sengokujieitai の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • 団信に加入しないことについて

    住宅ローンについて、フラット35を検討しているのですが、団信には加入せず変わりに民間の生命保険にしようと考えています。 ローン分を保障料と同じにした場合、そちらの方が年間の保険料も割安になりますし、年末調整で控除対象にもなることからそのように考えいますが、周りからそういう話を聞きませんし本当にそれで問題ないかも少し疑問に思っています。過去そのようなことを検討された方、もしくは実行されている方、ご意見頂けたら助かります。宜しくお願いします。

  • 皆さんの意見を聞かせてください。

    永久独身予定の三十路女の私。 今年、新築の一戸建てを建築します。 皆様に質問です。   ・ベランダは必要か否か。  ・洗濯機は外付けが良いのか否か。  ・駐車場スペースをつけるべきか否か。   駐車場つきにするのと、月極駐車場は、どちらが得なのか。   駐車場つきの税金はどれくらいかかるのか。  ・小さくてもいいから窓をつけたいと思っているけれど   その時の費用はどれくらいかかるのか。   あの手入れなどは手間は、どれ位かかるのか。 皆さんの意見を待っています。

  • 引渡し後のクレームについて (細かすぎるかも・・)

    先日、マンションの全面リフォームが完了し、引渡しを受けました。 まだ引越しを終えておりませんので、いろいろチェックしていると以下の問題がありました。ちょっと神経質すぎるかなとも思いますが、初めてのリフォームでしたので、皆様のご見解を頂ければ有難いです。 1) 壁紙がところどころ汚れている→クレームを申し出たところ、白いチョークみたいなもので対象箇所を塗っていました。(営業は拭いてとるとか言ってましたが・・・) 2) 床がへこんでいるところがある → やり直しは無理なので上から補修するとのこと。 3) 埋め込み照明のフレームが一部浮いている → シーリング材を塗って補修してもらいましたが、通常こんなものなのでしょうか?将来、蛍光灯を変えるときに自分でシーリングを塗る必要があると思いますので、面倒です。これだけで電気工事代8000円払ったのに納得できません・・再度やり直しさせた方がよいでしょうか?どうみても工事ミスだと思うのですが・・・ 4) 幅木が一部浮いているところがある。(フローリング側)→ シーリングで埋めるとか言っていました。 これ以外にも何点かありましたが、今のところ致命的な欠陥はないようです。完璧な施工は存在しないと聞いてたことがありますので、当方細かすぎるでしょうか?クレームすればそれなりには対応してくれるのですが、私が払った大金は新品に対してであって、使ってもないものを修理したもの(中古品?)ではないと思うのです。追加で工事が発生したら、ドライにお金をとっていくくせに、工事ミスはできる範囲での修理で済ますのが納得できません・・  しかもすべて当方からクレームがあって初めて動くリフォーム会社に若干不信感を持っています。こっちが気づかないことを先にやるために、あんたらおるんちゃうんかーと思ってしまいます(笑) これって施工業者の腕が悪いのでしょうか?それともこの程度であれば許容範囲で当方細かいのでしょうか?リフォームってこんなものなんでしょうか??  皆様のご見解を頂ければ幸いです。

  • 録画DVDを他のデッキで見るには

    現在パナソニックDVDレコーダーを使ってます。 これでテレビ番組録画をしたものを、他のデッキで見ると見れません。 購入の時の説明書に他のデッキで見る場合何かの操作が必要とあったような気がしますが、説明書がもうありません。 どうすれば普通にVHSビデオみたいに、どれでも見れる様になりますか? それとも、他のでは見れませんか?

  • マンション購入価格の上限は?(子供を作る予定なし)

    住宅の購入価格は年収の○倍とか、ローンの上限は年収の○倍など良く目にしますが、 子供を持つ予定のない場合はどのように考えたらよいのでしょうか? 現在夫婦共に30歳です。 収入は夫/600万、妻/300万です。 将来的に子供を持つ予定はありません。 子供を大学生まで育てるのに2千万とも聞きますし、単純にその分高い物件を視野に入れてよいものか気になります。 銀行等もローンを組む際、将来的な子供の有無等で融資額が変わってきたりもするのでしょうか?? どなたかアドバイスいただけると非常に助かります。 宜しくお願い致します。

