northfox_hkd の回答履歴

全443件中441~443件表示
  • 凍るお風呂

    昨年、一戸建で家を新築したのですが、お風呂が凍って困っています。 理由はユニットバスの周りに断熱材がぜんぜん入っていないからです。 家の風呂は一坪タイプで一坪まるまる外へ出っ張る間取りで3面が外壁と接しています。 朝になると、壁や浴槽の周りの水滴は凍ってます。蛇口、シャワーからもお湯も水も凍ってしまってでません。浴槽の自動お湯はりも凍っていてでません。 湯船に水がたまっていたら、湯船の上のほうには氷がはってます。 脱衣所の洗面台、洗濯機も凍ってしまって何もでません。(脱衣所は断熱材はいってました) キッチンは水もお湯もでます。 業者さんの話では、お風呂の周りには湿気の関係で普通は断熱材はいれないから、しょうがないって 言われたのですが、そんなものなのでしょうか? ちなみに周りの家の人に聞いても、お風呂が凍る家はありません。 もし断熱材を入れるべきだとしたら今からでも入れてもらえるものなのでしょうか? お願いします。

  • 照明のソケット

    家の天井についている、照明を交換しようと 買ってきたら、家の天井にソケットではなく 配線が出てて、工事が必要なたいぷでした 自分でソケットを取り付けはムリですか? 自分は器用なほうです

  • 二階の天井から水が落ちて来ました

    築30年の陸屋根二階建ての家ですが、今まで大雨でも台風でも雨漏りが無かったのに、今突然天井から水がこぼれて来ました。よく見ると少しシミがあるように思えます。結露でしょうか?それとも急に屋根が壊れたのでしょうか?対策はどうしたら良いのでしょうか?教えて下さいませんか。お願いします。