-Rebecca- の回答履歴

全191件中141~160件表示
  • ウィッグについて

    20代後半の女性です。病気の副作用で髪がほとんど抜けてしまいフルウィッグを使用しています。治療も終わり今は少しずつ伸びてきてるので、後半年程でショートくらいに伸びると思います。 先月友人の紹介で知り合った人を好きになりました。何回か2人で会ったりしてて、相手の人も好意を持ってくれてるんじゃないかと思ってます。 1つ気になるのがウィッグの事です。相手の人にウィッグの事は何も言ってませんが、気づいているのか、私から言った方がいいのか、会うたびに気になってます。 もし付き合うことになったら、その時点で言った方がいいのでしょうか?その事を言ったら病気の事も話さなくてはいけないし、相手はひいてしまうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 元彼が私に時々電話をかけてきます。彼の気持ち・・、わかりますか?

    元彼と私の間で生じる温度差・考え方の違いで、お互いキッパリと分かれました。現在、私には今、新しい彼ができ、結婚前提で付き合っています。 でも、変なんです。元彼が「別れよう!」と決断し、自分から言ってきたはずなのに、元彼から電話が掛かってきます。これは私の携帯電話に掛かってくるのですが、数ヶ月に1回、しかも3回くらい鳴らして切られます。私は電話に一切出ませんが、もうやめて欲しいです。本当に連絡を取りたかったら、私の自宅の電話番号も住所も知っているはずだし、遊び半分で電話をかけているのかなと思うと迷惑です。忘れたころに、一瞬だけかかって来るんです。 みなさん・・この元彼の気持ちって分かりますか?

  • 恋人に「大切に想われているなぁ」と感じる時って?(女性限定)

    こんばんは。最近よく考えるんですが、恋人に(彼氏)に、「大切に想われてるなぁ・・・」と感じる時ってどんな時ですか?又はどんな事をされた時ですか? すごく悩んでいるというわけではありません。 ただ最近、大切な人を大切に想う気持ちっていったいどういう事だろうって考えてしまうんですよね。もちろんそれぞれ、想いのカタチや価値観は異なると思うんですが、皆さんの色んな経験談や意見をぜひ聞かせてください。女性の方限定ですが、よろしくお願いします。

  • しつこいことは、当然嫌われますよね?

    遠距離恋愛の彼と半年振りに会いました。しかし、この半年間電話でのケンカも多く、この時もケンカをしてしまいました。私がすねたり元気が無かったり…。 彼は8年付き合って遠距離になることが原因で別れた人がいたのですが、私達は遠距離になると分かって、付き合い始めました。私のそんな態度の原因は、本当は今でも元彼女が好きなんじゃないかと疑ったせいだと思います。 彼が「地元で一緒に暮らしたい」とか何を言ってくれても、どの程度の気持ちで言っているのかと信じられませんでした。(←このことは以前も相談させていただきました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2004726) しかし昨日、彼から電話で「この間会って、違うなって思った。前の彼女のことが好きだ」と言われたんです。いつからそう思っていたのかを聞くと、「先日会いに来た時に思った。それからずっと考えて、違うと思った」と。 でも、私はやっぱり好きです。ただフラれただけなのかもしれません。ですが、先日会いに行ったときは、自分でもこれが本当に自分なのかと思うくらい、私らしくなかったんです。 もう一度、元気な、出会った頃の自分に戻って、彼に会いたい。無理にではなくきちんと笑える自分になって、彼と時間を過ごしたいんです。 今は時間を置いて、いつか彼に手紙で気持ちを伝えようとは思っています。そして、会ってもらえなくても、もう一度彼の地元に会いに行きたい。恋愛関係でなくてもいいから、本当の自分で会いたいんです。 縋っているようですが、半年間は元彼女ではなく私を好きでいてくれたと分かったこと、ただすっかり嫌われただけと思っていたのに色々考えてくれていたこと…それを考えると、どうしてもすんなり諦められなくて。 これ以上、しつこくするのはどう思いますか?ちなみに元彼女との別れの原因(彼女が遠距離がいや)は解決されていません。

