mkt8589 の回答履歴

全232件中101~120件表示
  • 【エクセル】アンケート集計を簡単に集計する方法

    いつもお世話になっております 突然、アンケートの集計をすることになりましてパニックになっています。 どうか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか。 (例)ある製品への満足度アンケート ・生まれの年代 ・満足か (YES/NO) ・YESの人はどこが満足か(デザイン/価格/性能/保証/サービス) の結果を、エクセルにて 誕生日 満足度 どこが満足か 80年代 YES    デザイン 50年代 YES    デザイン 40年代 NO    価格 80年代 YES    性能 70年代 YES    性能 60年代 NO    性能 70年代 YES    デザイン 70年代 NO    性能 80年代 YES    価格 と作成したとします。(このデータ1000件くらい) <結果> 80年代のYESの数 ○数 80年代のNOの数  ○数 80年代のどこが満足の数 デザイン ○数 価格 ○数 性能 ○数 と、言うように簡単に表示させたいのですが、 どのような方法や関数が手っ取り早いでしょうか。 結局、並べ替えをして、そのセルの数を数えているというアナログさ。 「データ」→「集計」をやってみたのですが、あまりうまくいかず・・・ わかりにくくて大変恐縮ではございますが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 軽自動車のナンバーについて

    軽自動車のナンバーについて質問します。 最近登録した軽自動車は「あ・い・う」など50音の最初の方にある平仮名がよく使われているようですが、何かがきっかけになって、平仮名が最初に戻ったのですか?

  • エクセルで深夜出動時間の抽出処理について 

    深夜出動時間の抽出処理について質問です。    A    B 1 21:30 会社発 2 21:50 依頼地着 3 22:10 依頼地発 4 22:50 目的地着 5  0:20 目的地発 上の5つのセル(A1~A5)に時刻が入っています。 この中から、 22:00 ~ 5:00 までの深夜時間を抽出したいと考えています。 上の場合、2時間20分がその範囲であるため、 2:20 と別のセルに表記させたいのですが、可能でしょうか? すみません、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANを使っていますが、断続的に・・・

    ネットワーク初心者なので詳しいことが全くわかりません。 最近(ここ1週間程)、ネットゲーム(MMORPG)をやっていると、 定期的に「サーバとの接続が切断されました」 と出てきて、デスクトップの右下の常駐ソフト欄を見てみるとネットワーク接続のアイコンに「バツ」が付いています。 見るからに、ゲームサーバの問題ではなく、こちらの無線LANの問題だということはわかるのですが、 解決方法が全くわかりません。 無線LANのルータ(?)のリセットスイッチを押しているのですが、全く効果なし。 電源も切りますが、これも効果なし。 今日なんて20分に1回程度切れます。 無線LANからPCまでの距離は薄い壁を1枚はさんで3~5メートル程度です。 階は同じです。 何か解決策があれば是非、ご教授願います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • superjbs
    • ADSL
    • 回答数3
  • 「カツレツ」と「とんかつ」の違いは何でしょうか?

    「カツレツ」と「とんかつ」の違いは何でしょうか?

  • コンピュータ管理者のパスワードを忘れてしまいました

    パスワードリセットディスクの作成をしたいのですが、 現在のパスワードも忘れてしまいました。 どうすればいいか教えてください

  • 飛行機事故にて恐怖感がとれい…

    過去に飛行機の事故等があったニュースを見て、それが頭から離れません。 飛行機は3ヶ月に1度は必ず利用するのですが、そのたびに怖がっています。 飛行機これからは大丈夫だという保障などはあるのでしょうか? 何かおちつく、もしくは安心できる手段はないのでしょうか? それとは話が飛ぶのですが、 航空券を入手する際、突然飛行機の予約をいれなければならない立場になったとき、みなさんはどういう手順、サービスをつかって手っ取り早くチケットをとっていますか?ANAやJALにて何かめだたない違いから大きな違いまであればお願いします。(細かなことから大まかなことまでなんでもいいです) 体験談などをご参考までにお伺いしたいです。

  • ワードで文頭をそろえたい

    ワードで文章を作っている際に、文中で文字を大きくしたり ある2つの文字の行間だけ狭くしたりなどすると、微妙に左端の 文頭がその行だけズレてしまいます。 ズレた場合でも、上にルーラー(?)がある場合は、ALTキーを 押しながらそれを動かすと文頭がちゃんとそろうのですが、 それすら出てこない場合(行)があります。 この場合、どこで設定すればきちんと他の行と文頭を合わすことが できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イスラエルが建国される前は、どの国の領土だったのですか?

