O-ji-chan の回答履歴

全427件中141~160件表示
  • illustratorメモリ不足について

    お世話になります。最近illustratorを使い始めたのですが、すでに2回メモリ不足の表示が出てしまいました。 初心者で作業が遅いせいもあると思いますが、上級者やプロの方々は1日何時間も、そして毎日使用されているわけですよね?(もちろん、わたしとはレベルが違うわけですが…) メモリ不足などのエラー表示は出ないのでしょうか? 近々メモリの増設を考えておりますが、増設したとしても、もうエラーは表示されないわけではないのか、不安です。よろしくお願い致します。 使用環境 Mac Book Pro (Early 2015)メモリ最大8GB illustrator CC

    • ベストアンサー
    • noname#221708
    • Mac
    • 回答数3
  • 【Illustrator】カード型の切り抜き

    Illustratorに不慣れなので教えて下さい。 経験としては数年前にPhotoshopとIllustratorのCS3の経験が少しある感じです。 Photoshopは今もずっと使っています。 Illustratorでカードの作成データが有ります。 (名刺などのイメージですが、角が丸くなっています) これを角丸のカードの形に切り抜いて、透過画像にしたいのですが、 どうしたら良いでしょうか・・・。 調べてみたのですが、調べ方が悪いのか、方法が解りません。 作業は イラレからカード型に切り抜く  ↓ カード型透過画像を使用してPhotoshopで広告画像を作る ※言葉で説明するのが難しいので画像を添付しました。 (カード型の水色の角丸四角形はガイドで作成されています。) ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 特色を透過させたい場合の設定について

    インデザインで、特色をベタで塗るのではなく、下の図柄が見えるように、透過させたいのですが、何か設定が必要でしょうか。 100%のところを90%などに設定しても、ダメでしょうか。 知識をお持ちの方、是非ともご教示くださいますよう、お願いいたします。

  • 言語の入力切替

    iMacをクリーンインストールした後(EI Capitan)、キーボードの環境設定から日本語以外に入力する外国語を追加したのですが、Command+spaceを押すと以前のような入力言語を選択する画面の代わりに、spotlight 検索というものが出てきてしまって困っています。画面の上からも入力言語は変更することはできますが、いちいちそこから変更していたのでは時間がかかってしまいます。spotlight 検索よりも入力言語の選択を優先して表示させることはできますか?もしくは別のキーから言語の選択画面を表示させることはできますでしょうか?大変困っておりますので、ご存知の方、ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • seomire
    • Mac
    • 回答数2
  • InDesignにPDFを貼りこむ行為について。

     あるPDFをAcrobatから直接プリントしたものと、あるPDFをInDesignに配置してInDesignからプリント出力したものはイコールになりうるのでしょうか?  先日お客様より表1-表2、01-02…と「見開きの連続ページ」で書き出されたPDFを、InDesign上で中綴じ印刷用のページの組み合わせに並べ替えてプリントを出して欲しいという依頼を受けました。  過去にAdobeのサイトにて「InDesign から書き出した透明効果を含む PDF ファイル」を配置すると PDF 1.4 以上で正しく書き出されない(InDesign CS3-CS5)という不具合事例を見かけたことがあるのですが、PDF書き出しではなく、InDesignからのプリント出力でもこれに近い不具合が起きる可能性があるものなのでしょうか? InDesign上に貼られたPDFが「画像」として捉えられているのであれば、不具合がおきることはないような気もするのですが、何かしらの危険性があるのであれば、先方にお伝えしたいと考えています。  こういったソフトがらみの事例で「絶対の安全はない」ということは理解しておりますが、Webで調べてもこの件についての不具合事例が見受けられなかったため、皆様のご意見を危険度をはかるうえでの参考にさせていただきたいと考えています。よろしくお願いいたします。 ※「〇〇年そういった使い方をしているが、特に目立った不具合はない。」といったざっくりとした回答でも結構です。

  • Mac Google Chromeの文字化け

    MacはYosemite(10.10.5)、Chromeは文字化けしてしまってバージョンがわかりませんが、アップデータを自動で行っており、最新のものです。 Facebookや設定ページなどで、ここ2週間くらいから急に文字化けを起こすようになりました。 エンコードは自動検出で、その下のUnicode(UTF-8)を基本的には選んでいますが他の日本語(Shift-JIS)などにしてもなおりません。 シークレットモードでも同じように文字化けします。 キャッシュ、Cookieの削除、拡張機能の確認、新規プロファイルの作成、すべてやってみましたがだめでした。 唯一、使用しているSuitcase Fusion6のフォントキャッシュのクリアをして再起動すると最初は解消できるのですが、またすぐに同じ症状になります。 なにか解決法をご存知の方、お力を貸していただけるとたすかります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 41500
    • Mac
    • 回答数2
  • 共有について

    パソコン関係に疎いため質問内容に不手際がありましたらご容赦ください。 当方Mac10.10Yosemitewを使用しています。『システム環境設定』→『共有』→『画面共有』または『リモートログイン』『リモートアップルイベント』など→『次のユーザのみ』の欄に『(自分の名前)』と『administrator』とありますが、この『administrator』とは一体何ですか?先日アップデートした際に気づきました。 因みにこのPCは自分しか使用していませんし自分のみ安全に使いたいと思っています。 お手数ですが、初心者に分かるよう教えてくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アクティビティモニタの表示が邪魔です

    iMac ヨセミテです。 起動時に必ずアクティビティモニタが最前面に表示され、邪魔でしょうがありません。 必要な時だけ手動で表示、起動画面では非表示にする方法がありましたら教えてください。 あるいはこのアプリケーションは完全削除しても良いものですか。OKなら捨ててしまい ます。  よろしくご教示ください。

