chacha_crim の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 出産祝い。

    お友達に初めての孫(女)が先週生まれました。 何か気の利いたプレゼントをしたいのですが。 いいアイデアはありませんか?

    • ベストアンサー
    • kao162
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 結婚前の口座を閉じたい

    結婚前に、もう使わない口座に関しては閉じようと思い、銀行に行きました。 が、2つほどの口座が持っていった印鑑では合わないと言われその場では閉じることができませんでした。 が、その時持って行った印鑑が違うとなると、おそらく該当の印鑑は紛失したものと思われます。 しかし、当時はその他にも色々手続きがあったので、気になりつつもそのまま忘れて結婚して今に至ります。 結婚と同時に実家も引っ越したので、その口座の情報と今の私の情報で一致するものは下の名前しかありません。 この場合、ちゃんと口座を閉じることはできるのでしょうか。 要点をまとめます。 1)印鑑紛失 2)結婚したため姓が違う 3)実家も引っ越したため、通帳に登録されているであろう住所や電話番号とも一致しない 戸籍謄本などを取り寄せて手続きする形になるのでしょうか。 ちなみに、どれも残高は1000円あるかないかぐらいかと思います。(昔のバイト振込みなどで使用) ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#16692
    • 貯蓄・預金
    • 回答数4
  • 預金1000万以内なら保障する法律って??

    こんにちは。 郵便局って1000万までなら貯金を保障してくれますよね。 国内に本店のある銀行の預金も、1000万までなら保障してくれるという法律で保護されている。でも外国に本店がある銀行やネットバンクについては銀行が破産した場合は預金は全額返ってこない。 …という知識があったのですが、ネットバンクでもあるところに加盟しているところ(もしくは資格??)は1000万までならお金が返ってくるという話を聞きました。 そこで質問です。 (1)上記の理解で誤っている部分があれば指摘してください (2)郵便局は1000万までなら貯金保護してくれる、と理解していますがそれって郵便局がつぶれた場合の話でしょうか??それ以外ってありますか??それとも郵便局は1000万までしかお金を預けられないということでしょうか。 (3)加盟(??)すれば1000万までなら預金を保護される…というのは何のことでしょうか。また、加盟銀行の一覧のようなものが紹介されているhp、本などがあれば教えてください。 以上、理解が薄いためややこしい質問になってしまってごめんなさい。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ニュース読解

    日本語を勉強しています。(中国語) 今日のニュース 長野県松本市島立、無職野本力(つとむ)さん(76)が昨年12月、自宅で殺害される事件があり、松本署捜査本部は30日、力さんの長男で同市里山辺、無職野本富貴(49)、茨城県土浦市烏山、派遣社員片山直哉(36)両容疑者を殺人容疑で逮捕した。 質問 「同市里山辺」の意味は、下記のAとBのどっちですか。 A 同じ市の中の山辺 B 同じ市の里山という山の辺

  • 証券取引所の処理能力

    東証の処理能力理由で取引停止が先日ありましたが、証券所の処理能力ってどのくらいなのでしょうか?またニューヨーク証券取引所・ロンドン証券取引所の能力はどのくらいないのでしょうか? いろいろ探し回ったのですが見つけれませんでした。特ダネのオープニングトークで話していたのは覚えているのですが、寝ぼけた頭で全く覚えていません。。。あれ以来気になって仕方ありません。 教えていただけますようお願いいたします。

  • 妊婦、妊産婦、他に表現の方法はありますか?

    タイトル通りなのですが、妊娠中の方を言い表す方法で 「妊婦」という呼び方があると思いますが、他に言い方はあるでしょうか?

  • クレジットカードの作成について

    現在副収入を得るサイトが色々あり、その中で最もおいしそうな物が、カードを作ると言う事ではないかと思います。 カード作成したら5,000円キャッシュバックとかありますが、色々なカードを皆さん作っていらっしゃるんでしょうか? 加入料、年会費等一切無料というカードも多いとは思いますが、カードを作りすぎたら、いざ信用調査等で問題は出て来ないのでしょうか? ご存知の方、ご指導お願い致します<m(__)m>

  • 五反田駅内 郵便局ってどこにありますか?

    東京都の 五反田駅内 郵便局ってどこにありますか? 郵便局のHPをみても 住所のみでわかりませんお教えください お願いします

  • 郵便局に口座2つ。連絡が来ない

    こんにちは。 私は郵便局の口座を二つ持って居ます。通帳2枚、カード2枚です。 どちらも20年前くらいに作ったものです。 2年前に住所を変更する際には二つの通帳を変更しても 何も言われなかったのですが、先日とある用事で通帳が2枚あると 言うと「1枚しか駄目になったんですが連絡は行かないですか? 一つにしてと連絡が行きますよ。」 と脅されて、その場で一つにしろと言う説明はなくて連絡が行きます とだけ言われました。しかし数ヶ月経つ今、全く連絡はありません。 これは一体どうしたら良いのでしょうか。 自分から出向いて一つにして下さいと言わなければいけないの でしょうか? 一つにしろといわれても二つで用事が足りている状況なのですが 新たに他で口座を開設した方が良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#16479
    • 貯蓄・預金
    • 回答数6