八十八ヶ所巡りに行こうかなと考えてるものです。 高校生のうちに何か大きなことを成し遂げたい、一生心に残る思い出を作りたい、そう思いツアーなどで回るのではなくゆっくりその土地土地のいろいろなものを感じるため徒歩で回ろうと思います。(ツアーなどがだめといってるわけではありません) しかし今は四国八十八ヶ所巡りについての知識がまったくありません。 わかる範囲で結構ですのでもしよろしければご回答お願いします。 1、八十八ヶ所を歩いて回ろうと思います、しかし高校生なのでお金がありません。宿泊はやはり野宿しかないのでしょうか? 2、夏休み期間(7月20日頃~8月20日頃まで)は徒歩で八十八ヶ所巡りをしておられる方はいらっしゃるのでしょうか?また、一人で行く予定なのでほかの方は一人で巡礼してるか多数で巡礼してるかどちらの方が多いのでしょうか? 3、巡礼の際、これはもっていったほうがいい物というのはありますでしょうか? 4、だいたいゆっくりペースで夏休みに八十八ヶ所すべてまわれるでしょうか? 5、未成年なので八十八ヶ所巡りの際、何か不都合なことはありますでしょうか? 6、巡礼に関しての本などお勧めなものがありましたらお教えください。 以上です。 それと何かほかにいろいろなアドバイス等がありましたらもしよろしければそのことも書いていただきたいと思います。巡礼経験者の方のアドバイスもすごく聞きたいです。 それではよろしくお願いします。

  • 一人旅の場所について

    来週の日曜日から3連休でお休みなので 女性一人旅でどこか行きたいと思っているのですが 中々決まりません。 私は神奈川県に住んでいます 今までは、一人旅では函館・京都・神戸・仙台 に行った事があります。 年齢を重ねるにつれて一人旅は寂しくなってき ましたが、自分を見つめる為に、 また一人旅に行きたいと思いました。 函館にもう一度行きたいかなと 思っていましたが日にちが迫っているので チケットが取れませんでした。 1週間で決めるのは難しいかもしれませんが どこかお勧めの場所がありましたら教えて 下さい。 また日にちは関係無く、一人旅で良い所が ありましたらアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 四国八十八箇所お遍路さんに挑戦したいのですが。

    少し思うところあって、四国八十八箇所お遍路さんに挑戦してみたいのですが、八十八箇所の寺を回ると言う以外に何も知りません。どなたか経験者の方、お遍路さんの心構えから、費用、日程、その他もろもろこれだけは知っておかなくてはならない。ということまで何でもいいので経験談を含めて教えて頂けないでしょうか?