satocktack の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • お茶にさそってもいい?

     既婚の中年男性です。職場の未婚女性(30代)が好意を寄せてくれているのですが、お茶や食事に誘ったとします、あとあと面倒なことになるのを恐れるのですが、やはりやめたほうがいいのでしょうか。躊躇する自分がいます。アドバイスください。

  • 彼氏の行動について(長文です)

    付き合い始めて約半年の彼氏(23歳)ですが、現在うつ病をわずらっています。 デートの約束をしても当日連絡が取れず、後日「あの日は気分が沈んでて連絡できなかった」などと言われます。さすがに病気のことも心配なので許していましたが、結構限界まで来ています。 昨日も会う約束をしていましたが、やはり連絡が取れず会えませんでした。それに、いまだに連絡がない(電話しても出ない・メールの返事もない)ので、会えなかった理由はまだ聞けていませんが、たぶん前回と同じような感じの言い訳を言われると思います。 最近そんな感じで私も呆れてしまっているので、彼氏はそれに気づいて落ち込んでいるようです。 それがひどくなって、彼が自殺でもしてしまったら大変だと心配しています。昨日連絡が取れなかったときも、「病院に入院してて連絡が取れないのかな・・・」「ひとりで何かまずいことしてるんじゃ・・・」といった不安を感じ、疲れてしまいました。 こういう場合、彼氏にはきつくしかったりとがめたりしてはいけないんでしょうか?私は約束を破られることがとても嫌だし、当日連絡が取れなくなるのも心配してしまうので嫌なのです。 彼を追い詰めることなく、今後どうやって接していけばいいのか正直分かりません。 彼から連絡が来たら怒らないほうがいいでしょうか? また、今後うまく付き合っていくためにはどうしたらいいんでしょうか? 参考までに、一緒に過ごしている間は彼からの愛情は非常に感じますし、浮気をされている心配もないと思います。彼の調子がいいときはマメに連絡もくれるのですが、もともと時間にルーズな性格で、彼の友人情報によると、突然のドタキャンや連絡が取れないことは以前からあったようなので、彼の性格によるところも非常に大きいと思っています。 本当に悩んでいます。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 電話するべき?それとも待ってるべき??(長文です)

    こんばんは。このカテゴリーでは始めて質問させてもらいます。 現在居酒屋で働く21歳の♀です。最近お店に来たお客さんに電話番号を聞かれ交換しました。相手は1コ下の男の子。料理やドリンクを持って行くたびに色々と話しかけられ面白くて可愛い感じの子だったので思い切って交換しました。(こんな風に交換したのは初めての経験です)まぁ向こうはお酒も入っててそのノリで言ってきただけかもしれないけど・・・^^; その後仕事が終わって家についた頃に電話がかかってきました。まさかホントにかけてくるとは思わなかったのでちょっとビックリ。 それで、少し話して今度ドライブ行こうって誘われました。あと、ちょっと気になるのが自分だけ番号交換して一緒にいた友達に悪いからいい子いたら合コンでもしてやってよとも言われたこと。 とりあえず電話の内容はこんな感じで終了です。 それから2日連絡なしなんですが、何となく電話を待ってる自分がいます。自分でも気持ちがはっきりしないけど少し気になる存在です。でも、まだむこうのことをあまり知らないのでもっと知りたいなって思ってることは確かです。この出会いを進展させるにはこっちから電話をかけるべき?それとももう少し待つべきなのか・・・? 恋愛経験も浅く奥手な性格なのでどうしていいかわかりません(>_<) 長くて解りにくい文章かもしれませんがみなさんよろしくお願いします。

  • 元友人に「あげたものを返して」と言われ困っています。(長文です)

