ricanmuri の回答履歴

全598件中101~120件表示
  • villageとtownとcityについて

    一般的に、villageは「村」、townは「町」、cityは「市」と訳されますね。 日本語では特に「村」と「町」については地方自治体の単位で使うこともあれば、そうでない時もあります。それで、これらは あくまで日本語での使い分けであって、きれいに英語と対応するとは思えません。 そこで質問です。英語でのvillage、town、cityの明確な定義を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#47281
    • 英語
    • 回答数4
  • 「tended」が「看護をうけた」になる訳を教えてください

    The sick, wounded and dying were well tended in the hospital.  (病人、負傷者、瀕死の人々が病院で手厚い看護をうけた) この英文で「tended」が「看護をうけた」になるのはどうしてですか? 自分なりの和訳では(病人が(誰かの)世話をする状況は考えがたいと思いつつ) 「病人達は病院で手厚く面倒を見た」しか思い浮かびませんでした。 ...wereがあるからでしょうか???

    • ベストアンサー
    • bee_o
    • 英語
    • 回答数6
  • もうちょっとで繰り上げ合格できそうなのですが…

    今日、補欠合格(34番)を貰った第一志望の学校に電話したら、現在32番の人まで繰り上がってるそうです。しかし、32番の人がなかなか電話に出ないため33番以降の人に繰り上げの電話ができないそうです。 私は、17日金曜日までに滑り止めの学校にお金(20万円)を振り込んで、書類を提出しなければなりません。 今日の午後にお金を振り込んで郵送で書類を提出したほうが良いでしょうか?それとも、明日の午後ぎりぎりまで待ってからお金を振り込み自身で学校まで持っていったほうが良いでしょうか?滑り止めの学校は車で一時間程度です。 変な文章で申しわけありません。 嬉しいやら悲しいやら無駄な金は使いたくないやらで、ドキドキしています。

  • 片足の痛風?

    3日位前から左足の親指のつけねが痛むのですが 右足はなんでもありません。 痛風は片側だけに出るときもあるのでしょうか? 50代、男性

  • 「tended」が「看護をうけた」になる訳を教えてください

    The sick, wounded and dying were well tended in the hospital.  (病人、負傷者、瀕死の人々が病院で手厚い看護をうけた) この英文で「tended」が「看護をうけた」になるのはどうしてですか? 自分なりの和訳では(病人が(誰かの)世話をする状況は考えがたいと思いつつ) 「病人達は病院で手厚く面倒を見た」しか思い浮かびませんでした。 ...wereがあるからでしょうか???

    • ベストアンサー
    • bee_o
    • 英語
    • 回答数6
  • 外語と慶應

    東京外国語大学と慶応大学文学部に両方受かりました。 今は、言語が好きで、大学では言語を学びたいと考えているのですが、外大は就職率が芳しくないとききました。 それに、大学時代に勉強しかしない生活は嫌です。大学では様様な事にチャレンジしてみたいんです。 慶応だとやはり言語の授業は外大より浅くなってしまいそうで・・でも就職率は外大よりはいいとか・・。今から 言語と決めてしまうのは あまりよくないことでしょうか?過去に同じスレありましたが、同じように悩んでいる人もいるんですね。もう決めたのかな?そこで慶応にいけと言い切っている人の意見が気になりました。      毎日悶々と悩んでいます。誰かアドバイスを下さい・・宜しくお願いします!! 

  • ディーゼル規制の車検について。初心者です

    質問なのですが・・今度実家から車を貰い受けるかもしれません! 実家の車はディーゼルで、規制のため次の車検は通らないそうです。私の住んでいる地域は人口も少ないので規制はまだなみたいで、こっちに「使用の本拠地?」として、私の地域で車検を通せば大丈夫なのでしょうか?もちろん実際に私が使用する予定で、車庫証明する土地もあります。ただ、都合により住民票は実家のままなのです。 問題点は 1、登録地は実家だが、使用の本拠地として、いま住んでいる土地で車検は可能か? 2、私の住民票は実家 3、車の名義は、今も親 以上です・・ほんと、初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします^^

  • アナウンサーやってるのにどもりがひどいんです

    某FMでニュースアナのバイトをしています。 もう9ヶ月くらい経つのにどもりが治りません。 緊張してるからだと思うんですけど、どうやったら 間違えずに原稿が読めるようになるのか真剣に 悩んでいます。どなたかいい練習方法など ご存知ですか?

