mike9999 の回答履歴

全729件中141~160件表示
  • 動物を飼うことが気の毒に思えてきたけど・・

    ここ最近30cmほどのミドリガメが狭いプラスチックケースの中にいるだけで気の毒になってしょうがなくなってしまいました。どこの家もそうかもしれませんが、本当だったら大自然の中のびのびと暮らせるはずのカメが、いつも同じ場所で、水の中にいるか甲羅干しのできる岩の上にいるかだけで、すごい気の毒な思いが湧き出てきます。 今ベランダの上のドアの前に飼っているのですが、重くてガラスケースにすると水を替えるのがきつすぎて、(本当だったら少しでも視界よくしたい)ケースの大きさもこれ以上大きくできません。 また、最近犬も飼いたいと思えてきたのですが、朝みんな出て行って、夜帰ってくるという生活の中で、犬が長時間一匹で家にいるのってあまりにも気の毒ではないかと思えるのです。毎日朝と夜に散歩はしたとしてもです・・。 自分が犬だったらと思うと寂して嫌です。ほとんどの家庭で小型犬の場合はそうなのだろうとは思いますが、最近こういうことが気の毒に思えてしょうがないのです。でも犬を飼いたいという気持ちもかなりあります。 みなさんはこういう気の毒な思いが湧き出てしまうのを気にする必要はないと思いますか?またペットを飼うにあたってこういうのはしょうがないですか? よろしくお願いします。

  • 結婚後の親への仕送り

    みなさま結婚後もご両親への仕送りはされてますか?結婚後も働くつもりですが、毎月の家賃や食費など考えると今まで通り渡すのはきびしいなと思って・・・。みなさまどうされてますか?現在月5万円振り込みしてます。

  • 孫の顔が見たいと言われ・・・

    当方30代パート勤務主婦で、夫は1歳年上のサラリーマンです。 結婚して数年経過。最近姑から「孫の顔を早く見せて」と言われ、困っています・・・ 私は妊娠しにくい体質で(未治療)、夫は「まだいらない」。しかも完全セックスレスときています。(そのことに私は不満はありません) こんな調子ですので、私は出産をあきらめています。 夫のきょうだいに、3人目が産まれるので、孫はもう十分だと思いますが、まぁ、そういうものでも無いんでしょうね。 姑に悪気が無いのはわかります。でも、子供を作れない(らない?)状況ですから、言われると子無しを責められているようで悲しくなり落ち込んでしまいます。 夫に「家族計画」の話を持ちかけても、はぐらかされたり生返事だったり・・・機嫌を損ねることもあり、話題にしづらいです。 「孫の顔を・・・」に無難に対処する方法を教えていただけると幸いです。

  • 義母への仕送りについて、納得いかないこと。

    今冬に結婚予定の社会人3年目・女です。 婚約者(同い年)のお母様への仕送りについて相談です。 婚約者の実家は母子家庭で、離婚前、父親が外国人女性に入れ込みサラ金に手を出して借金を背負い、母親がその借金の一部を肩代わりしたために、貯蓄もあまりないそうです。そんな中、婚約者は、公立の小中高から予備校に通うこともなく国立大学を出て、その学費を、毎月2万ずつ返済しています。社会人になってからは更に月8万円、母親にお金を渡してきました。 このたび、私たちは同棲することになったんですが、婚約者のお母様から、結婚後も月4万円の仕送りを要求されています。もちろん、彼にとては女手一つで育ててくれた、たった1人の母親ですから、いくらかの援助は私も想定していました。ですが、いくつか納得いかない点があるのです。 ●義母はまだ元気に働いており、月10万ちょっとは稼いでいる。これに加え、今年で還暦を迎えるにあたり、これまで個人で加入していた保険から、年金が何万円かもらえることになっている。 贅沢をしなければ、1人で充分やっていける金額なのでは・・・?? ●築ン十年の賃貸アパート(2K)に、家賃約9万円で生活。 現在、婚約者とお母様が生活している都内のアパートですが、1人暮らしの広さなら、安くてもっとクオリティの高い物件が近くに沢山あるのに、なぜ引っ越すという発想が生まれないのか??そもそも離婚した時点で家計は厳しかったはずなのだから、都営(公営?)住宅などを考えることもできたはずです。 私が納得がいかないのは、その家賃(9万円)を譲らないまま、「生活が厳しい」「お金が足りない」と言われることです。義母も婚約者も、口を揃えて「ウチは本当にオンボロアパートで…」と言っているように、そんなに家賃を払ってまで留まるほどの物件でもなさそうです。 そんなに生活が厳しいなら、引っ越せばいいのに…と思ってしまう私は、おかしいのでしょうか? 結婚する時、15万円ぐらいのテレビを買ってくれるそうなのですが、それぐらいのお金があるなら、自身の引っ越し費用に充ててもらいたいのです。 私・婚約者・義母のとるべき行動、お互いの考え方の持ちようなど、何でもいいのでアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#95278
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 義母への仕送りについて、納得いかないこと。