    15年来の友人と先月 縁を切りました。 簡単な経緯は 1/15 電話もメールも拒否され家電は「出たくない」と断られた。(この1週間前に彼女と会ったばかりで、その時にトラブルは何もありませんでした。) 2/7 彼女から手紙『ごめん、仲直りしよう』 2/9 私からメール『いきなりなんだったの?私が何か気に障ることした?これで仲直りしたとしても、その理由言ってくれなきゃまた同じこと起こるんじゃない?』 返信『ごめん。もう絶対しませんから許してm(__)m』 その後、考えていたら30分経ってしまい待ちきれなくなった彼女からメール 『わかった、30分も返事くれないってことは仲直りの気が無いってことだね。(中略)それと黙ってたけど私4年前からオ○ム真理教の信者やってるから。今までありがとう。さようなら』 3/4 彼女から手紙。 『今まで私があげた○○のCD等を全部返して下さい。私のものです。……』 3/7 彼女から私の携帯に着信あり。(会話はしていない) 貰った物は返す必要がないということは知っていましたが、CDに関しては返そうかと思っています。 ですが、その他のものに関しては捨てていたりして何も残っていない状態です。そのCDを返したところで「アレも返して」とまた手紙を送ってきそうなのです。 実際、『返してください。』の手紙から1週間もしないうちに私の携帯に電話をしてきたわけですし。 下手に正論(貰った物は返す義務が無いということ)を並べた返事を送るのも心配です。 この場合、相手の宗教がオ○ムということもありますし、ちゃんとした方に相談した方が良いのでしょうか? その場合、誰に相談したらよいのでしょう? やはり弁護士さんなのでしょうか? トラブルを避けるため、その宗教に関して良いイメージを持っている方は、回答は避けて頂きたく思います。

  • 気持ちが安定しません。

    こんばんわ。よくここのカテを利用させてもらっています。 20代前半、学生(男)です。 突然ですが、自分にはいつになったら恋人ができるのか真剣に悩んでいます。 そして、こんなことで悩んでいる自分が嫌になってくるし、バカらしくなり、非常に腹が立ってきます。 周りを見ると、「彼氏、彼女がどうたら~」そんな話ばっかりで、聞くたびに自分に恋人、女友達さえ、いないことに対して劣等感さえ覚えてきます。それと同時にまた、自分に腹も立ってくるし、情けなく、悔しい気持ちでいっぱいになってきます。自分に嫌気がさしてきます。涙さえ出てきます。 最近、「自分の大学生活はなんなんだろうと1日中考えてしまいます。」、もちろん、「勉強、第一で大学生になったのに。」『恋人がいないから、大学生活を楽しめていない』と思うようになってきています。 こんなことを考えるなんて男友達に申し訳なくなってきます。 どうしてこんなことを思うようになったのかもわかりません。 最近は何かしている時つねに考えてしまいます。 女友達はいないけれど、男友達もいい人ばかりです。 恋人をつくるために大学に行っているんじゃないのに… 親が高い学費払って大学に行っているのにこんなこと考えている自分が惨めでしかたありません。親に申し訳ないです。今まで、恋人がいないことで悩みもしなかったのに、半年前から急にです。 「大学は、勉強するところであって恋人どうこういうところではない」と自分に言い聞かせていますがダメです。「今は、もっと大切なことはたくさんあるだろう!」と思って気持ちを切り替えようとしてもうまくいきません。 このような気持ちをどうすればいいんですか?何でもいいです、アドバイスをお願いします。乱文、長文すいません。変な質問ですいません。

    • ベストアンサー
    • noname#51561
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 「彼女が欲しいオーラ」を消したい!!余裕を見せたい!!