  • DIYによる断熱材充填について

    築16年の建売中古住宅ですが、断熱が甘いようで寒いです。床下を見たところ、ミラフォーム?という厚さ3センチほどの発泡スチロールのようなものが根太の間に挟まってはいたものの殆どがずり落ちており、廊下にいたっては最初からありませんでした。 そこで、リビングと日本間(16畳と8畳)は根太の間にグラスウールを入れてそれを元からあった発泡スチロールで押さえて、更に落ちないように板で固定しました。 更に工事を進める上で疑問があります。 (1)外壁にはグラスウールが入っていますが中の壁には入っていないため床下からの風が壁の中を素通りしている感じがします。床下と壁の間の隙間をグラスウールなどで閉じて風が入らないようにしてよいものでしょうか。 (2)天井裏にもグラスウールが入ってはいますが、やはり部屋と部屋の間の壁の部分はぽっかりと空いていて、風を感じます。ここも閉じてしまってよいのでしょうか。 (3)総二階ではないので、1階部分だけに対する屋根の部分があります。ここには換気孔が無い(軒下のプラスターボード?というのでしょうか、穴のあいたボードは屋根の低い位置に2箇所あります)ので一番高い部分の壁に通気孔を設けて暑い空気が逃げるようにしたほうがいいのでしょうか。 今週末に廊下やトイレ、脱衣所と洗濯室の床下を工事する予定です。その時に壁と床下とをつなぐ隙間を埋めてしまおうかと思っていたので(1)の質問をしました。それ以外に関してはそのうちやろうと思っていたことです。 長文になりも仕分けありません。 どなたか、知恵をお貸しください。

  • 住宅新築後の住宅ローン控除について、

    去年の11月に新築住宅を購入しました。 住宅ローン控除の手続きの仕方を教えてほしいのです。 今年に税務署へ行き申請すれば良いのでしょうか? 銀行からは残高証明は送られてこないのか? 分かりません。(控除のすべての条件はクリアしています) 教えてください!

  • DIYによる断熱材充填について

    築16年の建売中古住宅ですが、断熱が甘いようで寒いです。床下を見たところ、ミラフォーム?という厚さ3センチほどの発泡スチロールのようなものが根太の間に挟まってはいたものの殆どがずり落ちており、廊下にいたっては最初からありませんでした。 そこで、リビングと日本間(16畳と8畳)は根太の間にグラスウールを入れてそれを元からあった発泡スチロールで押さえて、更に落ちないように板で固定しました。 更に工事を進める上で疑問があります。 (1)外壁にはグラスウールが入っていますが中の壁には入っていないため床下からの風が壁の中を素通りしている感じがします。床下と壁の間の隙間をグラスウールなどで閉じて風が入らないようにしてよいものでしょうか。 (2)天井裏にもグラスウールが入ってはいますが、やはり部屋と部屋の間の壁の部分はぽっかりと空いていて、風を感じます。ここも閉じてしまってよいのでしょうか。 (3)総二階ではないので、1階部分だけに対する屋根の部分があります。ここには換気孔が無い(軒下のプラスターボード?というのでしょうか、穴のあいたボードは屋根の低い位置に2箇所あります)ので一番高い部分の壁に通気孔を設けて暑い空気が逃げるようにしたほうがいいのでしょうか。 今週末に廊下やトイレ、脱衣所と洗濯室の床下を工事する予定です。その時に壁と床下とをつなぐ隙間を埋めてしまおうかと思っていたので(1)の質問をしました。それ以外に関してはそのうちやろうと思っていたことです。 長文になりも仕分けありません。 どなたか、知恵をお貸しください。

  • DIYによる断熱材充填について

    築16年の建売中古住宅ですが、断熱が甘いようで寒いです。床下を見たところ、ミラフォーム?という厚さ3センチほどの発泡スチロールのようなものが根太の間に挟まってはいたものの殆どがずり落ちており、廊下にいたっては最初からありませんでした。 そこで、リビングと日本間(16畳と8畳)は根太の間にグラスウールを入れてそれを元からあった発泡スチロールで押さえて、更に落ちないように板で固定しました。 更に工事を進める上で疑問があります。 (1)外壁にはグラスウールが入っていますが中の壁には入っていないため床下からの風が壁の中を素通りしている感じがします。床下と壁の間の隙間をグラスウールなどで閉じて風が入らないようにしてよいものでしょうか。 (2)天井裏にもグラスウールが入ってはいますが、やはり部屋と部屋の間の壁の部分はぽっかりと空いていて、風を感じます。ここも閉じてしまってよいのでしょうか。 (3)総二階ではないので、1階部分だけに対する屋根の部分があります。ここには換気孔が無い(軒下のプラスターボード?というのでしょうか、穴のあいたボードは屋根の低い位置に2箇所あります)ので一番高い部分の壁に通気孔を設けて暑い空気が逃げるようにしたほうがいいのでしょうか。 今週末に廊下やトイレ、脱衣所と洗濯室の床下を工事する予定です。その時に壁と床下とをつなぐ隙間を埋めてしまおうかと思っていたので(1)の質問をしました。それ以外に関してはそのうちやろうと思っていたことです。 長文になりも仕分けありません。 どなたか、知恵をお貸しください。

