maya407 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 別れ際の言葉は?

    友人などとの別れ際ってなんと言って別れますか? 「ではまた明日!」とかって言葉でしょうか? 「さようなら」と言うシンプルな言葉でしょうか? それとも、自分だけのオリジナル? 方言もあるでしょう。 皆さんの別れ際の言葉をお答えください。 支障がない程度でいいので、回答に性別年代など、つけていただけると嬉しいです。 因みに私は殆んど「ほんじゃね」です。 何からきてる言葉なのか・・・?方言なのか・・・?分かりません。 締め切りやお礼が遅くなると思いますが、よろしくお願いします。

  • 俺は変態なんでしょうか???

    20代男です。 先日、会社の人と飲みに行きました。 僕だけ男であとの3人全員女です。 で、「電車でタイプの女性を見たら、後ろからオッパイ揉みまくりたい。スカートに顔を突っ込みたい。 で、パンツ脱がしたい。でも理性があるからやらないだけ。」 と言いました。 「ヤダ!!」 「さいてー」 「変態」 と言われました。 男として当然と思うのですが、どうなんでしょう? 会社の人に言った事が変態なのでしょうか?? かくして「俺はムラムラしない。」って言った方が変態だと思うのですが。 まさか、俺って変態??

  • 気のない人からのプレゼントでもうれしい?

    約半年前に知り合った女性に好意を抱いています。月1~2回顔をあわせるのですが、そんなに話をしたことがありません。(サークルみたいなグループです)でも最近知ったのですが、既婚者で子供が二人もいることがわかりました。でもだんだん好きになっていく自分に気づきました。もうすぐクリスマスだし、そばに置いてくれる何かプレゼント(例えばネックレスとか)をしたいと思うのですが迷惑でしょうか?渡ししてしまうと気になって避けられるでしょうか?付き合って欲しいとか離婚してほしいとかは全然思ってません。嘘かと思われるでしょうが、少しだけでも同じ空気を吸って、話をするだけで充分なのです。

  • 男性から女性に告白する場合。

    すごーーく抽象的なんですが、 「付き合ってください」というより、 「友達からはじめませんか?」の 方が答えやすいですか?成功率は高いと思いますか?

  • 学校の先生

    高3女子です。私は今未婚の学校の先生に恋してます。日本史の先生なのですが、直接教えてもらった事も話した事もありません。でも仲良くなりたいです。他の方の悩みも参考にさせていただいたところ、教科の相談をするといいとの事ですが、私の場合、日本史です。暗記物ですよね。相談とか何をしたらいいでしょう?

  • この態度は、やっぱ迷惑なんでしょうか。

    私は受験生なのですが、 メールだけで仲のいい同じ学校の友達がいます。 先日その子から来たメールの態度が 何だかいつもより冷たいように感じられて、 「怖い」と言ってしまいました。 友達は「そういうつもりはまったくない」と言っていたのですが、 知らないうちに彼を怒らせたのかも、と心配になり、 怖いと言ったことが申し訳なく、そんなこといった自分が嫌いだ、 という感じのメールを送りました。 それでその日はメールをやめたんです。 でも後になって、勝手に怖がって自己嫌悪になって、 しかもわざわざそれを伝えたことを後悔しました。 次の日、それまで直接話したことがなかったのですが 勇気を出して面と向かって彼に改めて謝りました。 すると「え?何が?」と半笑いが返ってきて… これが何を意味するのかわからないんです。 いちいち聞いてきたことに対して迷惑だと 思っているように感じられてしまって、 その後メールを送れません。 …やっぱり迷惑だったのでしょうか?

  • 風俗経験の有無を知りたい

    彼氏の風俗経験の有無を知りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 超奥手男性の心境?

    アプローチした彼がいました。女の子には無口な感じで、男友達が多そうな男の子でした、たぶん彼は29歳だけど、恋愛経験がないのでは・・と思います。 結果的ほとんど無反応でした。メールを教えてくれたけど、送っても返事もあまり返ってこない、同じ職場なのですが、話もしない、ただ遠くから視線のようなものは感じました、よく私の側を通ったりするようになりました。でも打ち解けない感じはありました。やっぱり脈なしだよね~、何も出来ないなんて頼りないなぁ・・どうしたらいいのかわからないのかなぁ・・と思って、二ヶ月後また「私って警戒されやすいのかなぁ、メル友ね!」とまたメールをしましたが、返事はないところです。 いったいどう思ってるのかな?嫌われるような事はしていないと思うのですが。

  • 僕の「好き」と彼女の「好き」は違うようで(長いかも・・・)

    大学2年の男です。今僕には付き合って4ヶ月になる彼女がいるんです。その人は僕にとって始めての恋人で、僕は彼女のことが大好きだし本当に大切にしたいと思っています。付き合った記念日とか誕生日とかクリスマスなどの特別な日は彼女と二人で過ごしたいと思っているんですが、彼女のほうはそういったことに特に関心は無いようでこの間の4ヶ月記念日のと気も面倒くさいと会うことを断られ、僕の誕生日のときも彼女は実家に帰っていて、向こうから特に連絡をすることもなく帰ってきても僕の誕生日には一切触れませんでした。 クリスマスも空けておいて言うと、「実家に帰ろうと思っていたのに。まぁ考えておく。」と言われたけど、彼女はクリスマスの前日に友達と遊ぶという約束にはあっさりとOKしていました。 メールをしていても、友達でいるときは普通の会話になるメールだったのに、付き合い始めるとだんだん短くなり、今は一言の返事が殆どです。(もともと携帯をいじるのが面倒くさいそうで向こうからメールは来ません。) 友達いわく、彼女は僕のことは「彼のことは好きだよ。本当にいいやつだよ。」といってくれているそうです。だけど僕は、僕が彼女のことを「好き」だと思う気持ちと、彼女の「好き」は少し違うんじゃないかと最近思い始めています。 彼女の中で僕と言う存在はどういった位置にいて、どのくらい大切なものなのかを疑問に思ってしまいました。 もともと二人でいることよりも彼女は楽しく騒ぐことが大好きな性格なんです。僕も楽しく騒ぐのは好きですが、僕は二人でいる中にそれを求めていません。 だけどこれから付き合っていく中で、「好き」という感情の大きさに違いがあると、恋人としてやっていけるんでしょうか。皆さんの考えを聞きたいです。