monipapa の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • ヤフオク初参加。いろいろと教えてください。

    今までpcがないため、モバオクを利用していました。 やっとpcを購入しヤフオクに初参加しました。 まず、落札したいです。 以下の事をできれば詳しく教えて頂きたいです。 1:落札後の流れ―長文でかまいませんので詳しく教えてください。 2:支払い方法 3:ヤフー簡単決済ってなんでしょうか?クレジットカードの番号をパソコンに入力するんでしょうか?少し不安です。 4:あと「新規」なため、新規はお断りです。という人が多く入札しにくいです。 今の私の状況は「ぱるる」のみ。 eバンクの口座を開設中です。 オクマナーは心得ているつもりです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 取り付けるには

     一般的にクルマのオーディオから 後付の電装品(TV、ETC、ナビ...etc)の電源を 取ると思うのですが、その際 どの程度の(上限)電装品を 取り付ける事が出来るのでしょうか?  ヒューズの容量で推測するのでしょうか? 

  • 足が速くなりたい!

    高1の男子です。身長は176cmとそこそこあるのですが、なかなか足が速くなりません。速く走るための筋力トレーニングなどを教えてください!

  • オールガラスの水槽が割れました

    60センチのオールガラスの水槽の底がひび割れました。水は少しもります。なおす方法ってないですか?完璧じゃなくても水のもれが遅くなるだけでもいいです。底の見た目が変になってもいいです。

  • 熱帯魚のお店

    私は、三重県四日市市在住のものです。家で、ちょっとした熱帯魚を飼っているのですが、何せ田舎なもので・・・・・ 近くにショップがありません!!泣 どこかおすすめのショップはありませんか?? ぜひ教えてください、お願いします。

  • 長距離を速く走る方法

    長距離のタイムをあげるための練習方法があったら教えて下さい。後、9日で陸上大会なのでそれまでに速くなるようになりたいです。

  • 車内に取り付けたブルーライトLEDの線…

    車内にブルーライトLEDを付けたいのですが、シガーソケットからひくと線が邪魔になったりするので、壁に沿わせたいのですがいい方法はありますか? テープで止めるしかないですか?

  • ドラゴンボールのベジットの時

    ドラゴンボールでポタラでベジットになった時に、界王神が強さに感激していたら老界王神が「あの世とこの世を含めて三本の指に入る達人が合体したから」と言ってましたが、その3人中2人が悟空とベジータなら、あとの1人は悟飯でいいんでしょうか?それとも、私が見ていないアニメのオリジナル話とかで、この2人と同レベルの者がいるんでしょうか? この話を見た時に「三本の指に入る」が悟空・ベジータ・悟飯なら、同じ星内にトップ3がいるのって、ある意味凄くねぇ?って思ってしまったので。

  • 子供がまずいことを言っちゃった時

    我が家には、5才と2才の女の子がいます。 上の子が、遊びに来た友達のお母さんに「○○ちゃんち(自分の事)は広いから踊りたくなっちゃうんだよね!」(その子がうちで踊っていた。その子の家はアパート) とか、また別の時「○○ちゃんちの車は広くて良いでしょー」(その子の家は経済的な理由で車がない) などと、度々自慢のように話してしまうんです。 家は自慢できるほど広くなく(一応一戸建てですが中古だし)車も傷だらけのステップワゴン…。 うちよりも経済的に上であろうお母さん達なら笑って聞き流してくれるんですが、その一人のお母さんだけ気まずい空気が流れてしまいます。 最近引っ越したばかりでうれしいのは分かるのですが、こういう場合子供に後で注意ほうがいいでしょうか?それとも聞き流すか… しかも、幼稚園でも引っ越した家がとっても大きいと自慢しているようです…。引越し前にこっそり家の間取り図のコピーまで持ち出して先生全員に見せて歩いていたそうです。(恥ずかしい…) さすがにそれは幼稚園に持って行ってはいけないといいましたが。 子供って、そういうものなのでしょうか? そういう時、皆様はどうしていらしゃいますか?

  • トヨタ純正CDチェンジャーについて

    この度、平成8年式のトヨタ車を購入しました。 その車に純正のCDチェンジャーが付いていたのですが、 このチェンジャーでCD-Rを聴くことはできるのでしょうか? また、このチェンジャーを社外のデッキに接続することは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#120981
    • 国産車
    • 回答数4
  • 御祝儀について迷っています

    妹が結婚式を挙げる予定ですが、いくつかの状況から御祝儀を出すか・出さないかと、出すとすればその金額がわからず、迷っています。 1:結婚(入籍)して1年経っていて、式をしない予定だったので入籍のときにお祝いを3万円分贈ってある。これについてのお返しはナシという話をしてあります。 2:列席するのは私(新婦の姉)・3歳と5歳の子供。夫は仕事の都合で列席できません。 3:式は、教会式と食事会(披露宴と言うかたちではないとのこと)で、30人程度の身内と友人のみ。 4:私が結婚したとき妹は独身で親族だったので御祝儀・結婚祝いなどはなかったが、子供二人の出産時にお祝い(二人分あわせて2万円程度)もらっている。 5:正式な招待状などはなく、堅苦しくしたくないとの事。友人にはキチンと出したそうですが。 6:「引き出物はいらないよね?」と妹から言われました。その時の口調から「うん、いらないよ」と簡単に答えてしまいましたが、これは御祝儀を期待していないということ? 思いつくことを挙げてみました。出産祝いについては、妹が出産したときに返せると思うので考えなくてもいいと思います。初めは3万円くらい包んでもいいかな・でもお祝い贈ってあるしなぁ・・・程度で悩んでいたのです。そこで、引き出物は要らないよね?と言われたので、なんとなくお祝いを包まなくてもいいのかなぁと思うようにもなって。 夫は、包むなら奇数で1万円と言うわけにはいかないから3万かなぁ…と私と同じで結論が出ません。 妹は形式にこだわる性格ではないので、思い切って出さなくても特別ギクシャクすることはないと思っています。うちもこのところ出産・結婚が続いて、住宅ローンもあってという背景なので、余計に迷ってしまう面があります。 以上の状況で、包んでいかなくてもおかしくないか、やはり包むべきか、アドバイスお願いします。

  • フロントデスクブレーキからの音

    少し減速するときなどブレーキを軽く踏む場合は 何も音がしませんが止まるたに強く踏み込むと キーッと音が鳴ります。音は大きくなく金属が擦れている音です。パッドもローター新車から 購入の2年目で減りは問題ないです。ブレーキ クリーナーでの清掃では治まりませんでした。 こんなものなのでしょうかデスクブレーキは。

  • カーナビがフリーズしっぱなし

    カーナビがフリーズしっぱなしになってしまいました。96年式のセドリックについていたものです。目的地に着く前にフリーズしてしまいそのままです。どうしたらいいのでしょうか?修理をすると普通どれくらいかかるのでしょう?どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。