  • DIYによる断熱材充填について

    築16年の建売中古住宅ですが、断熱が甘いようで寒いです。床下を見たところ、ミラフォーム?という厚さ3センチほどの発泡スチロールのようなものが根太の間に挟まってはいたものの殆どがずり落ちており、廊下にいたっては最初からありませんでした。 そこで、リビングと日本間(16畳と8畳)は根太の間にグラスウールを入れてそれを元からあった発泡スチロールで押さえて、更に落ちないように板で固定しました。 更に工事を進める上で疑問があります。 (1)外壁にはグラスウールが入っていますが中の壁には入っていないため床下からの風が壁の中を素通りしている感じがします。床下と壁の間の隙間をグラスウールなどで閉じて風が入らないようにしてよいものでしょうか。 (2)天井裏にもグラスウールが入ってはいますが、やはり部屋と部屋の間の壁の部分はぽっかりと空いていて、風を感じます。ここも閉じてしまってよいのでしょうか。 (3)総二階ではないので、1階部分だけに対する屋根の部分があります。ここには換気孔が無い(軒下のプラスターボード?というのでしょうか、穴のあいたボードは屋根の低い位置に2箇所あります)ので一番高い部分の壁に通気孔を設けて暑い空気が逃げるようにしたほうがいいのでしょうか。 今週末に廊下やトイレ、脱衣所と洗濯室の床下を工事する予定です。その時に壁と床下とをつなぐ隙間を埋めてしまおうかと思っていたので(1)の質問をしました。それ以外に関してはそのうちやろうと思っていたことです。 長文になりも仕分けありません。 どなたか、知恵をお貸しください。

  • 住宅ローン審査について!

    このたび住宅の購入を考えています。 主人は27歳、年収470万(税込み)、勤務3年半です。会社は30名ほどの株式会社です。 物件は2500万の中古の1戸建です。3年前にリフォームしてあり入居時に直す必要はないと思います。自分たちの目でも確認しています。 頭金は300万ほど用意できています。不動産の方の話によると2200万位までは下がると思うということなので、できればですが頭金なしで2500万のフルローンで300万は手元に残したいな~という気持ちがあります。 心配事はローンの審査が通るかどうかです。 今は借金はありませんが過去に主人に消費者金融やカード会社(オリコカード)からのものがありました。1年半くらい前に全部返済済みです。事故になるような延滞はなかったようですが、少しの延滞はあったみたいです。後、件数も多かったので不安です。 でも、おととしの9月にある信用金庫でマンションのリフォームのローンを組みましたがとおりました。証書貸付で200万で来年の3月完済予定でしたが、この11月に繰上げで完済しました。 でも住宅ローンと金額が全然ちがいますよね・・・ 後は旦那の父が10年ほど前に自己破産しています。同居ではありません。これは問題ないと思っていますが・・・ 銀行にもよるみたいですが実際のところどうなのでしょう?ちなみに仮審査を三井住友にだしていますが厳しいと耳にしたことがあります。 仮審査にはどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? もしダメだった場合、融資してくれる銀行などを不動産屋は探してくれるのでしょうか?値段が下がれば売れるんじゃないか?といわれているのでとても心配です・・・

  • 液晶orプラズマ

    液晶テレビとプラズマテレビどちらを購入するか迷っています。 それぞれの特徴を教えてください。

  • 新築戸建を買いましたが北側部屋だけ湿っけが凄いのです

    3LDKで北側1F洗面所と北側2F寝室が、この寒い季節に湿度70~90度です。寝室はいつも湿っけてる感じで布団がカビてしまいました。ちなみにまだエアコンは使っていません。 他部屋は、だいたい65度です。24時間換気システムがついてます。 北側の部屋は、こんなにも湿度が高いものなのでしょうか? それともこの、建売の作りが欠陥なのでしょうか?考えられる原因があるとすれば何でしょうか。 あまり知識がないもので、とまどっています。 どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • カビない家にするためには、床下の断熱材は無しでよいのでしょうか?

