muselove の回答履歴

全65件中41~60件表示
  • クレームの言い方(クリーニング店で)

    海外在住です。 語学に自信がないので、アドバイスお願い致します。 クリーニング店に数ヶ月前、夫のスーツを出しました。受け取った後に、そのままクローゼットに入れました。先日、そのスーツを夫が着てみると、かなり縮んでいることに気付きました。 レシートも既に捨ててしまっているので、補償対象にはならない可能性大ですが、何らかの対応をしてもらえないかと、問い合わせたいのです。 上記の状況を、あまり失礼にならないよう、そして分かりやすく相手に伝えたいので、どうぞ英訳お願い致します。(直訳でなくてもちろん結構です。) 尚、お店に出向き直接言うつもりでおります。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • K_mushi
    • 英語
    • 回答数4
  • 英文みてください

    スーツケースに貼る用に、9個の英文字のステッカーをカーショップに買いにいくの。 I will buy 9 English letter stickers at a car shop to put on for my suit case. お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数3
  • もういやだ

    昨日、コンビニから出たら車の中でひとりでやっている人をみてしまいました。入り口出たらすぐ視界に入る所です。その人は顔は布で隠し車の横はスモークシートで隠してありました。露出狂やそうゆう人は何度か見て腹がたっていましたが、その事を友達に言ったら「それは露出狂じゃなくてひとりでやってるところをあなたが見ちゃったんだよー」って言われました。 そうなの?!!私が悪いわけ?!中学の時なんてこっちみて笑いながら車の中でやってるし、これも私が悪いの?! 普通に帰りたいのに露出狂のせいでダッシュして好きでもないやつのみて帰らなきゃいけないの? 中学の時、ものは入れられませんでしたが襲われて以来、性に対する怒りがとても強くなってしまいました。マンガでも痴漢の話など見てるといらいらしてきて泣きそうになります。 授業中もふと思い出し、泣きたくてもなけないで、友達に八つ当たりしてしまいます。 ○○したら治るとかそうゆう問題でもないし、友達に相談しても変態はへるわけじゃない。 自分でもどうしたらいいかわかりません。助けてください。

  • ○○って聞こえちゃった、読んじゃった

    時々空耳で相手の言葉を聴き間違えたり、 読み間違えたりする時に 「○○って聞こえちゃった」とか 「○まるって読んじゃった」と言いたいのですが、 言い方を知らないので「AをBと思いました」と言っています。 上の日本語の感じで英語で言いたいのです。 また、ただの聞き間違いや読み間違いではなくて、 意味の取り間違えだった事がわかる場合もあります。 最初のケースとこのケースで言い方が違えばそれも教えてください。 多分これらの言い方が活躍する場面がこれからもたくさんあると思います。 どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • runbini
    • 英語
    • 回答数7
  • “かわいそうに”を大人の男性(恋人)に言う言い方

    私のアメリカ人の彼氏は私が何か辛い思いをしたと聞くと、"poor baby girl"と言いますが、私が、彼が辛いときに何て言って励ましたらいいでしょう。そのときそのときによって違ってくるときはもちろんですが、私が"poor ○○○”と言うには何が当てはまりますか?また、違った言い方も教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • riqi
    • 英語
    • 回答数4
  • go backとcome backについて ニュアンスの違い?

    ・go back、come back ・go home、come home ↑これはどういう風に使い分けをすればよいのでしょうか? 同じようなときに使いますよね・・・。 また、ニュアンスの違いはあるのでしょうか? どなたか、説明していただけたら嬉しいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • Does that count for anything? 教えてください。

    DVDで英語の学習をしております。 刑事ドラマの一場面です。 一人の刑事がある女性と心から愛し合うようになります。 しかし、パートナーである刑事が、この女性は、自分たちが捜査中の組織で働く prostitute であることを偶然知ってしまいます。 彼に事実を話してほしい、と彼女に言うくだりです。 (A: 刑事、 B: 女性) A: He's gotta be told. B: XX(刑事の名前), I love him... Ilove him... Does that count for anything? A: He's gotta know. One way or the other, he's gotta know. B: I have no choice. I..I have no choice. I'll tell him tonight. Does that count for anything? ”私が彼を愛しているということは、(少なくとも)何かの価値(意味)があるでしょう?” 画面からは、 ”彼を失いたくないの。だから事実は言いたくない。わかってくれるでしょう?” こんなふうに感じましたが、英文の意味からは少し離れているようで、わからなくなりました。 ネイティブの方はこの英文をどんなふうに感じるのでしょうか? お時間ありましたら、お願いいたします。