    • ベストアンサー
    • peikan
    • Mac
    • 回答数2
  • 白版

    2C(スミ+白)のデータを作成しているのですが 白版はどのように作ればよいのでしょうか? 白部分はシアン? 白部分はマゼンタ? 白部分はスミ? ご教授願います!! MacOSX10.8.5 イラレCS6

  • ダブルトーンをイラレに配置(mac)

    macでイラレのCS5を使用しています。 photoshopで作成されたダブルトーンのプロセスカラーが イラレに特色で追加されます。 このようなサイトを見つけて解決法を試してみましたが解決できません。 https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/236096.html またこれはCS3/4のみのようでCS5の情報はありません。 何か解決方法がありますでしょうか。

  • パスの重なる場所にアンカーポイント

    Illustratorで 図の左のような別々のパスを結合し、 交点にアンカーポイントを作り、 図の右のようにできる方法はありますか?

  • ダブルトーンをイラレに配置(mac)

    macでイラレのCS5を使用しています。 photoshopで作成されたダブルトーンのプロセスカラーが イラレに特色で追加されます。 このようなサイトを見つけて解決法を試してみましたが解決できません。 https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/236096.html またこれはCS3/4のみのようでCS5の情報はありません。 何か解決方法がありますでしょうか。

  • イラレのファイルが勝手にDockから出て来る

    新しく、パソコンとソフトをバージョンアップしました。 mac OS X バージョン10.11.3を使用しています。 Illustrator CC 2015 についてなのですが、いくつか開いていたファイルをすべてDockにしまって、新しくファイルを開こうとすると、最後にしまったファイルが勝手にDockから出て来ます。 以前はそんな事なかったですし、Photoshop CC 2015 の方はそんな動作はしません。 呼び出してもないのにいちいち前面に開いてきてうっとおしいです・・・。 何か解決方法はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • adobe indesign cs5を入手したい

    こんばんは。 仕事でどうしても旧バージョンが必要になり、CS5.5~は対応できるのですが、 CS5が無く、この数日実店舗やネットで探したのですが、ありません。。。 たまにオークションに出ていたとしてもCS6。 adobeのサポートにも確認し、既に販売が終了していることや、 実店舗でも取扱が難しい事情は一通り納得したのですが、どうしても入手したいのです。 海賊版でなく、正規品で もし情報がありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kirin09
    • Mac
    • 回答数3
  • El CapitanでCS6を安定して使う方法

    こんばんは。 El Capitanにindesign・IllustratorのCS6を入れて使っています。 (現在、仕事でCS6指定される事が多いので) よく見かける「起動しない、スポイトツールでエラーが出る」等の不具合もなく、 目立った問題無く使えている状態なのですが、いまいち動作が重い気がします。 特に、イラレで作りこんだデータをインデに貼りこんだ際の重さは最悪です。 El Capitan自体が重いのでしょうか? 仮想環境で使っているように感じる重さです。 こういった場合、何か対処されてますか? ちなみに、Acrobat XIが激重で落ちることが続いたため、とても抵抗があったのですがDCにアプデしました。その結果、今までのどのバージョンよりも軽くなったので、きっと他のソフトもCC以上を使えば速いのだろうな・・・と思います。

  • アクロバットでzipファイルを開ける方法教えて!

    アクロバットでPDFに添付されたzipファイルを開けようとすると、ブロックされてしまって開くことができません。どうもAdobe社の方針のようです。ネットで調べてみると、Windowsの場合はレジストリを変更することで可能となるようですが、Macユーザーなのでこれもできません(そもそもレジストリが何かもわかっていない素人ですし。。。) どなたか、Mac上でPDFに添付されたzipファイルを開く方法をぜひご教示ください!年賀状用の住所録ファイルなので焦ってます!どなたかお助けください。。。

  • indesign CS6 見開き→単ページできない

    急ぎで修正が必要なのですが、タイトル通りドキュメント設定では変更ができません。 ページパレット中央にあったサムネイルが、左に寄るだけでくっついたままです。 また、設定が甘かったのか左ページの版面も少し動いてしまいます。 どうしたら修正できますでしょうか… マスターページは見開きで作成しております。 困っております、できましたら早く回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターでこんな図形を描きたいのです。。。

    Illustrator CCを使っています。 長方形から四隅を添付図のようにしたいのですが 上手くできません。 ご教授お願い致します。

  • PDFを開く際にデフォルトで開くAcrobatの

    Mac OS10.7 環境にてAdobe Acrobat Pro の10と11を併用しています。 併用している理由は、基本的には11を使用し、ほかのアプリで作成したPDFを最適化するのに10を使用しています。その理由は11で開いて最適化保存をする際に諸々エラーが出て保存できないことが大変多いからです。 まぁそのエラー自体を解決したいわけではなく、単純に ・PDF書類をダブルクリック等で開く際には、デフォルトでver.10で開くようにしたい。 ・ver11はDocのアイコンに投げ込む等、開きたいときだけ指定して開ければ良い。 という感じなのですがはたして可能でしょうか? ちなみにPDF書類を選択、「情報を見る」より「このアプリケーションで開く」で、そこに出てくるver.10を選び、「すべてを変更」にしても変更できませんでした。 よろしくお願いします。

  • pngデータのアウトラインについて

    pngデータ(どういうソフトで描かれたものか不明です)のアウトラインをイラストレーターを使ってとりたいのですがどうすれば良いかわかりません… ベクター画像とかラスター画像とかいろいろ見たのですが、可能かどうかすらわかりません。 イラストレーターのバージョンがかなり古いです(CSというもの) どなたかご教授いただけませんか