jjy の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • HDDの種類

    オークションでIDEと、シリアル?だかのHDDがありました。HDDは種類があるのですか?何もわからなくてすみません。 製品番号は、HITACHIのPrius Deck 550S 形名 550S5SW です。

  • ちょうちんあんこう

    『ちょうちんあんこう』の写真が使われているポスターを見て「そういえば「ちょうちんあんこう」をナマで見たことがないなぁ~」と気になってきました。どこの水族館でも飼育されているものではないような気がするのですが・・・なぜでしょう?また、どこか泳いでいる『ちょうちんあんこう』が見られる水族館がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Linuxについていくつか質問

    OS無しのパソコンをオークションで購入してLinuxを入れようと思っているのですが、いくつか質問があります。 まず、インストールはどのようにしてやればいいのでしょうか?インストールCDかフロッピーを入れてそのまま起動すれば大丈夫なのでしょうか? 次に、Linux上で動く動画変換ソフトはありますか?「MQV」という形式に変換出来るソフトです。無ければWindowsでやりますが…^^; 最後に、雑誌でLinuxでWindowsのアプリケーションが使えるソフトが紹介されていたのですが、知っている方いらしたら名前と使い心地はどうなのか教えて下さい。 いくつも質問してすみません、どれか一つでもいいので分かる方いらしたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • myr
    • Linux系OS
    • 回答数6
  • コルセットの使い方(椎間板ヘルニア)

    いつもお世話になっています。 1年程前にヘルニアと診断され、コルセットを愛用しています。 足は常に痛いのですが、腰に関しては波があり、痛みがないときは、コルセットなしですごすことがあります。 なんだか、最近足の痛みが強くなり、コルセットしてないからかと思ってはいるんですが、病院では筋肉が落ちていくからあまり頼らないほうがいいといっていました。 中腰になるなといわれても、トイレや食事のときは、座らなければならないので、こればかりはどうにもならないですよねぇ。 ヘルニアを治すことだけを考えると常にコルセットをつけてた方がいいかとは思うのですが、ヘルニアで悩んでいる方は実際どうなさってるんですか?

  • 30-40年前に撮影された映画フィルムをDVDで見れるようにしたい

    祖父の遺品を整理していましたら、映写機のフィルムがたくさん出てきました。20本以上。30-40年前のものばかりです。ずいぶんと道楽ものだったようで当時としてはものすごく高価な映写機をとカメラを所有していたようです。フィルムの規格はなんというのかわかりません。直径10cmくらいのリールに巻かれていて、幅が1cmくらいです。透かしてみるとモノクロです。かなり痛んでいます。親戚一同「ウヒョーこんなもんでてきたー!」とびっくりしたのですが、これをなんとか現在の普通のDVDで見るようにする方法はありますでしょうか。 ほとんどが家族を撮影したものですが、当時の町並み等も映っているらしく、もしかしたらこれは資料映像として価値があるんじゃないかと勝手に推測をしています。とすれば、NHKとかどこか放送局に持っていったら、映像は勝手に使ってもらっていいからタダでDVDにしてくれんかなぁ、とムシのよいことを親戚一同考えております。祖父がこういう道楽で遊んでいたせいでうちの親戚筋はみな貧乏なのです(笑)。 この方面に詳しい方、いらっしゃいましたら「こういう手があるよ」とか「こういう機材を使うのだ」とかなんでもよいので情報を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • HDVの小型カメラで撮った画像をHD-CAMやDVC PRO HDにダビングするには

    民生機であるHDVをHD-SDIに変換するには どういう方法が一番手っ取り早いでしょうか。 要は民生機の画像を放送に乗せたい場合の変換術です。

  • 自作PC簡単にできますか?

    パソコンのコストを極力抑えたいこととAthlonのCPUを入れたい(メーカーPCの場合P4が多いため)という理由で自作PCを考えています。ハード面での知識がないのですが、簡単にできますか? 必要な物は、箱、マザーボード、CPU、メモリ、HDD、マウス、キーボード、OS、液晶、ドライブ、が考えられますが他に確実に必要なものは何ですか? 自分が付け加えたい物は、ブルートゥース、無線LAN、USB2.0ポート、光オーディオ等を考えています。 地上デジタル放送を見るためには何が必要ですか? また、主な使用目的はシステム開発、ネットサーフィン、動画編集、画像編集などですが、マザーボード、CPUのお勧めはありますか? マザーボードとCPUの相性?のようなものがあると聞いたことがありまして、動作しない場合もあるのですよね? 良い組み合わせなど提案して頂けたら最高にありがたく、助かります。 予算は20万円程度です。 よろしくお願いします。

  • XLR(キャノン)コネクタでのオーディオケーブル

    はじめまして。 すみません、当方素人なため初歩的な質問ですが、 XLR(キャノン)3Pinコネクタとオーディオケーブルを繋げるためには、 どのようなオーディオケーブルが適合しますか? 直径が6.4mm~12mmのケーブルがいいというところまでは 調べたのですが・・・ アナログとデジタル(AES)両方で繋ぐ必要があります・・・ すみませんがお分かりになる方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 細いRGBケーブルを探しています

    カテ違いでしたらごめんなさい。 ノートパソコンとプロジェクタをつなぐためのRGBケーブルを探しています。 取り回しや収納の関係から細くて3m程度のものと考えています。 ちょっと探してみたところ、2社から3種類の商品が出ているようです。 ・エーディーテクノ(MV-***M、MVG-***M)  http://www.ad-techno.com/html/products/mv/index.html  http://www.ad-techno.com/html/products/mvg/index.html ・NMI(VGAスリムケーブル***)  http://www.plathome.co.jp/list_by_maker.html?maker=451 これら以外に、同様の商品はあるのでしょうか? また、これらのメーカー(商品)の信頼性について教えてください。

  • 2005年大納会の株価

    2005年大納会での、いくつかの企業の株価を、出来るだけ早く調べなければならないのですが、ネットで見ることは可能でしょうか??