    今冬に結婚予定の社会人3年目・女です。 婚約者(同い年)のお母様への仕送りについて相談です。 婚約者の実家は母子家庭で、離婚前、父親が外国人女性に入れ込みサラ金に手を出して借金を背負い、母親がその借金の一部を肩代わりしたために、貯蓄もあまりないそうです。そんな中、婚約者は、公立の小中高から予備校に通うこともなく国立大学を出て、その学費を、毎月2万ずつ返済しています。社会人になってからは更に月8万円、母親にお金を渡してきました。 このたび、私たちは同棲することになったんですが、婚約者のお母様から、結婚後も月4万円の仕送りを要求されています。もちろん、彼にとては女手一つで育ててくれた、たった1人の母親ですから、いくらかの援助は私も想定していました。ですが、いくつか納得いかない点があるのです。 ●義母はまだ元気に働いており、月10万ちょっとは稼いでいる。これに加え、今年で還暦を迎えるにあたり、これまで個人で加入していた保険から、年金が何万円かもらえることになっている。 贅沢をしなければ、1人で充分やっていける金額なのでは・・・?? ●築ン十年の賃貸アパート(2K)に、家賃約9万円で生活。 現在、婚約者とお母様が生活している都内のアパートですが、1人暮らしの広さなら、安くてもっとクオリティの高い物件が近くに沢山あるのに、なぜ引っ越すという発想が生まれないのか??そもそも離婚した時点で家計は厳しかったはずなのだから、都営(公営?)住宅などを考えることもできたはずです。 私が納得がいかないのは、その家賃(9万円)を譲らないまま、「生活が厳しい」「お金が足りない」と言われることです。義母も婚約者も、口を揃えて「ウチは本当にオンボロアパートで…」と言っているように、そんなに家賃を払ってまで留まるほどの物件でもなさそうです。 そんなに生活が厳しいなら、引っ越せばいいのに…と思ってしまう私は、おかしいのでしょうか? 結婚する時、15万円ぐらいのテレビを買ってくれるそうなのですが、それぐらいのお金があるなら、自身の引っ越し費用に充ててもらいたいのです。 私・婚約者・義母のとるべき行動、お互いの考え方の持ちようなど、何でもいいのでアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#95278
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 私は長男で彼女は母子家庭の結婚

