J93K112 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • みのもんたって好きな人いるわけ?

     自分勝手な発言ばかりで  失言をしても自分で謝罪コメントを出さないという  唯我独尊キャスターのみのもんたさんですが    朝の番組の視聴率も良いですよね    しかし、どこが魅力なのかさっぱりわかりません  とりあえず、奔放な発言をしてても、ほかのキャスターに比べて元気で冗談がうまいなんだか、ガヤガヤしてるのが魅力になっているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200370
    • 俳優・女優
    • 回答数8
  • 引越しを考えています。

    籍を入れたばかりの新婚です。 現在はもともと私が住んでいたマンション(1k)に二人で住んでいるのですが、10月に第1子が産まれるため、引越しを考えています。 旦那の職場は銀座なのですが、二人とも地方出身で東京都下に数年しか暮らしたことがないため、東京の事情がわかりません。 以下の条件でどこかお勧めの場所はありますでしょうか? ・銀座から電車で45分以内 ・乗り換えはあってもかまわない ・駅から10分以内 ・家賃が9万以内 みなさんの意見を参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 死について

    最近「死」についてよく考えてしまいます。 自分が死んだら、家族が死んだらどうなるのだろう・・・。と。。。色々調べると宗教的に色々あるらしく結論が出ませんでした↓↓ 死んでみなきゃ分からないものですが、「死」とはなんなんでしょう・・・。生き物として生まれてきたら必ず訪れる死ですが、なぜか不思議です。 また、最近なぜか死が身近に感じるのですが、何か起こるのでしょうか??とても怖いです。

  • 60キロ規制のとこを67で走ってもいいかなと   東横イン社長

    僕も60キロ規制のとこを67キロで走ります。 東横インの社長が言ったように 7キロくらい「まあいいか」って感じで走ります。 速度超過でいつ道路を曲がれなくて事故を起こすかもしれないのに そんなこと起きないだろうと思って。 みんなも 捕まらないし 7キロ速く走っても「まあいっか」 って感じで走っているのでしょうか? 障害者駐車場で死人は出ませんが 事故の場合7キロ遅く走っていれば数十人の命にかかわります 結局 人間は自分勝手なのでしょうか?

  • いとこの結婚式のお祝い金

    色々と考えたのですが、主人と意見が食い違ってしまったので、こちらに相談させていただきました。 ご意見をいただければ幸いです。 私は9月に結婚をした27歳の女性です。 主人は4つ上です。 今回、今年3月に主人のいとこが結婚することになり、式に二人とも呼ばれています。(宛名が二人宛てでした。) いとこは私たちの結婚式で受付を担当してくださいました。 (もちろんお礼はその時にしました) 今回揉めているのはお祝い金の金額です。 私は、2人で参加なのだからせめて5万円は包んだほうが良いのではないかと言ったのですが、主人は、いとこが私たちの結婚式の際に包んだ金額(3万円)でいい思うと言っているのです。 確かに、友人や親戚でも1人で行く場合には同じ金額というのは有るかもしれませんが、2人なのにそれで良いのか…と正直悩んでいます。 ちなみに、行われる場所はホテルです。 人前式ではなさそうです。 (私たちはレストランで人前式形式でした) このままでは3万円で話が進んでいきそうです。 せめて3万円はやめた方が…と思うのですが、「普通はそうだよ」という意見が主人には通じません(喧嘩になります) もし、5万円以上の方がいいのであれば、どう説得したら良いでしょうか? また、同じ金額でいいと言う方もいらっしゃるのでしょうか? 乱文で申し訳ございませんが、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 助けてください

    友人の事で相談いたします 宜しくお願致します。 友人が半年前に婚約者から別れを告げられて うつ病になってしまいました。 当初は病院へ行き、うつ剤等を飲み 普通に勤務もしていましたが いきなり会社を辞め、自宅に閉じこもっています 11月頃はトイレの洗剤を飲み、自殺未遂を起こしたり その後も手首を切ったりと何度も自分を傷つける行為が続いています。夜中になると特に不安になり、啼き続けたりする事が多いです。 病院に行こうといっても、行きたがりません。 別れた彼についても、自分ばかりを責めたと思えば 殺してやりたいと半狂乱になるときもありますし 男の人が怖いといっては啼きます 会社の同僚や友人らで交代で自宅を訪ね なるべく夜一人にさせないようにしていますが 本人が気を使うので最近は行きにくくなってしまいました。身内は居らず、彼女は一人身なので家族の方に相談する事も出来ません。 日に日に痩せてしまって本当に可哀想でなりません。 少しでも、悲しみを軽くしてあげる事は出来ないでしょうか?