    なんか馬鹿な質問ですみません。 ぞくぞくと、現イスラエルに移民がやってきて 建国できたということが理解できません。 たとえば、日本で九州に別の国の人たちが大挙してやってきました。その人たちが、九州に、この土地はもともと我々のものであるから、我々の国である。と言って新しい国を建国しているようなものなのでしょうか?また、どのように統制をとって領土拡張したのでしょうか?そのとき日本は指をくわえて見ているだけだったのでしょうか? 質問が稚拙でわかりにくいかと思われますが、意を汲んで回答していただけるとありがたいです。私の理解に間違いがあれば指摘していただけると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#66230
    • 歴史
    • 回答数7
  • ワードで文頭をそろえたい

    ワードで文章を作っている際に、文中で文字を大きくしたり ある2つの文字の行間だけ狭くしたりなどすると、微妙に左端の 文頭がその行だけズレてしまいます。 ズレた場合でも、上にルーラー(?)がある場合は、ALTキーを 押しながらそれを動かすと文頭がちゃんとそろうのですが、 それすら出てこない場合(行)があります。 この場合、どこで設定すればきちんと他の行と文頭を合わすことが できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アカデミックパックについて

    購入時学生証が必要、と聞きましたがそれ以外に 通常版と違う点はあるんでしょうか?。 たとえばネット通販とかオークションで購入したら 学生証は提示しない訳ですが。。 詳しい方教えて頂けると助かります。

  • あの声は一体誰?

    うろ覚えなんですが、昔のCMで「うまいコーヒーを飲んでいるのは誰かな?君かな?」という台詞があったような・・・。小さい頃からやたらと耳について離れないのです。声は刑事コジャック(これもうろ覚え)の吹き替えとよく似ています。 もし分かる方がいらっしゃれば是非教えて下さい。それとどんなCMだったか、その声の人は声優さんなのか、俳優さんなのか。 よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#78452
    • CM
    • 回答数3
  • イスラエルが建国される前は、どの国の領土だったのですか?

    なんか馬鹿な質問ですみません。 ぞくぞくと、現イスラエルに移民がやってきて 建国できたということが理解できません。 たとえば、日本で九州に別の国の人たちが大挙してやってきました。その人たちが、九州に、この土地はもともと我々のものであるから、我々の国である。と言って新しい国を建国しているようなものなのでしょうか?また、どのように統制をとって領土拡張したのでしょうか?そのとき日本は指をくわえて見ているだけだったのでしょうか? 質問が稚拙でわかりにくいかと思われますが、意を汲んで回答していただけるとありがたいです。私の理解に間違いがあれば指摘していただけると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#66230
    • 歴史
    • 回答数7
  • ワイドショーっぽいですが。。。

    これからホリエモンはどんな人生を歩むと想像できますか? これから損害賠償で一文無しになるのでしょうか?? もう、六本木ヒルズなんて住めないのでしょうか?? はてはて・・・色々想像してしまいます。 みなさんは今後のホリエモンはどんな人生を歩むと想像していますか?