  • かっこいい英語のタイトル

    写真アルバムにつけるタイトルを考えています。 英語で何かタイトルをつけたいのですが、英語が苦手でわかりません。 ずっと柔道をしていて、今年高校を卒業する弟にプレゼントしたいのですが、 「高校時代」「高校時代の柔道」という感じの意味をもつ英語はどんなものがありますか? デザイン的には『柔』の一文字を一番上に、その下にサブタイトルっぽく英語で印刷したいと思っています。        柔 ~○○○○○○○○○○~ ↑↑↑ こんな感じです。

    • ベストアンサー
    • noname#45381
    • 英語
    • 回答数3
  • かっこいい英語のタイトル

    写真アルバムにつけるタイトルを考えています。 英語で何かタイトルをつけたいのですが、英語が苦手でわかりません。 ずっと柔道をしていて、今年高校を卒業する弟にプレゼントしたいのですが、 「高校時代」「高校時代の柔道」という感じの意味をもつ英語はどんなものがありますか? デザイン的には『柔』の一文字を一番上に、その下にサブタイトルっぽく英語で印刷したいと思っています。        柔 ~○○○○○○○○○○~ ↑↑↑ こんな感じです。

    • ベストアンサー
    • noname#45381
    • 英語
    • 回答数3
  • “かわいそうに”を大人の男性(恋人)に言う言い方

    私のアメリカ人の彼氏は私が何か辛い思いをしたと聞くと、"poor baby girl"と言いますが、私が、彼が辛いときに何て言って励ましたらいいでしょう。そのときそのときによって違ってくるときはもちろんですが、私が"poor ○○○”と言うには何が当てはまりますか?また、違った言い方も教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • riqi
    • 英語
    • 回答数4
  • nice to meet youのタイミング

    nice to meet youというのは会えて嬉しい、知り合いになれて光栄だという意味ですよねぇ? でも日本語への訳でよく「はじめまして」って訳されるのは最初に会った時に言うことが多いからですか? この間、知り合いになった人に最初に会った瞬間ではなく初めて会った日の別れ際にこの言葉を言われました。「はじめまして」という印象が強すぎて一瞬「ん?」って思ったのですが「今日一日楽しかったった」っていう意味を込めて言われたのでしょうか?最初に会った時は友達が間に入ってたので"Hi"って感じで挨拶をかわしただけだったのですが…。こう言われた時は私も "nice to meet you too"というべきだったのでしょうか?その時は、なんて返していいかわからず適当になにか言ったとは思うのですが・・・覚えてません(-_-;)

    • ベストアンサー
    • chiyuko
    • 英語
    • 回答数4
  • 友達が欲しい…(長文です)

    私には友達がいません。もちろん親友も… あれだけ仲のよかった学生時代の友達も、今は誰とも連絡をとってません。 休みの日や会社帰りに買い物に行ったり、食事したり、悩み事を相談したり…と、そんな関係の友達が欲しいのです。メールも年賀状も出す相手もいません。今までにも仲のいい子はいました。けど、長続きしないんです。いつの間にか連絡もとらなくなり疎遠になってしまうのがほとんどです。自分なりに頑張ってメールしてみたりしましたが、返事が返ってこないと、マイナスなことばかり考えてしまい次の行動ができなくなってしまいます。 原因は私のあるのかもしれません。私は人見知りが激しく、おとなしい性格です。相手に嫌われたくない気持ちが強く、こんなことを言ったら嫌われてしまうんではないかって考えてしまい、本心で話せません。自分のことをオープンにできず、すぐ自分の殻に閉じこもってしまいがちです。時間をかけて打ち解ければ、そんなことはないんですが…。 5年間付き合い、結婚して1年になります。休みの日は旦那と過ごすことがほとんどです。旦那が出かけてしまう日は一人で過ごしてます。旦那の前では明るく、よくしゃべり、これが本当の自分なんだなーって思います。

  • TOEICの問題です。SVOC

    こんにちは。過去の質問でついて調べましたが、解決しなかったので質問します。 TOEICに向けての勉強中にこんな問題にぶつかりました。 The earthquake had left hundreds of people ---. A)homeless B)home C)moved out D)vacant という問題で、答えはAのhomelessでした。 B、Dはおいといて、私はCのmoved outだと思ったのですが、解説には『この位置に過去形が来ることはない』とありました。 私はmovedは過去分詞だと解釈したので混乱してしまいました。(分詞は補語になりますよね) 確かにAが正答というのは納得しています。 ただCが誤答(movedは分詞じゃなくて過去形であること)だということがひっかかります。 どなたか教えていただけませんか??