  • 店長の悪行、本社へ通告?

    現在のバイト先の店長の話ですが…どうしようもない位ひどい人です。 どのようにひどいかは、書き出すと書ききれないくらいありますしひどい上司は多くの方が遭遇したことがある経験だと思いますので(それが社会ってもんですよね…)、省略させていただきますが… 店長以外には職場には何も問題はありません。人間関係は良好ですし仕事も苦情がくるような店ではありません(店長への苦情なら時々きます)。 バイト全員が店長の不必要さを毎日実感しています。 店長としての責任のなさ(店長として以前に「人」として)や、勤務中の飲酒・喫煙、その他考えがたい言動を本社に伝えるのはありでしょうか? それとも、バイトはそんなこと本社に言う権利はないのでしょうか。 会社のほうでも「どうしようもない奴」といった目で見られている店長ですが、実際に毎日同じ職場にいる我々バイトにとっては我慢の限界です。 店長をクビにするのが目的とかそうゆうこと以前に、飲酒・喫煙など(その他言い切れないほどあります)信じられないことを繰り返している事実を会社は知るべきだと思うんです。 このようなことを実際にしたことのある方はいらっしゃいますか? みなさん、どう思いますか? バイトという立場で本社へ通告というのはアリでしょうか?

  • もうちょっとで繰り上げ合格できそうなのですが…

    今日、補欠合格(34番)を貰った第一志望の学校に電話したら、現在32番の人まで繰り上がってるそうです。しかし、32番の人がなかなか電話に出ないため33番以降の人に繰り上げの電話ができないそうです。 私は、17日金曜日までに滑り止めの学校にお金(20万円)を振り込んで、書類を提出しなければなりません。 今日の午後にお金を振り込んで郵送で書類を提出したほうが良いでしょうか?それとも、明日の午後ぎりぎりまで待ってからお金を振り込み自身で学校まで持っていったほうが良いでしょうか?滑り止めの学校は車で一時間程度です。 変な文章で申しわけありません。 嬉しいやら悲しいやら無駄な金は使いたくないやらで、ドキドキしています。

  • 団塊の世代について。

    「団塊の世代」とは、正確には、何年生まれのことでしょうか?「世代」というくらいだから、やはり、「何年生まれ」という限定は無いのでしょうか? 「団塊の世代」は、男女ともその生まれだったら、あてはまるのでしょうか? 男性だけを指しているような気がするのですが。 「団塊の世代」は、何故そんな名前で括られ、特定され、嫌われるのでしょうか?「団塊の世代」批判が多いのは何故ですか?

  • もうちょっとで繰り上げ合格できそうなのですが…

    今日、補欠合格(34番)を貰った第一志望の学校に電話したら、現在32番の人まで繰り上がってるそうです。しかし、32番の人がなかなか電話に出ないため33番以降の人に繰り上げの電話ができないそうです。 私は、17日金曜日までに滑り止めの学校にお金(20万円)を振り込んで、書類を提出しなければなりません。 今日の午後にお金を振り込んで郵送で書類を提出したほうが良いでしょうか?それとも、明日の午後ぎりぎりまで待ってからお金を振り込み自身で学校まで持っていったほうが良いでしょうか?滑り止めの学校は車で一時間程度です。 変な文章で申しわけありません。 嬉しいやら悲しいやら無駄な金は使いたくないやらで、ドキドキしています。

  • 納得いかないです!これって私に非があるの?