    お世話になっています。 大学生の男ですが、 よく「彼女が欲しい」オーラが出てる、「あせりすぎ」と言われます。(男女共に) 自分が彼女をとても欲しているし、 彼女が欲しいということをキャラにしている部分もあります。 そして、いままで彼女が居なかったことにコンプレックスを感じています。 彼女を作るには(知り合い繋がりで出会いを求めるには)、彼女がいないことをアピールしないといけないし、紹介して欲しいという意思を相手に伝えないと始まらないと考えています。(普段、気づいてる範囲では、あまり仲良くない段階で冗談っぽく「彼女が欲しい」・「紹介して」とストレートに言っています。) しかし、逆に女の子はそれに引いてしまうのでは?と考えてしまうときがあります。「彼女はいてもいなくてもどちらでもよい」と思えて、余裕ができればいいのですが、今の自分の思考回路では、なかなかよい方法が思いつきません。 そこで質問なのですが、 (1)「女性に飢えている」オーラはどこで感じ取れるのか? (2)「女性に飢えている」オーラを消す、弱くする方法は? (3)「余裕がある」とはどこで感じ取れるのか? (4)「余裕がある」ようにみせるにはどうしたらよいか? (5)彼女が欲しいことを、どのようにさりげなく伝えるか? 一つでも、良いのでご回答とみなさまの知恵をご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏への誕生日プレゼント。すごい困ってます・・・

    今月、彼氏の誕生日なんですが 付き合って数ヶ月なので何をあげていいのかわかりません。 私は今年大学入学、彼氏も同い年です。 前に色々聞いてみたんですが、 何もいらないと言うし・・・ 財布も気に入ってるものをもっているみたいだし、 香水もあんまりつけないそうです。(嫌いかどうかはわからない) そしてストラップもつけない派・・・。 アクセもつけてるところを見たことがないです・・・。(ペアリングはあるけど、つけてない) 過去の質問検索してみても、財布やストラップっていう案が出ているけど全部無理で、すっごく困ってます・・・。 予算は1万円以内で、何かないでしょうか?? 好きな人にもらったものなら何でも嬉しい、というのは本当ですか?

  • 彼に「付き合ってほしい」と言ってもらうには

    年末からほぼ毎週末デートしている彼がいます。 私も彼も30代前半です。 誘ったり誘われたりですし、一緒にいて楽しいし、 毎日メールしてますし、いい感じだと思います。 けれどもまだ告白されてないんです。 わたしから告白すれば、と言えばそれまでなんですが、 女性として「彼から言われたい」って思ってしまうんです。 どうしたら彼に言ってもらう事ができるでしょうか。 なんとなくいつの間にか付き合っていた、という関係よりもやっぱりきちんと言ってもらいたいな、って。。 かわいく、押し付けがましくないやり方で彼にプレッシャーをかけるにはどうしたらいいでしょうか? 男性からの意見を特にお願いします!

  • 振った相手を振り向かせたことのある方

    こんばんは。 片思いしている男性がいて、アプローチをしたのですが、方法がやや微妙だったので伝わらなかったのか、伝わったとしても社交辞令でかわされたのかで振り向いてもらえませんでした。取引先の男性ですが、仕事上のつきあいもあり、大人の女性として?振られた以降も少なくとも態度を変えていません(常に明るく優しくを心がけています)彼も変わってないと思います。先週は業務メール+ほんの一言(顔文字つき)をくれました。前はそんなことなかったのですが、気を遣ってくれているのだと思います。 今回のアプローチは結果的には失敗だったけど、相手に私の存在を気づかせる良いチャンスと思い、自分磨きに励もうと思いました。そこで質問なのですが、告白あるいはアプローチされてそのときは眼中になくて振った、かわしたけど、後になって相手の魅力に気づいて好きになった事はありますか?また振り向かせた女性は何に気をつけたか、振ったけど好きになったという男性は彼女の何に惹かれたかを教えてください。 彼とは会うことがないので、電話とメールのみのやりとりです。プライベートは結局聞けずじまいでした。 男性が自分を振った女性を振り向かせたという体験談はよく聞くので、できれば振られた女性&振った男性の体験談を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • どうか力を貸してください