  • どうしたらいいの・・・・・・・・

    初めて会ったのは複数で遊んだ時。 1ヵ月後、頻繁に電話がくるようになり、最初は「なぜ急に…?」と疑っていたけど、楽しくなり、二人で会う約束をしました。相手が好意を持っていることは少なからず伝わってきました。会った日は遅くまで喋りました。相手にお酒が入っていたからか飲み屋で手を触れられたり、少し抱き寄せられたりもしました。元々触れられるのが苦手な私ですが、不思議と嫌じゃありませんでした。帰り際、また抱きしめられ、Kissもされました。そこにはなぜか受け入れられる、元彼を思い出すことのない自分がいました。その後も何度か会いました。6歳年上(28歳)の彼に少しずつ惹かれる自分がいました。ただ、「好き」「付き合おう」は彼の口からはありませんでした。私が言いづらい環境を作ってしまったせいもあるかもしれません。彼は「言葉じゃなかなか言えないけど、態度で表してるつもり」と。 自分の気持ちに気づいた私は過去のことを話しました。ただ受け入れて欲しくて、受け入れてくれると思ってたから。嘘を付きたくなかった。過去にリストカットをしてたこと、中絶があったこと。でも、彼の態度は変わってしまいました。私に触れてくれなくなりました。悲しかった。彼は「俺は付き合うってことを軽く考えてた。でも話を聞いてるとAYAMEにとってはもっと大きい気がした。それに100%傷つけない保証がないと付き合えない、そんな気がした。だからもっと時間をかけて互いを知って、そのうえで…」と。だから、触れないのだと。 でも、なんだか引かれた…そんな気がしました。「この女と付き合うと面倒だ」って思ってそうで…。今の私を見て欲しかった。ただ…もし付き合えば嫌でも腕の傷痕はバレてしまう。だから言っておきたかった。 今までどおり一応、連絡はくれる彼 彼の言葉を信じるべきなのか… 深みにはまる前に自分の思いを割り切ってしまうべきか… ご意見お願いします

  • 男って日焼けしている方がカッコ良いですか?

    僕は男ですがかなり色白で嫌です。 色白くても変じゃない、というか似合ってるといってくれる人もいますが自分としてはなんかなあ、と思います。色白でも色黒でも似合っているとしたならどちらがカッコよいですか?特に女性の方の意見をお聞きしたいです、よろしくお願いします。

  • 美容院でシャンプーもらいますか?

    みなさんは、美容院で2500円程度のシャンプーを粗品というか、お礼などでもらったことありますか? 250ミリの結構大きいものです。 私は今の美容師さんにもう何年も毎月指名でお願いしていますが、今までもサービスしてもらったり、小さなサンプルをいただいたりしてきました。 そのたびに、悪いなぁという気持ちでしたが、 こんなに大きくて高価なものをいただいたのは初めてです。 こういうの普通ですか? その美容師さんのどんな思いがこめられているんでしょうか? 例えば、これからも来て下さいとか?

  • 彼との別れ方

    今朝、浮気癖が治らない彼に別れ話をしました。浮気やこそこそが絶えない彼でした。今日別れたいと告げた発端は一昨日から一緒にいるのに携帯が見当たらず隠していて、今朝目覚ましの音がどこかしら聞こえてきたので見つけて、目覚まし消すためにパっと待受を見ると、シークレットモードのマークがついていました…。過去にもやましいことがあると、シークレットを使用していたことがあります。最近は喧嘩も絶えず、嫌気がさしては、別れようと私が言って、でももめてウジウジしてきました。けど今朝ついに何かが切れました。やっぱりまた始めているし、全く誠意がないと。シークレットモードに気づいた事は伝えてませんが、その時の彼の態度はというと、「何がしたいんかよくわからん」「どうなりたいの?」「最近俺優しくしてないでしょ。なんでか分かる?前ほどお前が好きじゃないんからね」「別れる?決めた?ほんと急で自分勝手だね」「お前の気持ちさっぱりわからない」「俺のこと好きじゃないでしょ」と彼は自分の非は棚に上げて批判し続けました。。。この調子で話は中断しましたが「また連絡するね」と言っていました。この重症な彼に皆さんならどう対処しますか?