    はじめまして、長文ですがどうぞよろしくお願いします。 私は31歳独身。長男です。 私には今、お付き合いしている女性がいます。彼女は2歳年下です。 彼女との将来の事で考え込んでいます。 私は現在、実家暮らしをしています。 仕事は父親と二人で技術職をしております。 職場は家となります。 そしてその実家の敷地内に、生前、祖母が建てた離れがあり 祖母は亡くなっていますので、私が引き継いで祖母の離れに住んでいます。 実家と離れの間に事務所と父親が趣味で耕している畑があります。 私は「将来結婚すればこの離れをリフォームして住もう」 と考えておりました。 それに、職場が実家という事もあります。 長男と言うこともあり、実家の土地の事もありますので、外に出るという考えは持っていません。 それに、経済的なことを考えると、マンションを借りて住むよりも良いと思っています。 (過去に何度か一人暮らしもしていますので、マンション選びなどの手間は承知しております) そして半年ぐらい前に今の彼女と出会い、最近、二人の将来の事も真剣に考えてお付き合いしていきたいと 彼女に伝えたところ、彼女は快く「OK」してくれました。 (その時に上に書いた私の結婚のビジョンも伝えました) 彼女は私の家から車で1時間程の距離に住んでいます。 そして、お母さんと二人暮らしです。 彼女は私の事と将来の事をお母さんに伝えると「NO」と言う返事が返ってきたそうです。 彼女のお母さんは、結婚するなら、もう少し近い家の男の人が条件だったらしく もし何かお母さんにあったら直に駆けつけてくれるの? そんな遠い所に嫁いで、私が一人になってしまう。 長男の嫁なんて務まるわけが無い、ましてや同じ敷地内に家を建てて住んだら苦労する。 と言われたらしく彼女が心変わりをしてしまいました。 彼女の友達にも姑が近くにいるなんて絶対大変と皆に言われたそうです。 それから彼女は 皆が苦労すると言ってるんだから絶対に苦労する。。。 敷地内で気を使うし不安。。。 そんなトコロにあえて飛び込みたくない お母さんを一人実家に残して、嫁ぐのは不安だ。。。 本当に将来お母さんの面倒を見てくれるの? 嫁いだら実家との距離が遠すぎる。。。 の気持ちに変わってしまいました。 彼女からは お互いの実家の間にマンションを借りてそこに始めの二、三年を新婚生活をしたい 落ち着いたら実家に戻れば良いとおもう。 今の時代、長男が家を出るなんて当たり前だよ。 と提案がありました。 でも、私ははっきりと「考えを曲げる気は無い」と伝えました。 嫁ぎにきてもらう事で無理を言ってるのは重々承知しております。 ですが、彼女が間をとって欲しいと言って「ハイじゃあそうしよう」という程 私の気持ちは軽くないからです。 結局は将来、自分がこの土地に戻ることになります。職場も家です。 父親もいつまでも現役ではないでしょうし、私が一人でやっていかなければなりません。 何よりも、土地も家もあるのにマンションを借りると言うことに賛成できないのです。 彼女には 私がこんなにお願いしてるのに歩み寄る気が無いんだね。 あなたは結局、自分の条件に合う女性を探しているだけだよね。 お嫁さん探しをしているだけとしか思えない。 誰でも良いんだよ。 私、有りきの家じゃなくて、家、有りきの私なんだよ。 と言われてしまいました。 私は彼女の事が好きです。結婚したいとも本気で思っています。 だから彼女に将来の事も真剣に考えてお付き合いしたいと伝えました。 彼女の言ってる事は分かります。彼女の言ってる事はその通りだと思います。 ですが、家を出るつもりはありません。 彼女にも 考えを曲げるつもりはないから、もし嫌なら別れよう いますぐ決めれないなら、答えが出るまでは今まで通り付き合っていこう と伝えました。 彼女の言うように、長男さんの実家に嫁ぐことはそんなに苦労するのでしょうか? 離れた場所に彼女のお母さんが一人暮らしをすることはそんなにあり得ないことなんでしょうか? 答えが出るまで付き合うことは、やはり無駄な事でしょうか? 私は前を向いて二人で乗り越えていこうと考えているのに、それは無責任な発言なのでしょうか? もし良ければ、経験談や聞いた話でも構いませんので、現実はどうなのでしょうか? 是非教えて頂きたいです。 私の考えや彼女の考えについてどのように思われましたでしょうか? 何かアドバイスなども頂けたら嬉しいです。 分かりにくい内容で長い文章だとは思いますが、どうか宜しくお願いします。 失礼します。 長い文章を最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 夫に本気の不倫をされ、その後、夫婦関係が修復できた方いらっしゃいますか?

    度々、投稿してます。 結婚13年目にして、主人に初めて浮気をされました。 本気だそうです。 離婚寸前までいき、今は保留状態です。 主人は、どういうつもりか、優しくしてく、 朝、玄関先で、娘と一緒にですが、行ってらっしゃいのキスと ハグをしてくれます。ただ、それ以外は、私に触れてくれません。 不倫相手とは、別れていないと思います。 多分、このまま、どちらも上手くやっていこうと思っているのかも? いくら、本気といっても、良いとこ取りの不倫なんて、いつかは終わると思っています。 その後、表面上は、家庭に戻ってきたとしても、本当に私に気持ちが戻ってくる可能性があるのかどうか、疑問です。 同じような体験をして、今は夫婦関係を修復できたという方、いらっしゃいますか?

