alebea の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • これは脈無しでしょうか???

    以前このような質問をしてたくさんの回答をいただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1761966 その後、葉書をだして2週間後にメールで「ビックリしたけど嬉しかった」というメールが届きました。その日は何通かメールのやり取りをしました。 次の日、ちょうどどんと際があったので、彼女を誘ってみたのですがバイトがあるから行けないととのこと。そのときは、急だったので仕方ないと思っていたのですが…その直後にメールで「卒論終わったら遊ぼうね」と送ったところ3日間返信はなく、3日後にまた違う話題を振ったらすぐにメールが返ってきました。 それからのメールでは、自分から質問とかしないと彼女は何も聞いてこない(いつもですが)、1時間に1通の割合で返ってくる、彼女はメールを終わらせようとするように感じられます。 しかも、今3日間メール待ちな状態です。 そのため今度直接会おうかなとも考えていますが… 幼馴染だと友達までが限界なのでしょうか? これはもう諦めた方がいいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • ルックアップ法を実践された方

    こんにちは。 柴犬・オス6ヵ月半を飼っています。 本屋さんで「犬の頭がグングンよくなる育て方」という本を見つけ購入しました。 そして、この本に書かれてある「リーダーシップの復権」システム(ルックアップ法)に興味を持ち、先程実践しました。 お恥ずかしい話ですが、この方法で私はリーダーとしては認められていなかった事が良く分かりました。 暴れたり、噛み付こうとしたりはしなかったのですが、とにかく唸っていました。 しばらく続けて行こうと思ったのですが、 この本に書かれている「ルックアップ法」を実践された方がいらっしゃいましたら、どの位の期間実践したら効果が出てきたか教えてください。 本の中に、「日本犬などの場合、相当の時間がかかることもある」とあるので覚悟はしています。 また、ルックアップ法を試したけれども、残念ながら効果がなかったという方がいらっしゃいましたら、どの位の期間試しても効果がなかったのか教えてください。 ちなみに、1回目の今日は2時間半かかり、クタクタになりました。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしで鍵を親に預けた場合、親が勝手に訪問することについて

    最近、独立を目的として一人暮らしを始めたばかりの社会人女性26歳です。 実家と家は電車だと2時間くらいの距離なので、行こうと思えば行けなくはない距離です。 管理会社から鍵を2つ渡されたので、緊急時用に1つを実家に預けました。 ですが、知らない間に勝手に家に来られるのは絶対いやだったので、「連絡もなしに勝手に家にあがることは絶対にやめて」と親に話しました。 そのときは、親は「親が勝手に子供の家に行って何が悪い」としか言わなかったのですが、なんとか約束だけはさせました。 その後数日経ってから、親の態度が変だったので何かあるんだろうなと思っていたら、このとき私が言った事が「人間的に冷たい」ので傷ついたんだそうです。 私は子供とはいえ、一人の人間なんだから、その子供が一人暮らしをしている家に行くときは当然事前に連絡するべきだと思います。 そのように親に言うことは、冷たいことなのでしょうか? 親が単にワガママを言っているようにしか思えなくて、カギを返してもらおうかと思ってしまいます。

  • ICOCAカードについて。

    JR西のICOCAカードが一部私鉄との相互乗り入れで一層便利になりました。 昨日初めて自販機で買ってみましたが初回は2000円のカードしか買えないようです。 ※しかも実質に乗車券購入は1500円。 以後チャージは20000円までならOKとのこと。 最初は何故2000円しか買えないのか?疑問に思いました。 お分かりの方、教えてくださいませ。

  • 外国での日本の女の子の印象について

    今日とてもショッキングなことを聞きました。 カテ違いならごめんなさい。 前々から日本の女の子は軽いと噂されることがあるというのは知ってたのですが。。 よく「日本では白人がモテるの?」とか「日本で外国人の彼氏を持つのはポピュラーなんでしょ?」とかペンパルに聞かれるのですが私はいつも「人それぞれでしょ」と答えます。しかもこの人は留学中の日本人の女の子にこの話を聞いたと言ってました。 その話を今日アメリカ人の友達と話したところ「そういう噂があるのは本当だよ」と言われました。 自分の国で全くもてなくて彼女ができないから彼女を作る目的、女の子と遊ぶ(体の関係)の目的で日本に来る人がいるって聞きました。 もちろん、日本が好き、日本に興味あるまじめな人が大半だと思うし、私のまわりの友達も女友達を軽く見る人はいないのでただただびっくりで…。こんな噂が本当に外国でされているのでしょうか!? 日本のイメージってどんな感じなのでしょうか?

  • 地方で効果的にネイティブ英語教師を探すには?