  • 別れ際そっけない人

    仲良しの同僚と遊んだ帰り、駅のホームに向かい歩いていました。 彼女は私の顔もみず、別れの挨拶もせず、ホームに向かって走りさりました。。私はただ唖然としました。 彼女はもともと別れ際そっけなく、いつも私の顔もみず、「ばいばい」といい去ります。 私は仲良しの人ほどお名残惜しく、丁寧に挨拶をし、別れますので彼女のような人はとても寂しくなります。 皆さんの別れ際どうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#30117
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 友達に「迎えに来て」と当たり前の様に言われた

    以前の話ですが、新築を建てたので友達が初めて遊びに来る事になりました。 その友達はうちから車で10分程の所に住んでいます。駅で言えば隣です。 前日友達から電話があり「あのさ~お母さんが明日車使っちゃうから○○(私)うちまで迎えに来てくれる?」と当たり前の様にサラッと言われました。 その友達は昔からお母さんがいつも車でその子を駅まで乗せてったりと甘やかしてました。 私は内心ヤダなと思ったのですが「あ、いいよ。」と言ってしまいました。 私から「迎えに行こうか?」と言うならまだしも友達の方から家まで迎えに来てと当たり前の様に言われたのがちょっと嫌でした。 それかうちの最寄駅まで来て、駅まで迎えに来てと言うならまだマシですが。 でも私が逆の立場だったらそんな事言えません。 だって友達の新築の家に初めてオジャマしに行くのにお祝いも渡したいし、手土産も持って行きたいし。 しかも10分程度の距離とは言え、わざわざ家まで迎えに来てだなんて。 例えばその言い方がすごく可愛らしく「おねが~い」とか冗談ぽく言ってきたりだったらまだいいのですが、 当たり前の様に言われたのがちょっと・・・でした。 でもそれを旦那に言ったら「俺明日車使うじゃん。」と言われたので友達に「ごめん、旦那が車使うんだって。」とメールしたらわかったと返事が来ました。 で、当日「ごめん、今日仕事入れちゃったから行くの遅くなってもいい?」と・・・。 私からしたら、来るのに準備してたりしてたのにそんな勝手に仕事入れちゃって遅くなるなんて・・・ちょっと頭に来ました。 その友達はまだ独身なのでこっちの立場をわかってないのかもしれませんが。 私がおかしいですか?こんな事くらいで怒るのは? でも親しい仲にも礼儀ありじゃないんでしょうか。。。 なんだか・・・自己中、ワガママな友達には疲れます。 私は彼氏じゃないんだから・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#48044
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 脈なしなのか??(主に女性の方へ)

    私は24歳男です。31歳女の会社の先輩(別部署)に好意を持っています。今日、2人きりで遊んだのですが、その人に彼氏がいるのか知らなかったので「彼氏いるの?」と思い切って聞いたら返答は「好意を持っている人はいる」との事でした。 そこで質問です。この答えから、脈あり・脈なしを推測できるでしょうか? 好意を持っている人=俺 の可能性はあるんでしょうか。 補足情報 ・その人は彼氏をじっくり選ぶ人らしい(すぐに付き合ったら長く続かないらしい) ・俺とのデート(?)は3回目。1回目映画 2回目食事 3回目ボーリング ・活発な人というよりも、のんびりしている人 ・この話をした状況は、車の中(移動中) ・この話をした時、その人の口調はいつもよりゆっくりで、考えながらしゃべっていたように見えた よろしくお願いします。

  • こんな女性は嫌われる?