  • 子供の教育について。

    死と生について子供に教えるときってどう教えればいいでしょうか??

  • 夫の上司はパワハラだと思うのですが・・・

    夫の上司の言動がパワハラかどうかお伺いしたく、こちらに質問させて頂きました。 夫が様子が最近変わってきています。 前々から人格否定の暴言をはく上司の話は聞いていたのですが、彼は気にすることをやめた、と言っていました。なので、しばらく安心していたのですが、やはり最近がまんやストレスが蓄積されていたのか、だんだん口数も減り、仕事でもプライベートでも落ち込んだり、考え込む姿が見られるようになりました。 本人は意味なく動悸がしたりして、苦しいと言っていました。 その上司の言動は・・・・ ・部下のミスを指摘するメールをその上司より更に上の人間(役員)にCCで送る。(内容を共有する必要がないものまで) ・部下(夫含む)を「ばか」または「ばか以下」「自分の頭で考えられない人間」呼ばわりする 夫自身は、「ミスをしたのは自分なので、そこまで言われても仕方ない。次は言われないようにがんばる。 あんな言い方しかできない彼も、かわいそうな人間だよ」と言っています。 私は仕事のミスを指摘しても、人格否定するのは明らかに「パワハラ」だと思います。 そのせいもあるようで、だんだんと最初に書いたように夫の様子が変わってきています。 転職も考えているようなのですが、それまで彼の精神状態が持つか不安です。 すでにその部署は(その上司の部下)はこの3年で3名出社拒否状態(鬱と診断された人もいます)になったそうです。それでも彼はなぜか会社に居座っています。 これってやはりパワハラでしょうか? パワハラの場合、夫の会社での立場を悪くしない方法で何かその上司のパワハラをやめさす方法はないでしょうか? 動悸がする、やる気がない、あまり話したくない、会社に行きたくない気分になる・・・このような精神状態だと病院に行って相談したほうがよいでしょうか? とりとめのない文章になってすみませんでした。

  • 1月下旬の伊豆旅行について

    一月の下旬に伊豆に旅行の予定です。 ・家族4人(妻、5歳、2歳) ・神奈川からの自動車での旅行 ・2泊3日の予定 ・子供中心で体を動かせる場所メイン。 ・こまめな移動よりかは、一箇所でのんびりすごす。 で考えており、 調べたところ ・ぐらんぱる公園 ・サイクルスポーツセンター あたりが子供が喜びそうでいいなと考えてます。 いまのところ、宿はネット見つけた 比較的安い宿(国民宿舎)に泊まる予定です。 http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/sizuoka/222085.html ネットで集めた情報を元に、検討し、 現時点で上記のように考えております。 さらに、現地の情報や、特に子連れで旅行に行かれた方の ナマの声(ご経験)を伺い、より良い旅行にしたいと考えております。 是非、アドバイスをお願いいたします。 ・現状のプランに対するアドバイス。 ・他に該当年齢の子供がよろこぶようなスポットとそのエリア。 ・1月下旬の季節で、伊豆の過ごし方全般 ・いまの季節の自動車での移動時の留意点 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 何の為に生きてるのか・・無気力になってます

    こんにちは。私は今、自分自身がよくわかりません。何かをする気力が起こりません。こういうのを鬱って言うのかな。と思う様になりました。とはいえ仕事には行ってますが・・。 きっかけ?ではないですが、数ヶ月前に失恋をしてから一気に無気力になってしましました。何をしても心から楽しい!と感じる事ができません。友達はそれなりにいますがいつも独りの様な気がして不安になります。最近は何の為に生きてるのかな、と思う様になりました。抜け出す事はできるでしょうか・・