SCALE1120 の回答履歴

全209件中141~160件表示
  • あなたの嫌いな犬種は?

    1 あなたはどの犬種が嫌いですか? 2 その理由は何ですか?

  • デートの誘いの断り方

    明らかに自分に好意があると分かっている異性からのデート(食事などでも)の断るときって、どんな風にいいますか?直接かメールとかで違うかもしれませんが・・・。ちなみに正直断る理由はないときです。 性別も教えていただけるとありがたいです。

  • あなたのレパートリーの中で、「一番古そうな歌」は、何でしょうか

    以前、出張でタイのバンコクに行きました。 仕事の後、カラオケに行ったところ、メチャ古い歌が揃っていて、結局「古さ競争」になってしまいました。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、カラオケなどで自分が歌えるレパートリーの中で、一番古そうな歌を教えて下さい。 もちろん、リアルタイムで聴いていた歌でなくとも、歌えさえすればOKです。 ただ、「君が代」「童謡」「謡曲」なんかはダメですよ。あくまで「流行歌(なんて、古くさい用語!)」で・・・ 連休最後のアンケートです。宜しくお願いします。

  • 苦い食べ物・飲み物といったら?

    何を思いますか? グレープフルーツジュースくらいしか思い浮かびませんが、 他に何かありますか?

  • 嘉門達男さんの歌で好きな歌

    こんばんは。 随分前に友人がファンでCDを借りて聴いていたんですがすごく歌詞が面白い歌が多いですよね^^; 最近、嫌な事?があると思い出しては自分で自分を笑わせたりしてます(笑) 知っている方でこれはツボにハマッた!という歌はありますか? ちなみに私は「あったら恐いセレナーデ」「ほっといてくれよ」「ペンション」などです^^;

    • ベストアンサー
    • noname#34197
    • アンケート
    • 回答数10
  • 嘉門達男さんの歌で好きな歌

    こんばんは。 随分前に友人がファンでCDを借りて聴いていたんですがすごく歌詞が面白い歌が多いですよね^^; 最近、嫌な事?があると思い出しては自分で自分を笑わせたりしてます(笑) 知っている方でこれはツボにハマッた!という歌はありますか? ちなみに私は「あったら恐いセレナーデ」「ほっといてくれよ」「ペンション」などです^^;

    • ベストアンサー
    • noname#34197
    • アンケート
    • 回答数10
  • キンキ、スマップの楽曲で

    一番好きな歌を教えてください。

  • 「八百八町」や「里見八犬伝」・・・「8」というと、何が思い浮かびますか?(固有名詞以外で)

    西洋なら「7」がラッキー数字でしょうが、日本では「八」が末広がりということでおめでたい数字ですネ。 だから、色々なところでよく使われますね。 例えば、江戸「八百八町」や、「最近ドラマ化された「里見八犬伝」とか・・・ で、皆さんはどうなんでしょう? 「8」というと何を思い浮かべるものなんでしょうか。 日本のものだけでなく、外国の「8」でも結構です。 ただし、人名地名などの固有名詞以外ということでお願いします。 アンケートですので、勿論、重複回答も歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 正解は「ピンポ~ン」、不正解は「ブー」・・・ちょっと飽きたから、新しい表現を考えて!

    正解は「ピンポ~ン」 不正解は「ブー」 もう、かなりマンネリ化してきました。そろそろ、新しい表現を考えてみたいです。 新しい擬音は勿論、用語でも、横文字でも、或いは逆に古風な言い方の復活でも結構です。 何でしたら、動作だっていいですよ~ 皆さんのいいアイデアを、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自分の会員名の由来を教えてください。

    自分の会員名が質問者、回答者としてアルファベットと数字の名前が載りますね。 そこで、自分が命名した会員名の由来は?を語り合おうと言う趣旨で質問しちゃいます。 是非とも宜しくお願いします。 おっと!私の場合は会員情報にその由来を載せました。 なんじゃこりゃ?なんて言わないでね(^^)!。

    • ベストアンサー
    • noname#19624
    • アンケート
    • 回答数26
  • 先日、石の雨が降る夢を見ました。 もし、現実に石が降ってきたらどんな被害が考えられるのでしょうか。

  • ジュリーについて

    ジュリーこと沢田研二、いまどきの若い人は知っているのでしょうか?とふと思いました。そこで特に10代~20代の方に質問です。ジュリーこと沢田研二という人を知っていますか?知っている方は1~5の質問にお答えください。 1.あなたの年齢 2.どこでどんな歌を歌っているのを見て(聴いて)知ったか 3.初めてみたときどう思ったか 4.今ジュリーについてどう思うか? 5.ジュリーの曲の中で一番好きな曲 を教えてください。わかるものだけでも結構です。 もちろん、10代~20代以外の人もぜひお願いします。

  • 博物館に行きますか?