    みなさん教えてください。 これは知り合いの話なんですが、お付き合いをはじめて1ヶ月会ってまだ3回目のときに彼にふられたそうです。 しかし、その理由が「自分からはほとんどしゃべらないしお金(ホテル代)を払ってくれようとしてくれないから」だそうです。しかし、会ってもすぐにホテルに直行でゆっくり話す暇も無かった状態です。それに3回しか会ってないのにお互いの事が分からないと思います。 私はひどい男だなとおもいました。皆さんはどうでしょうか? おまけに「彼女としては見れないけどセフレならいいよ」と言ったそうです。

  • 別れてよかったのでしょうか

    性のカテか迷いましたが、こちらでお願いします。 つきあって3ヶ月の同じ年の彼(25歳)がいます。すごく仲も良く、お互い結婚も視野に入れていたのですが、いまだにHが出来ません。 お互い同意で、デート(週1)の度にしようとしているのですが、たいていいざという時になると、彼のが多少元気がなくなってしまい、出来ません。彼は足の指にケガをしているので、今まではそれが原因と言われていてそれを信じてきたのですが、指に負担のかからない体位で試してみても、やっぱりだめでした。昨日も、デートの後ホテルに誘われてたのですが、やっぱりだめで「私の体って魅力ない?」と泣いてしまいました。彼は「絶対にそんな事ないし、自分でも、出来ない理由がわからない。緊張かもしれないし、いつ出来る様になるかわからないけど、もう少し待ってほしい」と言っています。でも私は、何度試してもだめだったので、自信をなくしています。また、いつもホテルから帰る時、Hが出来ない理由を色々とごちゃごちゃと考えてしまいます。彼の事は大好きで、普段から愛情もとても感じるのですが、この先もずっとHが出来なかった時の事を想像したら怖くなり、昨日ホテルの帰りに勢いで「もう無理だよ、別れよう」と言ってしまいました。彼も最初は引き止めていましたが、最後には仕方なく納得していました。でも、正直これでよかったのかわかりません。H出来るまで、待てたかもしれないのに、自分の中で「25にもなって、Hのないつきあいは不自然」という思いがあり、また、友人から「H出来ないなんてかわいそう」と言われた事もあり、「待つよ」と言えませんでした。でも今、勢いで別れ話をしてしまった事を後悔しています。自分の中で「もう25だし・・・」とHに急いでいた気もします。でも、こういった場合、本当に好きならば、いつH出来るかわからなくても、待っていていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#16163
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 自信がないです

    33歳男性です。 現在、同じ授産施設の女性とお付き合いしてます。 彼女も軽い心の病気です。それ以前に、もの凄い寂しがりやで不安症です。 よく「愛してる?」と聞きます。 泣き出すこともしょっちゅうで、それが苦手なので、疲れます。 僕はもちろん愛してるんですが、正直言って、彼女が負担になってます。 彼女の「愛してる?」に応えられず、「私のこと負担になってるでしょ」と聞かれ、「負担ではないけど、付き合っていく自信がない」と言いました。 彼女は「自信がないなら私も自信がないし、別れよう」とよく言います。 本当に自信がないんです。精神病のせいもありますが、本当に愛してるのか?と疑問になり、愛してるの一言が言えず、もう疲れてしまいました。 なんか支離滅裂で申し訳ないです。 このまま付き合いを続けていけばいいでしょうか? でも、自信がないのは確かなんです。 負担になり自信がないのなら付き合いはやめた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#41889
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男の人にとっては普通?