    3階建を木造で建築中です。 私たち家族は、今、住んでいる賃貸マンションで、結露とカビに苦しめられ、私も酷いアレルギーになってしまったため、新築にあたっては、プランの段階から、カビない家、健康的な家とお願いしてきました。 予算が許す限り、建材は、ムク材を使用、床はムクのフローリング、壁も珪藻土です。 さて、質問は断熱のことです。昨日から、壁の断熱材(グラスウール)を入れはじめていて、ふと見ると、50ミリの薄いものをいれていました。(見積もりでは、100ミリとありました)また、床に断熱材を入れている様子がなく、確認したところ、床下には断熱材を入れないとのこと。(基礎はベタ基礎です) 壁の断熱材を薄くしたことや、床下に無いのは、いずれも、風通しのよいカビない家にするため、との説明。ちなみに壁の断熱材は、素人目にみてもキレイにいれてありました。また、床下には、杉板を隙間無く二重に張って、そのうえにコンパネ、ムクのフローリングになるので、そんなに寒くないと言うのです。 お願いしている工務店は、丁寧な仕事が地元で評判のところで信頼してお願いしましたが昔気質という感じで、どうも新しい工法など慣れていない印象を受けています。 今さらでお恥ずかしいですが、断熱材は、施工を誤るとかえって、結露やカビの温床になると聞き、不安になっています。多少寒くても、カビない家なら我慢しようと思えますが、寒いうえにカビだらけになったのでは、何の意味もありません。 棟梁は、50年はもつ家になると断言しているのですが、信じてよいものなのでしょうか?

  • 二重サッシにしたいけど

    今のサッシの内側にサッシを施工して二重サッシにし、暖かい茶の間にリフォームしたいんですけど、後付けのサッシにはYKK、トステム、三共立山、旭硝子などたくさんあり、性能は同等の様ですが価格の安いのはどのメーカーなのでしょうか?

  • 電気スイッチからのすきま風

    建てて約半年の新築一戸建てですが、暮らし初めて1ヶ月くらいに電気スイッチからすきま風が入ってくるのに気づきました。 風が入ってくるのが普通なのかどうかが分からず、 先月半年点検の際に聞いてみたら、確認してお返事しますと言われ、その後返答がありません。 昨日このページを思い出し、過去の質問で同じことで困られてる方の回答を読みました。 1F台所の換気扇を運転したまま2Fの換気口のない寝室の窓すべて閉めてスイッチにティッシュを当てたらティッシュがゆらゆら揺れる風が入ってきます。 この現象はやはりおかしいと思っていいんでしょうか? もし、不動産屋がすきま風の不備を認めたとして、 その場合不動産屋はどのような対処をすることになるのでしょうか? 困ってますので分かられる方、御回答お願い致します。

  • 住宅ローンについて

    住宅ロ-ンの申し込みの際、銀行系のクレジットカードのキャッシングが20万程ありました。今現在は完済済みです。これってロ-ン組めますか?その他のロ-ンは一切無し、過去の延滞経験も無しです。 ローンを組めたとしても借り入れの限度額が下がることってあるのでしょうか? 年齢 30 年収 500万 借入予定金額 2900万

  • 地上デジタル

    最近東芝のREGZAを購入しました。せっかくのなので地上デジタル放送がみたいのですがなにをしてよいのかさっぱりわかりません。うちのテレビのアンテナは隣に大きなマンションがあるのでそこから引っ張ってきているのですがデジタルの場合はどうしたらいいでしょうか。それと接続なのですが以前のテレビと同じ接続をしたのですがHDMI端子やD4端子はいつつかうのでしょうか。

  • 地上デジタル

    最近東芝のREGZAを購入しました。せっかくのなので地上デジタル放送がみたいのですがなにをしてよいのかさっぱりわかりません。うちのテレビのアンテナは隣に大きなマンションがあるのでそこから引っ張ってきているのですがデジタルの場合はどうしたらいいでしょうか。それと接続なのですが以前のテレビと同じ接続をしたのですがHDMI端子やD4端子はいつつかうのでしょうか。

  • どんな洗濯機を使っていますか?

     先日引越しをしたのですが、排気ガスやほこりが多いく、洗濯物にニオイが付くようになってしまいました。  部屋干しは好きではないので、消臭機能がある洗濯機を買ってみようかと、主人と相談中です。  電気店で、三菱から発売のデオドライという洗濯機に目をつけました。このデオドライ、ハーブ(カモミール)の香りで、タバコのニオイや花粉などを除去してくれるというのです! 個人的にはとても気に入ったのですが、同じ状況下の方はどうしてるのかな?と思い、投稿してみました。  なにか対策があるよ~とか、オススメの洗濯機があるよ~など、アドバイス頂けたら嬉しいです!