    こんばんは。 こちらで質問をしてもいいのかわかりませんが、 どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 私は現在30歳で、3歳年下の妹がいます。 私は結婚して、妹や家族からは遠く離れた場所で暮らしているのですが、ここ数年、妹の様子がおかしいのです。おそらく2年前に彼氏と別れた頃からなんじゃないかと母が言っています。 家族や私の前では笑顔でバカな話をして笑わせてくれますが、母の話によると、夜中すすり泣きが聞こえてくるそうです。ひどいときは1ヶ月毎晩だったそうで。 土日は家にひきこもり、映画や音楽を聴いたり本をひたすら読んでいるそうです。誰からも電話がかかってくる様子はなく、ため息もよくつくそうです。 妹は昔から人付き合いが下手で、仲間はずれにされたり、喧嘩別れをしたりというのを繰り返し、嘘をつけない不器用な子でバカだなあと思うことが多々あります。それに割とかわいいので変な男につかまったりされやすいです。でも本当は人に対してとても優しく誠実な子だと思っています。 多分友達も彼氏もいないし、これといって熱中することもなく、寂しいんじゃないかなと思いますが、本当の悩みは本人に聞かなければわかりません。 こんな生活をしている妹が心配です。 来週旦那が出張でいないので、妹に会いに行こうかと思っているのですが、逆に鬱陶しいと思われるでしょうか。 早く恋人を見つけて、友達と遊んだり、健全な生活をしてほしいです。何よりも、彼女が何か重たく悩んでいるなら、解決できるよう力になりたいです。 でも友達や恋人のことで、姉である私と話をするのって、嫌なんじゃないかなあとも思ったりしてどうしたらいいのかわかりません。 妹のような孤独?っぽい人が明るい生活をするためにはどんなことをすればよいのでしょうか。

  • 男だけの会社での態度(男性の会社員のお願いします)

     先日から某大企業の事務パートで働く事になりました。私は今まで中小企業でしか働いた事がなく、今の所と違う事が多々あり驚いている毎日です^^;  ある部署で事務をしているのですが、その部署が男性しかおらず戸惑っています。私は男性と接するのが苦手で…^^; 今までの会社は人数は少なくても半分近くは女性がいたので、男性社員がいても気にしたことがなかったのですが…。  しかし短期でも男性が苦手でも、仕事をする上では朝・帰りの挨拶や返事はきちんとしていますし、目を見て話すようにはしています。    皆さん忙しく仕事をされているので仕事中(仕事以外の事を)話かけられる雰囲気ではない(男性同士は少し話をしたりしてますが)、私の仕事は事務補助なので社員さんから指示がないと動けないので「私ここにいてもいいのかな~?」という心境になります。  お昼は女性専用の休憩室があるので私はそこでお昼をとるのですが、男性社員は昼休みもデスクで仕事or男性同士で外食という感じで、あまり交わる事がありません。  時間が少し過ぎて仕事がひと段落するまで働いても気にしないのですが、5分すぎただけでも「あ~!気付かなくてごめん!帰っていいよ!」とか「遅くなってごめん(たった5分なのに)」とスゴイ騒ぎになります。    あまり男性社員から話しかけられる事がない(セクハラに関してすごい敏感な会社で話しかけ辛い?)し、私の仕事のスピードが遅いので「私はここにいてもいいのかな~?」と思います。  私はもう30代でかわいい・美人じゃないせいもありますが^^;  男性からみて、男しかいない部署に女性パートがきたらどう思いますか?そして男性の目からみて「こういう態度を取った方がいいよ」とか「こうしてみた方がいいよ」などこういう女性だと助かる、みたいなアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問です。。。

    初めまして。 質問があります。。。 男の人は、本気ではない相手でもHのあと 朝まで腕枕してあげたり出来るのですか? その人の性格によるのでしょうか。。。 是非お聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#33326
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 夫の浮気相手に会うのは、得策ではありませんか?