    先日、彼と待ち合わせをしたところ、なかなか来ないので電話してみると「今起きた」とのこと。「明日にしようか」と言われ、「今日だったらどれくらいで来られる?」と聞くと「かなりかかる」と言われました。もうめんどくさいのかなと思い、翌日にすることにしました。私が帰った頃に電話すると言われたのですが、待てども待てどもきません。 もしや、電話を切った後に来た謝罪メールに返事をしなかったから怒ってるのかな。とか、具合でも悪いのかなと心配したり。一人で不安になっていました。夜に一度電話をしたけど留守電で、家にはおらず、翌朝メールで「今日行くよね?」と聞いても約束の時間まで返事はきませんでしたが、待ち合わせには来ました。だらしないなと思ってしまいます。彼にもう冷められてるのでしょうか。 男の人にとっては、待ち合わせに一度来ないくらい怒るようなことじゃないんでしょうか。私としては、電話するといいながら特に理由もなく電話をかけてこなかった(そして、かけてもでない)ところで怒りがわいてきてしまったんですが。これくらい許せる広い心が必要なんでしょうか。

  • おごってもらって当たり前って??

    僕はデートの費用を全額負担することは全然構わないと考えています。しかし、女性の「おごって貰って当たり前」という考え方が嫌いでたまりません。そんな風に考えている女性に対しては1円たりとも使いたくはありません。確かにそんな女性ばっかりではないこともよく分かっていますが、何故か今まで付き合ったのはそんな考え方の人が多かったです。確かに好きでない男性からいくらお金を積まれても、付き合ったりはしないでしょうけど、好きな男性だとしても「お金を出さないと付き合わない、もしくは別れる」ということであり、相手を選ぶことはするけれど、「自分に値段を付けて自分を売っている卑しい行為」としか僕の目には映りません。「おごって貰って当たり前」と考える女性達は今まで付き合った彼氏が全額負担してくれている経験がある人が殆どだと思いますが、その以前の彼氏さん達も彼女と付き合うための「義務」としてではなく、彼女を好きだから「好意」としてデート代を出していたと思います(現に僕がそうです)。しかしその「好意」を勘違いして「自分はお金を払っても付き合いたいと思える位の女性であり、お金を出さないで誘おうとするのは失礼だ」という気持ちを生み出し、結果それが「男性側がお金を出すことが愛情の条件」と考える心の貧しい女性となってしまっているように思います。しかしそんな彼女に「お金が目当てで俺と付き合ってるのか?」と聞くと必ず「違う。好きだから」という答えが返ってきます。それでも「お金は男が出すべきだ」とも返ってきます。「おごって貰って当たり前」と考える女性はどういった気持ちで恋愛をしているのでしょうか?それが本当に知りたいです。みなさんのご意見をお願いします。

  • 付き合ってますが、どうすればいいかわかりません

    今日のデートは途中まですごく楽しかったのに、最後は喧嘩して終わりました。なんでこんな最悪なことになるのか自分でもわかりません。 お互いに気持ちを譲りあってるつもりですが、なかなか理解しあうことができません。 付き合ってもう半年になりますが、いまだ体の関係がなく、そのことについて話てしまい悪い雰囲気になってしまいました。 彼女は病気がちのお母さんが心配でデートは夕方に切り上げたりお泊りもできません。 そこで今日どうしてもたまった気持ちをぶつけてしまいました。 彼氏として自分に魅力がないのでしょうか? なにがわるいのか、なんで悪いのか、これから自分はどうすべきかわかりません。 無期限で待つしかないのでしょうか? それが彼女への本当の愛ですか? 別れた後、彼女からはメールがきて内容は「今日は感情的になってごめんね、今度遊ぶ時までによく考えておくね」という内容だした。 僕は時間が解決するのをただ待つしかないのでしょうか?あまりにも自分が非力に感じてしまいました。 ちなみに付き合うとき、彼女には片思いの男がいたのですが、僕と付き合って半年ですが、100%忘れた訳ではないようです。それも原因でしょうか?

