savant の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • ある日突然口臭が気になりだした

    月曜日ぐらいから口の中に違和感を抱えています。 違和感というのが、痰の臭いがおかしかったり、口の臭いが酷くなったりという感じです。 痰の臭いは、臭いというよりは鼻から抜けるときに感じる「風味」(変な表現ですが)に相当するものなのですが、風味を鼻に通した時なんだか甘ったるいような、アルコールのようなむぁっとした臭気を感じます。でも痰が口にある時はそんな「味」がするわけではありません。 それと、口が渇くとものすごく口臭がキツくなります。なので最近常にガム等を口に入れてごまかすようになりました。 口臭は体の異常の信号だとかテレビで見たことがあるのですが、その他には体で悪いところがあまりないのでわかりません。突然口臭が酷くなったりするのは何か原因があるのでしょうか? ちなみに体で悪いところは今のところ無いのですが、最近食欲がわかない日がたまにあります。

  • じゃが芋

    じゃが芋についての質問3つあります。 どれか1つでも答えていただけるとうれしいです。 1. ポテトフライを家で作って冷凍することってできますか? 出来るとすると、普通に揚げて冷凍すればいいのでしょうか? じゃが芋はマッシュポテト以外は冷凍にはむいていないといわれてますよね... でもよくスーパーとかでポテトフライは冷凍食品にいっぱいありますよね。どうなんでしょう? 2. 長期保存するときに芽が出てきたら取ったほうがいいって言いますよね? 芽を取るって包丁で取ったほうがいいんでしょうか? それとも手でぽろぽろ取るだけでいいんでしょうか? それだと芽の根っ子?が残っちゃいますよね... 3. じゃが芋を蒸すときって芽は蒸す前にとったほうがいいんでしょうか?それとも蒸してから?

  • 小説の壁。

    カテ違いだったらすみません。 私は小説が好きで、本やオンライン小説などをよく読みます。 そして次第に自分も文章を書くようになったのですが、どうにも一歩が踏み出せないというか・・・。最後まで書けたものがほとんどありません。 ストーリーを想像することは大好きです。それを言葉にしたいんです。 尊敬する小説サイトの小説は、ラストのほんの数ページ読むだけで胸を打たれました。私が小説を書き始めたきっかけになった小説であり、本当に本当に素晴らしいと思います。 羨ましくて、けれど未熟な自分にはそんな文章が書けるはずなく、そう考えるといざ書こうと思っても指が動きません。私にはこの人には追いつけない。大好きなあの人のようになりたいと思ってもなれっこない。登場人物の設定でさえ、きちんと書けません。 私は、私なんです。けれど、何故か書くのが怖い。書きたい、自分の物語を言葉に表したい。 心に何か重いものが引っかかっている感じがします。少しでも和らげるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 検索サイトについて

    検索サイトでYAHOOに次ぐ2番手ってどこでしょうか?  ライブドアとYAHOOのHPって似すぎていますが 真似たのでしょうか?

  • 完全にHDDからデータを削除する方法

    PCを売りたいのですが、中にクレジット番号などの個人情報が入っています。データを削除しても復元され、個人情報が読み取られてしまうと聞きました。どうすれば完全にHDDから削除できるんですか?

  • インターネットが閉じても開いてしまいます。

    質問させてください。 先日、友人が私のパソコンでネットを楽しんでいたらアニメのアダルトサイトを誤って開いてしまいました。 すると、そのサイトはワンクリック詐欺のサイトだったようで、急にメッセージウィンドウが開いたと思ったら入会ありがとうございました、などと表示され、IP、プロバイダ、支払い金額と振込先口座が表示されました。 ネットで調べたら、ワンクリック詐欺のサイトだと言う事がわかり、無視する事を決めました。 ただ、何かあったときの為にとお気に入りに登録しました。 そして友人がまたそのページをお気に入りから表示させて閉じた所、何回閉じても勝手に立ち上がってしまいます。 インターネットのブラウザは、DonutPと言うフリーソフトを使っています。 インターネットのウィンドウを一つのブラウザで見る事が出来、マウスの動き一つでページを戻せたり進ませたり、閉じたりする事が出来ます。 DonutではなくIEで試しに開いて閉じてみるとその現象は起こりません。 この現象が起こるのは、DonutPの時のみ、またそのページのみで他のお気に入りはなりません。 また、一回でも開かない限り、その現象はおきません。 OSはWindows XPです。 どなたか、解決方法を教えてください。