  • 不倫未練

    一人の社員から不倫の相談を受けました。 別の会社の社員が独身だと偽り既婚とは知らずに付き合っていたそうです。 不規則な勤務なので週末会えなくても疑問に思わず4ヶ月付き合ったそうです。 結婚の話も出て、2年仕事をしたら結婚する約束までしていたそうです。 でも、偶然に彼を知る人がいて既婚者だと知って別れたそうですが、 別れ際に怒りを抑えられずメールや電話を沢山してしまい、 それがきっかけで奥さんに見つかり罵倒され泣かれ泥沼を経験したそうです。 携帯を全て解約しアパートも引越し、職場に彼が来たときは私が対応しました。 が、別の場所待ち伏せされていて、先日話し合ったそうです。 この彼はまた不倫をして遊びたいだけに思いますが、遊びたいだけで、 待ち伏せまで出来てしまうのでしょうか? 男のプライドは無いのか!? 本気だったら先に離婚してくると思うのですが、確実に結婚してくれる保障が無いと離婚は出来ないと言うそうで、 最初にもう1度付き合ってくれたら妻とは別れると言ってるそうです。 また、彼女は占いを信じているのですが個室で2人きりで将来を占って欲しいとか体目当てな発言までもしています。 どう考えても最低な男です。 不倫と知らずに付き合っていたので彼女は悪くないと思うのですが、 奥さんから慰謝料の請求と通達文?が届いたそうで、 会社を休みがちですし、精神的に滅入っているようです。 彼女は慰謝料を支払う義務はあるのでしょうか? 騙した男が100%悪いのに慰謝料請求だなんて奥さんも奥さんです。 怒りの持って行き場無いので新入社員に弓を引いていると思うのですが、 自分の旦那さんに騙された22歳の子を相手に少しひどいように思います。 法律のカテゴリーに投稿すべきなのか悩みましたが、 心情的な質問も含んでいるのでこちらにしました。 宜しくお願いします。

  • 妻が怒りっぽくなった

    結婚10数年、40代半ばの男性です。 ここ数年、妻が些細なことで怒りっぽくなり困っています。 たとえば冷蔵庫をちょっと開けっ放し(ほんの数秒)とか、トイレの便座の蓋が閉まっていないとか、引き出しが開けっ放しとか・・・ それまでは普通に話していたのに、瞬間湯沸かし器のように一瞬で沸点に達します。まあ冷めるのも早いんですが。 結婚して子供が出来るまではそんなことはなかった気がします。 これは病気なんでしょうか?それとも性格なんでしょうか? 年齢的に更年期障害もあるなと思い調べたのですが、そんな症状は書いていなかったので。(ちなみに妻は30代後半) また私だけでなく子供(一人、小学生)にも同じように怒っているようです。 性格であれば直しようがないのですが、なにか精神的な病気なんでしょうか?

  • 2回目の海外赴任、ついて行くべきでしょうか。

    過去の投稿も読ませて頂いた上でのご相談です。 現在アメリカに主人の仕事のため、海外生活中です。 結婚後すぐにアメリカへ移り、 その後子供を出産して今に至ります。 来年帰国予定と思っていたのですが、 今回突然そのまま東南アジア方面への赴任が決定し、 一度日本へ帰って赴任準備後、 再度海外生活が始まることになりました。 ご相談内容は、 やはり子供も連れて私も行くべきなのか、ということです。 会社からは帯同でも、単身でもどちらでも可能と言われています。 これまでのアメリカ生活では、 場所が都市部であったため、他よりも閉鎖的な生活にはならずに 済んだのですが、慣れない海外での出産、子育てに精神的、 肉体的にもかなりの負担を感じていました。 実際に、未だに体調も崩しがちで、できれば早く日本に帰りたい と日々思っている状態です。 主人はもちろん家事・育児に協力的な人ではありますが、 遠方への出張もあるので基本的には私一人で常に子供を見る 生活です。 ですので、日本への帰国が迫っていると思っていた当初は、 やっと落ち着いた日本での育児と、願わくば早々にも仕事に 復帰するために色々と動けると期待していました。 ところが直前になり、再度海外赴任を言い渡され、 今度はアメリカよりも絶対的にあらゆる面で主人都合で動く 場所へ移ると思うと、もう行き場の無い苦しさで一杯に なります。 子供を想えば、家族は一緒にいるのが一番、 ましてやこれから可愛い盛りになるのに、父親にその姿を 見せれず、子供にも父親の存在が希薄になってしまうのは 可哀想だと考えています。 しかし、これまでのアメリカ生活での苦労を思うと、 慣れた日本で、私の心身が共に健全でいれる場所で、 子供と一緒にいたほうがいいのではないかと思うのです。 アメリカ生活では、仕事にも復帰できない、何をするにも 主人の会社の制限(医療費や行動制限)が付いて廻る生活で、 精神的にもかなり参ってしまいました。 これを今度はますます行動すら不便になる東南アジアで 3年も過ごすのかと思うと、良好を保ちたい夫婦関係も、 お互いを責め合い、傷つけ合うばかりで、 子供にも影響してしまいそうです。 思い切って主人に単身赴任してもらうことは可能ですが、 ここでまた一つ問題があります。 昔の話ですが、主人が浮気したことがあるので、 主人を一人にすれば、きっとまた再発するのではないか、 という恐れがあるのです。 今ですら、一緒に暮らしていても時々まだ連絡取り合って いるのではないか、など不安に駆られてしまい、 このこともネックになり、離れたら余計そのチャンスを 与えてしまいそうで、怖くて仕方ありません。 主人からは、どうしても無理なら日本に残っても構わない、 アメリカ生活で私がどれほど負担とストレスに悩まされて いるかを知っている分、強制はしないと言ってくれています。 とはいえ、駐在生活の中で、やはり色々な苦労を家族で 分かち合い、協力し合い、絆を深めて行く事も出来、 何より主人の支えになれるよう、いっそうの努力を意識的に するようになったのも間違いではなりません。 主人のことを思うと、一緒にいてあげたいと思うし、 子供のことを思うと、勿論家族が一緒に居たいと思います。 しかし、日々の生活に目を向けると、不便さと孤立感が目立ち、 またあの辛い日々を送るのかと、少なからず自己犠牲に限界を 感じてしまいます。 今はまだ、一緒についていくことを考えていますが、 その後の自分へのストレスが怖くて仕方ありません。 何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 子どもが欲しいのをどうしたら諦められますか。