  • シムピープについて

    こんにちは。 最近シムシリーズに興味を持ち始め、今は受験があるので買えないんですが、3月7日に受験が終わるので、3月7日に買おうと思っています。 今のところ「シムピープル完全版3」を買おうと思っているんですが、「ザ・シムズ2」も面白そうで迷っています。 そこでいろいろ質問があるんですが。 (1)「シムピープル完全版3」と「ザ・シムズ2」の大きな違いは何ですか? (2)「シムピープル完全版3」と「ザ・シムズ2」では、ネットでダウンロードできるスキンやオブジェクトの数はどっちが多いですか? (3)皆さんはどっちがお勧めだと思いますか? ここからは、「シムピープル完全版3」の質問です。 (1)僕のパソコンで快適に遊べますか?    CPU        AMD Athlon XP(TM) Processor    CPU速度       1836MHz    グラフィックカード  VIA/S3G UniChrome  IGP    メインメモリー    容量;447MB:空き容量:205MB    HDD ローカルディスク空き容量;61.44GB(容量;76.33GB) ほかに必要な情報がありましたら、言ってください。 (2)すべての追加パックを追加したら、すべての機能が追加されるんですか? (3)シムピープルはCDを入れたまま遊ぶそうですが、CDが傷ついてだめになることはないんですか? (4)シムってしゃべりますか? 以上です。長々とわかりずらい質問ばかりして、本当にすいません。

  • 車のエンジン本体の上部カバーよりオイルが多少漏れているのです

    こんにちは。 マツダのキャロルに乗っております。 エンジン本体の上部カバーよりオイルが多少漏れているのですが、直すのには、どれくらいの費用がかかるものでしょうか?だいたいの目安で、結構です。 車検が近いため、調べておこうと思いました。 よろしくお願いいたします。、 直すのには、どれくらいの費用がかかるものでしょうか? 車検が近いため、調べておこうと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 車のタイヤのスポーク?(側面についてるもの)について

    先日タイヤをみると、一つだけタイヤにかぶさっているものがはずれていました。 友人はただのカバーみたいなものだから、外見は気になるけどいいでしょといいますが、車検ではやはりとおらないのでしょうか?

  • 【教習所】S字やクランクはどこを見れば良い?

    こんにちは、自分は明日修了検定を控えている者です。 実は前回はS字で脱輪して、落ちてしまいました。 そして今日の補修教習ではクランクで脱輪してしまいました。 練習の時はどこを見るとか意識しないで、失敗もなかったのですが、1度見きわめで失敗してからはヘンに意識してしまい、すごく不安定な運転になっています。 そこで質問なのですが、S字とクランクはどこを見て走行したらよいのでしょうか? 特に、クランクのハンドルの切り始めがいまいちわかりません。早すぎれば左側のタイヤが落ちますし、遅すぎれば車体の右側の頭がぶつかってしまいますし・・・。恐らくタイヤが見えないというのが大きいのでしょう。 それにしても、修了検定で落ちるとあんなにも落胆してしまうのは何故なのでしょうかね・・・

  • 変速時の衝撃について

    はじめまして。宜しくお願い致します。 私は今まで車には全く興味がなかったのですが、家庭の事情により所有することにしました。購入したのは 中古車で以下の車種です 日産マーチ H14式 AK-12 走行距離3万 ここからが質問になりますが、アクセルを踏み込んでからある程度スピードが出るとギアが変わると思いますが、その際に「ドン」という衝撃を感じます。衝撃の種類としては、前に進もうとする力がかかったような感じです。ATオイルが汚れているのかと思い、交換しましたが、あまり効果はありませんでした。 後、どのような要素が考えられるかアドバイスをいただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 飛行機事故にて恐怖感がとれい…

    過去に飛行機の事故等があったニュースを見て、それが頭から離れません。 飛行機は3ヶ月に1度は必ず利用するのですが、そのたびに怖がっています。 飛行機これからは大丈夫だという保障などはあるのでしょうか? 何かおちつく、もしくは安心できる手段はないのでしょうか? それとは話が飛ぶのですが、 航空券を入手する際、突然飛行機の予約をいれなければならない立場になったとき、みなさんはどういう手順、サービスをつかって手っ取り早くチケットをとっていますか?ANAやJALにて何かめだたない違いから大きな違いまであればお願いします。(細かなことから大まかなことまでなんでもいいです) 体験談などをご参考までにお伺いしたいです。