  • ゲームの保存について

    X Box360についてです。 ゲームがある程度進んだ所で、ソフトに傷がついてしまい、ソフトが読み込めなくなりました。そこで質問です。ソフトが変わっても同じゲームなら前のゲームのデータを読めますか?

  • 拡張子 .asf を再生

    こんにちは。 1.Windows Media Player 9 で拡張子.asf のファイルを再生したい場合 Codec45_JVCG726E.EXE をインストールすればいいのでしょうか? 2.Windows Media Player10 に乗り換えたら Codec45_JVCG726E.EXE を追加しなくても再生可能ですか? また公開直後はトラブルなどが報告されていましたが最近の傾向は如何でしょうか? 二点ご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • 四日以内に出て行けって!

    下記で、『退去勧告をなんとか回避したい』と質問したものです。 皆さんのアドバイスを受けて、お金を用意したり保証人に連絡を取ったりしてみました。 しかし、管理会社は耳を貸してくれません。それどころか先払いした来月の賃料を、家財処分業者を呼ぶのに使うとまで言ってきました。 もうこうなったら引越しする覚悟なのですが、いくらなんでも今月中には無理です。あと四日しかありません。 出て行く意志は出来たので、引越し先が見つかるまで待ってくれないかとの申し出は、「処分には一日かかりませんので」のひとことで、一蹴されてしまいました。 ・突然の電話で「今月中に出て行ってください」は有効なのか? ・先払いした賃料を引越し手当てに当てる権利は、管理会社にあるのか? ・部屋のものを処分する権利はあるのか? 本当に、今現在困っています。 お知恵を貸してくださいませ。

  • はじめての留学・・・TOEFLの難易度は?

    アメリカの大学院への進学を決意し、お金の準備とともに英語の勉強を始めました。私は社会人ということもありTOEICの方が(受けたことはありませんが)馴染みがあるのすが、 「TOEFLで600点をとる」 ことの難易度ってどのぐらいなのでしょう。勉強の目安にしていきたいと思います。 英語の試験といえば英検、TOEICとかありますが、全く別の試験なので比較は難しいかもしれませんが「英検なら○級程度」「TOEICであれば○○○点」というレベルがわかればと思っています。 ちなみに、学生時代にワーキングホリデー(1年間)を活用してリスニングに関してはテレビ、映画などある程度自信があります。文法をサボってたので、話し言葉はブロークンですけど。。。

    • ベストアンサー
    • hunterQ
    • 英語
    • 回答数4
  • 車両保険請求で調査員に疑われて・・・

    アドバイスお願いします。 凍結した道で自損事故(全損)をおこしてしまいました。車両保険金請求をしましたが、調査の方に疑われて(偽装事故)一ヶ月たっても保険金がもらえません。 警察の現場検証もしたのですが、その日に事故をおこした証明を下さいと言われて困ってます。 例えば ●当日にコンビニやガソリンスタンドに立ち          寄ったならばその領収書の提出     ●事故現場近くの住人と会話をしたのか?     ●事故直後連絡したところの確認の為携帯の     通話記録の提出      (記録を出しても会話の内容なんてわから      ないと思うけのですが・・・) 朝早くの出勤でどこにも寄らすに、山道のような所で民家は近くにありませんでした。レッカー移動は、知り合いの業者へ頼んで引き取りに来てもらいました。 これ以上証明のしようが無いんです。 最近では写真を見せられて2度同じところをぶつけた様な痕跡がある。(そんなこと絶対無いのに・・・) とまで言われてます。 まるっきり偽装扱いのような気がします。 保険屋さんにどうしたらいいのか訪ねると「調査の為にご協力下さい」としか言われません。 自損事故での車両保険請求した際、皆さんこのような調査を受けているのでしょうか? もっとこちらから強く出ても良いのでしょうか?          