  • 人をけなしたがる彼氏とプライドの高い彼女

    付きあって1年半の彼氏との関係で悩んでいます。1年半ともなればお互いの考え方や性格もわかりあえてくると思うのですが、どうしてもしんどい事があります。 それは、彼が度々私の事をけなすことです。普段の会話の中で嫌味のように言われます。 例えば、「おまえはそうじも何もしてくれなくて気がきかない」「夕ご飯の事も何の気も使ってくれない。」「家の食料食い尽くされる」「おまえはお金まったくだせへんな」等々。  週末になると一人暮らしの彼氏の家に泊まり込みでお邪魔しています。料理は得意ではありませんが、和食好きな彼に喜んでもらいたく和食のメニューに挑戦したり、健康の為野菜を多く取り入れようとかんばったり。パンやお米、冷凍食品、飲み物等も私なりに気を使って買ってきています。泊めてもらう分当然の事だと思っています。掃除や洗濯、アイロンがけ等もちょくちょくやっています。デートの時も割り勘にしようと進んでお金をだしたり。 にも関わらず上記のような嫌味をいわれてしまいます。彼の事を思いしている事が全く理解されてないのかと思えて本当に悲しくなります。  単に口で言ってるだけ、嫌な事を言われてもさらっと流そうと頭では考えているのですが、私が少しプライドが高い所もあるせいか、「私が全く何もやってないみたいやん!」と反発し言い合いになってしまいます。  とはいえ、彼氏の事が大好きなのです。大切な人には自分の事をわかってもらいたい、味方になってほしい、ほめてもらいたいって思う気持ちが大き過ぎるのかもしれません。 けなされる事がどう本当に嫌なのですが、それでも一緒にいたいという気持ちはかわらず、余計にしんどいです。  これからもひどい事を言われると思います。そういう時に何かいい切り替えし方とか、私がかっとならない方法とか、気の紛らわし方とか、彼氏がひどい事を言ったと気づいてもらえる方法ははいでしょうか?

  • 社内の自意識過剰な女性・・・。

    タイトルの女性なんですが、会社外(昼食時のお店や通勤時など)で会った時に無視するという理由でストーカー扱いされていつの間にか社内に広がり、仕事中にも同僚の冷たい視線を感じつつ、まるで監視されているような状況です。 しかし、私は目が悪く仕事では車を運転しないので、メガネもコンタクトもしていないため、近くでないと誰という判別がつきません。 会社では、誰とわからずとも挨拶しているのですが、社外では判別がつかない(何度か全く関係のない人に挨拶して恥かしい思いをした)のですが、挨拶されれば返します。 しかし、私に彼女がいると知っていてそんなでっちあげをされてしまい今は統合失調症になり、彼女と別れ、会社も辞めざるを得ない状況です。 上司に相談すると「気にするな」と言われてしまいます。(もし、事実であれば懲戒解雇ですから信じてはもらっているようです。) ただし、多勢に無勢で四面楚歌で組織的にストーカーをされている状態です。 仕事も彼女もなくなってしまうといった状況は受け入れるしかないのでしょうか。 どうも理不尽としか言いようのない事態です。 経験者の方やまわりにそんな状態の人はどうしましたか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#16048
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • ウザイ?

    はじめまして。 今好きな人がいます。何度か食事に行ったり映画を見に行ったりした人です。今年の初詣も二人で行きました。 そして、初詣に行った日に電話で告白しました。その時は、「もう少し会ってみてから返事をしたい、次会うときは家に遊びにおいで」と言ってくれました。それから連絡を取り合わなかったのですが、私から「仕事で忙しいと思うけど暇だったら会えない?」とメールを送りました。返事は返って来ませんでした。 その後、みんなで集まる機会があり、顔を合わせることがありました。その時は彼から話しかけてくれたりしたのですが、メールのことに関しては触れてきませんでした。 その日に返事がきて「いろいろ考えたんだけど、あの時は気持ちが曖昧であんなこと言っちゃったんだ。一緒にいても楽しいとか面白いって思わない。電話だとうまく言えないから」ってメールで来ました。 すぐ電話をして可能性が無いのか聞きましたが、無いと言われました。 それからは連絡を取っていません。彼には彼女が居ません。告白をするわけではありませんが、バレンタインを機に連絡を取ってみようと思うのですが、振った相手から連絡が来るとウザイものでしょうか?