O-ji-chan の回答履歴

全427件中161~180件表示
  • 週末で1人でも楽しめる旅プランを教えてください!

    友たちと時間が合わず、中々旅行に行くチャンスがなくて… もし、週末で、1人(女性)でも楽しめる国内旅行プランあったらなといつも思います。 普段は美味しいものが大好き♪で、 街の風景から大自然が感じられるところまで、全般興味あります~ (東京に住んでいるため、東京以外のところでw) 写真撮影も大好きです。 こんな私でも楽しめる旅プランってあるのでしょうか… 旅行に詳しい方、 是非、アドバイスをよろしくお願いします!><

  • 養老渓谷へ行きたいと考えています。

    養老渓谷へ行きたいと考えています。 いくら調べても詳しい記事がないのですが、道具、食材持参で無料でバーベキューのできる所はあるでしょうか。 出来ればトイレがあるところだとありがたいですが最悪なくても構いません。 周辺に詳しい方いらっしゃいましたら、お教えいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • Photoshopでのプリント設定について

    Photoshopでのプリント設定について教えて下さい。 カンバスサイズをA4のサイズで設定しているのですが、プリント設定ダイアログを開くと 左のプレビュー欄のサイズが大きなサイズになっているままなのか、出力してもA4用紙にはまりきれないまま出力されます。色々なサイトで調べているのですが解決できません。 バージョンはcs5を使っています。Macです。 Photoshopで仕上がりサイズA4で作ったデータをA4用紙で出力する方法を教えて下さい。

  • Safariでエラーコード?

    今日から、急にこんなエラーメッセージが出るようになりました。 選択肢は、「OK」しかありません。 Java Script 「このページでは Google マップの要素を表示できませんでした。 この URL では指定した Google マップ クライアント ID の使用が許可されていません。エラーコード: UnauthorizedURLForClientIdMapError」 以上の表示が出ています。 ブラウザはサファリです。 「OK」をすると、Googleマップは正常に開くのですが・・・ 他のサイトは良いのですが、 「grape」のサイトでは、同じようなエラー表示が出ます。 何がいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tunti
    • Mac
    • 回答数2
  • Photoshopでのプリント設定について

    Photoshopでのプリント設定について教えて下さい。 カンバスサイズをA4のサイズで設定しているのですが、プリント設定ダイアログを開くと 左のプレビュー欄のサイズが大きなサイズになっているままなのか、出力してもA4用紙にはまりきれないまま出力されます。色々なサイトで調べているのですが解決できません。 バージョンはcs5を使っています。Macです。 Photoshopで仕上がりサイズA4で作ったデータをA4用紙で出力する方法を教えて下さい。

  • 外付バックアップが繋がらなくて困っています。   

    osはmac osx yosemite バージョン10.10.2 です。 外付バックアップはbuffaloのHD-ALCU2/Vを数ヶ月問題なく使用。 しかし、デスクトップにアイコンが出なくなり困ってます。 ちなみに、Finderの環境設定の外部ディスクにチェック入り。 また、ディスクユーティリティーでは、外付バックアップが認識されています。 何か対処方法ありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • aiからjpgファイルへの一括変換

    イラストレーター初心者です。 100以上あるaiファイルを、web用のjpgファイルに一括変換したいです。 バッチ機能というのを使えば可能であることがわかり、新規アクションを作って記録→停止、まで行ないました。 その後対象のフォルダを指定して一括変換しようとしたところ、ファイル名を入力する画面が出てしまいます。 aiファイルについているファイル名をそのままjpgファイルに引き継いで欲しいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。 どうかお力を貸して下さい。 よろしくお願い致します。

  • MacOS10.8でCS5(ID)が起動できない

    古い機種のマックの古いソフトの問題で恐縮なのですが、お判りの方がいれば教えてください。 2007年末に購入したMac Book Pro を未だに使っています。特に問題はありません。 暫くSnow Leopardo OS X 10.6を使っていたのですがサポートしないウェッブページが増えMontain Lionに遅ればせながらアップデートしました。古い機種なのでこれ以上新しいOSは可能でも無理があるかも、という考えからです。 アドビのCS5デザインスタンダードを仕事で頻繁に利用しますがMontain Lionにアップデート後InDesignだけが起動しなくなりました。イラストレーターとフォトショップは問題なく使えます。アドビのサイトではMontain LionとCS5互換性に問題ないとの事です。 サブで使用しているMac Book AirはYosemiteを入れましたが、こちらもOSアップデート後JavaSE6を入れてもInDesignだけが起動しません。結局どちらもInDesignだけが起動しなくなり、イラレ、フォトショップと比べ使用頻度の少ないソフトとはいえ困っています。 どなたか解決方法が判る方がいましたら、教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • komodina
    • Mac
    • 回答数1
  • DTPオペレーターに復帰するかどうか。

    はじめまして。 私はアラフォの女です。 現在求職活動中です。 これまで8年ほどDTPオペレーターの経験があります。 少しデザインもしたことがあります。 しかしブランクが5年あり、正社員も派遣も全く決まりません。 今日DTPオペレーターのバイトの面接に行ってきました。 結果待ちです。 しかし、販売のバイトの合格をもらっておりどうするか悩んでいます。 DTPオペレーターが採用されれば、ブランクが埋まり、復帰するチャンスになるかもしれません。 でもこれからもずっとやりたいのかわかりません。 終電やタクシーで帰る毎日はもう嫌です。 今はとりあえず関係なくても興味のある接客の販売をするべきか、 そんなことしてる場合じゃなく、経験を生かせるようにいずれ派遣や正社員がみつかるように ここでDTPに復帰しておくべきか悩んでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • クリストファー・クロスのような声の澄んだ曲