  • ROMのコピー機について

    1メガとか2メガのゲジゲジの足のついたROMをコピーしたいのですが、コピー機は幾らくらいでしょうか?また、どこで購入すればよいでしょうか?

  • HDR-FX1からNTSC信号を出力

    HDR-FX1からアイリンクで、DVデータを出力したり、NTSCデータをアナログで出力しようとすると、暗部に緑色の水平に細い緑のスクラッチノイズが乗るのですが、回避方法などあるのでしょうか。 それとも故障なのでしょうか。

  • ビデオカメラの選択(DVかメカレスか)

    デジタルビデオカメラの買い替えを検討しています。 基本的に携帯性を重視していて、PanasonicのSDR-S100か、 SonyのDCR-PC1000で悩んでいます。 軽さ、サイズでは圧倒的にパナ有利なのですがSDカードの特性が いまひとつ理解できておらず、助言いただければ幸いです。 それほどの長時間撮ることはないとは思うのですが、2メガでは 厳しいというご意見を良く見かけます。お使いの方のご意見をいただけると幸いです。 また、今後4メガのメモリーが使えるようになることはありうるのでしょうか? 無責任なご意見で結構です。 また、撮った映像をVHSに保存する方法はあるのでしょうか? 両親に孫の姿を送るのにはまだまだVHSが有効なので、、、 ちなみに、DVD+VHSレコーダーは持っていません。DVDプレーヤーのみ持っています。 パソコンはメモリースロット、DVDドライブともにあります。動画編集ソフトはたぶんありません。今後必要に応じて手配します。 また、現在使用中のDVテープをパソ経由DVDに移すにはどんな作業・ツールが必要なのでしょうか。 現在使用中のビデオカメラは壊れつつあるので手っ取り早く避難させる方法がないのであればSonyにする必要があるのかな、 と考えています。 ぜひ、ご意見・ご助言をお願いいたします。

  • AMラジオが受信できない

    仕事場でAMラジオが聞きたいのですがアンテナを高くあげても聞きたいラジオ局(朝日・毎日)がはいりません。何とかラジオが聞ける状態にならないでしょうか?教えてください。

  • AMラジオが受信できない

    仕事場でAMラジオが聞きたいのですがアンテナを高くあげても聞きたいラジオ局(朝日・毎日)がはいりません。何とかラジオが聞ける状態にならないでしょうか?教えてください。

  • 富士通ノートのACアダプタの適合について教えてください。

    型式:FMV-BIBLO LOOX T75L   純正のACアダプタは16V 3.75Aです。 携帯用として購入したのですがACアダプタは重く軽量(小型)の商品を購入しようと探し回ったのですが適合できる軽量のACアダプタはなく困っています。 サンワに富士通用の商品はあったのですがアンペアーが違ってました。 そこで教えて欲しいのですが、アンペアの違った商品は適合できますか?また、他に適合できる商品があれば教えてください。

  • ビデオカメラの購入

    上の子供が春に入園するのと下の子の成長を撮影する為にビデオカメラの購入を決めカタログを集めてみたのですが、DVDやデジタルやテープ(その程度の知識です)と多種多様でどれに決めて良いのか分かりません。 我が家ではノートPCはありますが、DVDデッキは無く2~3年の間にはどちらも新しく購入を考えていますが現在ではDVDを録画したり出来ません。 思い切って購入を決めたのですが、さっぱりわかりません。 過去の質問を見たのですが、素人で分からず質問していますのでよろしくお願いします 。予算は、10万位迄で考えています。

  • 400番のペーパー使用方法

    水につけながら使用するよう書いてありますが、具体的にどのように使用するものなんでしょうか。 ボディは白色なのに400番は黄色です、400番で大丈夫なんでしょうか。

  • 目の前が砂嵐のようになって、立っていられなくなります。

    小6の朝会の校長先生の話で、はじめて頭がふらっとし、 目の前がテレビの砂嵐のようになり、立っていられなくなりました。 それから、ずっと何も起こらず、高1の人生はじめてのバイトの 初日に、緊張してしまったのか、またあの時のように立っていられ なくなり、すぐに横になるとおさまりました。 そのバイトでは、7回ぐらいそんな状況になり、バイトを辞めました。 それから他のバイトをし始めました。そこでは友達といっしょに バイトをしていて、人もいい人ばかりで会話も弾んだので、 気分が悪くなることはありませんでした。(1年以上続きました) でも、最近ずっと同じ位置に立っていなくてはいけない授業があり、 そこで、またあれがやってきました。なんか、お腹から気分が 悪くなるというか、やめて、やめてって考えるほど立っていられなく なり、みんながみてる前で保健室にいくことになりました。 もともと、肌が白いので、そうゆう華奢なイメージでみられることが、 すごく嫌で、みんなの前でなったことが、とても悔しかったです。。 その授業がある日は、ヘム鉄のサプリメントを飲んでいるのですが、 この状況になるのは治ることはないのでしょうか? このまま放っておいてもいいのでしょうか?これは病気なのでしょうか? 又、病院(どこの病院にいけばいいんだろう・・)へ行くと、 薬とかもらえて費用がすごいかかることになるのでしょうか? ご存知の方、または経験者の方、教えてください。お願いします。

  • 200系ハイエースorE25キャラバン

    こんにちは、レジャー用としてどちらかのディーゼルを購入しようと思ってますが、所有者の方の意見も参考にしようと思います、グレードはS-GLとGXです、ハイエースがチェーン式でキャラバンがベルト式は知ってますが、走行性能や内装その他意見がありましたら教えてください、お願いします。