    我が部では今年からバレンタインを廃止しました。 なので私はお世話になっている上司に個人的に渡しました。でもその上司、まっすぐでいい人ですが周りを気にしない所があって皆が困るケースも多いんです。 ホワイトデーに悲劇が起きました。 外出先から電話が入り”お返しを買ったけど今日は戻れそうにない。今日は無理そうだから明日でいい?”と聞かれたので”はい”と答えたのですが、部の男性が戻ってくる時に持たせたのです。もちろんその人にはあげていません。気まずかったです。 デリカシーのない事をするなぁと失望しました。上司には、今年は部では廃止なので個人的にですと伝えて渡していました。 ただ問題はそこじゃなく、彼が同じ部なのでその事を話したら”そんなのわかりきってることじゃん。あげるなら皆にあげる、あげないなら誰にもあげないってしないからそういうことになるんだよ。そもそもの非はチョコをあげたことで原因を作ったのは自分じゃん!”と言われました。 私は上司のデリカシーのなさを共感してもらいたくて話したのに、チョコをあげたことに非があるって言われて納得いかず大喧嘩になりました。持ってきた人が嫌な思いしたのは私のせいだって。 私はその人と特に接点がある訳じゃないのであげなかったことに負い目はないです。ただ上司がそういうことをした事についてわかってもらえると思ったのに。 日頃、彼の方がおかしなこと言ってるな、と思う愚痴があってもわかって欲しいから言ってるんだろうなと思って黙って聞いてきたのに、怒りが爆発して会社での彼に対する批判や文句を思いっきり言ってしまいました。 でも私から謝るつもりはないです。彼も謝らないタイプですが謝って欲しいです。 18日から旅行に行く予定ですがキャンセルしようと言われました。楽しみにしていたから残念だけど、今のまま行っても楽しめそうにありません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 大阪のめがね店で

    めがねを新調したいのですが、近眼と乱視ですので微調整もうまくやって下さる店が知りたいのです。よろしくお願いいたします。

  • もうちょっとで繰り上げ合格できそうなのですが…

    今日、補欠合格(34番)を貰った第一志望の学校に電話したら、現在32番の人まで繰り上がってるそうです。しかし、32番の人がなかなか電話に出ないため33番以降の人に繰り上げの電話ができないそうです。 私は、17日金曜日までに滑り止めの学校にお金(20万円)を振り込んで、書類を提出しなければなりません。 今日の午後にお金を振り込んで郵送で書類を提出したほうが良いでしょうか?それとも、明日の午後ぎりぎりまで待ってからお金を振り込み自身で学校まで持っていったほうが良いでしょうか?滑り止めの学校は車で一時間程度です。 変な文章で申しわけありません。 嬉しいやら悲しいやら無駄な金は使いたくないやらで、ドキドキしています。

  • 付き合う

    男女が付き合うと、英語ではどういうのですか?

  • もうちょっとで繰り上げ合格できそうなのですが…

    今日、補欠合格(34番)を貰った第一志望の学校に電話したら、現在32番の人まで繰り上がってるそうです。しかし、32番の人がなかなか電話に出ないため33番以降の人に繰り上げの電話ができないそうです。 私は、17日金曜日までに滑り止めの学校にお金(20万円)を振り込んで、書類を提出しなければなりません。 今日の午後にお金を振り込んで郵送で書類を提出したほうが良いでしょうか?それとも、明日の午後ぎりぎりまで待ってからお金を振り込み自身で学校まで持っていったほうが良いでしょうか?滑り止めの学校は車で一時間程度です。 変な文章で申しわけありません。 嬉しいやら悲しいやら無駄な金は使いたくないやらで、ドキドキしています。

  • お金を貸した相手が逃げました

    逃げた相手の転居先の住所は、住民票の除票を取り確認しました。でも僕が大阪で逃げた相手の現住所(奥さんの実家にらしい)が千葉と距離があります。貸したお金を回収するにはどうすれば良いか教えてください お願いしますm(__)m

  • 出入国カードは家で書いていいの?

    明後日からカンボジアへ旅行します。 ツアー会社からまとめてもらった出入国カードと税関申告書、これは先に家で書いていった方がいいのでしょうか? 共に入っていた冊子には「到着前の飛行機の中でどちらの記入も済ませておきましょう」と書いてあったのですが、あらかじめ先に書いていっても平気ですか?

  • 飲酒運転違反点数についての質問です。

    知り合いの車に乗せてもらっている時、その人が飲酒運転で捕まってしまいました。 前夜のアルコールが残っていたとのことでしたが、なんとなく後味が悪くて、その人の相談にのっています。 質問内容は 飲酒検問で捕まった時、アルコール濃度は0.20mgだったそうです。 その際数値を聞いてもなかなか見せてくれず、しつこく聞いたら口頭で教えてくれたそうです。 その後、裁判所に行ったら数値が0.25mgのところにチェックがされていたので激しく抗議をしたけれど、駄目だったそうです。 このような場合もうどうしようもないのでしょうか? 捕まった後、警察官が代わりに車を運転して目的地まで連れて行ってくれたのですが、今思うとあの親切も、数値を見せてくれず口頭で伝えるのみだったのも、計画的だったのではないかな?と思ってしまいます。 そんなことってあるのでしょうか?