    大好きな曲なんですが、こんな声の澄んだ感じの洋楽の曲探しています。 お薦めのアーチストで何曲かご紹介いただけないでしょうか。 ニューヨークシティ・セレナーデ https://www.youtube.com/watch?v=M0zG1ZFjqvI

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数6
  • このフォント

    こんにちは 画像のフォント名をご存じ方は、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 怖い夢以外で印象に残った夢

    特に面白かった(印象に残っている)夢は、 長い高い塀があって、その中を私は歩いていました。後ろからは何者かが追ってきていますが、塀は入り組んでいて逃げ場がよくわかりませんでした。なぜかパートナーがいた気がするのですが、そのパートナーは私を助けるなどと言って、どこか遠くへ行ってしまいました(夢ってここらへんがあいまいなんですよね)そうこうしているうちに、後ろからは大量の兵がやってきます。捕まったら絶対になにもかもが終わります。どうしようもなくなった私は、最後の手段だ。と、なぜか分っているように、塀の上に上りました。どうやって上ったのか覚えていませんが、確か、その夢では私は特殊な力の持ち主で、塀の上なんか軽々と上れた気がします。そして、塀の外を見ると、塀の中には地面があったはずなのに、塀の外は、はるか下まで空?で、ずうううううっと真下には海がありました。このまま落ちたら何もなくなるだろうと思ったり、とても勇気が入ったけど、飛び込むべきだと思って飛び込みました。そこからは覚えていませんが、これが私の中で印象に残った夢です。 皆さんはどんな夢が印象に残っていますか?タイトルのとおり怖い夢以外でお願いします。

  • 参考画像のフォントを教えてください。

    この画像のフォントが分かる方いらっしゃいましたら教えてください

  • パッケージ版のソフト購入、DVDドライブがない場合

    PCはimacを使用しています。 この度photoshopのパッケージ版を購入しました。 親のパソコン(mac mini)の回線を、無線LANで飛ばして使用しています。 以前パソコン購入前にアップルに電話で問い合わせたところ、DVDドライブがなくても、macminiで取り込んで、imacの方にインストールできると聞きました。 今回、もうimac購入から三ヶ月が過ぎてしまい、アップルにインストール方法を聞くことができないので困っています。 わかる方、詳しい方、いましたらDVDドライブがない場合のインストール方法を教えていただきたいです。 macminiから以外の方法でもご存知の方もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#233899
    • Mac
    • 回答数3
  • インデザイン 段落スタイル 日本語と英語の書体指定

    インデザインCS5をしていますが、 段落スタイル設定で日本語と英語の同時書体指定てできますか。 今の操作ですと、日本語の段落スタイルはOKですが、英語文字は同時設定できず、ひとつひとつ英語文字を直しています。 これはとても面倒です。 どなたか教えていただければ助かります。

  • インデザインCS6のオブジェクト中心ガイドについて

    添付した画像の、2点の四角は両方とも黒100%ですが 左側のように、線が細く設定した場合に、中心の青いガイドが あり、ズームアップするか、カラーから確認してます。 作業効率的な問題で、イラレのように 肉眼ですぐに判断できるように、中心の青いガイドを 見えなくする方法はございますでしょうか? お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します。

  • インデザインで余白と文字数、行数を指定したい

    初めまして。in Design CS6を使っています。 現在文庫本サイズの本を作っています。 本=幅111、高さ154mm(仕上がりイメージは105mm×148mmです) 断ち落としは天、地、ノド、小口共に3mmです。 タイトルの通り、インデザインで余白と文字数、行数を指定したいのですがやり方がわかりません。 余白=天18mm、地、12mm、ノド、11mm、小口11mm 文字数=41 行数=17行 文字サイズ=9pt でやっています。 Wordで書いていて、いざ編集しようと思ったのですが、難しいです。また普段ptで慣れているため、検索などでQ数などを調べたりもしたのですがなかなか難しく。 どなたか設定の仕方を教えていただければ大変ありがたいです。

  • ??OCR-BをaiのCS6が認識しない・・・??

    ご存じの方いらっしゃいましたら、回答お願いいたします。 OS 10.8.5 を使用しています。バーコード作成にOCR-Bを正規品のFDからライブラリのフォントフォルダへコピー(ATMフォントとスクリーンフォントの両方)。フォントブックでは認識していますが、aiでは認識してくれません。再起動してもだめでした。重複もないし、なぜでしょう?

  • ??OCR-BをaiのCS6が認識しない・・・??

    ご存じの方いらっしゃいましたら、回答お願いいたします。 OS 10.8.5 を使用しています。バーコード作成にOCR-Bを正規品のFDからライブラリのフォントフォルダへコピー(ATMフォントとスクリーンフォントの両方)。フォントブックでは認識していますが、aiでは認識してくれません。再起動してもだめでした。重複もないし、なぜでしょう?

  • indesign 段落スタイルの保存

    他人が作ったファイルを開けると、段落スタイルは自動に置き換えられるので、段落スタイルがファイルに保存されているみたいです。 その段落スタイルをindesignに保存して、違うファイルを開けても、使えるようにしたいです。 どうすればよいでしょうか? お願いします