    1度流産をし、半年タイミングで病院に通いましたが妊娠せず。 この日にしなくてはいけない、というのがうんざりだと夫に言われました。 でも普段は月に1回するかしないか、という生活でした。 タイミングも月に1回、どうにか、という生活でした。 私は子どもが欲しいです。 でも夫は子どもが嫌いだし欲しくないといいます。 私は子どもが欲しいけれど、離婚したくもありません。 タイミングも嫌だし病院に行くのも嫌で、容器に精子を入れるのも嫌だといいます。 子どもが欲しい気持ち、どうしたら諦められますか。 私は夫の子どもが欲しいのです。他の人は考えられません。 普段から夜の生活があるのなら、まだ救いはありますが このままだと、きっとずっと、何もないと思います。 私から誘うのは、子どもを作ろうという意味合いに取られるので 間違いなく断られます。 私はどうしたらいいのでしょうか。助けてください。今すごく混乱しています。

  • ツヴァイ コンタクト成立後。。

    ツヴァイに入会した20代女性ですが、1日に初めて紹介されて、ある人からコンタクト希望が来たので、承諾しました。 連絡先を4日朝にはツヴァイからお互いに知らされたので、土日には掛かってくるかな?と思ってるんですけど、まだ掛かってきません(^_^;) お互い電話番号しか知らないのでいきなり電話を掛けるしかありません。 でも女性からはやっぱり掛け辛いですよね? ツヴァイの人は女性からもどんどん掛けたり、コンタクト希望出してますよって言うけど、最初が肝心だし、女からするのっ??。。って思ってしまいます。高いお金は払ってるけどそこは妥協できなくって(^_^;) 勿論受身なだけじゃなくて会ったら積極的にアピールしたいとは思いますけど、入口は男性から来てほしいですょね。 相手も待ってるのか、軽い気持ちでコンタクト希望出しただけなのかどうなんでしょう??

  • 子どもが欲しいのをどうしたら諦められますか。

    1度流産をし、半年タイミングで病院に通いましたが妊娠せず。 この日にしなくてはいけない、というのがうんざりだと夫に言われました。 でも普段は月に1回するかしないか、という生活でした。 タイミングも月に1回、どうにか、という生活でした。 私は子どもが欲しいです。 でも夫は子どもが嫌いだし欲しくないといいます。 私は子どもが欲しいけれど、離婚したくもありません。 タイミングも嫌だし病院に行くのも嫌で、容器に精子を入れるのも嫌だといいます。 子どもが欲しい気持ち、どうしたら諦められますか。 私は夫の子どもが欲しいのです。他の人は考えられません。 普段から夜の生活があるのなら、まだ救いはありますが このままだと、きっとずっと、何もないと思います。 私から誘うのは、子どもを作ろうという意味合いに取られるので 間違いなく断られます。 私はどうしたらいいのでしょうか。助けてください。今すごく混乱しています。

  • sexなしの結婚15年

    46歳 男性 子供一人 です。 妻とは ある事件以来 肉体関係がなくなりました 触られるのが 嫌なのです しかし 私も男で 性欲はあります かといって 性病がこわくて ファッションヘルス等にもいけず 一人で 処理しています 正直言いまして とても寂しいです 不倫したいですが 相手も見つからず  どうすればいいのか 離婚もずっと考えていますが 娘が成人するまでは 我慢しようと 考えております このままだと どこかで爆発しそうで どうしたら いいのでしょうか??