    こんにちは。 栃木県北で英語教室を経営しているものですが、春から新たにネイティブの先生を雇いたいと考えています。 ただ、地域柄外国人が非常に少なく、どのように採用活動をするのが効果的か、わからずにいます。 インターネット上の求人サイトにはすでに求人情報を掲載しているのですが、外国人がよく行くスポットなどに求人チラシを貼らせてもらうなど、別のアプローチが必要かと思っています。 2月末までに採用確定したいのでとても急いでいるのですが、首都圏以外での効果的な外国人求人方法を、ぜひ教えてください。

  • 長期休暇がとれる会社はどこ?

    一ヶ月ほどの長期休暇を年に二回ほど取れるような会社って存在するのでしょうか? 今勤めている会社は、長期休暇がとれません。趣味、旅行のために長期休暇がとりたいです。待遇面を考えると、出来れば正社員で長期休暇が取れるところがいいです。今のところは限度が3日なので、一ヶ月とまではいかなくても、1~2週間の休みがとれるところでもいいので、教えてください。TOEIC900点、営業アシスタントしての経験5年の女性です。どうぞ、宜しくお願い致します!

  • オロナインH軟膏について

    僕はにきびを治すためオロナインH軟膏を5日程前から 使うようになりました。 僕の場合、まず市販の洗顔クリームを使ってから オロナインH軟膏を使っています。 これを朝と学校から帰ってきた後と寝る前の一日 3回行っているんですが、一向によくなりません。 よくならないのは僕の使い方が正しくないのでしょうか?もしそうならば正しい使い方を教えてください。 それとみなさんが体験した中でにきびを治す良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 難病持ちの就職(長文です

    私には今年23歳になった恋人がいます。 彼は再生不良性貧血(重症)患者です。 約5年前に入院し、退院してからは5週間に1回の検査(1日がかり)に行くのと薬を飲む以外は健康な人と変わらない生活が送れます。 お酒を飲んではいけないとか、スポーツはいけないというような制限もありません。 私自身も彼から病気のことを聞かされるまでは気がつかないほどでした。 今までプー太郎だった彼が最近になって就職しようかなぁ、と言ってくれたのですが、 彼の親も彼自身も「健康じゃないから無理だと思う」と弱気になっています。 大学生でも10社20社落ちるんだから、やってみないとわからないよ、 と言って励ましてはいるんですが、正直私も本当に就職できるのか不安です。 やはり難病持ちで定期的に休んで通院となると就職は不利になるのでしょうか?

  • 足が冷えて困っています・・・

    ここ最近、足が氷のように冷たくて眠れなくて困っています。 どうしたらいいのかな? 何を食べたらいいのかな? 今夜も眠れそうにありません。 どうか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 田舎に行きたくない=別れ?

    こんばんは。以前も相談させていただきました。 たくさんのご意見いただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1895239 改めて書きますと、彼は田舎出身の29歳。 長男で、彼の家は地元でお店をやっていますが 彼は、弁護士を目指して勉強してます。 最初、都会で弁護士になると言っていました。 彼の田舎は飛行機で2時間はかかるところにあり ます。 私は、というと、都会でくらしており、 今までの人生も都会で暮してきました。 彼も現在は私の家の近くに住んでおります。 1週間ほど前までは、一緒に都会で結婚しよう といっていたのに、突然、 「田舎に帰る」「親がかわいそうだから」 「一緒に何年かしたら来てくれ」 と言い出しました。 あまりにも突然のことでショックで、 同受け止めていいかわかりませんでした。 私が今やっている仕事は都会でしかニーズがない 仕事ですし、親兄弟もこちらにいます。 つまり、全ての生活の基盤が都会にあるのに、 彼のために全て捨ててしまわなくては いけないということです。 そして、今日また、改めて、話し合ったとき 田舎にいけない、と率直にいいました。 そうしたら、じゃあ、一緒にきてくれないのなら、 別れるしかないだろうと彼は言いました。 私は悲しくなって「田舎に来てくれる人なら 誰でもいいのか」「田舎に来ないならあっさり 別れるのか」となきながらいいました。 一度別れることになりましたが、結局また 連絡を取り合い、やはりもう一度、彼は私と結婚 できる方法を考えてみるといいました。 結婚するということは自分を今の生活を全部 捨てるということですか?それをしない私は わがままなんでしょうか。 そして田舎に一緒に行かないということ=別れ でしょうか。 私は全てを捨てるべきですか? 彼とは別れるしかないのでしょうか・・

  • 明日派遣の登録に行って来ます。

    明日派遣の登録に行って来ます。そこで、派遣会社との面接で希望条件を聞かれると思うのですが、その時に自分自身の希望を伝える他になにか伝えるべきことはありませんか?(これを言っておかないと後でトラブルになるとか・・・)派遣の登録初心者の者なので詳しくアドバイス願います。