    長年、夫の浮気に悩まされています。 結婚して20年、最初の浮気発覚から15年経ちました。 その間、何人もの人妻と浮気を繰り返し、最初のうちは私も怒り、苦しみ、浮気をやめてくれるように夫にも言いました。しかし、ここ数年は、その気力も失せ、好きなようにさせてきました。 そして現在、また新しい人妻と付き合い始めたようで・・・今度という今度はなんとしてでもやめさせようと思い、相手の女性に会いに行こうかと思っています。 ですが、そんなことをしてもどうにもならないのではないか?相手のご主人は何も知らないので、気の毒ではないか・・・逆ギレされたら・・・等々、考えてしまいます。 どうしたらいいのか、皆さんのお知恵を拝借したいと思い投稿しています。どうかよろしくお願いします。 文字数に制限がありますので、書き足りないことばかりですが、補足しますので、よろしくお願いします。

  • 結婚したいです

    いま付き合っている彼は今年で26歳、私は29歳です。付き合って2年近くなります。 先日彼に「結婚を前提に付き合っていけないなら別れる!」と伝えました。彼は結婚とか具体的にはまったく考えていないので、困らせてしまいました。以前、1回だけ言ったことはあるのですが。彼は結婚願望はなくはないけど、まったく今そういうことは考えていません。5年先とかそういう感じです。分かっていたことですが、でも強く言ったら変わるかと思ったのですが、だめでした。 「今まで通り付き合っていきたい」ということです。 私は、それは出来ないので別れよう、友達に戻ろうと決めました。。。 が、これでよかったのでしょうか。 そのとき答えを求めたのはそもそも誤りだったのかもしれません。。。 いま、彼は好きでいてくれているし、とても大切にしてくれているのは分かっています。私も彼が好きです。こんな気持ちのまま別れてしまっていいのか分からなくなってしまいました。彼と一緒にいられればいいのですが、半年もしたら29歳になるので、いつまでも待っていられないです。 好きな人ってそう出来るものではないし、結婚を考えた恋人の選び方もよく分かりません。 もうすっぱり忘れるべきでしょうか。 気持ちがあるのなら、もう少し彼と頑張るべきでしょうか。 また、そうしたとき、彼の気持ちは変えることはできるのでしょうか。

  • 女性の心理って・・・

    僕には、好きな人がいます。 この事を、友達も気付いてる事がわかりました。 ってことは、相手の女性(Aさん)も気付いてるはずと思います。 Aさんは、僕に対して普通に接してくれます。 もしその気がないなら、冷たく接してほしいんですが・・・ そこで質問です。 自分に対して、好意を持ってる人に対しての接し方です。 仮の話です。 あなたに対して、好意を持ってる人がいるとします。 あなたは、その人に対してどう接しますか? あなたが、その人に対して好意ある場合と、好意ない場合。 両方回答お願いしたいです。

  • こんなことを思うのはおかしいでしょうか?

    20代・女性です。 私には、つきあって4年になる彼氏がいます。 もちろん彼氏のことは好きだし、 将来をともに過ごすのはこの人だろうな、 なんて思っています。 でも、今の彼氏が初めて付き合った人なので、 このまま他の人を知らずに結婚してしまっていいのか、 とも思ってしまいます。 しかも、付き合った当初からお互い忙しく、遠距離だったので、 会うのは多い時で週1回、少ないと1ヶ月に1回、なんて感じでした。 週2~3回会って、週末はデートして・・・ なんていうお付き合いを一度経験してみたいのです。 正直なところ、一度彼氏と別れ、別の人と付き合ってみて、 何年後かに再び彼氏と復縁し結婚したい、と思っているのです。 相手のことを考えない自分勝手な考えだとは重々承知です。 しかし、一度しかない人生、後悔しないように生きてみてもいいんじゃないかとも思うのです。 このような考え、みなさんはどう思いますか?

  • 貸し借りについて。

    僕の叔父がしょちゅう車を借りに来ます。大事にしているので、あまり貸したくないのですが、どうやって断ればいいでしょうか?