  • 親戚づきあいを倦厭する夫

    5年つきあった夫と結婚してもうすぐ2年、子供はまだいません。夫は結婚する少し前まではきちんとした定職に付いておらず、そろそろとお互い思い始めた頃に就職をし、転勤とともに入籍、一緒に暮らし始めました。(結婚式は挙げておらず、家族の顔合わせのみ行いました。5年も付き合っていたにも関わらず、私は夫のご両親とその顔合わせで初対面でした・・・。)今の住まいと実家までは車で高速使い4~5時間離れた場所。 以前から知ってはいたのですが、夫は親戚や家族との集まりをかなり機嫌するタイプです。夫の両親は元教師で特に父の方が体育教師だった事もあり、固い人柄で、若い頃夫はそれに反発するように過ごし父親とは友人関係の事で溝が入ってしまったようです。しかし、父はその事については申し訳なかったというような感情を私に言ってます。それがきっかけかはわかりませんが・・・。 結婚式を挙げてないのもあり、夫の両親は是非今からでも挙げてほしいと言われてまして、私はべつに挙げてもいいと思うのですが、夫は転勤してて地元には全く帰れない、仕事を理由に分かってはいるけど無理の一点張り。 先日は突然でしたが、私の母親、祖母、姉親子が泊まりがけで遊びに来る事になりました。しかし、今の社宅は狭い為、それを気遣って少し離れた観光地のホテルに泊まったようです。そして、夫に遊びに来るよと伝え、夫も丁度仕事が休みだったので、母達がホテルに戻るまでの間、せめてお昼ご飯でも一緒にと母は思っていたのですが、夫は案の定、「俺はいい」と言い、私も「久々遠くから来てるんだから、私の母もあなたの顔見て挨拶もしたいんだよ、」と言ったのですが、考え込んでしまい、母と祖母だけならまだしも姉夫婦まで来るとなると自分は完全アウエーだと 言い始めたので、私も夫のそういうのが苦手なのは分かってるので時間もそんなにずっと一緒にいるわけではないほんの1時間ほどご飯食べるだけと念を押しても結局姉親子が一緒だし、今回の事も急過ぎて心構えができてないと言い、私も「うちら結婚して夫婦なんだよ、これから先だってこういう事って何回もあると思うよ!親戚なんだし。」と伝えました。私も夫の両親が来た時には夫は仕事で付き合えないので私がずっと行動を共にし、また私は帰省シーズンには一人実家に帰ったりしてるのですが、(夫は長期連休が取れない&取れたとしてもおそらく帰らないでしょう)、夫の実家も私の実家も同郷なので、夫の実家に顔を出しに行ったりもします。それも夫はわかってますが、駄々をこねる子供のように 「それは別に俺の父母のみで兄夫婦はいないじゃん、俺は○○(私)と結婚したんだ。これから先もそういう付き合いはしたくない、そういう俺が嫌だっていうなら・・・」と離婚をにおわせる事を言い出しました。 私はすごく情けないというかさみしいというか悲しくなりました。 結局、その日、夫は仕事でちょこっと出なくてはならないという嘘をつきました。おそらく私の母も薄々わかってるのではと思います。すごく後味の悪い結果でした。 結婚でそういう夫を選んだ時点で間違っていたのでしょうか? 私は夫は結婚したら、そういうのも徐々に慣れていくかと思ってたのですが。それとも子供でもできればまた夫も変わっていくのでしょうか? この事があって以来、私は夫とギクシャクしており、以前のように会話ができてません。 ご結婚されて、似た感じの方いらっしゃいましたら是非ご意見を聞かせていただけないでしょうか。