    25歳の大学院生です。 研究に必要なデータを集める目的でいくつか質問させていただきます。 1.皆さんは、博物館にはどれくらいのペースで行かれますか? 2.博物館へはどのような目的で行かれますか? 3.博物館のいいところはどんなところですか? 4.博物館の良くないところはどんなところですか? 5.どんな博物館なら行きたいと思いますか? (例えば、展示が面白い、実際にものに触れる、体験できる、 テーマが面白い、など) 最後に、あなたの性別、年齢、ご職業を教えてください。 ご協力ありがとうございました。

  • 皆さんの使っている携帯と利点

     どのメーカーの携帯を使うかを迷っています。  皆さんはどのメーカーを使っていますか?。  私は以前はJフォンだったんですが、単純にイメージで選んでいました。しかし、今はネットを外でも沢山やりたいので、ウイルコムが良いと思っています。  利点としては  1、メールがどの機種の携帯ともタダ  2、同メーカー同士の通話・メールもタダ  3、パケットは2100円で定額  4、パソコンに差し込んでネット端末としても利用可能  5、個人的にW-ZERO3というのが欲しい  しかし、問題点は  1、ワンセグに対応した機種がない  2、ラジオが付いている機種がない  などです。  

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • アンケート
    • 回答数4
  • 「東京」といえば、何が思い浮かびますか?・・・イメージでなく、具体的なもので

    「東京」といえば、どんなものが思い浮かびますか? 「人がいっぱい」といったようなイメージでなく、具体的なものなら、皆さんは何を思い浮かべるものなのかを知りたいと思っています。 例えば代表的なものとしては、「東京タワー」とか・・・ たくさんあるでしょうけど、直感的に思い浮かぶものをお願いします。

  • YUKIさんが歌った曲で

    ジュディマリ時代を含めてYUKIさんが歌った曲の中で 1番名曲だ!と皆さんが思われる歌ってどれですか? みなさんの1番を是非教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#158179
    • アンケート
    • 回答数9
  • あなたなら誰を助ける??

    あなたなら誰を助ける?? 災害などが起きると女、子供、高齢者が優先されます。 若い男は一番後回しです。映画やドラマだけかもしれませんが。 ちなみに私は高齢者は一番後回しにしたほうがいいと考えます。 理由は若い男は大切な労働力であり、復興作業に必要だからです。 それに未来もあるからです。 もしあなたが助けるとしたらどの順番にしますか? 災害状況は津波や火災、地震などおまかせします。 未婚者は結婚して子供がいることを前提にお願いします。 a 自分 b 夫/妻 c 自分の子供(赤ちゃん~高校生くらいまでと考えてください) d 自分の親 e 自分の祖父母(まだいると考えてください) f 兄弟、姉妹 最初に助ける人はかならず助かります。 2番目に助ける人も90%以上、高確率でほぼ無傷、かすり傷で助かります。 3番目に助ける人は50%(助かった場合軽傷、完治します、命に問題なし) 4番目30%(助かった場合骨折など、数ヶ月程度で治ります) 5番目10%(助かった場合重傷で、後遺症の可能性もあります) 6番目0%(残念ながら絶対に助かりません) ちなみに私は現実的に c,a,b,f,d,eの順です。 普通の人は死にたくない!と思うでしょう。 たぶんいざとなったらかっこよく自分は最後でいい!なんて口で言えても おそらくできないでしょうから。こうなりました。 子供と妻/夫どちらを優先するかは私はまだ未婚ですが所詮他人だ! と言う意識があるからかもしれません。 あとは男なんで今後の経済力や大災害の場合その後の治安悪化も考えられるので。 年齢と性別もお願いします。

  • 復活してほしい番組

    1日限りでも復活してほしい番組ってありますか? (クイズ、バラエティなど) ちなみに私は「風雲たけし城」「クイズヒントでピント」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」…。

  • 別に恥ずかしいことでも無いのに、何故か自分にとっては恥ずかしいこと

    私は、「ズボン」を「パンツ」という時、内心ではいちいち恥ずかしいです。 「スボン」の方がおばさんっぽい言い回しだと判っているので、無理やり「パンツ」と言いますが、その都度恥ずかしいです。ちなみに、他人が言っているのを聞くのは全然恥ずかしくありません。 あと、メールの返事を「レス」と言うのも(書くのも)何故か恥ずかしい(照れくさい)ので、これは「返信」とか「返事」などと書きます。(勿論これも、他人がこの単語を使っているのは何とも思いません) こんな風に、世間一般では恥ずかしいことでも何でもないのに「自分にとっては恥ずかしい」ことを教えて下さい。

  • 年齢、職業、性別、コンピューター暦を教えてください

    ここを訪れいろいろなご意見を見るたびいつも思うのですが どんな方たちが意見交換をしているのかすごく興味をもっています。 少なくてもコンピューターを使える世代ということは理解できますが そう考えると小学生ぐらいから上はどのくらいまで?って思いました。 (1) 年齢  (2) 職業 (3) 性別 (4) コンピューター暦 サクッとでいいので教えてください。