taku_asuのプロフィール

@taku_asu taku_asu
ありがとう数4
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
40%
お礼率
0%

  • 登録日2005/11/14
  • 100系マークIIを買うにあたって

    近くのトヨタのお店で7-80万のツアラーSを見つけたので買おうか迷っています。まず、走行距離が10万キロなのでこれからどのくらい乗れるのか心配です。トヨタの人は「エンジンが頑丈だからもう10万キロは乗れるよ」と説明されたのですが、これは「もう10万キロ走っても大きな(○十万掛かる)修理の心配はいらないよ」と解釈してもいいのでしょうか。また、過去ログに走行距離が多いと乗り心地が悪くなると書かれていたのでそれも心配です。試乗できたのですが、直線を走っているとたまにハンドルが勝手に曲がったりしました。路面の凹凸をひろっただけかな? ツアラーSなので維持費もかかりそうですし、この車を購入するにあたってアドバイスおねがいします。ちなみに維持費(整備や車検)+ガソリン代(年間1万k)で3万/月で考えています。初めて車を買うので神経質なだけかもしれませんが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 初心者です。回答お願いします。

    原付スクーターのディオに乗っています。元々中古で、 購入した段階で1万5千キロくらい走っていました。 購入後は、キャンプに行ったり等、カナリ無理な運転をして、約6000キロ乗りました。 それで、最近思ったのですが、今まで一度もタイヤの空気の心配をした事が無かったのです。 自転車でも乗ってると空気が抜けるので、バイクも抜けるかなぁ、と素人考えなのですが、 どうでしょうか?バイクも空気は抜けるのですか? 6000キロも走って一度もタイヤの整備をしなかったのはヤバイでしょうか? それと、空気を調べるのはバイク屋さんにもって行かないといけないのでしょうか? 整備などしたことも無い素人なので、皆さん宜しくお願いします。

  • 大型バイクのこと教えて下さい

     オートバイ(車種)のこと、あまり詳しくないので是非教えて下さい。  この度大型免許を取ったので、半年位の間に中古を購入しようと思っています。  自分で描いているイメージは・・・ ・今までネイキッド(イナズマ400)で高速時の風 圧が厳しかったのでできればハーフカウル付で、あ まりポジションもきつくないもの。 ・タンデムの機会が結構あるのでリアシートが比較的 快適に使えるもの ・メーカーとかスタイルはあまり拘りません。  肝心な予算ですが、対象はもちろん中古で諸費用別で50万円(7~8年落は覚悟してますが厳しいですかね?)といったところです。  皆さんのご経験から、お勧めの車種がございましたら是非教えて下さい。  自分としてはZZRとかVFRとかがいいなあと勝手に憧れているのですが、予算と初心者には厳しいかな?と言う感じで諦めておりますですハイ。

  • 親しい友人がバイクをやめたらどう思いますか?

     正面から友人に聞きにくいのでこちらで質問させていただきます。  いま私はバイクに乗ることをしばらくやめてみようか。と考えることがあります。ときどき頭に浮かぶだけでまだまだ乗るつもりですが。  しかし、友人がバイクに乗らなくなったと聞いたらみなさんはどう思うのでしょうか?私は友人がバイクに乗らなくなったら 「少し寂しいけど仕方ないな。」 と思います。  バイクをやめて友人をなくすということを心配はしていません。いまの友人とはバイクに乗る前からの友人がほとんどですのでやめたからといって疎遠になるとは思いません。  みなさんはどう思われますか?

  • 2ストと4ストそれぞれのメリットとデメリットについて

    現在オフロードバイクの購入を考えています。 主にオンロードをメインに走り、たまに林道を走ったりしたいと思っています。 オフロード車を選ぶに際して、2ストにするか4ストにしようか迷っています。 同排気量のバイクにおいて加速は2ストの方が上ということはわかるのですが、最高速もやはり2ストの方が上なのでしょうか? あとそれぞれのメリットとデメリットを教えてください(できればメンテナンス面等にも触れつつ)。 よろしくお願いいたします。