  • 障害者を抱える彼女

    私は28歳の男性(長男)です。私には付き合って一年半の彼女がいます。 仲良くやってきて結婚の話もしています。 ただ心のそこでずっとひっかかっていたけどなかなか詳しく聞くことが出来ない事がありました。 彼女の兄は障害者であるということです。付き合って4ヶ月目くらいにその事を聞き、そうなんだと正直軽く考えていました。 ただ結婚などの現実的な話になってきて、一度彼女の家にお邪魔する事になりました。 その際に彼女の兄とも会いました。食事などは自分でしており、普段の生活は出来ている感じを受け、安心しました。 しかし家族にその話をした際に私が見た彼女の兄の印象は、ただの印象であり現実としてどうなのか? 彼女の両親が亡くなった後は彼女の兄はどの様に生活していくのかなどのプランを彼女の親は考えているのか? 等の話しをして、最終的には反対というスタンスです。 そこで彼女に思い切ってこの件をどう考えているのか聞いてみました。彼女はいつか話さなければいけないと思いつつ、 嫌な事から逃げてきたといいました。彼女にとって自分の兄がかなりの重荷になっていると正直に話してくれました。 私が彼女の家に行った際も、彼女は兄と全く話していませんでした。 私自身も彼女の兄を抱えて行く覚悟はないと正直に伝えました。どう考えても幸せになれる自信が無いからです。 私は高所得者でもないですし、実家が金持ちでもありません。 彼女の兄を抱えていく上で、私と彼女がどれくらいの負担をしていかなければいけないかも正直想像できませんし、したくもありません。 私と彼女で結婚を決め彼女の兄を抱えてくとして、私たちにその能力がなくなってしまった場合に私の家族に迷惑がかからない ともいえません(これらは全て私が勝手に想像している話です。もし違っていたらもうしわけありません)。 そう行った事を考えた上で、彼女と結婚するには彼女に両親がどうのようなプランを考えているのか聞いてもらい、私と彼女、私の家族に負担がない様にしてもらう事が絶対条件です。 何か自分が全く情のない差別主義者の様で嫌ですが、こういった問題は中途半端な善意が最も良くないと考えています。 加えて彼女自身も面倒を見ていきたくないと言っています。幼い頃からほとんど関わり無く生活をしてきたらしく(施設に入っていた為)、自分の人生に影響が出てくるのを恐れ、大学の友人にも言ったことが無いそうです。私と彼女が他の理由で結婚しなくても、 彼女にはずっとついてくる問題、つまり彼女の問題になってきます。 長々と申し訳ありません。質問は下記になります。 ・障害者を抱える家族と結婚する場合、それに付随する負担を一切抱えないで良い様にするには? ・そういった障害者が入所される公的施設は、どれくらいの費用負担があるのか。加えて入所する条件はあるのか。 ・公的施設の入所許可が下りたとしても、将来的に却下される事はあるのか(法律改訂、政策の変化などが起因)? 上記質問の前提 ・彼女が私の家に嫁ぎ、私の家に入る。 ・彼女の兄の面倒を見ていけないと明確に意思表示をしている 以上、長々と申し訳ありませんがアドバイス願います。

  • 会話がない 離婚できますか?

     こんにちは。 私には3人の小学生がいます。 主人は、普通のサラリーマンです。私たち夫婦の間には会話がありません。 休日になると「今日は、○○に行くことにした。」と、いきなり言われます。 前もっての相談が一切ないです。 何かを買うのにも、勝手に自分で決めてしまいます。  私たちの結婚は お見合いみたいなもので 会って3カ月程で結婚しました。 なので、そんなに相手のことを知らないまま結婚してしまったのです。  主人は結構頭の切れる人で、私は 頭はあまりいいとは言えません。 今までいろいろ馬鹿にされているような事を言われたりもしました。 そのせいでかもしれませんが、会話がないです。  私が質問しても、答えが返ってきません。 「これくらいもわからないのか」みたいな顔をされます。 給料明細も見たことはありません。毎月決まった金額(数万円)しかもらえず、 それでやっています。  この先、夫婦だけになった時、はっきり言って 主人がいないほうが 幸せだろうなと思っています。  私は 無駄な会話でもいいのです。楽しく笑っていたいのですが、 主人といると 息苦しいだけです。  会話がないだけで離婚できるのでしょうか?  私が我慢していかなければならないのでしょうか?  いいアドバイスがあればよろしくお願いします。    