  • デジカメを購入したいのですが・・・。

    6日間程海外に旅行に行くのでデジカメを購入したいと思っています。 今使っているのは、5年程前に購入した、ペンタックスのものです。 ディズニーにもよく行くので、パレードや夜景がきれいに撮れるものを探しています。 また充電の持ちが良くて軽いものが希望なのですが、 お店では、カシオZ600とフジのファインピックスF11を勧められました。 フジの方が夜景には良さそうなのですが、少し重たいのと、カメラカメラしているデザインがちょっと気になります。 どちらがオススメでしょうか? また他にもオススメがありましたら教えてください。

  • 借家の庭に無断で倉庫

    一戸建てを借りたのですが、隣人が勝手に庭に一坪分くらいのプレハブ倉庫を立ているので所有者に相談したら当方は知らないので勝手に貴方交渉を任せると言われました。 借りた私としては邪魔にはならないのでそのままでいいとは思うのですが、倉庫が古くて強風で飛びそうなのですが、もし、強風で倉庫が飛んで近くの家を破損した場合には責任は誰にあるのでしょうか? それと、隣人が私倉庫を無料あげるいわれて私の物となった場合には責任は誰になりますか。   

  • 足の裏のホクロは、将来、ガンになる可能性があるのでしょうか?

    すいません、迷信っぽい話しで申し訳ないのですが、 妹(32歳)の子供(女の子・2歳)の足の裏に少し大きめのホクロがあります。 妹が誰から聞いたのかわからないのですが、 足の裏にあるホクロは将来、ガンになる可能性があると聞いたと、 不安になっています。 僕は、迷信みたいなもんだからと言ったのですが、 「迷信でもないみたい…」って言いますし、 子供の足の裏のホクロを見るたび、不安になると。。。 どなたか、そういった内容のことを聞いた方とか、 本当にガンになったという話を聞いたこととか、 ありましたら、教えていただけないでしょうか。 ホント、バカげた質問かもしれないですけど、 妹が不安になっているので、何か情報をご存じの方がおられましたら、 何でも結構ですので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • a-hama
    • 病気
    • 回答数7
  • 肉を食べないと体調不良?

    生活環境が変わってから、お肉を食べる習慣が激減しました。嫌いではありません。最近、こんな症状が出てきます。 胃の不調 軽いめまい これは肉不足によるものでしょうか?また肉の変わりに牛乳を飲むのは有効でしょうか?

  • 海外からの司法書士 行政書士の勉強方法

    海外在住の主婦です。 将来日本に住むかもしれないので、資格を取ろうと思っております。興味があるのが司法書士と行政書士ですが、全くの初心者です。 通信で勉強しようと思いますが、 1.ある程度安く(いろいろ調べましたが高いですね)お勧めの通信を提供している学校はありますか? 2.40代になっても、女性として司法書士、行政書士として働くのは遅くはないのでしょうか? 3.また資格をとってもすぐ開業や仕事を始めなくても大丈夫なものですか?(勿論法律改正に伴う勉強は自分でするとして) 3.万が一日本に帰らない場合、資格として海外にいても役にたつ資格はどちらでしょうか? (上記の資格以外にも、たとえば通関士等・・・) 以上お答えをいただけましたら、光栄です。 よろしくお願いいたします。

  • 商品を輸出する時に関税はかかりますか?

    日本に商品を輸入するときには、関税が基本的にはかかりますよね。 しかし、輸出する時にはどうなのですか?商品によるのでしょうか? もし輸出時にも関税がかかるなら、二重に税が取られていて大変だな~。と素人ながらに感じるのですが、どうなのでしょうか?