  • TOEFLとTOEIC、何がどう違うのでしょうか?

    今年から英語の勉強を頑張ってみようと思っています。何か目標が欲しいのでTOEFLかTOEICを受けてみようと思っているのですが、これらは何がどう違うのでしょうか?よく入学案内や入社案内に「要、TOEIC何点以上」と書いてありますが、どちらが汎用性があると思いますか?

  • 二ヶ月の赤ちゃんの上手なあやしかた

    もうすぐ二ヶ月になる赤ちゃんがいますが、だいぶ昼間起きてる時間が多くなってきました。寒い時期なので散歩に連れて行けないので、家の中で遊んだり、外気浴をしたほうがいいと思うのですが、まだ笑ったりとか喜んだりとか反応がないので、どうやってあそべばいいのか分かりません。育児本とか見ると、今の時期から起きてるときはどんどん遊んであげて!と書いてあります。昼間遊ぶことによって夜泣きが減ったりすると書いてあるので、私もどんどん遊んであげたいんです・・・。これくらいの時期の赤ちゃんはどうやってあやせばいいのですか?1回にどれくらいの時間で1日何回くらい遊んであげればいいんですか?また、これくらいの時期のおすすめのおもちゃがあれば教えて下さい。

  • 妊娠してもいいのかな?

    妊娠を希望しています。ただ、夫が最近になって最悪な上司に配属され、精神的にも肉体的にもぼろぼろの状態になっています。そんな夫にとっても赤ちゃんが生きる励みになればと思っていました。ただ、私は実家に頼れる人がいません。子育ては始めから一人でやらなければいけないのです。前述のように夫は育児休暇どころか毎日夜中に帰る始末ですし、育児はやりたくてもやれないのが現状です。実家に数ヶ月帰って、おかあさまに協力してもらっている友人を見ているうちに私は大丈夫だろうかすごく不安になってきました。大丈夫だろうって軽く考えられないことだし、妊娠する以上覚悟というか、しっかりした気持ちで挑まないといけませんよね?夫は、義母(夫自身の母)に来てもらえばって言うのですが、いくら好意でも毎日はきついです・・。同じようなかんじで出産&育児された方、アドバイスください。

    • 締切済み
    • noname#57920
    • 妊娠
    • 回答数6
  • What are you up too?って・・・doing fineって・・・

    挨拶で How are you? と聞きました 1、Im doing fine thanks,how are you? と、聞かれました。 doing fineって、進行形ですよね? ずっと(問題なく)調子いいですよーっていう事ですよね? Im fineと何かニュアンス変わりますか?? 2、What are you up too? と、聞かれました、What are you doingと、同じですよね?でも何か違うんですよね? 貴方も何やってる?up too=doingですか?? 考えすぎかもしれませんが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数6
  • 教科書には書いてあるけど・・・

    お世話になっております。 以前にも質問をしましたが再び よろしくです。 教科書には書いてあるけど ネイティブからすれば 「こんな単語はもう使わない」という単語や、 「こんな言い回しはしないだろう」 という表現や単語を教えてくださいm(_ _)m 今色々研究中ですがなかなか 探せなくて・・・。 よろしくお願い致します。

  • drinkについて

    こんばんは。はじめて質問します。よろしくお願いします。実は,drinkの使いかたについて,困っています。「家に来た留学生に対して,希望の飲み物を丁寧に尋ねる場合」に 1.Would you like some drink?や 2.What kind of drink would you like?は正しいのでしょうか。 多分, 1はWould you like something to drink? と学校では習っていると思うのですが・・・ お返事よろしくお願いします。

  • Collins CoBUILD の評判

    最近、発売元がトムソン・ラーニングになったらしいのですが、ロングマンやオックスフォードに比べると評判を聞くことがないです。Collins CoBUILD の辞書、出版物の一般的な評価を教えてください。