  • 義母に言われて引っ掛かっていること…

    今晩は 1歳児育児中のママです 義母の発言で以前からずっと気になることがあるのですが、義母は事あるごとに「私の時は実家がやってくれた」と言います。 「生活が苦しい時は実家が息子の塾の費用を出してくれた」「実家がリフォーム代を負担してくれた」など言います。 私の実家にもそのようにしてもらえと言われているのでしょうか? 先日も、私が茶道のお免状をとろうか相談したところ(義母と同じ先生に習っています。育児中でお稽古にあまり行けないこともあり相談しました。費用の相談ではないです)、「そういうのは実家でするものだから…」と言われました。どうも納得いかないのですが、普通嫁にこんなこと言うのでしょうか? ちなみに、義母の実家は貧乏だったらしいですが義母は末っ子長女のため比較的余裕があったみたいです。 私の実家は手厚く色々してくれるわけではありませんが、節目節目では色々してくれます。

  • 姑の家はお茶が出ない家

    姑の家は車で15分くらいのところですが、お茶を出されたことがありません。孫を連れて遊びにおいでとの誘いは多いのですが、正直、のどが渇いて居づらいです。(孫には水分を摂らせます)ペットボトルを持参でいったほうがいいのでしょうか?相手に失礼ではないでしょうか?それとも長居はしないでという合図でしょうか?年配なので、新陳代謝が悪くて、自分がのどが渇く感覚がなく相手の事を思えないのでしょうか?色々考えてしまいます。 食事の時には牛乳が出てくるので余計にのどが渇きます。←それが一番いいという固定観念があるので牛乳ではなくてお茶が飲みたいとは言えません。 お茶が出てこない親族、親戚をお持ちのかたはいらっしゃいますか?

  • 障害者を抱える彼女

    私は28歳の男性(長男)です。私には付き合って一年半の彼女がいます。 仲良くやってきて結婚の話もしています。 ただ心のそこでずっとひっかかっていたけどなかなか詳しく聞くことが出来ない事がありました。 彼女の兄は障害者であるということです。付き合って4ヶ月目くらいにその事を聞き、そうなんだと正直軽く考えていました。 ただ結婚などの現実的な話になってきて、一度彼女の家にお邪魔する事になりました。 その際に彼女の兄とも会いました。食事などは自分でしており、普段の生活は出来ている感じを受け、安心しました。 しかし家族にその話をした際に私が見た彼女の兄の印象は、ただの印象であり現実としてどうなのか? 彼女の両親が亡くなった後は彼女の兄はどの様に生活していくのかなどのプランを彼女の親は考えているのか? 等の話しをして、最終的には反対というスタンスです。 そこで彼女に思い切ってこの件をどう考えているのか聞いてみました。彼女はいつか話さなければいけないと思いつつ、 嫌な事から逃げてきたといいました。彼女にとって自分の兄がかなりの重荷になっていると正直に話してくれました。 私が彼女の家に行った際も、彼女は兄と全く話していませんでした。 私自身も彼女の兄を抱えて行く覚悟はないと正直に伝えました。どう考えても幸せになれる自信が無いからです。 私は高所得者でもないですし、実家が金持ちでもありません。 彼女の兄を抱えていく上で、私と彼女がどれくらいの負担をしていかなければいけないかも正直想像できませんし、したくもありません。 私と彼女で結婚を決め彼女の兄を抱えてくとして、私たちにその能力がなくなってしまった場合に私の家族に迷惑がかからない ともいえません(これらは全て私が勝手に想像している話です。もし違っていたらもうしわけありません)。 そう行った事を考えた上で、彼女と結婚するには彼女に両親がどうのようなプランを考えているのか聞いてもらい、私と彼女、私の家族に負担がない様にしてもらう事が絶対条件です。 何か自分が全く情のない差別主義者の様で嫌ですが、こういった問題は中途半端な善意が最も良くないと考えています。 加えて彼女自身も面倒を見ていきたくないと言っています。幼い頃からほとんど関わり無く生活をしてきたらしく(施設に入っていた為)、自分の人生に影響が出てくるのを恐れ、大学の友人にも言ったことが無いそうです。私と彼女が他の理由で結婚しなくても、 彼女にはずっとついてくる問題、つまり彼女の問題になってきます。 長々と申し訳ありません。質問は下記になります。 ・障害者を抱える家族と結婚する場合、それに付随する負担を一切抱えないで良い様にするには? ・そういった障害者が入所される公的施設は、どれくらいの費用負担があるのか。加えて入所する条件はあるのか。 ・公的施設の入所許可が下りたとしても、将来的に却下される事はあるのか(法律改訂、政策の変化などが起因)? 上記質問の前提 ・彼女が私の家に嫁ぎ、私の家に入る。 ・彼女の兄の面倒を見ていけないと明確に意思表示をしている 以上、長々と申し訳ありませんがアドバイス願います。